21/12/14(火)12:49:47 メガテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/14(火)12:49:47 No.876257715
メガテンも落ち着いたし次に新作でないかなぁ
1 21/12/14(火)12:50:13 No.876257850
胎動してるよ
2 21/12/14(火)12:50:22 No.876257889
とはいえ、旧来のやり方はXでやり切ってしまったのは事実…
3 21/12/14(火)12:50:27 No.876257915
X出てから3年位は経ったかな
4 21/12/14(火)12:50:59 No.876258060
fu614357.jpg
5 21/12/14(火)12:51:09 No.876258106
先にReFANTASY出さないと…
6 21/12/14(火)12:51:27 No.876258192
まだ作り始めてもないと思うから出たとしてここから2年後くらいだと思う
7 21/12/14(火)12:51:48 No.876258303
>fu614357.jpg 流産
8 21/12/14(火)12:52:25 No.876258475
新3を…
9 21/12/14(火)12:52:55 No.876258624
二画面のハードだから成立したゲーム性だと思う
10 21/12/14(火)12:52:58 No.876258631
3はもういいよ
11 21/12/14(火)12:55:53 No.876259416
>二画面のハードだから成立したゲーム性だと思う やってることはただの3DダンジョンRPGだからそれは別に…
12 21/12/14(火)12:56:22 No.876259540
Switchで新作を出してSwitchのテレビモードで戦闘画面やダンジョンや街並みを映して手元のSwitchライトにコマンドやマップを映すシステムにしよう
13 21/12/14(火)12:58:22 No.876260051
>>二画面のハードだから成立したゲーム性だと思う >やってることはただの3DダンジョンRPGだからそれは別に… 今時いちいちボタン押してマップ画面切り替えて地図描くのめんどくさいだろ
14 21/12/14(火)13:00:26 No.876260608
携帯機ならそりゃ毎年出せたかもしれんがその路線無くなったしな 移植増やしてハードの勉強してる段階な気が
15 21/12/14(火)13:02:31 No.876261107
>やってることはただの3DダンジョンRPGだからそれは別に… 一画面で地図描くの手動だとクソゲーだったと思う
16 21/12/14(火)13:03:43 No.876261411
>今時いちいちボタン押してマップ画面切り替えて地図描くのめんどくさいだろ 既にオートマッピング実装されてるしそれでらしさが無くなったかというとそうでもないから2画面であることは別に必須ではないんじゃねえかな マニュアルでのマッピング完全オミットした場合にそのままタイトル引き継いでいいのかとかそういう問題はあるが
17 21/12/14(火)13:04:33 No.876261603
近い3Dダンジョンだとルフランの地下迷宮かなぁ…
18 21/12/14(火)13:08:11 No.876262443
Wii Uなら出せたのに
19 21/12/14(火)13:11:03 No.876263141
地図書けないし新しい何かがほしいね
20 21/12/14(火)13:12:15 No.876263439
16:9を横に2分割しよう
21 21/12/14(火)13:13:07 No.876263656
>地図書けないし新しい何かがほしいね キャラドット書くか…
22 21/12/14(火)13:13:17 No.876263684
探索しながら同時並行で地図描くのがこのゲームの個性だよな
23 21/12/14(火)13:14:28 No.876263940
>16:9を横に2分割しよう なんかエミュレーターみたい
24 21/12/14(火)13:14:38 No.876263971
とはいえそこまで地図書くとこが人気につながってるわけじゃないしな このキャラグラに世界観に育成システムさえ有れば全然世界樹でしょ
25 21/12/14(火)13:14:41 No.876263990
途中からオートマップあったし地図書きの個性なんか重要じゃないだろ…
26 21/12/14(火)13:15:25 No.876264159
おまんこ神殿とかちょっと世界樹感はあった まあエストマするとただのマラソンなんだが…
27 21/12/14(火)13:18:45 No.876264884
従来の遊び方もうできないなら無理に続編出す必要なくね
28 21/12/14(火)13:19:02 No.876264946
>>fu614357.jpg >流産 5年腹の中にいた女神転生Ⅴがあるから…
29 21/12/14(火)13:19:38 No.876265071
地図描き楽しいの最初だけだからな しばらくやってると作業感しかない
