21/12/14(火)00:02:23 穴根打 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/14(火)00:02:23 No.876151865
穴根打
1 21/12/14(火)00:02:49 No.876151994
こ 心 屈
2 21/12/14(火)00:02:59 No.876152051
うわ ババア つよい
3 21/12/14(火)00:03:22 No.876152161
隆子様はそういう奴だよ
4 21/12/14(火)00:03:25 No.876152189
かいかぶっていただけてる
5 21/12/14(火)00:03:43 No.876152280
でも本当に怖いのは人間だよね
6 21/12/14(火)00:03:43 No.876152282
妙な力使ってるのはお前だよババア!
7 21/12/14(火)00:03:56 No.876152341
姫様でえっちなキャラはじめてみた
8 21/12/14(火)00:04:03 No.876152379
こわいよ!
9 21/12/14(火)00:04:08 No.876152409
スノーちゃんは賢いな…
10 21/12/14(火)00:04:12 No.876152429
久々にゲーミングお嬢様らしい展開を見れた気がする
11 21/12/14(火)00:04:24 No.876152490
え…こいつらまじで怪異じゃなくてただの人間なの…? うそでしょ…
12 21/12/14(火)00:04:29 No.876152512
これ…これですわ!隆子様に求めていたものは!
13 21/12/14(火)00:04:30 No.876152519
ダンダダンが1番面白えな
14 21/12/14(火)00:04:50 No.876152644
????????完全なカス
15 21/12/14(火)00:04:53 No.876152663
みゅーたろーが王。の力でどんどんアホに…いやそれは最初からか
16 21/12/14(火)00:04:58 No.876152696
一時期のキン肉マン並みに話全然進んでないのに面白い
17 21/12/14(火)00:05:04 No.876152736
ババアの強い漫画だなつくづく
18 21/12/14(火)00:05:17 No.876152809
???????????????完全なカス
19 21/12/14(火)00:05:19 No.876152814
(できればポロリも)
20 21/12/14(火)00:05:49 No.876152964
この漫画に熱い展開なんて求めてなかったんですわ!
21 21/12/14(火)00:05:50 No.876152968
なんだこのクズ!? ペットを飼う 資格がねぇな!
22 21/12/14(火)00:05:59 No.876153016
いいね隆子さま まさに外道!って感じの久々に見た
23 21/12/14(火)00:06:03 No.876153035
??????????????????????????????完全なカス
24 21/12/14(火)00:06:05 No.876153052
パパ イイ !!
25 21/12/14(火)00:06:07 No.876153071
いつからこの作品のババアが弱いと錯覚していた?過ぎる
26 21/12/14(火)00:06:13 No.876153095
このただのババアつよすぎない?
27 21/12/14(火)00:06:14 No.876153104
これがジャンプ漫画の主人公の姿か…
28 21/12/14(火)00:06:25 No.876153167
童貞8号でダメだった fu613197.png
29 21/12/14(火)00:06:31 No.876153209
ミュー太郎は高性能だな
30 21/12/14(火)00:06:50 No.876153299
体術のみで能力者以上に強いババアの方が生け贄欲しがってる化物より怖いよな
31 21/12/14(火)00:06:51 No.876153302
成仏できてるのかな転子様…
32 21/12/14(火)00:07:00 No.876153369
この一族ヤバい そしていまだにそもそもここに来る原因だった怪異が出てきてないのもヤバい
33 21/12/14(火)00:07:03 No.876153390
お嬢様に望んでたのはこういうのですわ
34 21/12/14(火)00:07:16 No.876153456
ババア共が怖すぎる!
