虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/14(火)07:10:05 世界か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/14(火)07:10:05 No.876200960

世界から見た日本のイメージ

1 21/12/14(火)07:13:53 No.876201208

理解度高いな

2 21/12/14(火)07:16:46 No.876201389

ライフラインじゃん

3 21/12/14(火)07:18:02 No.876201480

日本って書いてあるしな

4 21/12/14(火)07:20:59 No.876201696

ジョジョ6部アニメ化してるしな

5 21/12/14(火)07:22:37 No.876201819

強いて言うなら髪はブルーのほうが好きかな

6 21/12/14(火)07:25:23 No.876202039

招き猫はどっちか白にして

7 21/12/14(火)07:26:05 No.876202098

日本もアメリカとか他の国はその国の国旗のビキニだろ?

8 21/12/14(火)07:26:20 No.876202109

>第70回ミス・ユニバース世界大会で「伝統衣装」を披露する日本代表の渡辺珠理さん。2021年12月10日にイスラエル・エイラートで撮影

9 21/12/14(火)07:26:40 No.876202138

日本と書いてあれば日本だろ?

10 21/12/14(火)07:27:03 No.876202166

伝統衣装…?

11 21/12/14(火)07:27:10 No.876202175

これは日本の伝統衣装

12 21/12/14(火)07:27:24 No.876202195

銀座か2丁目あたりの伝統かな…

13 21/12/14(火)07:27:25 No.876202198

>日本もアメリカとか他の国はその国の国旗のビキニだろ? いやドイツだったらディアンドル着せるしベトナムだったらアオザイ着せるし中国だったらミニチャイナ着せるが

14 21/12/14(火)07:27:51 No.876202231

これなんか違くね…特に服とか崩した漢服とかそっちじゃない

15 21/12/14(火)07:29:11 No.876202352

まあでも日本って書いてあるし…

16 21/12/14(火)07:30:23 No.876202441

日本って言われると困るけどいかにもオリエンタルなごちゃまぜイメージ嫌いじゃないよ

17 21/12/14(火)07:31:09 No.876202509

これ服が左前じゃないですかね…

18 21/12/14(火)07:31:17 No.876202525

当初のデザインではベルトが菊の御紋だったらしいな

19 21/12/14(火)07:31:31 No.876202550

洋ゲーで通行人としてこれが出てきたら嬉しい

20 21/12/14(火)07:32:16 No.876202630

見事なポカホン顔だ

21 21/12/14(火)07:33:33 No.876202755

>これ服が左前じゃないですかね… 別にいいじゃんと寛容な人たちもそこだけは気になったようだ

22 21/12/14(火)07:34:11 No.876202808

>>これ服が左前じゃないですかね… >別にいいじゃんと寛容な人たちもそこだけは気になったようだ 日本独自のルールではあるからな…

23 21/12/14(火)07:34:34 No.876202850

まあ死装束着られて困る感覚は普通に海の向こうの人も理解してくれると思うし…

24 21/12/14(火)07:35:28 No.876202937

>これなんか違くね…特に服とか崩した漢服とかそっちじゃない なんか違うな…と思ったから日本って書いてみたんじゃね

25 21/12/14(火)07:35:57 No.876202984

>第70回ミス・ユニバース世界大会で「伝統衣装」を披露する日本代表の渡辺珠理さん。2021年12月10日にイスラエル・エイラートで撮影 デザイナーキモノとハラジュク系の融合と言ってて悪意を感じないが報道の悪意をビンビンに感じる

26 21/12/14(火)07:36:17 No.876203024

若干のユウナ成分を検知

27 21/12/14(火)07:36:34 No.876203044

>>これなんか違くね…特に服とか崩した漢服とかそっちじゃない >なんか違うな…と思ったから日本って書いてみたんじゃね 日本って書けば日本になるからな…

28 21/12/14(火)07:36:36 No.876203050

映画とかに出てくる雑な日本感のやつ嫌いじゃないからこれも割りと好き

29 21/12/14(火)07:37:11 No.876203101

日本の文字も毛筆とかじゃないんだね…

30 21/12/14(火)07:37:16 No.876203113

ちょっと待って外人が勘違いジャパンスタイルしてるんじゃなくて 日本人が日本を表そうとしてこうなってるの?