30 21/12/14(火)13:19:51 No.876265116
ウィザードリィに対するBUSINみたいな精神的続編は作れるかもしれないけど地図はまぁ無理だよね
31 21/12/14(火)13:20:10 No.876265179
>従来の遊び方もうできないなら無理に続編出す必要なくね 無理に出す必要ないって無敵なワードだよな… 勝手に無理判定する
32 21/12/14(火)13:20:30 No.876265252
Switchにタッチペン付いてないからソフトに付けるしか無いな
33 21/12/14(火)13:21:27 No.876265460
>地図描き楽しいの最初だけだからな >しばらくやってると作業感しかない でもなんだかんだダークゾーンでズレたりすると舌打ちしながら書き直すくらいまでは最後までやっちゃう
34 21/12/14(火)13:21:33 No.876265488
アナログスティック2つついているからこれでどうにか地図担当と探索担当に振り分けられないものか
35 21/12/14(火)13:23:01 No.876265827
>ウィザードリィに対するBUSINみたいな精神的続編は作れるかもしれないけど地図はまぁ無理だよね そういやbusinは世界樹のプロトタイプだよな そろそろbusin系の新作も欲しい
36 21/12/14(火)13:23:07 No.876265845
手書き機能を諦めればルフランとかガレリアとか一画面3Dダンジョン出てるし
37 21/12/14(火)13:23:22 No.876265904
ペルソナシリーズの3以降みたいに完全リニューアルとかありそう
38 21/12/14(火)13:23:43 No.876265991
オートマッピング実装されてもちょいちょい自分で描かなきゃ行けない部分あったしな ストレンジジャーニーくらい勝手に書き込んでくれていいよ
39 21/12/14(火)13:24:19 No.876266121
スキルツリーがあればいいよ
40 21/12/14(火)13:24:47 No.876266221
最悪地図書くシステムは廃止しても問題ないし…
41 21/12/14(火)13:25:18 No.876266330
オートマッピングはいいけど隠し通路だけは自分で書きたいという欲求がある
42 21/12/14(火)13:26:07 No.876266509
手動マッピングなくなるならこれ世界樹じゃん!みたいな内容でタイトル変えて出してほしい
43 21/12/14(火)13:26:11 No.876266530
マッピングやめちゃったらそれこそメガテンが3Dダンジョンやめたみたいに見下ろし型RPGにすればいいのでは?
44 21/12/14(火)13:27:32 No.876266838
DS以外で出しても一画面じゃおもんね…って言われるだけだと思う
45 21/12/14(火)13:27:44 No.876266884
じゃあ世界樹はいいからカドゥケウス移植して
46 21/12/14(火)13:28:01 No.876266941
縦持ち擬似2画面じゃダメなのかね 携帯モード専用みたいな感じで
47 21/12/14(火)13:28:23 No.876267026
オートマッピングで出したら自称旧作ファンが叩いてクソゲーレッテル貼って そのくせ自称旧作ファンは実は買ってなくて売り上げ爆死するパターンの予感がしててつらい
48 21/12/14(火)13:28:28 No.876267055
画面分割に拘って新作出ないくらいならマッピング要素オミットしても新作出して欲しい
49 21/12/14(火)13:28:35 No.876267078
>マッピングやめちゃったらそれこそメガテンが3Dダンジョンやめたみたいに見下ろし型RPGにすればいいのでは? それこのゲームらしさ何も残らないじゃん
50 21/12/14(火)13:28:52 No.876267160
マッピングなくなってもゲームとしちゃ別に良いっちゃ良いんだけど タイトルは変えない?みたいな感じになる
51 21/12/14(火)13:29:02 No.876267203
>画面分割に拘って新作出ないくらいならマッピング要素オミットしても新作出して欲しい それ世界樹ってつけん方がウケいいパターンでは……
52 21/12/14(火)13:29:07 No.876267228
かわいいキャラデザのスキルツリー式ダンジョンRPGというだけでそれなりに需要はある
53 21/12/14(火)13:29:17 No.876267266
>画面分割に拘って新作出ないくらいならマッピング要素オミットしても新作出して欲しい 胎動はしてるだろ 何で死んだ扱いしてんだ
54 21/12/14(火)13:29:39 No.876267362
>縦持ち擬似2画面じゃダメなのかね >携帯モード専用みたいな感じで 縦持ち用アタッチメントが公式から出てないしジョイコン付けるとどうやっても排気口塞ぐ上にliteもいる
55 21/12/14(火)13:29:47 No.876267397
ダンジョンRPGなら何でもいいぞ!
