虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/14(火)00:05:36 おもし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/14(火)00:05:36 No.876152901

おもしれー男

1 21/12/14(火)00:06:56 No.876153342

ドラえもんたちと一緒にパーさんとジークフリートさんが並んで飛んでるのマジで笑ってしまった

2 21/12/14(火)00:07:23 No.876153497

パーさんがドラえもんって言ってるだけで最高に面白いのズルいと思う

3 21/12/14(火)00:09:11 No.876154079

原作以上にひみつ道具気軽に使いすぎてて大丈夫?って終始感じた…

4 21/12/14(火)00:09:14 No.876154095

のび太(いい声で)

5 21/12/14(火)00:15:56 No.876156275

>原作以上にひみつ道具気軽に使いすぎてて大丈夫?って終始感じた… せっかくのコラボなのにひみつ道具デバフしちゃ面白くないし…

6 21/12/14(火)00:16:52 No.876156598

>原作以上にひみつ道具気軽に使いすぎてて大丈夫?って終始感じた… ドラえもんとコラボしてひみつ道具使わないなら出した意味ないし…

7 21/12/14(火)00:16:56 No.876156613

たぶんキャストも皆楽しかっただろうなって思う

8 21/12/14(火)00:17:54 No.876156888

ポケット使用制限が無い場合好き放題使って悪党に利用されるのがドラちゃんの常だから…

9 21/12/14(火)00:18:30 No.876157058

まさか山賊が石ころ帽子でしずかちゃんたちをストーキングしていたとは…

10 21/12/14(火)00:18:50 No.876157176

声優やってたら一度は「ドラえも~~~ん!」ってドラえもんに助けを求めたいだろう

11 21/12/14(火)00:18:53 No.876157198

のび太の事めちゃくちゃ気に入ってる人きたな…

12 21/12/14(火)00:18:54 No.876157204

本体性能がクソザコなモブでもちょっと道具を持たせただけでとんでもない脅威になるんだなって いやでもこのモブ山賊やってるのが不思議なくらい賢いな…

13 21/12/14(火)00:19:37 No.876157454

グラブルのモブはたまに有能なやつ出てくるし…

14 21/12/14(火)00:19:42 No.876157481

>声優やってたら一度は「ドラえも~~~ん!」ってドラえもんに助けを求めたいだろう 声優じゃなくても助けてもらいたいです…

15 21/12/14(火)00:19:57 No.876157551

>まさか山賊が石ころ帽子でしずかちゃんたちをストーキングしていたとは… 正直これ犯罪じゃねぇかなって思って読んでた

16 21/12/14(火)00:20:33 No.876157712

>>まさか山賊が石ころ帽子でしずかちゃんたちをストーキングしていたとは… >正直これ犯罪じゃねぇかなって思って読んでた いいだろ?山賊だぜ?

17 21/12/14(火)00:20:45 No.876157766

頭空の民のくせに賢い

18 21/12/14(火)00:21:09 No.876157881

どこでもドア使った時点でおっさんと山賊にストーキングされてた

19 21/12/14(火)00:21:31 No.876158004

あの帽子は姿を消せる道具のはず…!いや違う!これは存在を認識させなくする道具だ!

20 21/12/14(火)00:21:32 No.876158008

山賊Aの頭の回転と機転の効かせ方が凄い…

21 21/12/14(火)00:21:32 No.876158009

あまりの適応力の高さにグレイスが気に入った!ってしそうな山賊だったよ…

22 21/12/14(火)00:22:05 No.876158193

この山賊はねじ巻き都市のボスの犯罪者を思い出した

23 21/12/14(火)00:22:08 No.876158207

ラムちょはともかくラカム何やってんだよとか思ってたらちゃんと理由があったとはね…

24 21/12/14(火)00:22:27 No.876158321

>声優やってたら一度は「ドラえも~~~ん!」ってドラえもんに助けを求めたいだろう いい声だしてたなヴェインくん…

25 21/12/14(火)00:22:34 No.876158357

皆頭にタケコプターつけるの駄コラすぎる…

26 21/12/14(火)00:22:41 No.876158395

真っ当にコラボキャラの名前とコラボ先の道具名呼ぶだけで面白いのズルくない? 向こうの作品のパワーを感じる

27 21/12/14(火)00:22:46 No.876158411

まず空の世界のモブで機会を伺うというIQ高い選択を取れる時点でイレギュラー

28 21/12/14(火)00:22:52 No.876158441

綺麗なラムちょはそのままでいてくれねえかな…

29 21/12/14(火)00:23:18 No.876158598

タケコプター着けたジークマンはあんまり違和感なかった けどパーさんは違和感すごくて笑った

30 21/12/14(火)00:23:29 No.876158666

>皆頭にタケコプターつけるの駄コラすぎる… 石ころ帽子よりは駄コラ感ないし…

31 21/12/14(火)00:23:53 No.876158793

ステムンなんかよりこっち周年イベにするべきだった

32 21/12/14(火)00:23:55 No.876158802

>皆頭にタケコプターつけるの駄コラすぎる… でもあれキャラ毎に角度つけたりしてるからな たぶんタケコプター素材ポンづけじゃなくてタケコプター立ち絵書き起こしだと思う

33 21/12/14(火)00:23:56 No.876158810

もしもボックス壊れててよかったね…

34 21/12/14(火)00:24:03 No.876158841

見た目駄コラなのに自由に空飛べるの強い…

35 21/12/14(火)00:24:06 No.876158855

>綺麗なラムちょはそのままでいてくれねえかな… レオ姉と共にアナザー化してほしい

36 21/12/14(火)00:24:08 No.876158866

ラムちょはいつも綺麗だろ虹的な意味で

37 21/12/14(火)00:24:18 No.876158927

冷静で的確な判断が出来る悪党は厄介だけど出した結論が頭空の民で助かった… いやそれでもドラえもんがいなかったら滅茶苦茶ピンチだったんだけど

38 21/12/14(火)00:24:42 No.876159065

パーさんも認める射的の腕

39 21/12/14(火)00:24:54 No.876159112

タケコプターでジークフリートとモニカとラインハルザが突っ込んでくるのはあまりに強すぎる…

40 21/12/14(火)00:25:31 No.876159311

あれでグラジー騎空団にリベンジしてやるぜって目的じゃなくて パクったひみつ道具数点を悪用して一稼ぎしてやるぜなら割と詰んでた気がする

41 21/12/14(火)00:25:55 No.876159454

>タケコプターでジークフリートとモニカとラインハルザが突っ込んでくるのはあまりに強すぎる… 人質助けたしもういいなって即魔改造した船落とせるのヤバいと思う

42 21/12/14(火)00:26:03 No.876159512

お礼参りを優先する頭空の民でよかった

43 21/12/14(火)00:26:38 No.876159715

>原作以上にひみつ道具気軽に使いすぎてて大丈夫?って終始感じた… 取り寄せバッグ辺りで人質全員助けちゃえば今回の事態もすんなり解決するからまだ加減してる方だぞ

44 21/12/14(火)00:26:41 No.876159726

のび太のLBのこのヤケクソみたいなクリティカルの量はなんなの…

45 21/12/14(火)00:26:52 No.876159792

パーのびとコルしず良かった…

46 21/12/14(火)00:27:07 No.876159871

舐められたら倍返しするチンピラの鑑にして悪党の屑

47 21/12/14(火)00:27:07 No.876159882

イスタルシアのちょい見せしてくれても良かったのに…

48 21/12/14(火)00:27:16 No.876159928

>人質助けたしもういいなって即魔改造した船落とせるのヤバいと思う 帝国の軍艦よりも強いみたいに言っておきながら じゃあ落とすかみたいな気軽さで落としてるあいつらなんなの…

49 21/12/14(火)00:27:29 No.876159996

コケにされたら倍返しだ!は覇空戦争から変わらぬ空の民の気性だから…

50 21/12/14(火)00:27:31 No.876160011

山賊Aってジョジョの丈太郎の人?