31 21/12/14(火)07:37:16 No.876203114

似てないモノマネを無理やり補強するために名前言うみたいなやつじゃん…

32 21/12/14(火)07:37:45 No.876203167

>ちょっと待って外人が勘違いジャパンスタイルしてるんじゃなくて >日本人が日本を表そうとしてこうなってるの? デザイナーは外人だよ着せられてるのは日本人

33 21/12/14(火)07:38:53 No.876203259

デザイナーはイスラエルじんなのか

34 21/12/14(火)07:38:58 No.876203266

>ちょっと待って外人が勘違いジャパンスタイルしてるんじゃなくて >日本人が日本を表そうとしてこうなってるの? デザイナーもモデルも和服を下敷きにした創作と言ってるのに日本メディアとスレ「」が日本の伝統衣装と言っている

35 21/12/14(火)07:39:05 No.876203277

ロボアニメのヒロインっぽい

36 21/12/14(火)07:39:46 No.876203342

おでこに中と書いてあるラーメンマンと同じレベル

37 21/12/14(火)07:40:12 No.876203378

日本を表現するために日本と書くのはいくらなんでも安易すぎじゃないか

38 21/12/14(火)07:40:26 No.876203401

ミスユニバースって美人いないな

39 21/12/14(火)07:40:31 No.876203412

たぶん格ゲーのキャラ

40 21/12/14(火)07:40:41 No.876203424

せめて縦書きにしろ

41 21/12/14(火)07:40:51 No.876203436

イスラエルの人が国交70年のお祝いも兼ねてデザインした伝統衣装だからおかしくない 正しい伝統衣装が良かったら普通に着物着れば良いだけだ

42 21/12/14(火)07:40:59 No.876203445

本当に勘違いしてる奴もいればタランティーノみたいに普通の日本を知ってるのに勘違いジャパンの方がウケるからって遠慮せずに盛るやつもいるから油断できない

43 21/12/14(火)07:41:06 No.876203465

>たぶん格ゲーのDLCの衣装違い

44 21/12/14(火)07:41:24 No.876203495

>日本を表現するために日本と書くのはいくらなんでも安易すぎじゃないか でもにほんじんってそういうの好きだと思って…

45 21/12/14(火)07:41:35 No.876203515

>イスラエルの人が国交70年のお祝いも兼ねてデザインした伝統衣装だからおかしくない >正しい伝統衣装が良かったら普通に着物着れば良いだけだ でも 日本 はちょっと…

46 21/12/14(火)07:42:04 No.876203573

>日本を表現するために日本と書くのはいくらなんでも安易すぎじゃないか でも漢字だよ? 「」もヘブライ語でイスラエルって書かれてたらイスラエルっぽく見えるだろ?

47 21/12/14(火)07:42:21 No.876203597

>日本の文字も毛筆とかじゃないんだね… 漢字カッコいいというガイジンさん少なくないんだからそこは凝っても良かったと思う

48 21/12/14(火)07:42:32 No.876203614

日本人もよくわからない英語やドイツ語書かれたTシャツ大好きだもんな

49 21/12/14(火)07:42:50 No.876203649

ネオサイタマ感

50 21/12/14(火)07:42:56 No.876203658

意味もわからずなんか見た目かっこよさそうな漢字使われるより日本っていう直球で良かったような…

51 21/12/14(火)07:42:59 No.876203668

>>日本を表現するために日本と書くのはいくらなんでも安易すぎじゃないか >でも漢字だよ? >「」もヘブライ語でイスラエルって書かれてたらイスラエルっぽく見えるだろ? たしかにAmericanってかかれてるシャツは見たことがあるな…

52 21/12/14(火)07:44:06 No.876203785

もっとフォント凝って

53 21/12/14(火)07:44:24 No.876203806

ギャグだろこれ 面白いね

54 21/12/14(火)07:44:27 No.876203812

足が無いようだが…

55 21/12/14(火)07:44:35 No.876203828

>ミスユニバースって美人いないな 少なくともブスではない 日本以外ではこういう顔の方がウケるのかも知れない 日本人にはまだワールドワイドクラスの美女の魅力が理解できない

