虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今の時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/14(火)12:06:13 No.876244481

今の時期は危険!

1 21/12/14(火)12:08:33 No.876245087

湯船の温度かなり高くして風呂から出たらこれで死にかけた

2 21/12/14(火)12:08:52 No.876245180

ヒートショックシーズン到来!

3 21/12/14(火)12:09:23 No.876245312

今日はマジで危ないと思う

4 21/12/14(火)12:10:10 No.876245555

なそ にん

5 21/12/14(火)12:10:49 No.876245738

風呂は危険 今すぐ廃止すべき

6 21/12/14(火)12:10:59 No.876245788

これあんまり年齢関係ないよね

7 21/12/14(火)12:11:28 No.876245916

カタCD

8 21/12/14(火)12:11:49 No.876246007

シャワーなら問題ないの?

9 21/12/14(火)12:11:55 No.876246032

健康のため風呂は週1にしよう

10 21/12/14(火)12:12:23 No.876246143

まあ年齢上がると総じて循環器にガタがくるから…

11 21/12/14(火)12:13:00 No.876246322

>シャワーなら問題ないの? 脱衣所で服脱いだ時からリスクは発生する

12 21/12/14(火)12:14:21 No.876246700

今は気を付けてるけど二十代の頃に死にかけたから湯船出たらちょっとその場で冷ました方がいいね

13 21/12/14(火)12:14:31 No.876246747

自殺 20000人

14 21/12/14(火)12:15:11 No.876246912

全国でこれだけいるなら「」にも毎年1人くらいは発生してそうだな

15 21/12/14(火)12:15:51 No.876247115

年齢別に見たら右は高齢者の比率が高そう

16 21/12/14(火)12:16:30 No.876247326

「」ちゃん達も高齢化してるからマジで他人事じゃなくなってると思う

17 21/12/14(火)12:18:26 No.876247890

最近スーッと視界がぼやける時がある ヤバいと思ってサッとあがる

18 21/12/14(火)12:18:42 No.876247961

>自殺は危険 >今すぐ廃止すべき

19 21/12/14(火)12:18:45 No.876247987

湯船の温度熱くないとやだから気をつけよ…

20 21/12/14(火)12:19:20 No.876248168

>入浴中の急死・急病の原因は、心肺停止(呼吸・心臓の停止)、脳血管障害、一過性意識障害(失神)、溺水・溺死とされます。入浴事故は冬期に、かつ寒冷地に多く、また心肺停止は自宅の浴室での発生がほとんどで、人目の多い公衆浴場では認められていません。 寒い時期のお風呂は要注意だ

21 21/12/14(火)12:19:30 No.876248221

サウナずっと出ないお爺ちゃんとか大丈夫かっていつもスパ銭行くと思ってる

22 21/12/14(火)12:20:04 No.876248373

たまになるよね

23 21/12/14(火)12:20:53 No.876248632

サウナなら大丈夫とかない?

24 21/12/14(火)12:21:57 No.876248957

お風呂入ってると眠くなって湯舟に沈むよね顔

25 21/12/14(火)12:23:08 No.876249325

疲れてる時に風呂で寝ちゃって起きたら冷水になってて身体動かないわ頭働かないわで危なかった

26 21/12/14(火)12:23:39 No.876249491

大衆浴場では死なないのってなんか理由あるのかな? 救護される?

27 21/12/14(火)12:24:57 No.876249876

サウナの後の水風呂最高!で死ぬ人はいないの?

28 21/12/14(火)12:25:08 No.876249921

>大衆浴場では死なないのってなんか理由あるのかな? >救護される? 脱衣所が十分に暖かいからまずヒートショップが起きないとか?