56 21/12/14(火)13:29:53 No.876267415
世界樹のキモは戦闘システムとTPで探索範囲が制限される中でのやりくりだと思ってるから3Dダンジョンは変えて欲しくないな
57 21/12/14(火)13:29:54 No.876267420
ここだけでこれだけ意見割れるんだから開発難航するわ
58 21/12/14(火)13:30:11 No.876267478
ダイパリメイクのポケッチ見てても思うけど2画面前提のシステムってやっぱSwitchだとめんどくさいだけなんよね マッピングとか全部なしにしてやるしかない気がする
59 21/12/14(火)13:30:18 No.876267505
手元に地図置いてあって場所指差してくれみたいなロールプレイ感も含めて世界樹だと思ってたので 単なるクラス自由な3Dダンジョンゲーなら別シリーズで出したほうが新規にも受けいいと思う
60 21/12/14(火)13:30:40 No.876267588
>ここだけでこれだけ意見割れるんだから開発難航するわ imgで意見まとまる方が珍しいだろ なんならハゲまで湧くぞ
61 21/12/14(火)13:30:53 No.876267627
大体のギミックやり尽くしてもうネタが無いって言ってなかった?
62 21/12/14(火)13:31:01 No.876267661
DSの移植とか新規作っていまいちUIで苦労してるイメージしかないな モンハンとかポケモンとか
63 21/12/14(火)13:31:19 No.876267740
黄泉ヲ裂ク華も面白かったし普通にDRPGでいいよ! あんなホラーグロ方面でも自社最高売上叩き出したと話題になったんだから変な事せずに普通に世界樹タイトルで普通にDRPG出せば普通に売れるよ!
64 21/12/14(火)13:31:26 No.876267768
2画面前提のシステム無理矢理一画面にしても微妙すぎると感じたのは奇しくも#FEかな…
65 21/12/14(火)13:31:35 No.876267803
でかい特徴が失われるなら実質世界樹ってプレイヤーに勝手に呼ばれるくらいの別タイトルにしたほうがいいよね
66 21/12/14(火)13:31:56 No.876267886
>大体のギミックやり尽くしてもうネタが無いって言ってなかった? それならそれで新3出してよ!
67 21/12/14(火)13:31:59 No.876267896
どんどん出ない理由の正当性ばかり出てくるじゃねえか
68 21/12/14(火)13:32:18 No.876267979
地図書き込む機能はなくてもいいけど 常に地図は表示していてほしい
69 21/12/14(火)13:32:18 No.876267981
似たようなゲームを探したけど 武器屋を往復するというごく普通の手間にイライラした
70 21/12/14(火)13:32:32 No.876268039
というか単純にアトラスの人手が足りてないだけなんじゃ… RE:FANTASYさんとか全然音沙汰ないし
71 21/12/14(火)13:32:34 No.876268048
>ダンジョンRPGなら何でもいいぞ! 日本一から出てただろ
72 21/12/14(火)13:32:39 No.876268073
>それならそれで新3出してよ! 新1も新2もダンジョン全リメイクしてんだからネタ要るよ!
73 21/12/14(火)13:32:46 No.876268106
>でかい特徴が失われるなら実質世界樹ってプレイヤーに勝手に呼ばれるくらいの別タイトルにしたほうがいいよね そんなの出しても世界樹新作も出せにしかならんだろ 別物でしかない
74 21/12/14(火)13:32:50 No.876268127
新世界樹3で主人公を地図書かなくてもマップ記憶できる特殊能力持ちにすればよろしい
75 21/12/14(火)13:32:57 No.876268146
>2画面前提のシステム無理矢理一画面にしても微妙すぎると感じたのは奇しくも#FEかな… あれそんなに気になったかな… ラインを手元でやるって没入感はあったけど
76 21/12/14(火)13:33:04 No.876268184
>縦持ち擬似2画面じゃダメなのかね >携帯モード専用みたいな感じで スマホ展開のほうがいいのかもね
77 21/12/14(火)13:33:06 No.876268193
>ダンジョンRPGなら何でもいいぞ! ならチームラのゲームでもやってればいいのでは?
78 21/12/14(火)13:33:17 No.876268239
>どんどん出ない理由の正当性ばかり出てくるじゃねえか 2画面前提のゲーム性をウケてるから!だけで1画面で出すのがね…… それともまた3DSで出すのかしら
79 21/12/14(火)13:33:19 No.876268244
まあ別タイトルにしたら世界樹出せって声が消えないから悪手だ
80 21/12/14(火)13:33:21 No.876268254
>ペルソナシリーズの3以降みたいに完全リニューアルとかありそう 旧シリーズファンと新シリーズファンで対立するまでがお約束だな
81 21/12/14(火)13:33:31 No.876268295
>地図書き込む機能はなくてもいいけど >常に地図は表示していてほしい 色々SwitchのRPGやってきたけどそれはまぁ無理だな… 大体なんらかのボタン操作は必要
82 21/12/14(火)13:33:36 No.876268315
>>画面分割に拘って新作出ないくらいならマッピング要素オミットしても新作出して欲しい >それ世界樹ってつけん方がウケいいパターンでは…… 来るか… BUSIN新作…
83 21/12/14(火)13:34:06 No.876268441
チームラは黄泉はめちゃくちゃ良かったけど次のモン勇がね…
84 21/12/14(火)13:34:10 No.876268458
>というか単純にアトラスの人手が足りてないだけなんじゃ… >RE:FANTASYさんとか全然音沙汰ないし 人も予算もないから開発伸びて定価が上がったのがメガテン5 セガがお金くれないってさ
85 21/12/14(火)13:34:11 No.876268462
>どんどん出ない理由の正当性ばかり出てくるじゃねえか 出ない一番の理由はシステム以前にスタッフが足りないからだと思う 身も蓋もねえ!
