虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/14(火)02:27:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/14(火)02:27:50 No.876184368

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/14(火)02:28:48 No.876184497

ガンッ

2 21/12/14(火)02:30:49 No.876184770

変なトリミングして後で貼るのはやめようぜ

3 21/12/14(火)02:31:44 No.876184886

SSD壊れた時は何もしてないのに壊れたな…

4 21/12/14(火)02:33:20 No.876185104

>変なトリミングして後で貼るのはやめようぜ なんにもしてないのに叩かれたの~

5 21/12/14(火)02:47:58 No.876186639

>SSD壊れた時は何もしてないのに壊れたな… 何もしてないってことはないと思うよ

6 21/12/14(火)03:06:06 No.876188484

なにもしてないってのは新品のものにだけ使え

7 21/12/14(火)03:17:59 No.876189525

めんどくさいから工場出荷状態にしよう! データ消えるけどちゃんと外部に保存してるよね!

8 21/12/14(火)03:19:11 No.876189621

WindowsUpdateしかしてないのに壊れたの〜

9 21/12/14(火)03:23:33 No.876189938

>変なトリミングして後で貼るのはやめようぜ 元見たけどいらねぇわこの部分

10 21/12/14(火)03:59:30 No.876192441

新品のPC買ったらSSDが2日目で壊れたことはあった 電源のオンオフくらいしかしてないから交換になった

11 21/12/14(火)04:14:19 No.876193225

確かにあんま面白くないオチだった…

12 21/12/14(火)04:18:19 No.876193437

新品のパソコンセットして電源つけても何にも反応しなくてサポセン電話しても全然解決しなかったことある 原因はモニターのバックライト初期不良だった

13 21/12/14(火)04:22:25 No.876193652

モニタとかは何もしなくても壊れたぞ

14 21/12/14(火)04:26:26 No.876193883

書き込みをした人によって削除されました

15 21/12/14(火)04:33:34 No.876194281

10年使ってるだけで変なことは何もしてないのに

16 21/12/14(火)05:54:04 No.876197542

あ?

17 21/12/14(火)07:13:55 No.876201209

USB-RS232C変換ケーブル繋いだだけでブルースクリーンになったときは 「何もしてないのに壊れた」を馬鹿にするのはやめようと思った

18 21/12/14(火)07:26:51 No.876202153

SSDは本当に普通に使ってるだけで突然壊れる時あるから困る

↑Top