29 21/12/14(火)12:25:59 No.876250183

>お風呂入ってると眠くなって湯舟に沈むよね顔 気絶しかけだよそれ

30 21/12/14(火)12:28:07 No.876250808

今日は寒いから熱いお湯!とかやると一番死にやすい

31 21/12/14(火)12:28:57 No.876251077

>>自殺は危険 >>今すぐ廃止すべき やったけど死ななかったし廃止しなくても大丈夫だと思う

32 21/12/14(火)12:29:05 No.876251137

>今日は寒いから熱いお湯!とかやると一番死にやすい やりそうコワー

33 21/12/14(火)12:30:29 No.876251575

>お風呂入ってると眠くなって湯舟に沈むよね顔 これマジでなんとかしたいんだけどなんか対策ないんだろうか

34 21/12/14(火)12:31:23 No.876251867

>脱衣所が十分に暖かいからまずヒートショップが起きないとか? 脱衣所もそうだけど浴室自体もヌクヌクだしな公衆浴場… 床つめて~~ってなりながらシャワーでいきなり湯浴びるとか無いだろうし

35 21/12/14(火)12:31:24 No.876251872

ただ浸からないとそれはそれで不調出る季節…

36 21/12/14(火)12:31:26 No.876251884

そんな亡くなってんの!?

37 21/12/14(火)12:31:41 No.876251960

風呂用にファンヒーター置いて脱衣所と浴室暖めてる

38 21/12/14(火)12:31:46 No.876251989

風呂狭いから顔沈まないわ

39 21/12/14(火)12:31:56 No.876252041

寒い脱衣所で裸になってからあったかい風呂に急に入ると起こるやつだからサウナはまた別じゃねえかな

40 21/12/14(火)12:31:56 No.876252042

かけ湯をしなさい

41 21/12/14(火)12:32:18 No.876252160

脱衣所はもちろん暖かくすべきなんだけど浴室も温めろ

42 21/12/14(火)12:32:44 No.876252280

>そんな亡くなってんの!? 各ハウスメーカーがヒートショック対策を家の売り文句にするくらいに

43 21/12/14(火)12:33:23 No.876252494

カタ淫夢

44 21/12/14(火)12:33:42 No.876252572

血管膨張!血管収縮!血管膨張! あっちょっとイク?

45 21/12/14(火)12:33:44 No.876252593

うちもばぁちゃんがヒートショックで亡くなったから本当に()も気をつけてほしい

46 21/12/14(火)12:33:58 No.876252656

ととのうってやつヤバくない?

47 21/12/14(火)12:34:34 No.876252851

身体洗わずに風呂入るとなるの?

48 21/12/14(火)12:35:33 No.876253162

サウナじゃないけど同僚がこれが原因で職場で亡くなってた 大寒波の夜に暖房ある部屋から作業場に移動して仕事しようとしたらしい…

49 21/12/14(火)12:36:09 No.876253343

一度壁にもたれないと耐えられないくらいの動悸に襲われてから風呂が怖くなった

50 21/12/14(火)12:36:29 No.876253447

カタimgの人数

51 21/12/14(火)12:36:37 No.876253503

>身体洗わずに風呂入るとなるの? ではなくて寒い脱衣場とかから厚いお風呂に一気にはいったりすると血管の拡張やら収縮で亡くなることがある お年寄りとかはそういうの気をつけない方もおられるから問題

52 <a href="mailto:救急隊員">21/12/14(火)12:36:55</a> [救急隊員] No.876253590

>血管膨張!血管収縮!血管膨張! >あっちょっとイク� ちょっとイッてんじゃねぇよ!

53 21/12/14(火)12:37:08 No.876253653

俺も二回ぐらい本気で具合悪くなった

54 21/12/14(火)12:37:27 No.876253757

>>身体洗わずに風呂入るとなるの? >ではなくて寒い脱衣場とかから厚いお風呂に一気にはいったりすると血管の拡張やら収縮で亡くなることがある >お年寄りとかはそういうの気をつけない方もおられるから問題 寒い風呂なら問題ないのか

55 21/12/14(火)12:37:39 No.876253826

脱衣所暖めるべきなんだろうけどなかなか 普段からいる場所じゃないしな

56 21/12/14(火)12:38:16 No.876254034

>寒い風呂なら問題ないのか 風邪ひくわ

57 21/12/14(火)12:38:54 No.876254242

風呂沸かすときにドア開けっ放しにした方が良いの?

58 21/12/14(火)12:39:07 No.876254329

やはり西洋式のぬるいバスを標準化すべき 温泉もバース基準で

59 21/12/14(火)12:39:21 No.876254409

波平の中の人もこれだったか

60 21/12/14(火)12:39:51 No.876254589

>風呂沸かすときにドア開けっ放しにした方が良いの? 風呂用暖房をつけるというってもある 介護施設はそうする

61 21/12/14(火)12:40:31 No.876254786

具体的にどうなるの?心臓止まっちゃうの?