51 21/12/14(火)00:27:34 No.876160023

パーさんがタケコプターつけたらそれはもうムックだろ

52 21/12/14(火)00:28:01 No.876160146

そんな空の民が野蛮人みたいな…

53 21/12/14(火)00:28:13 No.876160204

ムックさんはもういるし

54 21/12/14(火)00:28:19 No.876160240

石ころ帽子が薄い本案件過ぎる…

55 21/12/14(火)00:28:25 No.876160267

シナリオ読み直すとパーシヴァルが思ったよりのび太に後方兄貴分面しててダメだった さぁのび太お前の望みは何だ?の期待してる感なんなんだよ

56 21/12/14(火)00:28:27 No.876160279

>丈太郎 誰じゃ!?

57 21/12/14(火)00:28:27 No.876160283

>帝国の軍艦よりも強いみたいに言っておきながら >じゃあ落とすかみたいな気軽さで落としてるあいつらなんなの… こいつら昔の周年イベで星晶獣の群れと空中戦繰り広げて勝った奴らだからな…

58 21/12/14(火)00:28:50 No.876160386

いいだろ? 竜殺しと秩序の元騎空団船団長とトリッド王国の人間兵器だぜ?

59 21/12/14(火)00:29:22 No.876160538

>お礼参りを優先する頭空の民でよかった 石ころ帽子ってこれ普通におっぱい揉み放題だし人妻に中出しして子供出来たら普通に育ててくれそうだよね ドラえもんの道具ってルール無用すぎる

60 21/12/14(火)00:29:29 No.876160570

パネルめくれなくてイライラしたりタケコプターで飛んだり連日ネタに困らないなパー様…

61 21/12/14(火)00:29:34 No.876160593

初めから空飛べる奴助っ人呼んだら良かったんじゃ

62 21/12/14(火)00:29:45 No.876160639

まぁパーさん絶対好きだもんなのび太みたいな子…

63 21/12/14(火)00:30:01 No.876160708

>さぁのび太お前の望みは何だ?の期待してる感なんなんだよ それに僕も戦うよ皆を助けたいんだって100点満点の回答する劇場版のび太さんだ

64 21/12/14(火)00:30:19 No.876160801

なんとかバチって初めて見た道具だったわ てっきりたずね人ステッキ使うと思ってた

65 21/12/14(火)00:30:32 No.876160873

のび太がテレビ版だったらパーさんも失望してたかもしれない

66 21/12/14(火)00:30:33 No.876160885

>石ころ帽子ってこれ普通におっぱい揉み放題だし人妻に中出しして子供出来たら普通に育ててくれそうだよね >ドラえもんの道具ってルール無用すぎる ドラえもんの道具エロパロは一つのジャンルとして昔から成立してるからな…

67 21/12/14(火)00:30:42 No.876160926

アニメ版のび太はパーさん舌打ちしそうだけど 劇場版のび太はパーさん家臣にしそうだからな

68 21/12/14(火)00:30:46 No.876160949

僕も戦うよ!で絶対振り切ってたよねパーさん

69 21/12/14(火)00:30:54 No.876160976

>てっきりたずね人ステッキ使うと思ってた たずね人ステッキはのび太のアビフェイトで使うぜ

70 21/12/14(火)00:30:56 No.876160996

>シナリオ読み直すとパーシヴァルが思ったよりのび太に後方兄貴分面しててダメだった >さぁのび太お前の望みは何だ?の期待してる感なんなんだよ のび太に協力してくださいって頼られて嬉しそうなパーさんはさぁ…

71 21/12/14(火)00:31:09 No.876161045

fu613273.jpg ずるい

72 21/12/14(火)00:31:19 No.876161084

>ドラえもんの道具エロパロは一つのジャンルとして昔から成立してるからな… やめろ!聞きたくなかったそんなジャンル!!

73 21/12/14(火)00:31:34 No.876161165

パーさん達がこんな馴染むとは思わなかった

74 21/12/14(火)00:31:40 No.876161207

タケコプター要求するだけでトレンドに載る男

75 21/12/14(火)00:31:46 No.876161234

タケコプターつけて空中戦する絵面だけで面白いんだもの

76 21/12/14(火)00:31:48 No.876161254

完全に無防備なリーシャさんとモニモニに何もしないなんて盗賊はモラルが足りてる

77 21/12/14(火)00:31:53 No.876161271

ジークンマンも嬉しそうなんだけど 思い返せばあいつら単独で何とかする人達だが真っ向から助けてって乞われる機会少ないなって…

78 21/12/14(火)00:31:59 No.876161293

>初めから空飛べる奴助っ人呼んだら良かったんじゃ 解放絵にいるニオ姉様サンちゃん辺りがいたらあっさり解決しただろうがイベスト上では会ってないから…

79 21/12/14(火)00:32:07 No.876161327

思ったよりグラブル側のキャラがたくさん出たのも良かったね

80 21/12/14(火)00:32:09 No.876161334

そもそも原作からしずかちゃんはひみつ道具ラッキースケベの犠牲になりまくってるから… これはまずいじつにまずい

81 21/12/14(火)00:32:22 No.876161412

>初めから空飛べる奴助っ人呼んだら良かったんじゃ そうは言うが空中戦できるレベルの機動力で飛べるのなんてメーテラくらいじゃないか

82 21/12/14(火)00:32:25 No.876161428

>アニメ版のび太はパーさん舌打ちしそうだけど >劇場版のび太はパーさん家臣にしそうだからな まぁ原作でも非常事態だとやる時はやれる子だから… のび太の才能が現代で活かせないだけで

83 21/12/14(火)00:32:26 No.876161429

のび太の性能って後ろから撃つ分にはシルヴァ姉と使い分けできるレベルだからやっぱあいつ射撃やべえよ

84 21/12/14(火)00:32:44 No.876161499

パーさんからすれば後腐れ無く後方兄貴面出来る相手だからそりゃあ気にもかけるよなぁ…

85 21/12/14(火)00:33:00 No.876161591

見慣れた立ち絵にタケコプターつけて出てくるのが耐えられない

86 21/12/14(火)00:33:05 No.876161612

魔法の言葉人質だ これさえあればどんな強者がいて五分の駆け引きができる

87 21/12/14(火)00:33:21 No.876161683

敵が強力な騎空艇を使っていて手出しできない! という所でドラえもんがタケコプターを貸してくれてこれで戦えるぜ!って展開が最高にコラボなんだろうが!