35 21/12/14(火)00:07:23 No.876153494
起き責め昇竜いいよね
36 21/12/14(火)00:07:24 No.876153502
こ…これが…!!ジャンプマンガのやることですの…!? これが主人公のやることですのおおおオオオオオ
37 21/12/14(火)00:07:28 No.876153531
魔界チワワ以下…
38 21/12/14(火)00:07:29 No.876153535
宇宙人が足りない はやく宇宙人を出せ
39 21/12/14(火)00:07:44 No.876153621
わ か ら せ る
40 21/12/14(火)00:07:51 No.876153657
お嬢様ってこういうのですよね
41 21/12/14(火)00:07:51 No.876153658
お嬢様終わりそうだな
42 21/12/14(火)00:07:57 No.876153695
ユヅはいったい何をしてもらおうと思ったんだ…
43 21/12/14(火)00:08:01 No.876153723
熱いお嬢様も好きですけれどやっぱこのお排泄物ですわよ! 次回の蹴子様もどうなるか見ものですわねぇここ最近ヘヴィィな感情見せてますけども
44 21/12/14(火)00:08:07 No.876153744
まて
45 21/12/14(火)00:08:12 No.876153776
童貞8号これエロ目的なら怪獣8号より強くなるよね…?
46 21/12/14(火)00:08:15 No.876153788
そうかアナコンダの主役かジェニファー・ロペス
47 21/12/14(火)00:08:20 No.876153806
おい……… ちょっと待て…………
48 21/12/14(火)00:08:27 No.876153843
やりやがった!このお嬢様やりやがった!!って感じで今めっちゃ笑ってる
49 21/12/14(火)00:08:30 No.876153854
モモちゃんの判断が速くていい女だ
50 21/12/14(火)00:08:36 No.876153883
みゅーたろーマジでめちゃくちゃ強い…
51 21/12/14(火)00:08:41 No.876153914
姫様も待てを覚えてください
52 21/12/14(火)00:08:44 No.876153932
ダンダダンは先週からホラーってよりかいきなりダークな雰囲気になって来たな
53 21/12/14(火)00:08:51 No.876153971
ぢえにふあ! ろぺす! アナコンダ!
54 21/12/14(火)00:08:52 No.876153979
最強の盤外戦術だった
55 21/12/14(火)00:08:56 No.876153999
やるとは思ったけど実際に三味線御排泄物柔道やってるの見たら豪鬼様みたいな顔になってしまいましたわね…
56 21/12/14(火)00:09:07 No.876154067
こいつ最低なんだ!!
57 21/12/14(火)00:09:08 No.876154069
この刺し方すると死ぬよ
58 21/12/14(火)00:09:18 No.876154110
>え…こいつらまじで怪異じゃなくてただの人間なの…? >うそでしょ… 主人公サイドもただの人間だよ!
59 21/12/14(火)00:09:21 No.876154132
ダンダダン今のパーティーで戦力足りる?
60 21/12/14(火)00:09:33 No.876154210
強さの方向性が思ってたんと違う!
61 21/12/14(火)00:09:34 No.876154218
ダンダダンなんかもうずっと面白いな
62 21/12/14(火)00:09:35 No.876154225
>まて (屈する姫様) (屈する宇宙人)
63 21/12/14(火)00:09:36 No.876154226
というかナチュラルに包丁逆向きに差してるのがサイコパス感マシマシですわ 同じ殺傷でも向きによって殺意の大小が変わってくるし
64 21/12/14(火)00:09:40 No.876154251
こいつらより力上っぽい商工会の連中凄いな
65 21/12/14(火)00:09:43 No.876154261
そうそう読者はこれが見たいんだよ この漫画は格ゲーマーのクズさを見せてこそだよな…
66 21/12/14(火)00:09:43 No.876154266
ビーチバレーがビッチバレーに見えた
67 21/12/14(火)00:10:09 No.876154396
大蛇の都市伝説ってなんだろ
68 21/12/14(火)00:10:12 No.876154420
好きな作品ですけどここ数話くらい本当にキツかったんですわお嬢様 でも今回の展開で全部吹っ飛びましたわ!カタルシスってこういうのを言うんですのね!
69 21/12/14(火)00:10:14 No.876154438
>ダンダダン今のパーティーで戦力足りる? 今までも大体そんなんばっかりだし!
