虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/14(火)00:08:55 アルビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/14(火)00:08:55 No.876153990

アルビオンや聖天より強そうに見えない

1 21/12/14(火)00:10:12 No.876154424

ミニ四駆のマグナムとソニックの最終機種見て戸惑うのと一緒だ

2 21/12/14(火)00:11:01 No.876154694

ナイトメアフレームは上半身に対して下半身が貧相なのが気になる

3 21/12/14(火)00:11:14 No.876154781

ランスロットも紅蓮もいい加減デザインの引き出しがつらそう

4 21/12/14(火)00:12:22 No.876155139

俺は2台のアウトライン最後まで崩さずに強化されていったの好きだよ

5 21/12/14(火)00:13:27 No.876155523

実際ダモクレス決戦以上の戦争とかしばらくあの世界で起こる気しないし そこまでの戦力が必要無いんじゃないか

6 21/12/14(火)00:15:30 No.876156138

ガッツリ続編とかなら完全新規っぽいのでもいいと思うけどいつものキャラが乗るやつだしなあ

7 21/12/14(火)00:17:27 No.876156767

紅蓮の腕が微妙に伸びるギミックなんだったの…

8 21/12/14(火)00:17:31 No.876156783

そもそもなんのために作ったんだっけこいつら

9 21/12/14(火)00:18:56 No.876157222

ランスロットはやっぱり無印のデザインが一番好きだな

10 21/12/14(火)00:20:17 No.876157637

>そもそもなんのために作ったんだっけこいつら ランスロットは原点に立ち戻ってシンプルイズベストみたいな感じ アルビオンと比べると一対一重視 紅蓮はレジスタンスが補給を満足に受けられない状態を想定して省エネで作られたけど正規軍で補給が受けられる状態での機体として作られた

11 21/12/14(火)00:20:37 No.876157731

そこまで盛らなくても…ってなるのは歳かな

12 21/12/14(火)00:20:47 No.876157780

タイマンならアルビオンよりこっちのが向いてるんだっけ?

13 21/12/14(火)00:21:10 No.876157888

一応エナジーウィングの羽の枚数増えてたりはしてるんだけどね…

14 21/12/14(火)00:21:43 No.876158085

なんならあのでかいなんたらコートつければ良いからな…

15 21/12/14(火)00:21:50 No.876158120

君らホントに4m?

16 21/12/14(火)00:22:32 No.876158341

どっちも火力や出力より安定性を高めたみたいなイメージ

17 21/12/14(火)00:22:53 No.876158450

>一応エナジーウィングの羽の枚数増えてたりはしてるんだけどね… あれ射角無視して撃てるし乱戦でもこれだけあればいいよな…

18 21/12/14(火)00:23:15 No.876158574

紅蓮はオレンジの差し色無くなったのがよくない

19 21/12/14(火)00:24:07 No.876158860

>紅蓮はレジスタンスが補給を満足に受けられない状態を想定して省エネで作られたけど正規軍で補給が受けられる状態での機体として作られた これに関しては聖天の時点で正規軍に魔改造されてるから省エネなんて考えてないだろ

20 21/12/14(火)00:24:51 No.876159102

もしかして腕飛ばせなくなった? いやもはや飛ばさなくても直接アホみたいな範囲に輻射波動照射できるけどさ

21 21/12/14(火)00:25:25 No.876159272

あと正式にナイトオブゼロ専用機としてプリン伯爵とセシルさんが潤沢な費用でマジメに設計したアルビオンさんはともかく根っこのフレームが紅蓮まんまでエナジーウイング用にノリノリでムチャな改装しやがった聖天八極式は補給がどうのの問題じゃない 豪華な神虎みたいなもん

22 21/12/14(火)00:26:53 No.876159795

デンドロみたいなのがメインだし…

23 21/12/14(火)00:27:11 No.876159903

siNは小型化と高出力化で稼働時間も伸ばした純粋強化型に近い 特式は火力と多機能化に割いてるから大型化しているし燃費も悪化している

24 21/12/14(火)00:27:17 No.876159936

まあ聖天の飛ばした腕での輻射波動って見栄えが良くなかったからな

25 21/12/14(火)00:27:42 No.876160062

ドリルはなんか方向性違うよなあ

26 21/12/14(火)00:31:50 No.876161259

輻射推進型自在可動有線式徹甲砲撃右腕部は映画で使う機会無かっただけで普通に遠隔有線機能はある

27 21/12/14(火)00:33:58 No.876161837

>輻射推進型自在可動有線式徹甲砲撃右腕部 名前長いな!