86 21/12/14(火)13:34:20 No.876268495
>ペルソナシリーズの3以降みたいに完全リニューアルとかありそう バトルBGMラップに…
87 21/12/14(火)13:34:36 No.876268547
>imgで意見まとまる方が珍しいだろ >なんならハゲまで湧くぞ ある意味これも3DSvsSwitchなのでハード・ゲーム業界の喧嘩ではある
88 21/12/14(火)13:34:42 No.876268571
メガテン5出したんだし普通に次作として取り組むだろ何も心配してない 発売はすごく先だろうけど
89 21/12/14(火)13:35:00 No.876268651
チームラは一作やればいいやってなる中にたまに当たりある感じだからな… だから他のメーカーのDRPGも欲しいっていうか
90 21/12/14(火)13:35:27 No.876268747
>チームラは一作やればいいやってなる中にたまに当たりある感じだからな… >だから他のメーカーのDRPGも欲しいっていうか wizがでるじゃないか
91 21/12/14(火)13:35:31 No.876268768
方眼紙を添付して売ろう DL用にPDF印刷用のデータを公式に載せて
92 21/12/14(火)13:35:31 No.876268769
そもそも胎動はハード未定だからswitchで出るかどうかもわからんだろ
93 21/12/14(火)13:35:34 No.876268788
日本一ソフトウェア「DRPGずっと出し続けてるだろ!今月新作出したところじゃねーか!!」
94 21/12/14(火)13:35:52 No.876268871
胎動してるの見て「なにこれ!?」ってなってたぺどむかいさん…
95 21/12/14(火)13:36:02 No.876268902
>そもそも胎動はハード未定だからswitchで出るかどうかもわからんだろ まあ3DSやスマホの可能性は十分にある
96 21/12/14(火)13:36:14 No.876268953
>方眼紙を添付して売ろう >DL用にPDF印刷用のデータを公式に載せて それよりならスマホアプリとの連携の方が嬉しいかな…
97 21/12/14(火)13:36:20 No.876268978
世界樹のスマホゲーってもうあるんだっけ
98 21/12/14(火)13:36:34 No.876269038
>wizがでるじゃないか いつのだよ!試練はとっくの昔に買ってるよ!
99 21/12/14(火)13:36:56 No.876269130
日本一のは面白かったけど 非戦闘キャラの主人公の探索スキルのリソースが尽きたら帰還ってシステムのせいで世界樹みたいに満身創痍で街に駆け込む楽しみがなかった キャラも細かく設定できる割に人形って設定でメインキャラの添え物感あって入れ込みづらい
100 21/12/14(火)13:36:59 No.876269144
>来るか… >BUSIN新作… 世界観いいから真面目に新しいのは欲しくなる
101 21/12/14(火)13:37:01 No.876269151
>>wizがでるじゃないか >いつのだよ!試練はとっくの昔に買ってるよ! 新しいのようやく発売日決まったよ
102 21/12/14(火)13:37:09 No.876269185
>世界樹のスマホゲーってもうあるんだっけ モバゲー時代にものすごい雑なソシャゲがあったよ! 一応ぺどむかいさんの新規絵とかもあった覚えがある
103 21/12/14(火)13:37:13 No.876269213
DRPGってだけなら結構コンスタントに出てるからな
104 21/12/14(火)13:37:16 No.876269220
下画面マッピングは好きな人は好きなのはよく分かるけど 最近の世界樹は無印の1~3とかの頃のマッピングの不自由さとかが全然なくてめちゃくちゃ快適マッピングになってるから それなら別にもう要素としていらなくない?って思っちゃう
105 21/12/14(火)13:37:20 No.876269237
>まあ3DSやスマホの可能性は十分にある 3DSは無いです… https://twitter.com/SQ_kouhou/status/1023197541939142656
106 21/12/14(火)13:38:03 No.876269426
日本一のは戦闘の面白さはそんなにだけどシナリオがビックリするくらい良かったから好き 日本一ゲーで一番好きなキャラになったよルカちゃん
107 21/12/14(火)13:38:12 No.876269461
>新しいのようやく発売日決まったよ いや知ってるけどエディタは延期だし
108 21/12/14(火)13:38:22 No.876269497
>下画面マッピングは好きな人は好きなのはよく分かるけど >最近の世界樹は無印の1~3とかの頃のマッピングの不自由さとかが全然なくてめちゃくちゃ快適マッピングになってるから >それなら別にもう要素としていらなくない?って思っちゃう そしていまさら初期の快適じゃないマッピングもやる気は起きない
109 21/12/14(火)13:38:34 No.876269536