56 21/12/14(火)07:45:06 No.876203876

>ミスユニバースって美人いないな 少なくとも着物が似合う和風美人はミスユニバースにはなれないだろうな… そもそも豪華な服ほど露出少なくなるし和服

57 21/12/14(火)07:45:08 No.876203879

beer freedom BBQ のシャツ見た時アメリカだ!って思ったしな…

58 21/12/14(火)07:45:28 No.876203908

アジアンビューティーって最近は言わないらしいな

59 21/12/14(火)07:46:07 No.876203979

fu613715.jpg 今年のミスユニバースはインドじん

60 21/12/14(火)07:46:36 No.876204026

日本と書いてあれば日本になるという言霊信仰を表現したものと思われる

61 21/12/14(火)07:46:48 No.876204050

衣装と髪型だけならそうおかしくもないけど日本と招き猫はないと日本感が袖しかないので必要か

62 21/12/14(火)07:48:13 No.876204180

チャンピオンベルトは日本の文化

63 21/12/14(火)07:48:25 No.876204215

fu613722.jpg 過去の例

64 21/12/14(火)07:48:42 No.876204242

他国見たら似たようなもんだった そういうイベントなのね

65 21/12/14(火)07:49:23 No.876204314

>今年のミスユニバースはインドじん インド系の美人さんいいよね

66 21/12/14(火)07:49:25 No.876204318

>fu613715.jpg >今年のミスユニバースはインドじん インドいい…

67 21/12/14(火)07:49:49 No.876204365

>fu613722.jpg >過去の例 これは日本人もこういうキャラ出す

68 21/12/14(火)07:49:53 No.876204372

>fu613722.jpg >過去の例 まだこの方がわかる

69 21/12/14(火)07:50:24 No.876204441

胸元より背中だよな 唐獅子牡丹を描いてそこに毛筆で「日本」

70 21/12/14(火)07:51:28 No.876204538

>チャンピオンベルトは日本の文化 ライダーベルトにすれば日本の文化感増すと思う

71 21/12/14(火)07:52:16 No.876204632

>アジアンビューティーって最近は言わないらしいな ブロンド美女は言う?

72 21/12/14(火)07:52:42 No.876204672

>fu613722.jpg >過去の例 この年のミスチリの衣装が炭鉱婦でだめだった

73 21/12/14(火)07:53:18 No.876204740

こんなものに一々怒る意味がわからない 日本人だって他国のイベント変に解釈してやってるだろ

74 21/12/14(火)07:53:22 No.876204748

>beer >freedom >BBQ >のシャツ見た時アメリカだ!って思ったしな… ストロングゼロ 村八分 飲み会

75 21/12/14(火)07:53:28 No.876204755

じゃあ日本人がイスラエルの服をデザインしたらどうなるんだ 俺はさっぱり知らん

76 21/12/14(火)07:54:46 No.876204914

左前とかまあリサーチ足りてねーんじゃねーのとは思う

77 21/12/14(火)07:54:48 No.876204919

クールジャパン戦略の結果だな

78 21/12/14(火)07:56:11 No.876205062

どう見ても日本だな 杜王町にこういう人いる

79 21/12/14(火)07:56:27 No.876205095

ポカホンタス顔ってポカホンタスに失礼だよなって思ったけど元々のポカホンタスもまあまあエキセントリックなエピソード持ちだった

80 21/12/14(火)07:56:38 No.876205110

>左前とかまあリサーチ足りてねーんじゃねーのとは思う 重箱の隅もいいところだな…

81 21/12/14(火)07:56:54 No.876205137

東京五輪で世界に発信した日本像があれなんだからむしろ忠実なぐらい

82 21/12/14(火)07:57:18 No.876205175

>>左前とかまあリサーチ足りてねーんじゃねーのとは思う >重箱の隅もいいところだな… 国特有の衣服の伝統ルール知らないのは流石に…

83 21/12/14(火)07:57:33 No.876205202

いや左前に関しては隅どころか前面に出てるし縁起悪いから気になっちゃうよ

84 21/12/14(火)07:58:00 No.876205258

>国特有の衣服の伝統ルール知らないのは流石に… 日本人ですら気にする人居ないのに何をいってんのかわからん

85 21/12/14(火)07:58:07 No.876205271

まあ6部配信中だからな

86 21/12/14(火)07:58:19 No.876205291

>日本人ですら気にする人居ないのに何をいってんのかわからん 主語をでかくするな

87 21/12/14(火)07:58:32 No.876205310

他国モチーフのデザインするとなったらまずは 文化的なタブーはないかなとか普通は調べる

88 21/12/14(火)07:58:58 No.876205355

気にする日本人はいないは流石に無理がある

89 21/12/14(火)07:59:19 No.876205399

>>国特有の衣服の伝統ルール知らないのは流石に… >日本人ですら気にする人居ないのに何をいってんのかわからん 気にされてるんだよなぁ 和服着ないだけだろ?