28 21/12/14(火)00:35:13 No.876162232

紅蓮の頭の蓋っぽいの 頭がどう見ても覆えない形状になっても残ったんだな…

29 21/12/14(火)00:35:22 No.876162282

>輻射推進型自在可動有線式徹甲砲撃 うn >右腕部 うーn…

30 21/12/14(火)00:39:22 No.876163369

機体本体に対してエナジーウイングですら貧相に見えるのがなんかこう…

31 21/12/14(火)00:41:44 No.876164009

>機体本体に対してエナジーウイングですら貧相に見えるのがなんかこう… 光の翼みたいなもので技術が進むとムダもなくなって小型化するので…

32 21/12/14(火)00:41:55 No.876164053

紅蓮はビジュアルだけでなく名前もパワーダウンしてる 紅蓮聖天八極式のよくわからんけどかっこいい感が凄すぎる

33 21/12/14(火)00:42:33 No.876164208

ぶっちゃけランスロットはなんで作ってた過ぎる…

34 21/12/14(火)00:43:14 No.876164406

復活で好きなデザインはクインローゼスと真母衣波と月虹影

35 21/12/14(火)00:43:49 No.876164556

>ぶっちゃけランスロットはなんで作ってた過ぎる… 戦闘データ超多いから後継機作んないともったいないなって…

36 21/12/14(火)00:43:59 No.876164599

テンさんドリル付いてるのは結構好き

37 21/12/14(火)00:44:09 No.876164638

>徹甲砲撃右腕部 これ右腕部を徹甲砲撃で飛ばしたからこの名前だったと思うんだけど特式もこれなのは何なの?

38 21/12/14(火)00:46:42 No.876165267

開発者はカレンの機体はいくらでもピーキーにしていいと思ってるな…

39 21/12/14(火)00:46:55 No.876165331

>まあ聖天の飛ばした腕での輻射波動って見栄えが良くなかったからな そうかい俺は好きだぜ https://youtu.be/Gj5b8vCF8kM

40 21/12/14(火)00:49:12 No.876165957

>戦闘データ超多いから後継機作んないともったいないなって… 紅蓮はともかくランスロットは職権濫用で現場が遊んでたとしか思えん・・・まあ結果的に役に立ったんだが

41 21/12/14(火)00:49:21 No.876166003

コクピットは背負いモノなのに胸とか胴体に武装仕込まないんだな

42 21/12/14(火)00:49:31 No.876166045

だって聖天八極式とかいう空飛ぶカンオケを普通に戦力として使いこなしてやがったパイロットだもの…

43 21/12/14(火)00:50:15 No.876166245

かっこいい片側マント付いただけじゃんと思ったら取り外せるよでむしろアリ

44 21/12/14(火)00:51:01 No.876166463

siNはコクーン分アルビオンより好きだけど特式は何が変わったのかいまいちわからないけど聖天の方がシンプルで好き

45 21/12/14(火)00:52:18 No.876166818

特式は輻射波動の改造がメインか?

46 21/12/14(火)00:52:20 No.876166837

紅蓮可翔式に悲しき過去....

47 21/12/14(火)00:52:46 No.876166969

立体物も新作出る時は聖天とアルビオン優先だし最終機なのに微妙な立ち位置

48 21/12/14(火)00:53:11 No.876167111

特式はどっちかっつーと紅蓮系統のフレームを正式軍用機として再設計しようぜってのがメイン 武装いろいろ増えたのはついでみたいなもん

49 21/12/14(火)00:53:22 No.876167166

metal robot魂のアルビオンと八極式 みんな買ったよね?

50 21/12/14(火)00:54:12 No.876167433

>紅蓮可翔式に悲しき過去.... 俺はお前が一番だよ…収まりいいし

51 21/12/14(火)00:54:46 No.876167607

ランスロットはコンクエスターが一番好き

52 21/12/14(火)00:54:49 No.876167619

>metal robot魂のアルビオンと八極式 >みんな買ったよね? 紅蓮の右腕部のギラッギラなツメの塗装がよう イイんだこれが

53 21/12/14(火)00:55:54 No.876167882

クラブにコンクエスター装備付けるの好き

54 21/12/14(火)00:57:11 No.876168202

ローラーダッシュで地面走ってる頃が一番好きだった

55 21/12/14(火)00:58:34 No.876168532

モブまで空飛ばない方が面白いよね 空飛びながらビーム撃ちまくるガウェインは特別感あって好きだし

56 21/12/14(火)00:58:59 No.876168634

復活はローラー戦闘も多数制圧超兵器も空中高機動決戦もゼータクにやってくれてありがたい

57 21/12/14(火)00:59:28 No.876168759

そのうちモブもエナジーウイング付けてる時代が来るんだろうか

58 21/12/14(火)01:00:06 No.876168897

クインローゼスがブースターで飛び上がってたのあらナイトメアにブースターなんて付いたんだって地味に感動した のちのち調べてマジカルジェットとかいうネーミングセンスにアゴが外れた

59 21/12/14(火)01:01:05 No.876169141

KGF形態実は結構好き

60 21/12/14(火)01:01:07 No.876169149

いいだろ…? マジカルだぜ…?

61 21/12/14(火)01:03:33 No.876169740

>だって聖天八極式とかいう空飛ぶカンオケを普通に戦力として使いこなしてやがったパイロットだもの… あれ欠陥品なの!?