>https://twitter.com/SQ_kouhou/status/1023197541939142656 ゼノブレみたいにN3DS専用か……
110 21/12/14(火)13:38:53 No.876269624
ダントラも移植でいいから出さないかな
111 21/12/14(火)13:38:57 No.876269645
ケムコさんがDRPGも出すようになってくれたら足りない需要があっという間に無くなるんだがな switchだけでRPGを30本他ハード含めると80本出してるケムコパワーを発揮してくれないかしら
112 21/12/14(火)13:39:39 No.876269800
GMODEアーカイブスにネザードメイン出してもらおう
113 21/12/14(火)13:39:52 No.876269863
たい‐どう【胎動】[名](スル) 1?母胎内で胎児が動くこと。妊娠5か月過ぎから感じるようになる。 2?新しい物事が、内部で動き始めること。また、内部の動きが表面化し始めること。
114 21/12/14(火)13:39:52 No.876269864
ケムコは面白いゲーム作るけど華がないのと知名度がね…
115 21/12/14(火)13:40:24 No.876269992
ハード依存したゲームをこのご時世に出すのもなかなかお辛いというか結局その後の負債ぶりが…
116 21/12/14(火)13:40:32 No.876270030
もし出るならFOEは謎の球体シンボルに戻してほしい
117 21/12/14(火)13:40:42 No.876270073
>ダントラも移植でいいから出さないかな ダントラはVITAで遊べるでしょおじいちゃん
118 21/12/14(火)13:40:49 No.876270100
フレデリカちゃんが全滅の後に苗床化して虫の赤ちゃんが胎動するのいいよね
119 21/12/14(火)13:40:58 No.876270137
アクワイアが出すとか言ってた和風のはどうなったんだ
120 21/12/14(火)13:41:20 No.876270223
1・2移植とかでお茶を濁す方向性で来るかもしれん
121 21/12/14(火)13:41:20 No.876270224
>ケムコは面白いゲーム作るけど華がないのと知名度がね… これとかインパクトあるし… https://www.kemco.jp/game/innocentrevenger/ja/
122 21/12/14(火)13:41:27 No.876270253
画面自体ワイドだし常時マップビュー自体は出来るんだよな ただのマップビューになると普通のDRPGでしかない気もするけれど
123 21/12/14(火)13:42:03 No.876270376
メガテンは5年間で色々あったんだろうなって感じの内容だったけど出たこと自体が嬉しかった こっちも何年かかってもいいから出てほしいな
124 21/12/14(火)13:42:06 No.876270394
>画面自体ワイドだし常時マップビュー自体は出来るんだよな >ただのマップビューになると普通のDRPGでしかない気もするけれど 別にいいんだ…
125 21/12/14(火)13:42:15 No.876270418
2画面マップは見やすいけど1画面で出てるゲームが不便か って言われるとある程度は見やすくなってきてるし
126 21/12/14(火)13:42:19 No.876270435
>>でかい特徴が失われるなら実質世界樹ってプレイヤーに勝手に呼ばれるくらいの別タイトルにしたほうがいいよね >そんなの出しても世界樹新作も出せにしかならんだろ では二画面設計の最新世代ゲームハードを出して下さい
127 21/12/14(火)13:42:24 No.876270460
スマホで3Dダンジョン探索はD×2メガテンでやってるな 左右で方向転換と同時に一歩進む機能ついててちょっと新鮮な操作性だった
128 21/12/14(火)13:42:26 No.876270467
飛んでったファフニールを回収してくれ
129 21/12/14(火)13:42:43 No.876270531
>画面自体ワイドだし常時マップビュー自体は出来るんだよな >ただのマップビューになると普通のDRPGでしかない気もするけれど 携帯モードの解像度が500pくらいだから 相当画面内の情報ギッチギチになりそうな気が 黄泉ちゃんはps4だったからスイッチ版分からんけど
130 21/12/14(火)13:43:01 No.876270596
>これとかインパクトあるし… >https://www.kemco.jp/game/innocentrevenger/ja/ イノセントリベンジャーを出してくるとはわかってる「」だな これマジでオススメ
131 21/12/14(火)13:43:15 No.876270657
胎動に関しては発表聞いたひむかい先生が何それ知らない…ってリアクションしたのが一番笑った
132 21/12/14(火)13:43:26 No.876270692
PCでだしてマウスでマッピングできるようにして画面を上下左右好きなようにマップと分割できるようにしてくれればいいぞ
133 21/12/14(火)13:43:38 No.876270737
パワポケみたいなことにならなければいいです