70 21/12/14(火)00:10:16 No.876154450
>主人公サイドもただの人間だよ! キンタマなくてババアになるのはちょっと怪しい
71 21/12/14(火)00:10:20 No.876154476
>童貞8号これエロ目的なら怪獣8号より強くなるよね…? あいつ設定上は怪獣王みたいなもんなので… 頭の中身は調子に乗り始めた童貞だけど
72 21/12/14(火)00:10:25 No.876154500
Jソン先生回好き
73 21/12/14(火)00:10:37 No.876154564
ババアと裸のおっさんと超能力女子高生が室内で高速バトルするってどんな絵面だよ…
74 21/12/14(火)00:10:46 No.876154622
かいかぶっていただけてる
75 21/12/14(火)00:10:46 No.876154623
????????完全なカス
76 21/12/14(火)00:10:50 No.876154649
>というかナチュラルに包丁逆向きに差してるのがサイコパス感マシマシですわ >同じ殺傷でも向きによって殺意の大小が変わってくるし 隆子様が投げキャラ使いに向ける殺意なんてそりゃ最大ダメージですわね
77 21/12/14(火)00:10:54 No.876154667
>おい……… >ちょっと待て………… 姫様も待てを覚えてください
78 21/12/14(火)00:11:07 No.876154743
今日はどの漫画も当たり回ですわね…
79 21/12/14(火)00:11:16 No.876154790
姫様は犬以下か…そうか…
80 21/12/14(火)00:11:23 No.876154823
ザンギの胸毛掴んで投げててだめだった
81 21/12/14(火)00:11:34 No.876154879
このあとさらに童貞9号が
82 21/12/14(火)00:11:34 No.876154881
やはり伝奇ホラーにはクソ因習村か なんかクソ強すぎるババアいるけど
83 21/12/14(火)00:12:00 No.876155021
鬼頭家滅びねえかな…
84 21/12/14(火)00:12:00 No.876155024
ミュータントの方が怪獣感盛ってきて 怪獣の方がミュータントになってる…
85 21/12/14(火)00:12:08 No.876155069
この一族なんやかんや何とかするんだろうけど ブリーフマンはあんま大蛇って感じじゃないんだよな…
86 21/12/14(火)00:12:16 No.876155111
完全なカスー!
87 21/12/14(火)00:12:18 No.876155121
おかしい…違う漫画なのにスノー見て死んでいる宇宙人が目に浮かぶ…
88 21/12/14(火)00:12:41 No.876155251
この一族だいぶ人間やめてない?
89 21/12/14(火)00:12:48 No.876155292
きっと大会編終わったらもう気心の知れた相手扱いして新お嬢様たちとも汚い煽りあいしてくれますわ
90 21/12/14(火)00:12:53 No.876155333
ジジの両親…
91 21/12/14(火)00:12:56 No.876155348
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? 完 全 な カ ス
92 21/12/14(火)00:13:00 No.876155369
今回の敵が大蛇だとするとブリーフ怨霊は何なの…? もしかしていい霊?
93 21/12/14(火)00:13:01 No.876155384
ヘッドバットおじさんの太もも掴んでくる手付きがえっち
94 21/12/14(火)00:13:05 No.876155404
変身のせいで理性飛んでるだけだからみゅー太郎は悪くないよ
95 21/12/14(火)00:13:06 No.876155405
>ジジの両親… まだ死んだわけじゃないから…
96 21/12/14(火)00:13:21 No.876155485
あー…俺もスノーちゃんとカワイスギのせいでペット飼いたくなって…
97 21/12/14(火)00:13:24 No.876155505
前回の最後でこのフリが騙しだったら笑うけどお排泄物すぎますわよね… なんて思ってたらもっと盛り上げた上で突き落としていてダメでしたわ
98 21/12/14(火)00:13:24 No.876155506
真っ昼間から普通に活動してるから怪異じゃないなら宇宙人かな?と思ってたけど 人間なの…
99 21/12/14(火)00:13:25 No.876155510
鬼頭家が怪異側の悪役だったことにほっとした すごく嫌なだけのただの人達だったりしたらどうなることかと
100 21/12/14(火)00:13:30 No.876155532
レイプマン達に管理された温泉ってやだな
101 21/12/14(火)00:13:30 No.876155536
綾瀬は超能力ガードあるからギリギリ何とかなるだろうけれど 相変わらず普通の高校生が受けるダメージ量じゃないな!