62 21/12/14(火)01:04:16 No.876169926

書き込みをした人によって削除されました

63 21/12/14(火)01:05:04 No.876170126

>>だって聖天八極式とかいう空飛ぶカンオケを普通に戦力として使いこなしてやがったパイロットだもの… >あれ欠陥品なの!? 趣味で色々盛りまくったら誰も乗れない機体になりましたとさ なんでこの女乗りこなしてるの…

64 21/12/14(火)01:05:09 No.876170156

聖天八極式はプリンとセシルさんが乗る人のことなんかまったく考えずにいじくって遊んだ機体だから…

65 21/12/14(火)01:06:35 No.876170477

変態3人の合作機だからな

66 21/12/14(火)01:06:57 No.876170568

超エースの戦いならゲテモノよりは堅実性高めた方が強いはず

67 21/12/14(火)01:07:16 No.876170659

ドリル輻射波動のギミック好きなんだよな… ロボの手がぐるぐるするの良くない?

68 21/12/14(火)01:08:17 No.876170899

siNのゼロ距離ハーケンから無慈悲なエナジーウイングでトドメ刺すコンボ好き

69 21/12/14(火)01:08:22 No.876170924

アニメで動く紅蓮弐式改が見たい

70 21/12/14(火)01:08:33 No.876170966

>聖天八極式 これ本当はなんて名付けられてたのか気になる

71 21/12/14(火)01:09:07 No.876171061

ランスロットも紅蓮も最初の状態が一番かっこいいわ あと蜃気楼よりガウェインが好き

72 21/12/14(火)01:09:46 No.876171200

背中にMVS背負ってる方が好き

73 21/12/14(火)01:10:10 No.876171278

>>聖天八極式 >これ本当はなんて名付けられてたのか気になる Superlative(最高の) Extruder(突き出す) Interlocked(結合された) Technology (テクノロジー) Exclusive(唯一の) Nexus(結び) EIGHT ELEMENTS(八つの要素) だって

74 21/12/14(火)01:10:14 No.876171295

まだ復活見てないんだけどゼロがランスロットっぽい見た目のKMFに乗ってきたら1発で正体バレない?

75 21/12/14(火)01:11:27 No.876171516

スザクでも乗れなかかったの…?

76 21/12/14(火)01:11:29 No.876171522

復活のフルアーマー好きだよ…

77 21/12/14(火)01:11:46 No.876171565

>まだ復活見てないんだけどゼロがランスロットっぽい見た目のKMFに乗ってきたら1発で正体バレない? 最初に出てきたゼロ専用機は蜃気楼っぽい機体でランスロットっぽい武装だったからセーフ

78 21/12/14(火)01:12:00 No.876171619

>スザクでも乗れなかかったの…? そうだよ

79 21/12/14(火)01:12:07 No.876171646

超すごいKMF技術の到達点を8つも積んだすげーやつというところだけど 元のネーミングもどうかと思うよロイドさん

80 21/12/14(火)01:12:40 No.876171759

>>聖天八極式 >これ本当はなんて名付けられてたのか気になる 潜入したニンジャのひとが和名にノリで読み換えてなかったっけ

81 21/12/14(火)01:12:51 No.876171802

フレームコート状態もスパロボで使ってみたかったなぁ

82 21/12/14(火)01:13:18 No.876171899

今回はフレームコート込みだからそっちで多数戦での大火力演出はしてるし…

83 21/12/14(火)01:13:35 No.876171946

聖天の気円斬好き 謎技術すぎるけど

84 21/12/14(火)01:13:51 No.876171997

>まだ復活見てないんだけどゼロがランスロットっぽい見た目のKMFに乗ってきたら1発で正体バレない? 悪逆皇帝がゼロの専用機乗ってるし…

85 21/12/14(火)01:14:45 No.876172190

>悪逆皇帝がゼロの専用機乗ってるし… あれは公的には(ロロに)盗まれてルルーシュへ流されたことになってる

86 21/12/14(火)01:14:51 No.876172209

>フレームコート状態もスパロボで使ってみたかったなぁ アプリじゃ出なかったから据え置きで使えるの期待してたんだけどな

87 21/12/14(火)01:15:05 No.876172253

最初期ランスロットですら使いこなせる奴がスザク以外いないのにこれ以上求めても趣味の世界ではあるんだよな… バランスを追い求めすぎて完璧な戦闘人間じゃないと使いこなせん

88 21/12/14(火)01:15:44 No.876172376

カレンは何なの…

89 21/12/14(火)01:16:06 No.876172443

>カレンは何なの… 自然発生したゴリラ

90 21/12/14(火)01:17:54 No.876172789

sinはアルビオンよりずんぐりむっくりしてるのが退化してるみたいで…

91 21/12/14(火)01:21:03 No.876173383

siNは本体に青色入ってるのがなんか良い

92 21/12/14(火)01:21:51 No.876173538

肩の青いの弟戦で外れてなかったっけ…

↑Top