134 21/12/14(火)13:43:42 No.876270752
>>>でかい特徴が失われるなら実質世界樹ってプレイヤーに勝手に呼ばれるくらいの別タイトルにしたほうがいいよね >>そんなの出しても世界樹新作も出せにしかならんだろ >では二画面設計の最新世代ゲームハードを出して下さい 本当に出たとしても開発がまた5年ぐらい伸びると思う
135 21/12/14(火)13:44:11 No.876270879
>メガテンは5年間で色々あったんだろうなって感じの内容だったけど出たこと自体が嬉しかった >こっちも何年かかってもいいから出てほしいな PVのクラスメイトと一緒に襲われるシーンが無いんですが!?とか色々カットするはめになったのがわかって アトラスさんいま大変そうよねぇ
136 21/12/14(火)13:44:41 No.876271013
>胎動に関しては発表聞いたひむかい先生が何それ知らない…ってリアクションしたのが一番笑った 胎動するだけならアトラスの自由だし…
137 21/12/14(火)13:45:00 No.876271071
世界樹からDRPG入ったにわかなので チームラのゲームはあんま合わなかった 薄味の戦闘と壁に厚みがないところが
138 21/12/14(火)13:45:44 No.876271224
>世界樹からDRPG入ったにわかなので >チームラのゲームはあんま合わなかった >薄味の戦闘と壁に厚みがないところが 一見似たようなDRPGにも割と違うからね 好きなのを見つけるのだ
139 21/12/14(火)13:46:15 No.876271351
新作が出るにしても出ないにしても先に俺は積んだVをクリアしなければ… 歴代と比べて難易度的にはどれくらいなんです?
140 21/12/14(火)13:47:13 No.876271585
>新作が出るにしても出ないにしても先に俺は積んだVをクリアしなければ… >歴代と比べて難易度的にはどれくらいなんです? 基本的にナンバリングの数値が大きいほど低難易度だよ!
141 21/12/14(火)13:48:42 No.876271924
メガテンⅤのハードの戦闘バランスは少し世界樹に近かったと思う 相手の行動にまともに取り合ってたら勝てないから無効化貼ったり状態異常入れたり
142 21/12/14(火)13:48:58 No.876271989
5は難易度そんなでもない どちらかと言うとマップのめんどくささとストーリーの薄さで これ途中で諦めたな……て察せてしまうのが心を蝕む
143 21/12/14(火)13:49:01 No.876272000
ダンジョンRPGツクールがあれば供給が無くても自家発電で永遠に楽しめるんだが
144 21/12/14(火)13:49:07 No.876272028
>新作が出るにしても出ないにしても先に俺は積んだXをクリアしなければ…
145 21/12/14(火)13:49:12 No.876272047
>PVのクラスメイトと一緒に襲われるシーンが無いんですが!?とか色々カットするはめになったのがわかって >アトラスさんいま大変そうよねぇ スマホゲーからの流用とはいえグラフィックや演出は正当進化してたからシリーズの今後は明るいと思う
146 21/12/14(火)13:49:37 No.876272146
>PVのクラスメイトと一緒に襲われるシーンが無いんですが!?とか色々カットするはめになったのがわかって >アトラスさんいま大変そうよねぇ 昔のPV見ると再構築された感じで何か面白い 余が出るたび笑っちゃう
147 21/12/14(火)13:50:00 No.876272223
地図書くの好きだったからもう終わったシリーズだと思うことにした
148 21/12/14(火)13:50:27 No.876272345
>5は難易度そんなでもない >どちらかと言うとマップのめんどくささとストーリーの薄さで >これ途中で諦めたな……て察せてしまうのが心を蝕む 戦闘は何とかなってたけどFoE回避が面倒で折れたんだよな…
149 21/12/14(火)13:50:37 No.876272372
>ダンジョンRPGツクールがあれば供給が無くても自家発電で永遠に楽しめるんだが https://www.amazon.co.jp/dp/4756106749/
150 21/12/14(火)13:50:40 No.876272386
スマホと連動してこう…
151 21/12/14(火)13:50:47 No.876272421
すみませんこの初報でメインキャラ面しているオーディンですが…
152 21/12/14(火)13:51:14 No.876272516
>>5は難易度そんなでもない >>どちらかと言うとマップのめんどくささとストーリーの薄さで >>これ途中で諦めたな……て察せてしまうのが心を蝕む >戦闘は何とかなってたけどFoE回避が面倒で折れたんだよな… エストマ使いなさる
153 21/12/14(火)13:51:34 No.876272579
>ダンジョンRPGツクールがあれば供給が無くても自家発電で永遠に楽しめるんだが そんなあなたにおすすめなのがこのSMILE GAME BUILDER! カニ移動ができないこと以外はデフォからDRPG視点のゲームが作れるよ!