62 21/12/14(火)12:41:08 No.876254997

天然サウナってことか

63 21/12/14(火)12:41:43 No.876255189

>>自殺は危険 >>今すぐ廃止すべき 戦時中は自殺率が下がるらしいぞ…閃いた!

64 21/12/14(火)12:41:46 No.876255207

湯船に入る前に温水シャワーで足と手を温めて徐々に体の中心部まで温めてから入る

65 21/12/14(火)12:42:07 No.876255329

酒飲んでから風呂入ったら目眩がしてしばらく洗い場にうずくまったわ 気を抜くとうんこ漏らしそうだったから必死だった

66 21/12/14(火)12:42:19 No.876255388

セントラルヒーティングだけど脱衣場は常に暖房マックスにしてる それでも風呂から上がったときは肌寒い

67 21/12/14(火)12:42:29 No.876255435

そんなにみんな体洗う前に湯船に浸かるのか…

68 21/12/14(火)12:42:55 No.876255582

公衆浴場は対策しないとバタバタ倒れる可能性あるからな...

69 21/12/14(火)12:43:17 No.876255712

コロナより死んでるじゃん もう風呂入れないわ

70 21/12/14(火)12:43:38 No.876255800

浴室と脱衣所に暖房つけて寒暖差なくすやり方とかあるらしいね

71 21/12/14(火)12:43:55 No.876255883

お風呂沸かせば浴室は自然と暖かくなると思うけど脱衣所が問題ね

72 21/12/14(火)12:43:56 No.876255894

>戦時中は自殺率が下がるらしいぞ…閃いた! 無職の割合も減るしお得だね

73 21/12/14(火)12:44:20 No.876256012

小さいファンヒーターでもあればいいかな

74 21/12/14(火)12:44:55 No.876256190

>そんなにみんな体洗う前に湯船に浸かるのか… 公衆浴場なら先に洗うけど 家だと先に湯船かな…

75 21/12/14(火)12:44:56 No.876256194

>そんなにみんな体洗う前に湯船に浸かるのか… そうしてからの方がよく落ちるからね 俺はむしろ湯船の中で洗ってるよ和式の浴槽で洗いにくいけど

76 21/12/14(火)12:45:11 No.876256277

寒い風呂場はギックリ腰にも注意したい

77 21/12/14(火)12:45:16 No.876256300

>小さいファンヒーターでもあればいいかな 血管の膨張緊縮が問題なので体の一部だけ暖かく感じる程度ではあまり意味がない

78 21/12/14(火)12:46:16 No.876256592

冬場は即湯船に浸かると体がチリチリ痛いからシャワーで温まってからしか入らないなぁ…

79 21/12/14(火)12:46:25 No.876256645

足湯をしながら体や頭を洗うという手もある

80 21/12/14(火)12:46:30 No.876256678

さっき車がりがりに擦った 死にたい

81 21/12/14(火)12:46:35 No.876256702

風呂前に軽く運動するか…

82 21/12/14(火)12:47:00 No.876256854

>お風呂沸かせば浴室は自然と暖かくなると思うけど脱衣所が問題ね そう思うじゃん? 浴室も寒いんだよ 窓でもあると風呂からの熱より逃げる熱の方がデカい

83 21/12/14(火)12:47:02 No.876256867

>風呂前に軽く運動するか… 風呂上がりにも気をつけてね

84 21/12/14(火)12:47:09 No.876256908

風呂に入らないおれは無敵!

85 21/12/14(火)12:47:18 No.876256967

公衆浴場はお湯をどんだけ使っても気にならないのがいいね

86 21/12/14(火)12:47:35 No.876257046

風呂面倒くせぇ…ぶっ壊してやろうか…

87 21/12/14(火)12:48:10 No.876257234

>()も気をつけてほしい 誰だよ()

88 21/12/14(火)12:48:14 No.876257263

親戚の家が洋式の浴槽で足のばせてうらやましい

89 21/12/14(火)12:48:33 No.876257367

>窓でもあると風呂からの熱より逃げる熱の方がデカい 窓閉めてファンヒーターでしばらく温風送り込んでから入ればいいかな

90 21/12/14(火)12:48:42 No.876257417

つまり露天風呂は危険?

↑Top