90 21/12/14(火)07:59:40 No.876205436

むしろオマエがわかってないな 死に装束を表しているんだろこれ

91 21/12/14(火)07:59:47 No.876205448

洋服だと左前なんだけどね

92 21/12/14(火)08:00:09 No.876205509

すごいジョジョじゃん!

93 21/12/14(火)08:00:11 No.876205512

洋服には関係ないので和服着ない人は気にしないのは当たり前 でも和服着る人は必ず気にすること

94 21/12/14(火)08:00:30 No.876205540

>じゃあ日本人がイスラエルの服をデザインしたらどうなるんだ >俺はさっぱり知らん ユダヤ教のイメージで作るから日本よりは作りやすいが遊び心は入れられないかな

95 21/12/14(火)08:00:51 No.876205585

衣装のせいで足が短く見える

96 21/12/14(火)08:01:34 No.876205673

日本もキリストのカッコとかすればいいんじゃない

97 21/12/14(火)08:02:04 No.876205738

>洋服には関係ないので和服着ない人は気にしないのは当たり前 >でも和服着る人は必ず気にすること マナー講師様ってかぁ!? 伝統とかもう消せばいいのに

98 21/12/14(火)08:02:08 No.876205746

敢えて左前にした厨二病ファッションじゃないのか…

99 21/12/14(火)08:02:11 No.876205755

まあそこまで含めて「ガイジンが考える勘違いしたジャパニーズイメージ」を計算したのなら見事だよ

100 21/12/14(火)08:02:32 No.876205798

>日本もキリストのカッコとかすればいいんじゃない キリストもユダヤじんだしな

101 21/12/14(火)08:02:38 No.876205808

雑な逆張りばい…

102 21/12/14(火)08:02:43 No.876205821

マナー講師とかいう問題じゃないよな…

103 21/12/14(火)08:02:50 No.876205829

着物の右前をマナー講師扱いはさすがに…

104 21/12/14(火)08:03:06 No.876205858

朝から頭悪い奴のエミュやめなよ!

105 21/12/14(火)08:03:19 No.876205892

確か女性のブラウスとかはボタンの合わせが左前だから西洋文化圏では違和感無いんじゃないか? これはボタン無いけど

106 21/12/14(火)08:03:21 No.876205896

自分の無知を謎マナー扱いするのやめなよ

107 21/12/14(火)08:03:33 No.876205928

削除依頼によって隔離されました 和服着る奴の心が狭くて押し付けがましいのはもう分かったから

108 21/12/14(火)08:04:23 No.876206032

バカのふりでレス乞食か…

109 21/12/14(火)08:04:44 No.876206082

絶対スレ立ってると思った

110 21/12/14(火)08:04:50 No.876206094

>和服着る奴の心が狭くて押し付けがましいのはもう分かったから 生きるの辛いだろうけど頑張ってね

111 21/12/14(火)08:06:03 No.876206261

>じゃあ日本人がイスラエルの服をデザインしたらどうなるんだ わりと地雷埋まってそうだから慎重なリサーチが必要だろうなぁ

112 21/12/14(火)08:06:19 No.876206308

ただでさえ左前でダメなのにベルトのデザイン元々は皇室の菊だったって話は 合わせ技で喧嘩売ってんのかおめえってなってもおかしくなかったと思う

113 21/12/14(火)08:06:31 No.876206334

>じゃあ日本人がイスラエルの服をデザインしたらどうなるんだ >俺はさっぱり知らん とりあえず六芒星を入れるだろ?

114 21/12/14(火)08:06:34 No.876206340

>絶対スレ立ってると思った ツイッターでバズったからずっと立ちまくりよ

115 21/12/14(火)08:06:58 No.876206400

>まあ6部配信中だからな 待てよ!6部のキャラアメリカ人ばっかりじゃねーか!