88 21/12/14(火)00:33:42 No.876161765

わざわざ顔見せにきてお前の射撃はなかなかだって褒めるのは相当パーさんポイント高い…

89 21/12/14(火)00:33:42 No.876161766

あっ(目が合う) … 早くどこでもドアに入れー!! が見慣れた光景すぎる

90 21/12/14(火)00:33:45 No.876161787

のび太の解放イラスト良すぎる…

91 21/12/14(火)00:33:55 No.876161827

パーさんはさぁ・・・

92 21/12/14(火)00:33:58 No.876161834

ドラえもんエロパロが実際の設定でできるようになったのはいいよね

93 21/12/14(火)00:34:04 No.876161868

>魔法の言葉人質だ >これさえあればどんな強者がいて五分の駆け引きができる でも残念だけどこれドラえもんコラボなんだよね…はいどこでもドア~!

94 21/12/14(火)00:34:08 No.876161886

単独で空飛べるだけでもあの世界だとだいぶ無法だからな

95 21/12/14(火)00:34:10 No.876161892

タケコプター一つでやっぱりひみつ道具とんでもないなってわかるのすごいわ

96 21/12/14(火)00:34:41 No.876162051

>>魔法の言葉人質だ >>これさえあればどんな強者がいて五分の駆け引きができる >でも残念だけどこれドラえもんコラボなんだよね…はいどこでもドア~! (出た先に大砲)

97 21/12/14(火)00:34:41 No.876162054

>見慣れた立ち絵にタケコプターつけて出てくるのが耐えられない イデルバ組がタケコプター生やしてるので耐えられなかった

98 21/12/14(火)00:35:02 No.876162171

きれいなラカムで耐えられなかった

99 21/12/14(火)00:35:10 No.876162215

パーさんってヴェイン以外には別にツンデレでもないしほめるところはほめるから属性的になんなのかイマイチわからない

100 21/12/14(火)00:35:16 No.876162248

射撃の腕と寝る才能って完全に戦士の資質なんだよなぁ

101 21/12/14(火)00:35:28 No.876162313

のび太が困った時は助け合う騎空士ってかっこいいなぁ…ってなってるのいいよね

102 21/12/14(火)00:35:29 No.876162317

>タケコプター一つでやっぱりひみつ道具とんでもないなってわかるのすごいわ グラブルの場合空の世界だから世界観的に刺さるのもでかい

103 21/12/14(火)00:35:49 ID:VEdx53A. VEdx53A. No.876162409

スレッドを立てた人によって削除されました ドラえもんコラボ他所だとめっちゃ評判いいのにimgだとあまりスレ伸びてないからimgのきくうしってほぼ全滅したのかなあ FGOが新章更新した時は1000レススレが多順に2つ3つ並んでたしアズレンのグリッドマンコラボも完走スレがいくつも立ってたのに

104 21/12/14(火)00:35:51 No.876162420

タケコプター付けてるジークさんとラインハルザ可愛い パーさんはなんでちょっとおもしろいんだろう…

105 21/12/14(火)00:35:54 No.876162431

タケコプターくらい置いていっていいよね

106 21/12/14(火)00:36:05 No.876162474

>そもそも原作からしずかちゃんはひみつ道具ラッキースケベの犠牲になりまくってるから… >これはまずいじつにまずい どこでもドアでお風呂中のモニカに突撃してほしかったですよ私は

107 21/12/14(火)00:36:06 No.876162480

悪役が道具の存在を知って悪用するのはまんま劇場版の流れなんよ

108 21/12/14(火)00:36:33 No.876162624

のび太の銃の腕はあの世界の未来に渡ってまで有数の才能なので… 未来の射撃ゲームでハイスコア取ってたりするし

109 21/12/14(火)00:36:36 No.876162645

>パーさんってヴェイン以外には別にツンデレでもないしほめるところはほめるから属性的になんなのかイマイチわからない 強いていえば少女漫画にありがちな親切な俺様キャラだと思う

110 21/12/14(火)00:36:48 No.876162708

>タケコプターくらい置いていっていいよね どうせ充電できないから宝の持ち腐れよ

111 21/12/14(火)00:36:49 No.876162713

>射撃の腕と寝る才能って完全に戦士の資質なんだよなぁ でも性格的に戦いには向いてないのよね 仲間のためじゃないと本気出せない

112 21/12/14(火)00:36:53 No.876162728

秘密道具やべえなってのとグラサイの面子の戦闘力やべえながちょうどいい塩梅だった

113 21/12/14(火)00:37:13 No.876162815

>パーさんってヴェイン以外には別にツンデレでもないしほめるところはほめるから属性的になんなのかイマイチわからない 今も昔も基本は夢女向けスパダリじゃない?

114 21/12/14(火)00:37:16 No.876162827

スタートでタケコプター仕様が割とグラブルの世界だと無法起こしてたと思う

115 21/12/14(火)00:37:29 No.876162890

>タケコプターくらい置いていっていいよね ダメだダメだ 青ダヌキのひみつ道具は空のバランス崩すっつっただろうが!

116 21/12/14(火)00:37:53 No.876162979

>>タケコプターくらい置いていっていいよね >どうせ充電できないから宝の持ち腐れよ 羅生門研究所持っていこうぜ! KMFどうにか出来るならタケコプターくらいどうとでもなるだろ

117 21/12/14(火)00:37:54 No.876162983

>>射撃の腕と寝る才能って完全に戦士の資質なんだよなぁ >でも性格的に戦いには向いてないのよね >仲間のためじゃないと本気出せない だがそれがパーさんの琴線に触れた!

118 21/12/14(火)00:37:54 No.876162989

人質の枷が無くなった途端無双しだす空の民達にドラちゃんちょっと引いててダメだった

119 21/12/14(火)00:38:06 No.876163044

シエテとかに団長がピンチとか言うような展開にならなくて良かったね

120 21/12/14(火)00:38:07 No.876163046

どこでもドアでイスタルシア行こう!は無法だろおまえ!?とはなった

121 21/12/14(火)00:38:09 ID:VEdx53A. VEdx53A. No.876163055

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >ドラえもんコラボ他所だとめっちゃ評判いいのにimgだとあまりスレ伸びてないからimgのきくうしってほぼ全滅したのかなあ >FGOが新章更新した時は1000レススレが多順に2つ3つ並んでたしアズレンのグリッドマンコラボも完走スレがいくつも立ってたのに

122 21/12/14(火)00:38:18 No.876163089

秘密道具の大半はシロウにでも引き渡せばリバースエンジニアリング可能に思える

123 21/12/14(火)00:38:25 No.876163122

ちょっとそのどこでもドアでギアスの人達をですね…

124 21/12/14(火)00:38:27 No.876163130

>>>タケコプターくらい置いていっていいよね >>どうせ充電できないから宝の持ち腐れよ >羅生門研究所持っていこうぜ! >KMFどうにか出来るならタケコプターくらいどうとでもなるだろ イベント一つ作るのやめろ!