154 21/12/14(火)13:51:34 No.876272581
今の時代にだんだんダンジョン欲しいのは分かる
155 21/12/14(火)13:51:41 No.876272610
3Dダンジョン系でオススメある?
156 21/12/14(火)13:52:09 ID:D0U/OMvw D0U/OMvw No.876272731
こんなシリーズもあったね
157 21/12/14(火)13:52:38 No.876272849
>そんなあなたにおすすめなのがこのSMILE GAME BUILDER! >カニ移動ができないこと以外はデフォからDRPG視点のゲームが作れるよ! ただ視点切り替えが出来るだけじゃねーか!
158 21/12/14(火)13:52:44 No.876272874
>ダンジョンRPGツクールがあれば供給が無くても自家発電で永遠に楽しめるんだが DRPG作成入門用 http://setsumei.html.xdomain.jp/famicom/dungeonkid/dungeonkid.html
159 21/12/14(火)13:52:46 No.876272881
>今の時代にだんだんダンジョン欲しいのは分かる PC-98さえなんとかエミュレート出来れば…
160 21/12/14(火)13:53:25 No.876273041
>3Dダンジョン系でオススメある? 上にも上がってる日本一のルフランの地下迷宮おすすめだよ PCだと定期的にセールやってるから安く買える
161 21/12/14(火)13:53:41 No.876273099
>3Dダンジョン系でオススメある? その言葉の意味が世界樹みたいなのをやりたいって意味なら 他のゲームやっても上手く楽しめないと思う
162 21/12/14(火)13:53:54 No.876273144
ガレリアも裏ダン以外は良かったよ
163 21/12/14(火)13:54:02 No.876273173
なるほど世界樹の迷宮メーカーを
164 21/12/14(火)13:54:37 No.876273326
RPGってシステムから戦闘バランスまでメーカーごとの味付け強いから 3Dダンジョンなら全部同じじゃないですかってわけにもいかないから困る
165 21/12/14(火)13:54:41 No.876273347
ガレリアの地下迷宮ってウワサの3650階層を恐れて買えないんだけど楽しいのかそれ
166 21/12/14(火)13:54:46 No.876273378
ルカちゃまとドロニア様が好きすぎてまだガレリアに手を出せてないな…
167 21/12/14(火)13:55:27 No.876273534
switchでどれか一本ならやっぱり黄泉ヲ裂ク華を推しておく
168 21/12/14(火)13:56:48 No.876273806
何か大きく変えたらペルソナ3が出た時みたいに色々言われそう
169 21/12/14(火)13:56:59 No.876273849
チームラ入り口ならデモゲかなってなってたけど 黄泉は更新してきてくれたからありがたい存在だよ
170 21/12/14(火)13:57:06 No.876273874
ルフランもガレリアも結構エグい描写多いから刺さる人はとことん刺さるだろうけど人によってはキツいかも 巨人エネミーに弄ばれるモブとか惚れ薬でヤギと番になろうとしたりするキャラとか
171 21/12/14(火)13:57:48 No.876274031
もうなんか言われるとは思えない程度に時が経ってるよ
172 21/12/14(火)13:58:39 No.876274234
モン勇はどうだった? 体験版でひでえと思ったレベルアップ制限によるリスク-リターンシステムは振り直しが効くようになって改善されたと聞いたけど
173 21/12/14(火)13:59:44 No.876274502
>モン勇はどうだった? >体験版でひでえと思ったレベルアップ制限によるリスク-リターンシステムは振り直しが効くようになって改善されたと聞いたけど それ込みで凡かな…… わざわざやらせるならそれこそデモゲでいいと思う
174 21/12/14(火)14:00:08 No.876274589
>もうなんか言われるとは思えない程度に時が経ってるよ いや…ペルソナ見るにいつ出しても言われるな…
175 21/12/14(火)14:01:31 No.876274929
>ガレリアの地下迷宮ってウワサの3650階層を恐れて買えないんだけど楽しいのかそれ 人によるけど実際に登ったのは三分の一くらいだったよ カテドラルは楽しくないけど本編はルフランが楽しかったら全然問題なく遊べるよ