116 21/12/14(火)08:07:05 No.876206414

>ただでさえ左前でダメなのにベルトのデザイン元々は皇室の菊だったって話は >合わせ技で喧嘩売ってんのかおめえってなってもおかしくなかったと思う いや別に怒るところある?

117 21/12/14(火)08:07:14 No.876206438

>和服着る奴の心が狭くて押し付けがましいのはもう分かったから 和服のルールはルールだからな 二次裏でdelがたくさん入るとIDが出るのと同じでルールに寛容はございません

118 21/12/14(火)08:07:17 No.876206452

>確か女性のブラウスとかはボタンの合わせが左前だから西洋文化圏では違和感無いんじゃないか? >これはボタン無いけど 西洋風にアレンジしてるんだから左右逆にするくらい些細なこと…とは思っただろうな 向こうとしては普通の感覚だとは思う

119 21/12/14(火)08:07:19 No.876206454

六芒星と卍がガシーンって…

120 21/12/14(火)08:07:29 No.876206475

成田空港をサイバーパンクな世界観にしたらクールジャパンにならないかな

121 21/12/14(火)08:07:42 No.876206507

この日本アピール猿せんせいみたいだな

122 21/12/14(火)08:07:52 No.876206530

ブレードランナーの世界のショーパブにいる

123 21/12/14(火)08:08:34 No.876206634

自分らのやってるゲームの他国キャラ見てるとなんも文句言えねえ

124 21/12/14(火)08:08:41 No.876206651

でもやっぱ招き猫はないわ

125 21/12/14(火)08:09:19 No.876206742

>自分らのやってるゲームの他国キャラ見てるとなんも文句言えねえ ヨガファイア

126 21/12/14(火)08:09:55 No.876206830

ちょっと理解度が低いなー 日本の文字は額に書くのが主流だよなー

127 21/12/14(火)08:10:29 No.876206932

>でもやっぱ招き猫はないわ 海外在住者はわりと招き猫ハラスメントに遭いがちだとか

128 21/12/14(火)08:10:59 No.876207006

でもこの振袖が日の丸なのはいいと思う

129 21/12/14(火)08:11:43 No.876207101

もっとこう赤い日の丸から光が放射状に出てるデザインがほしい

130 21/12/14(火)08:11:44 No.876207104

入り口に必ず置いてある猫の置物がカメラになっていて 日本人は我々を見張っている!

131 21/12/14(火)08:12:21 No.876207227

>もっとこう赤い日の丸から光が放射状に出てるデザインがほしい 韓国が怒ってネトウヨ大喜びしそうだ

132 21/12/14(火)08:12:22 No.876207233

>でもやっぱ招き猫はないわ 信楽焼のたぬきやこけしの方が良かった? 何の置物が良い?

133 21/12/14(火)08:12:57 No.876207335

>入り口に必ず置いてある猫の置物がカメラになっていて >日本人は我々を見張っている! そして道にはお地蔵さんがいる

134 21/12/14(火)08:13:24 No.876207399

>>でもやっぱ招き猫はないわ >信楽焼のたぬきやこけしの方が良かった? >何の置物が良い? なんで置物持つ前提なの!

135 21/12/14(火)08:13:25 No.876207402

>何の置物が良い? やはり日本文化の多様性を示すために 木彫りの熊(金色)…

136 21/12/14(火)08:14:39 No.876207602

>>でもやっぱ招き猫はないわ >信楽焼のたぬきやこけしの方が良かった? >何の置物が良い? 卒塔婆

137 21/12/14(火)08:15:05 No.876207661

地元で着物着る祭りやってるからすごい気になるけど 世間の男性は左前とかあまり気にしないのかもしれない でもなんとなく見たら違和感はあると思う

138 21/12/14(火)08:15:55 No.876207802

左前は死んだ人限定だから余計にタブー感が出てな…

139 21/12/14(火)08:16:06 No.876207836

まぁでも日本でもUSAとか文字はいってる服を着たりするしな…

140 21/12/14(火)08:16:23 No.876207875

>卒塔婆 宗教はだめ

141 21/12/14(火)08:16:25 No.876207882

>でもやっぱ招き猫はないわ だが招き猫の目にLED仕込んであるとしたら…?