125 21/12/14(火)00:38:28 No.876163134

>秘密道具やべえなってのとグラサイの面子の戦闘力やべえながちょうどいい塩梅だった 人質居なくなった瞬間に秘密道具で改造された艇落としてるのやべえ…

126 21/12/14(火)00:38:31 No.876163160

カリオストロが忠告した意味が無くなっちまうよぉ…

127 21/12/14(火)00:38:36 No.876163190

>どこでもドアでお風呂中のモニカに突撃してほしかったですよ私は 女の子の裸を覗けないグラブルはドラえもんより健全…ってコト!?

128 21/12/14(火)00:38:37 No.876163195

>タケコプターくらい置いていっていいよね あれ使い捨てアイテムだし…

129 21/12/14(火)00:38:57 No.876163273

>どこでもドアでイスタルシア行こう!は無法だろおまえ!?とはなった でもそういう「そうすればいいじゃん」をシナリオ中できちっとやった上で自力で行く選択させるのはナイスだと思う

130 21/12/14(火)00:39:10 No.876163317

>シナリオ読み直すとパーシヴァルが思ったよりのび太に後方兄貴分面しててダメだった >さぁのび太お前の望みは何だ?の期待してる感なんなんだよ パーさん絶対のび太みたいな子供の面倒見るの好きだもん おまけに今回は大長編モードだからやれる事をやろうとするし

131 21/12/14(火)00:39:34 No.876163420

>ちょっとそのどこでもドアでギアスの人達をですね… さすがに別世界には行けないんじゃねえかな…

132 21/12/14(火)00:39:38 No.876163439

>強いていえば少女漫画にありがちな親切な俺様キャラだと思う アグロヴァルも俺様系じゃなかったっけ

133 21/12/14(火)00:39:45 No.876163478

解析を試みたのがカリオストロで良かった シロウやマッキィだとリバースエンジニアリングを完成させかねなかった

134 21/12/14(火)00:39:47 No.876163488

>まず空の世界のモブで機会を伺うというIQ高い選択を取れる時点でイレギュラー 石ころ帽子だけで天下取れそうなのにに無敵ではない事気付くモブすげえぜ

135 21/12/14(火)00:39:48 No.876163493

イスタルシアの件は気になる所にツッコミ入れないのも不自然だからね

136 21/12/14(火)00:39:50 No.876163504

のび太の上限解放イラスト あんな感じで奮闘したならパーシヴァル大絶賛もわからんでもない

137 21/12/14(火)00:40:01 No.876163554

>>KMFどうにか出来るならタケコプターくらいどうとでもなるだろ >イベント一つ作るのやめろ! スザクとジークンマンにタケコプター持たせるだけで大体の敵は殲滅できるな…

138 21/12/14(火)00:40:17 No.876163622

流石に一応人間なのにあのレベルの戦闘力あるゲストって映画でも今までいなかったし…

139 21/12/14(火)00:40:23 No.876163658

>ちょっとそのもしもボックスでギアスの人達をですね…

140 21/12/14(火)00:40:31 No.876163694

一番最初にトカゲとタヌキはまあやるよねってくだりだった

141 21/12/14(火)00:40:47 No.876163765

>スザクとジークンマンにタケコプター持たせるだけで大体の敵は殲滅できるな… 実はスザクはあいつ生身でも飛べるんだ

142 21/12/14(火)00:40:48 No.876163774

>でも性格的に戦いには向いてないのよね >仲間のためじゃないと本気出せない アニメだとそうだけど 原作だと実銃撃ってるので… メンタルは普通の日本人小学生だから実銃で撃ったことに気がついたら気絶したけど

143 21/12/14(火)00:40:59 No.876163821

コルルが完全に劇場版ゲストヒロインじゃん!

144 21/12/14(火)00:41:10 No.876163872

>一番最初にトカゲとタヌキはまあやるよねってくだりだった トカゲのくだりはもうコラボの挨拶みたいなもんだからな

145 21/12/14(火)00:41:31 No.876163957

>実はスザクはあいつ生身でも飛べるんだ くるくる回転して10mくらい飛べたよね確か

146 21/12/14(火)00:41:36 No.876163979

>>スザクとジークンマンにタケコプター持たせるだけで大体の敵は殲滅できるな… >実はスザクはあいつ生身でも飛べるんだ えっどういうこと!?

147 21/12/14(火)00:41:44 No.876164008

>コルルが完全に劇場版ゲストヒロインじゃん! 歳も近いせいか完璧だった

148 21/12/14(火)00:41:48 No.876164026

>コルルが完全に劇場版ゲストヒロインじゃん! 女の子なのに手荒にされるのが理解度高い

149 21/12/14(火)00:41:55 No.876164060

竜巻旋風脚と同じ原理だと思う

150 21/12/14(火)00:42:16 No.876164146

のび太よりしずかちゃんと仲良くなるとことか実に劇場版ヒロイン

151 21/12/14(火)00:42:25 No.876164180

>どこでもドアでお風呂中のモニカに突撃してほしかったですよ私は 風呂立ち絵あるキャラの所だからもにもには厳しいと思う 十二神将とかシエテとかデリおっさんとかなら…

152 21/12/14(火)00:42:32 No.876164203

ジャッジアイズとコラボして何してても面白い男同士で並んで欲しい めちゃくちゃ並んで欲しい

153 21/12/14(火)00:42:36 No.876164224

>くるくる回転して10mくらい飛べたよね確か 本当に人間かあいつ…

154 21/12/14(火)00:42:37 No.876164232

>>実はスザクはあいつ生身でも飛べるんだ >くるくる回転して10mくらい飛べたよね確か つけ外しでスッゲえキモい挙動できそう!

155 21/12/14(火)00:42:57 No.876164327

そういえばモルガナもワガハイはネコじゃねぇ!が口癖だけどP5コラボのときはどうだったっけな…

156 21/12/14(火)00:43:10 No.876164381

今回山賊が頭良すぎて専用のグラあげてもいいほどだと思った

157 21/12/14(火)00:43:11 No.876164386

>えっどういうこと!? スザクはくるくるキックで10mちょいならそのままジャイロの原理で飛べる KMF持ち上げるのも公式でやったしそういう奴なんだ

158 21/12/14(火)00:43:11 No.876164391

>>実はスザクはあいつ生身でも飛べるんだ >くるくる回転して10mくらい飛べたよね確か 人間タケコプター…

159 21/12/14(火)00:43:31 No.876164480

竜巻旋風脚すぎる…

160 21/12/14(火)00:43:35 No.876164502

フェイトもビィ君を喜ばせつつ自分で頑張ることの大切さを教えたり のび太の本当の武器は優しさなのを示したりしてとても良かった

161 21/12/14(火)00:43:35 No.876164503

>のび太よりしずかちゃんと仲良くなるとことか実に劇場版ヒロイン コルしずはもっと見たかった… ジャイアンとスネ夫がカリおっさんに良いように扱われたりキャラごとの組み合わせも面白かったな

162 21/12/14(火)00:43:36 No.876164508

スザクはナイトメアフレームに乗らなくてもSSRキャラになれるよね

163 21/12/14(火)00:43:47 No.876164548

今更スザクが風属性なことに納得なんてしたくなかった…

164 21/12/14(火)00:43:58 No.876164592

モブで固有キャラに昇格したのってレズの子とダンおじくらい?