176 21/12/14(火)14:02:01 No.876275056
>モン勇はどうだった? >体験版でひでえと思ったレベルアップ制限によるリスク-リターンシステムは振り直しが効くようになって改善されたと聞いたけど 2800円くらいの出来 職業複数あるけど階層Sランク取りたいならやはりある程度使える職と絞られてしまうので思ったより自由が利かないヌルゲーだけど それでいて魔法使いが強すぎるこいつだけでいいんじゃないかな あと全体的に薄味で一番よく見るNPCが豚ってお前
177 21/12/14(火)14:02:29 No.876275154
チームラならアニメ絵ファンタジー好きならデモゲリアル等身グロが好きなら黄泉でいいと思う
178 21/12/14(火)14:02:33 No.876275172
ペルソナなんて3以降に限らずなんか言われなかったことなんてない気がする
179 21/12/14(火)14:02:39 No.876275194
>もうなんか言われるとは思えない程度に時が経ってるよ 会社違うけど時間経って最近発売したパワポケは色々言われたな…
180 21/12/14(火)14:04:01 No.876275495
黄泉がいいゲームなのは認めるけどあのデザインはやっぱり人を選ぶよ!! だから世界樹が欲しいんだ!!!
181 21/12/14(火)14:04:39 No.876275632
だって開発にそんなに余裕ないし…
182 21/12/14(火)14:05:02 No.876275726
ダントラ3とか欲しい
183 21/12/14(火)14:05:39 No.876275883
モン勇はデザインは最高なんだがな…
184 21/12/14(火)14:06:19 No.876276045
モタ絵のゲームはね…
185 21/12/14(火)14:06:27 No.876276081
>モン勇はデザインは最高なんだがな… モタのキャラデザしたゲームそんなんばっかじゃね!?
186 21/12/14(火)14:06:34 No.876276113
体験版やるくらい興味持ってて買うの止めよ…ってなったのは久々の体験だったわモン勇
187 21/12/14(火)14:06:43 No.876276144
メガテンとペルソナが主軸であとは余裕があったらってイメージ
188 21/12/14(火)14:06:48 No.876276155
なんだとぉ…
189 21/12/14(火)14:06:58 No.876276195
switch版のルフランってトロフィーに仕込んでたネタはどうなってるんです?
190 21/12/14(火)14:07:10 No.876276254
>モタのキャラデザしたゲームそんなんばっかじゃね!? いまセブンスドラゴンの悪口言おうとした? 言ってもいいよ…
191 21/12/14(火)14:07:55 No.876276441
フロワロのシステムさえなければ…
192 21/12/14(火)14:07:57 No.876276450
>>モタのキャラデザしたゲームそんなんばっかじゃね!? >いまセブンスドラゴンの悪口言おうとした? >言ってもいいよ… 俺は初代好きなんだけどな 世間的には2020が一作目みたいな扱いだよね…
193 21/12/14(火)14:08:08 No.876276498
>ペルソナとペルソナダンスが主軸であとは余裕があったらってイメージ
194 21/12/14(火)14:08:18 No.876276535
モタ絵は需要があるのか無いのか割とニッチというか 大当たりから声をかけられる絵柄では無いと思うの…
195 21/12/14(火)14:09:03 No.876276705
むしろ初代しかやったことないや…
196 21/12/14(火)14:09:16 No.876276761
>モタ絵は需要があるのか無いのか割とニッチというか >大当たりから声をかけられる絵柄では無いと思うの… オナホのキャラデザとかもしてるからな…
197 21/12/14(火)14:09:29 No.876276813
雰囲気だけなら初代が一番いいんだが…
198 21/12/14(火)14:09:41 No.876276862
相変わらずモタは男キャラが苦手だな セブンスドラゴンは戦闘システムとモタ絵と音楽以外はアレだと思うよ 密林航行は名曲
199 21/12/14(火)14:10:44 No.876277101
>セブンスドラゴンは戦闘システムとモタ絵と音楽以外はアレだと思うよ 結構褒めてるな!
200 21/12/14(火)14:10:59 No.876277152
ナナドラは二作目以降ダンジョン捨てたのはいいけどスキルの取捨選択がなくなったのが