142 21/12/14(火)08:16:50 No.876207943

忍殺みたいでときめかない?

143 21/12/14(火)08:16:51 No.876207947

もしかしてマチカネフクキタルの格好はミスユニバースでやったら受け入れられたのかもしれない……

144 21/12/14(火)08:17:12 No.876207990

>まぁでも日本でもUSAとか文字はいってる服を着たりするしな… 日本って書くから違和感あるのかな USAみたいに英語で書けば良くなるかも

145 21/12/14(火)08:18:00 No.876208092

>忍殺みたいでときめかない? 確かに義手と仕込み忍具なら日本らしさがあるが…

146 21/12/14(火)08:18:02 No.876208098

>>自分らのやってるゲームの他国キャラ見てるとなんも文句言えねえ >ヨガファイア ローリングアタック

147 21/12/14(火)08:18:06 No.876208114

カムカムキャッツ!

148 21/12/14(火)08:18:36 No.876208173

>>>自分らのやってるゲームの他国キャラ見てるとなんも文句言えねえ >>ヨガファイア >ローリングアタック でもあれはエドモンド本田もトンチキだから…

149 21/12/14(火)08:19:29 No.876208317

三国無双とかその辺にありそうな衣装だな

150 21/12/14(火)08:20:15 No.876208413

>>>>自分らのやってるゲームの他国キャラ見てるとなんも文句言えねえ >>>ヨガファイア >>ローリングアタック >でもあれはエドモンド本田もトンチキだから… ジャンプ力がすごいところ以外は普通の関取じゃない?

151 21/12/14(火)08:20:35 No.876208458

>ジャンプ力がすごいところ以外は普通の関取じゃない? 一般的な関取は隈取をしない

152 21/12/14(火)08:20:56 No.876208503

>ジャンプ力がすごいところ以外は普通の関取じゃない? お相撲さんは頭突きで斜め上に飛んでいかないし隈取りもしてないし 銭湯でも戦わないんだ

153 21/12/14(火)08:21:07 No.876208530

>若干のユウナ成分を検知 いや今気付いたけどルールーだコレ 招き猫が装備武器でしょ

154 21/12/14(火)08:21:48 No.876208633

>ジャンプ力がすごいところ以外は普通の関取じゃない? 普段どんな相撲見てるのか教えて

155 21/12/14(火)08:23:14 No.876208864

>ジャンプ力がすごいところ以外は普通の関取じゃない? MADのSUMOUが本物と思ってる「」初めて見た

156 21/12/14(火)08:23:34 No.876208910

柔道着でも海外勢が左前にして物議を醸す事があったし知らなかったらこっちでもいいじゃん!ってなるんだろうね 着物左前で着たら違和感凄いけど幼い頃から時代劇なり写真なり漫画なり触媒で触れてるから起きるものなんだろう

157 21/12/14(火)08:24:32 No.876209057

>>ジャンプ力がすごいところ以外は普通の関取じゃない? >一般的な関取は隈取をしない もし相撲取りでする人いたら個性的すぎて応援するかもしれない リズム天国の相撲取りも好きだったし