165 21/12/14(火)00:43:59 No.876164598

素でマシンガン避けて壁走って制圧するんだぞスザク

166 21/12/14(火)00:44:04 No.876164617

片手を頭に乗せてぐるぐる回転しながらタケコプター着け外しして遠心力でふわふわホバリングするスザク想像しちゃったじゃんどうしてくれるの

167 21/12/14(火)00:44:11 No.876164647

>今回山賊が頭良すぎて専用のグラあげてもいいほどだと思った さすが高い偏差値!ってなった

168 21/12/14(火)00:44:12 No.876164650

スザクはアレか天然の強化人間みたいな奴なのか

169 21/12/14(火)00:44:28 No.876164726

ゲストヒロイン枠っぽいコルルを容赦なく殴りつける辺りはやっぱ空の民だなってなる

170 21/12/14(火)00:44:33 No.876164750

>スザクはナイトメアフレームに乗らなくてもSSRキャラになれるよね 転移してそのまま素手で魔物退治して生計立てるのが公式解釈だからな…

171 21/12/14(火)00:44:35 No.876164761

ジャイアンの歌で足止めしてコルルが動くの後半でもやって上手いな…

172 21/12/14(火)00:44:44 No.876164786

>アニメだとそうだけど >原作だと実銃撃ってるので… >メンタルは普通の日本人小学生だから実銃で撃ったことに気がついたら気絶したけど 藤子先生の事だからあれも多分殺しちゃいないだろうな…

173 21/12/14(火)00:45:09 No.876164878

>スザクはアレか天然の強化人間みたいな奴なのか 大体死ぬなギアスで強化される前から出来るのが酷いと思う

174 21/12/14(火)00:45:11 No.876164883

>ゲストヒロイン枠っぽいコルルを容赦なく殴りつける辺りはやっぱ空の民だなってなる でもゲストヒロインをリョナるのは大長編ドラとしての理解度高い展開だと思う

175 21/12/14(火)00:45:12 No.876164888

>ジャイアンの歌で足止めしてコルルが動くの後半でもやって上手いな… 終わってみると前半滅茶苦茶伏線撒いてるんだよな…

176 21/12/14(火)00:45:24 No.876164940

>スザクはアレか天然の強化人間みたいな奴なのか ボツネタになったけどギアス関連で色々あったからな

177 21/12/14(火)00:45:35 No.876164980

>スザクはナイトメアフレームに乗らなくてもSSRキャラになれるよね コラボ発表されたときにランスロット必要?とか多分載らないほうが強いって言われてたからな

178 21/12/14(火)00:45:44 No.876165014

>藤子先生の事だからあれも多分殺しちゃいないだろうな… というか腕吊るしてるのが牢屋に入れられてるコマが入ってる

179 21/12/14(火)00:45:53 No.876165063

>KMF持ち上げるのも公式でやったしそういう奴なんだ ????

180 21/12/14(火)00:46:09 No.876165131

コルルはあえてドラやのび太じゃなくしずちゃんと絡むのがゲストヒロインあるある過ぎる… 鉄人兵団のリルルもそうだったし

181 21/12/14(火)00:46:09 No.876165132

大長編のドラえもんって割とゲストヒロインリョナ多いよね…

182 21/12/14(火)00:46:10 No.876165139

>終わってみると前半滅茶苦茶伏線撒いてるんだよな… 分身ハンマーが壊れたらのも酔っ払ったラムちょとラカムが泉に落ちたのも伏線だとは思わなかった…

183 21/12/14(火)00:46:18 No.876165177

>終わってみると前半滅茶苦茶伏線撒いてるんだよな… なぜか壊れてる分身ハンマーが伏線だったのは終わったあとここで言われて気付いた フェスを経て完全に忘れてた

184 21/12/14(火)00:46:21 No.876165184

>終わってみると前半滅茶苦茶伏線撒いてるんだよな… 同じ時系列でカリおっさんと山賊がダブルで潜伏してドラえもんの動向伺ってるんだよね…

185 21/12/14(火)00:46:42 No.876165266

最終回で銃突き付け合って発砲!どうなったんだ!? 避けて回転キックで勝ったわあいつ

186 21/12/14(火)00:46:58 No.876165343

>>KMF持ち上げるのも公式でやったしそういう奴なんだ >???? 流石にランスロット本体を丸ごと持ち上げたりしないけど ランスロットが足で踏んで邪魔になってるのをつま先持ち上げて退かすくらいは平気でする

187 21/12/14(火)00:46:59 No.876165353

巨大おっさんは実装してくれないかな…

188 21/12/14(火)00:47:09 No.876165382

>でもゲストヒロインをリョナるのは大長編ドラとしての理解度高い展開だと思う 劇ドラも結構暴力描写あるから融和性高かったわ…

189 21/12/14(火)00:47:39 No.876165513

それなりの頻度で殺されそうになるからな…小学生なのに…

190 21/12/14(火)00:47:42 No.876165527

>>KMF持ち上げるのも公式でやったしそういう奴なんだ >???? ドラマCDでKMF格納した時に書類がその下敷きになっちまった話があって よいしょっと!今の内に取ってもらっていいですか?ってした

191 21/12/14(火)00:47:56 No.876165586

>流石にランスロット本体を丸ごと持ち上げたりしないけど >ランスロットが足で踏んで邪魔になってるのをつま先持ち上げて退かすくらいは平気でする KMFの総重量っていくらだったっけ…

192 21/12/14(火)00:47:58 No.876165598

後世のアニオリだから含めていいか微妙なところだけど実銃で人を撃つわけにはいかない…から物を撃つ!ってバカバカ撃ってピタゴラ方式でならず者撃退したりしてたね

193 21/12/14(火)00:48:22 No.876165714

銀河一のガンマンだからなのび太…

194 21/12/14(火)00:48:23 No.876165717

>最終回で銃突き付け合って発砲!どうなったんだ!? >避けて回転キックで勝ったわあいつ ルルーシュが勝てないのは分かり切ってたがあんな面白い動きでやられるのは予想外すぎた

195 21/12/14(火)00:48:29 No.876165748

そこらの小悪党がたまたま出くわした道具でえらいことになるのはドラえもんぽい この山賊は最初からやけにアグレッシブだったけど

196 21/12/14(火)00:48:59 No.876165894

>銀河一のガンマンだからなのび太… 攻撃が必ず命中するって当たり前みたいに書いてあってダメだった

197 21/12/14(火)00:49:38 No.876166073

また瓶食い女が絶頂しそうなモブが出てきた…

198 21/12/14(火)00:49:50 No.876166140

かっこいいBGMを背景にかっこいいことをのび太に説きながらもタケコプターのSE鳴ってるパーさんズルいじゃん!

199 21/12/14(火)00:49:52 No.876166147

原作にも前科100犯とかいたよね?

200 21/12/14(火)00:49:53 No.876166151

>そこらの小悪党がたまたま出くわした道具でえらいことになるのはドラえもんぽい >この山賊は最初からやけにアグレッシブだったけど 元々頭いい…というか小賢しい山賊で苦労してたとか言われてたからな… そいつらが無法に触れてしまったら

201 21/12/14(火)00:50:32 No.876166328

なんというかたまに機転が聞いてひみつ道具掠めて悪用する悪党たまにいるよねって感じの塩梅だった

202 21/12/14(火)00:50:47 No.876166402

山賊Aはあいつひみつ道具の特性分析する能力が高すぎる… ざっくりこんな機能じゃなくて正確な特性把握してるのなんなの…

203 21/12/14(火)00:51:05 No.876166478

>よいしょっと!今の内に取ってもらっていいですか?ってした いやそれでもさぁ…

204 21/12/14(火)00:51:08 No.876166489

フィクションのガンマンズラッと並べても普通に最上位クラスに入れるからなのび太 空中にある空き缶に弾連続で当てて全弾命中とかやるし

205 21/12/14(火)00:51:47 No.876166678

>かっこいいBGMを背景にかっこいいことをのび太に説きながらもタケコプターのSE鳴ってるパーさんズルいじゃん! 見ろのび太…連中は道具の力を過信するばかりで己では何もしない(ババババババババババ

206 21/12/14(火)00:51:53 No.876166706

ドラえもんが実際に使った道具しか使い方がわからないから悪用出来ないは過度に強くならない良い感じの塩梅だったな けどこれ間接的にカリおっさんのせいで被害が拡大したのでは?

207 21/12/14(火)00:51:54 No.876166716

のび太の武器が銃だったらアビリティとかがもっと凄い事に…いや逆に人に撃てない…!!となって弱体化するか逆に

208 21/12/14(火)00:52:19 No.876166829

>それなりの頻度で殺されそうになるからな…小学生なのに… 今回のコラボだけでも何度も死ぬ一歩手前くらいまでいってるのに平然と冒険を楽しんでるの小学生のメンタルじゃなさすぎる

209 21/12/14(火)00:52:37 No.876166915

原作BGM使ってくれれば完璧だったのに…!

210 21/12/14(火)00:52:49 No.876166993

あの加古が見れるテレビを一個前のイベントに持っていきません?

211 21/12/14(火)00:52:56 No.876167033

>攻撃が必ず命中するって当たり前みたいに書いてあってダメだった あれ幻影だろうがなんだろうが当たるみたいでやばい…

212 21/12/14(火)00:53:05 No.876167072

>けどこれ間接的にカリおっさんのせいで被害が拡大したのでは? まぁカリおっさんもたぶんその自覚はある あるからドラえもんが謝った時に後悔は後だって責めずに流した

213 21/12/14(火)00:53:05 No.876167076

人撃って血が出たの見て気絶するからな…

214 21/12/14(火)00:53:05 No.876167078

スネ夫の扱いがスネ夫にフォーカスが当たってる扱いが良い時のそれでだめだった

215 21/12/14(火)00:53:14 No.876167121

おっさんは巨大化すると可愛いというのは結構謎の気付きだ… いやこっちが縮んでんだけども

216 21/12/14(火)00:53:38 No.876167239

>空中にある空き缶に弾連続で当てて全弾命中とかやるし しかもワンホールショットだぞ あと銀河で1位倒してるので撃つだけなら本気で右に並ぶ奴すらいない

217 21/12/14(火)00:53:49 No.876167289

ジャイアンの歌に秩序はあるのか?

218 21/12/14(火)00:53:58 No.876167351

ない センスもない

219 21/12/14(火)00:54:01 No.876167369

>あれ幻影だろうがなんだろうが当たるみたいでやばい… 野郎システムに勝ちやがった……

220 21/12/14(火)00:54:10 No.876167422

>あれ幻影だろうがなんだろうが当たるみたいでやばい… 幻影貫通はヤバすぎない?

221 21/12/14(火)00:54:59 No.876167648

のび太って単純な命中率と早打ちだけなら全空一の銃の使い手じゃね? まあ技術だけあっても火力が伴わないと空の世界だとやってけないが

222 21/12/14(火)00:55:32 No.876167794

ゴルゴを超える早撃ちだと聞いた

223 21/12/14(火)00:55:35 No.876167803

幻影貫通はいいけど剥がせないからな…

224 21/12/14(火)00:55:41 No.876167833

のび太の強さはそこじゃないからいいんだ…

225 21/12/14(火)00:55:58 No.876167903

ていうか空に早撃ちキャラいないんだよな

226 21/12/14(火)00:56:00 No.876167918

幻影貫通するけど剥がせれないなんとも言えない感じ

227 21/12/14(火)00:56:10 No.876167951

ドラ組がジャイアンの歌にちゃんとちょっと耐性あるのにふふってなる

228 21/12/14(火)00:56:28 No.876168034

>幻影貫通はいいけど剥がせないからな… 強さ的にのび太一人だけ当たってもって感じだけどフレーバーとしてとても良い

229 21/12/14(火)00:56:55 No.876168135

のび太とパーさんいちおう同属性で組ませられるのか

230 21/12/14(火)00:56:57 No.876168154

>ゴルゴを超える早撃ちだと聞いた のび太の方が速いけど現実だとそれより更に速い人もいる

231 21/12/14(火)00:56:58 No.876168155

>ていうか空に早撃ちキャラいないんだよな ユーステスがイベントでそれっぽい事やってなかったっけ

232 21/12/14(火)00:57:28 No.876168268

>のび太って単純な命中率と早打ちだけなら全空一の銃の使い手じゃね? >まあ技術だけあっても火力が伴わないと空の世界だとやってけないが その場で撃って当たるっていうのがのび太なので狙撃ポジション探したり狙撃後逃げるっていうのが出来ない ただどこでも寝られるので育成するとほんとに手が付けられなくなる

233 21/12/14(火)00:58:10 No.876168445

>のび太の方が速いけど現実だとそれより更に速い人もいる 怖ァ~……

234 21/12/14(火)00:58:15 No.876168469

>>幻影貫通はいいけど剥がせないからな… >強さ的にのび太一人だけ当たってもって感じだけどフレーバーとしてとても良い 変にバランス取りやがって…

235 21/12/14(火)00:58:16 No.876168474

クイックドローするのはユーステスかな まぁそれでもクイックドローが最大の持ち味じゃないからのび太より上って気はしないけど

236 21/12/14(火)00:58:19 No.876168488

人以外ならなんでも撃てます 人でも殺傷力が無ければ撃てます

237 21/12/14(火)00:59:01 No.876168644

狙撃だとソーンがまあ1番だよな エッセルは何が得意なんだっけ

238 21/12/14(火)00:59:11 No.876168678

山賊に捕まるコルルとしずかちゃんで薄い本みたいな展開にならないかハラハラした 実際は暴力しか無かった

239 21/12/14(火)00:59:15 No.876168694

のび太は早撃ちに不向きな空気砲装備だからあれデバフかかってるんだ 真価発揮するならショックガンだ

240 21/12/14(火)00:59:41 No.876168803

>あの加古が見れるテレビを一個前のイベントに持っていきません? ごんすとフィオルトが曇るからやめろ! いや将来的に曇るのは確定事項みたいなもんだけど!