158 21/12/14(火)08:29:19 No.876209750

ゴエモンだと金のまねきねこでライフの上限増加するしな

159 21/12/14(火)08:29:19 No.876209751

エドモンド本田みたいなもんだろう

160 21/12/14(火)08:30:16 ID:SsYB3i0w SsYB3i0w No.876209873

アメリカ人的にはやっとまともにセクシーな顔のデザインの女のアニメでたなってのがジョジョ6部らしい

161 21/12/14(火)08:30:25 No.876209890

>エドモンド本田みたいなもんだろう そこ突かれるとダルシムやブランカの件で何も言えなくなるから禁止カードで

162 21/12/14(火)08:31:09 No.876209981

>そこ突かれるとダルシムやブランカの件で何も言えなくなるから禁止カードで エドモンド本田は伝統的な相撲取りだったのか

163 21/12/14(火)08:31:10 No.876209984

俺のイスラエルの知識といえばモサドと旧約聖書の一部とアンネの日記(プロレス)とガザ地区からロケット飛んでくるという余りに片寄った知識しかないから彼らを笑えないよ

164 21/12/14(火)08:31:31 No.876210030

モータルコンバットもなんか日本人ぽいの多いよな…

165 21/12/14(火)08:32:08 No.876210107

>エドモンド本田は伝統的な相撲取りだったのか 角界から追放されたとか一応ちゃんと設定してあるし

166 21/12/14(火)08:33:03 No.876210223

なんか違うな…となって名称を書いてみるのは日本らしい

167 21/12/14(火)08:33:16 No.876210258

エドモンド本田の頃には播磨灘もいたから…

168 21/12/14(火)08:33:17 No.876210261

百貫落としなんてやってるから追放されんだよ本田は

169 21/12/14(火)08:34:15 No.876210394

スト2のノリなんだなミスユニバース

170 21/12/14(火)08:34:37 No.876210449

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

171 21/12/14(火)08:35:19 No.876210558

>1639438477205.png ミスチャイナ!

172 21/12/14(火)08:35:33 No.876210591

他の国のイメージ衣装もスレ画とどっこいなトンチキデザインと聞いたぞ

173 21/12/14(火)08:36:02 No.876210664

>>1639438477205.png >ミスチャイナ! バトルフィーバーかと思った…

174 21/12/14(火)08:36:05 No.876210673

ダブル招き猫よりご飯盛った茶碗と箸もたせたい

175 21/12/14(火)08:36:07 No.876210676

>スト2のノリなんだなミスユニバース そう書かれるとゲームのタイトルに聞こえてきた

176 21/12/14(火)08:36:21 No.876210707

最低だよ巌竜…

177 21/12/14(火)08:36:53 No.876210775

大江戸ファイトのユニバーサル版がミスユニバース

178 21/12/14(火)08:38:16 No.876210948

>ダブル招き猫よりご飯盛った茶碗と箸もたせたい もっと寿司とかじゃないと分かりにくくない?

179 21/12/14(火)08:38:37 No.876210992

ミススペインは仮面と鉄の爪で金網を登る!

180 21/12/14(火)08:38:56 No.876211036

菊の紋を避ける理性はあるのに他はスルーするの向こうの外人のお役所仕事味を感じる

181 21/12/14(火)08:38:57 No.876211038

ふざけ方とアニメ的なデザインがマッチしすぎ

182 21/12/14(火)08:39:14 No.876211077

もっと花魁とか芸者とかハラキリ天麩羅富士山なデザインでも良いのでは?

183 21/12/14(火)08:39:45 No.876211144

モンゴルマンって今思うとギリギリのライン攻めすぎじゃない? モンゴル要素はマスクだけで中は中国って

184 21/12/14(火)08:40:11 No.876211215

>菊の紋を避ける理性はあるのに他はスルーするの向こうの外人のお役所仕事味を感じる これはそもそも避けてるとか意識してなの?

185 21/12/14(火)08:40:18 No.876211236

ニンジャスレイヤーの日本になら出てきそうだが

186 21/12/14(火)08:40:49 No.876211316

千両狂四郎みたいな連獅子ヘアーにしてもっと歌舞いて欲しい

187 21/12/14(火)08:40:58 No.876211340

鏡の中から攻撃するタイプだから左前で正解 日本じゃなく本日と書いてある

188 21/12/14(火)08:49:13 No.876212493

>今年のミスユニバースはインドじん ポリコレ案件かと思ったら予想の5倍くらい美人だった

189 21/12/14(火)08:50:24 No.876212661

イスラエルじんはプリンプリンでも見て育ったのか?

190 21/12/14(火)08:50:50 No.876212724

サイバーパンク2077のNPCで居ても違和感ない

191 21/12/14(火)08:56:18 No.876213563

カタログでユウナ

192 21/12/14(火)08:56:31 No.876213595

日本=AVでよく見るへなへな直書きマジックと思われている…?

193 21/12/14(火)08:58:48 No.876213951

CGかと思った

194 21/12/14(火)09:00:18 No.876214195

こういうトンチキな日本イメージ大好き

195 21/12/14(火)09:05:44 No.876214990

この衣装は日本人がデザインしたの?