241 21/12/14(火)01:00:01 No.876168879

>山賊に捕まるコルルとしずかちゃんで薄い本みたいな展開にならないかハラハラした >実際は暴力しか無かった 薄い本的みたいな展開になっても横にジャイアンとスネ夫が居るんだよな…ってなると抜けない

242 21/12/14(火)01:00:19 No.876168938

石ころ帽子で気づかないうちにグラサイの女性たちが山賊らにレイプされまくってるとかにならなくて良かった それはそれとして誰か描いてくれ

243 21/12/14(火)01:00:40 No.876169042

のび太は爆破編成のサブに付けるのが最適解なのかな?

244 21/12/14(火)01:01:01 No.876169121

>>のび太の方が速いけど現実だとそれより更に速い人もいる >怖ァ~…… まぁファスト・ドロウ用にカスタムした銃使うからな

245 21/12/14(火)01:01:03 No.876169126

>のび太って単純な命中率と早打ちだけなら全空一の銃の使い手じゃね? >まあ技術だけあっても火力が伴わないと空の世界だとやってけないが 得物を選ばないで百発百中だから射撃さえできるならどんな武器でも使いこなすよ 単なる信号弾を使って列車と並走する敵を打ち落としたりしてたし

246 21/12/14(火)01:01:12 No.876169176

爆破で古チェインするならシルヴァのほうが上 いないなら入れてもいい

247 21/12/14(火)01:01:17 No.876169190

>石ころ帽子で気づかないうちにグラサイの女性たちが山賊らにレイプされまくってるとかにならなくて良かった そういうことをしないのか既にされていたけど気付いていないのか

248 21/12/14(火)01:01:18 No.876169191

>あの過去が見れるテレビをビィくんと親父が会うまで遡るのに使えません?

249 21/12/14(火)01:01:21 No.876169202

>のび太は爆破編成のサブに付けるのが最適解なのかな? フルチェならシルヴァの方が強いけど3チェ以下ならのび太らしい

250 21/12/14(火)01:01:23 No.876169213

>エッセルは何が得意なんだっけ 強襲して跳弾で滅多打ちだから閉所での殺意が凄い

251 21/12/14(火)01:01:38 No.876169272

>のび太は爆破編成のサブに付けるのが最適解なのかな? 爆破ならフルチェ出来るので光シルヴァの方がいい フルチェ安定しないフルオートとかだとのび太の方がいい

252 21/12/14(火)01:01:47 No.876169307

なんなら最終決戦で連中が乗り込んでくる瞬間に石ころ帽子被れば男は蹴落として女はやりたい放題だろ 盗賊め!もうちょっと活用しろそのチート帽子を!

253 21/12/14(火)01:01:49 No.876169314

>石ころ帽子で気づかないうちにグラサイの女性たちが山賊らにレイプされまくってるとかにならなくて良かった >それはそれとして誰か描いてくれ お空はともかくドラえもんの何かに引っかからない?大丈夫?

254 21/12/14(火)01:02:10 No.876169404

>そういうことをしないのか既にされていたけど気付いていないのか 帽子外した瞬間に股間の痛みや垂れてくる精液に気付くのかな…

255 21/12/14(火)01:02:37 No.876169516

ドラえもんくんとかドラえもんさんって呼ぶキャラが一人は欲しかった

256 21/12/14(火)01:02:58 No.876169598

>お空はともかくドラえもんの何かに引っかからない?大丈夫? 何ならのび太くんだって原作でしずかちゃんにエッチなことしまくってるので…

257 21/12/14(火)01:03:17 No.876169667

小学生と比べてもクソ雑魚な体力と身体能力はお話の都合上無視されるので脅威的な狙撃能力だけが残り無敵に見える

258 21/12/14(火)01:03:39 No.876169769

>盗賊め!もうちょっと活用しろそのチート帽子を! は?武力でやり返してこそだろ…

259 21/12/14(火)01:03:48 No.876169807

石ころ帽子は薄い本向けすぎる…

260 21/12/14(火)01:03:55 No.876169843

かぶったとたん誰であろうと認識されなくなる石ころぼうし改めてやべぇな…って

261 21/12/14(火)01:04:04 No.876169880

>は?武力でやり返してこそだろ… 頭空の民かよ

262 21/12/14(火)01:04:07 No.876169887

ぴっぴはドラえもんさんって呼んでなかったっけ

263 21/12/14(火)01:04:14 No.876169917

フルチンはラグがキツイから3チェでも発動するのび太の方が爆破適正は高い

264 21/12/14(火)01:04:23 No.876169952

>なんなら最終決戦で連中が乗り込んでくる瞬間に石ころ帽子被れば男は蹴落として女はやりたい放題だろ >盗賊め!もうちょっと活用しろそのチート帽子を! タケコプターつけたジークフリートが船ごと壊しにきたら空を飛べない盗賊は石ころ帽子着けてても落下して死ぬしかないぞ?

265 21/12/14(火)01:04:57 No.876170105

>なんなら最終決戦で連中が乗り込んでくる瞬間に石ころ帽子被れば男は蹴落として女はやりたい放題だろ >盗賊め!もうちょっと活用しろそのチート帽子を! その辺の可能性考えて最後は船ごとぶっ壊したんじゃなかろうか

266 21/12/14(火)01:05:06 No.876170139

タケコプター付けたジークフリートというパワーワード

267 21/12/14(火)01:05:15 No.876170181

石ころ帽子は完璧に見えるけど体臭は消せないから鼻がいいやつにはバレるんだよな

268 21/12/14(火)01:05:19 No.876170201

まあ実際山賊はドランサイファー改造に夜通し使ってたからそんな暇無かったんだろうな…

269 21/12/14(火)01:05:34 No.876170261

タケコプターなくてもルリピがちょっとティアマトかプロバハでも呼べばなす術なく撃墜されるから人質ってやっぱ大事だわ…

270 21/12/14(火)01:05:58 No.876170341

>ドラえもんくんとかドラえもんさんって呼ぶキャラが一人は欲しかった シェロカルテはドラえもんさんって呼んでるから安心しろ

271 21/12/14(火)01:05:59 No.876170346

お空のオールスターがタケコプターでわらわら群がってくるのはちょっとした恐怖

272 21/12/14(火)01:06:13 No.876170390

自由に空飛べるようになった竜殺しはあまりに無法すぎる

273 21/12/14(火)01:06:39 No.876170494

肝心な時(序盤)は電池切れするけど肝心な時(終盤)は疲れを知らないタケコプターさんはすごいやつだよ

274 21/12/14(火)01:06:46 No.876170520

人質いなきゃ確かにティアマトだけで余裕で殲滅できるな…

275 21/12/14(火)01:07:06 No.876170619

>石ころ帽子は完璧に見えるけど体臭は消せないから鼻がいいやつにはバレるんだよな ぶっちゃけ本来の石ころ帽子の特性から逸脱してるよなそれ

276 21/12/14(火)01:07:16 No.876170661

>お空のオールスターがタケコプターでわらわら群がってくるのはちょっとした恐怖 アニバイベントでもこんな複数の勢力にフルボッコされた敵居なかったぞ

277 21/12/14(火)01:07:21 No.876170670

無法な範囲攻撃持ってる奴多いんだよな…

278 21/12/14(火)01:07:31 No.876170711

のび太を激励するパーさんはやたら偉そうだけどかっこいい頃が戻ってきて嬉しかった

279 21/12/14(火)01:07:36 No.876170727

仲間!絆!友情!ひみつ道具!のび太の決意!活躍する仲間たち! 劇場版だこれ!

280 21/12/14(火)01:08:11 No.876170870

ヒロインリョナノルマもあるしな…

281 21/12/14(火)01:08:18 No.876170902

そういや今回星晶獣全く絡まなかったな

282 21/12/14(火)01:08:28 No.876170949

基本的に遠隔で攻撃して落とせるのが多数揃ってるから多少強い船じゃ脅威にもならないからな その上今回は近接組が空飛ぶ手段を手に入れたからもう…って感じ

283 21/12/14(火)01:08:41 No.876170979

ニオの集団洗脳攻撃って敵味方の対象識別できないとマズそうだけれどそういう感じは無さそうだし でもそうなると今度は不可視・不特定の相手への攻撃はできるんだろうか

284 21/12/14(火)01:08:46 No.876170993

>>石ころ帽子は完璧に見えるけど体臭は消せないから鼻がいいやつにはバレるんだよな >ぶっちゃけ本来の石ころ帽子の特性から逸脱してるよなそれ 魔界大冒険のリメイクだとモーテン星に変更されてるからミスなのかどうだか

285 21/12/14(火)01:08:48 No.876171002

どうせならおっさんもリョナられてほしかった

286 21/12/14(火)01:08:57 No.876171033

>そういや今回星晶獣全く絡まなかったな 確かに全くでなかったな… かなり珍しいっていうか初めてかもしれない

287 21/12/14(火)01:09:05 No.876171057

団長のためなら無条件で助けに来てくれるのはほんと頼もしい仲間たちだ…

288 21/12/14(火)01:09:07 No.876171060

>無法な範囲攻撃持ってる奴多いんだよな… ジャイアンの歌もだいぶ無法な範囲攻撃だったが…

289 21/12/14(火)01:09:22 No.876171113

>そういや今回星晶獣全く絡まなかったな コロッサスの肩にドラえもん達を乗せたりしても面白かったかもしれないけれど尺がね

290 21/12/14(火)01:09:39 No.876171175

>ジャイアンの歌もだいぶ無法な範囲攻撃だったが… コルルでなければ危なかった

291 21/12/14(火)01:09:51 No.876171220

ちょっとこれカッコ悪いんじゃないかしらと気にするパーさんかわいい

292 21/12/14(火)01:10:06 No.876171271

普通に星の民レベルかそれ以上の技術が乱舞している以上星晶獣でシナリオ動かす必要性がねえ!

293 21/12/14(火)01:10:12 No.876171288

>>そういや今回星晶獣全く絡まなかったな >確かに全くでなかったな… >かなり珍しいっていうか初めてかもしれない 銀魂コラボの時もネオジェットストリームネオアームストロング砲とハタ王子のペットしか出てなかったんじゃないか?

294 21/12/14(火)01:11:00 No.876171442

>団長のためなら無条件で助けに来てくれるのはほんと頼もしい仲間たちだ… あれグラブルサイドのファンが本気でずっと見たかった展開だと思う…

295 21/12/14(火)01:11:17 No.876171488

ボーボボもずっとオイラと会話してるだけで星晶獣出なかったな 今年はそういう方向性だったのかね

296 21/12/14(火)01:11:18 No.876171493

>ジャイアンの歌もだいぶ無法な範囲攻撃だったが… 星唱獣ってか

297 21/12/14(火)01:11:18 No.876171496

>>ジャイアンの歌もだいぶ無法な範囲攻撃だったが… >コルルでなければ危なかった 腕縛られてるから古典的な鼓膜破るって手も使えないんだよな…

298 21/12/14(火)01:11:59 No.876171613

団長が誰かのピンチに手助けする展開は多いけど団長がピンチだすぐ行くって展開存外無いからな

299 21/12/14(火)01:12:27 No.876171714

上でも言われてるけどパーさんのび太みたいな子絶対好きだもの 解放版イラストみたいな顔してたら即スカウトものだよアレ

300 21/12/14(火)01:12:27 No.876171715

コルルはパーフェクトなゲストヒロインっぷりだった ゲストとはいったい…

301 21/12/14(火)01:12:30 No.876171725

>あれグラブルサイドのファンが本気でずっと見たかった展開だと思う… 「団長が危ない!?」 「「「分かった!!」」」 はコラボ抜きにしても指折りの名シーンだ

302 21/12/14(火)01:12:48 No.876171789

>銀魂コラボの時もネオジェットストリームネオアームストロング砲とハタ王子のペットしか出てなかったんじゃないか? そうかそういえばそうだった

303 21/12/14(火)01:12:52 No.876171807

鬼滅の星晶獣は上手い事シナリオヒリ出せなかったから最終手段って感じだった ラブライブの星晶獣はちゃんと星晶獣である意味のある星晶獣だった

304 21/12/14(火)01:13:09 No.876171866

団員たちがタケコプターの機動力を手に入れたらそりゃ圧倒もするわな…と冷静になってしまったぜ

305 21/12/14(火)01:13:24 No.876171912

この団長はイデルバまで行ってる上に天司イベもやってるっぽいから団員達との絆は他のイベントより強いんだろう

306 21/12/14(火)01:13:34 No.876171943

長い事付き合う事になったらのび太のダメな面も色々知って叩き直しに来そうなパー様

307 21/12/14(火)01:14:16 No.876172078

>団員たちがタケコプターの機動力を手に入れたらそりゃ圧倒もするわな…と冷静になってしまったぜ 空飛んだパーさんが炎で船に火付けるだけでやられるよね…

308 21/12/14(火)01:14:27 No.876172124

本来助けたいと思っててもすぐ駆け付けられる仲間じゃ無いからな… どこでもドアは空の世界だとチートだけどこういう使い方良いよね…

309 21/12/14(火)01:15:18 No.876172289

そうか色羽サンちゃんが存在してる時点であの団長経験値ヤベエんだ…

310 21/12/14(火)01:15:18 No.876172290

カインがちゃんと軍師っぽく冷静に戦況分析してくれたのもポイント高い

311 21/12/14(火)01:16:36 No.876172532

>そうか色羽サンちゃんが存在してる時点であの団長経験値ヤベエんだ… ああ自動的に000後の話になるのか 全く気付かなかった

312 21/12/14(火)01:16:40 No.876172547

ジャイアンの歌は何も聞こえないほうが大盛況になるからな…

313 21/12/14(火)01:17:18 No.876172671

カインってストイベに出てきたことあったっけ

↑Top