196 21/12/14(火)09:07:25 No.876215230

この奇形されたカタツムリ見たいな髪型はどこから持って来たんだ

197 21/12/14(火)09:10:02 No.876215622

>この奇形されたカタツムリ見たいな髪型はどこから持って来たんだ 日本を代表する漫画

198 21/12/14(火)09:10:08 No.876215631

>この奇形されたカタツムリ見たいな髪型はどこから持って来たんだ ジョジョ知らないのか?

199 21/12/14(火)09:10:18 No.876215664

>この衣装は日本人がデザインしたの? イスラエル人

200 21/12/14(火)09:11:26 No.876215828

強いて言えばニンジャ要素が足りない

201 21/12/14(火)09:13:27 No.876216121

デコに縦で日本って書いてあれば許した

202 21/12/14(火)09:17:24 No.876216728

他のはまだいいとしても素肌に書いた日本はおかしいって!

203 21/12/14(火)09:18:20 No.876216863

>こういうトンチキな日本イメージ大好き 最近の日本描写あんまイカれてないからな…

204 21/12/14(火)09:19:27 No.876217014

>他のはまだいいとしても素肌に書いた日本はおかしいって! ラーメンマンdisってんのか

205 21/12/14(火)09:19:29 No.876217017

>>この衣装は日本人がデザインしたの? >イスラエル人 そんなだから虐殺されるんだよユダヤは…

206 21/12/14(火)09:19:49 No.876217060

>こういうトンチキな日本イメージ大好き 日本代表じゃなければな…

207 21/12/14(火)09:19:56 No.876217072

>>他のはまだいいとしても素肌に書いた日本はおかしいって! >ラーメンマンdisってんのか ラーメンマンは満場一致でおかしいと思う…

208 21/12/14(火)09:26:54 No.876218055

アメコミのマイナーヒーローのコスプレみたいな

209 21/12/14(火)09:28:06 No.876218224

>ラーメンマンは満場一致でおかしいと思う… テリーマンなんか額に米だぞ ラーメンマンよりさらに単独だと意味不明だ

210 21/12/14(火)09:28:38 No.876218296

比較にゆで作品持ってくるのやめろ!

211 21/12/14(火)09:28:52 No.876218339

>>>この衣装は日本人がデザインしたの? >>イスラエル人 >そんなだから虐殺されるんだよユダヤは… 虐殺した側の日本人だから言えるジョーク

212 21/12/14(火)09:29:59 No.876218501

>比較にゆで作品持ってくるのやめろ! 比較にゆでが挙がるくらいトンチキってことだよ!

213 21/12/14(火)09:30:25 No.876218565

ブレードランナーとかこれみたいに外人が想像した変な日本像好き

214 21/12/14(火)09:31:47 No.876218764

私これ中華系ソシャゲの広告で見た!

215 21/12/14(火)09:32:31 No.876218888

トンチキ日本に振り切れてればそれはそれで受け入れられるんだけど

216 21/12/14(火)09:33:27 No.876219021

>トンチキ日本に振り切れてればそれはそれで受け入れられるんだけど これ別にトンチキ日本目指してるわけじゃないからね

217 21/12/14(火)09:34:15 No.876219137

>>比較にゆで作品持ってくるのやめろ! >比較にゆでが挙がるくらいトンチキってことだよ! じゃあ結局おかしいってことじゃねぇか!

218 21/12/14(火)09:35:10 No.876219281

この衣装にそうだねした場合に発生する悪影響とは

219 21/12/14(火)09:35:14 No.876219291

>虐殺した側の日本人だから言えるジョーク しかも昨日は南京事件の記念日だし狙いすぎてだめだった

220 21/12/14(火)09:35:27 No.876219317

fu613905.jpg fu613907.jpg fu613908.jpg fu613909.png 他の国のやつ どの国か当ててみよう!

221 21/12/14(火)09:36:22 No.876219450

>>虐殺した側の日本人だから言えるジョーク >しかも昨日は南京事件の記念日だし狙いすぎてだめだった 「」が言ったクソみたいなジョークとなんの繋がりが…?

222 21/12/14(火)09:36:29 No.876219474

>他の国のやつ >どの国か当ててみよう! アメリカ カナダ ブラジル ギリシア?

223 21/12/14(火)09:36:58 No.876219533

>他の国のやつ 日本はまだマシだな!

↑Top