102 21/12/14(火)00:13:35 No.876155551
おま…
103 21/12/14(火)00:13:41 No.876155582
大蛇パワーもらってるとかじゃなくて自前のフィジカルオンリーなの鬼頭家最強のババア…
104 21/12/14(火)00:13:41 No.876155583
今日はカワイスギの二本立てかな?
105 21/12/14(火)00:13:48 No.876155613
現連載陣の中ではデヴィに匹敵するくらい強そうだなみゅーたろー…
106 21/12/14(火)00:13:50 No.876155618
>今回の敵が大蛇だとするとブリーフ怨霊は何なの…? >もしかしていい霊? 枕元に現れるブリーフおじさんがいいわけねえだろうが!
107 21/12/14(火)00:13:52 No.876155636
>おかしい…違う漫画なのにスノー見て死んでいる宇宙人が目に浮かぶ… 食べる寸前で待てをしてるのを見て かわいいとか可哀想とかぎゃあぎゃあ騒いでそう
108 21/12/14(火)00:14:08 No.876155724
隆子様に認められたいという気持ちを原動力にしてきた転子ちゃん様の心も利用する完全なカスですわたまんねえですわ
109 21/12/14(火)00:14:14 No.876155747
>変身のせいで理性飛んでるだけだからみゅー太郎は悪くないよ 設定盛ってきた怖っ!!
110 21/12/14(火)00:14:17 No.876155771
ほぼ初見の超能力の背後からの不意打ちが効かない普通のババア怖い
111 21/12/14(火)00:14:23 No.876155798
大蛇パワーじゃなくて素の身体能力なの…?
112 21/12/14(火)00:14:24 No.876155804
霊能者のババア ターボババア ただのババア 全員つよい
113 21/12/14(火)00:14:31 No.876155839
アフタースクールはひたすらテンプレって感じで今のところやりたい事や味がわからんな…
114 21/12/14(火)00:14:32 No.876155841
ブリーフおじさんの霊っていうと生者の行進思い出す
115 21/12/14(火)00:14:39 No.876155876
ブリーフおじさんは生贄にされて恨みで幽霊になった的な?それか宇宙人かな…
116 21/12/14(火)00:14:41 No.876155887
こっちの怪獣8号面白いな…
117 21/12/14(火)00:14:43 No.876155898
生贄はともかくレイプは怪異関係ないっすよね
118 21/12/14(火)00:14:46 No.876155923
ダンダダンは絵うめー!が先にきてしまう
119 21/12/14(火)00:14:54 No.876155956
まあこれで大蛇とまとめて倒しちゃえば良くなったし…
120 21/12/14(火)00:14:57 No.876155981
実は大蛇は良いやつで敵は最後まで人間ってパターンもあるかもしれない
121 21/12/14(火)00:15:13 No.876156053
自分ん家のババアも強いから普通の人間という説得力が強まってしまったか
122 21/12/14(火)00:15:36 No.876156157
陰湿な田舎から怪異展開になってやっと怖くなくなったな
123 21/12/14(火)00:15:45 No.876156218
童貞はちょっとモテ期来たから図に乗ってきてるな
124 21/12/14(火)00:15:49 No.876156249
うさぎはそりゃやべえわ
125 21/12/14(火)00:15:52 No.876156266
>現連載陣の中ではデヴィに匹敵するくらい強そうだなみゅーたろー… あの火力で精密射撃できるの地味に怖いわ… エロ抜きでできるのか怪しいけど
126 21/12/14(火)00:15:53 No.876156269
素の身体能力で人ごと家の壁2枚ぶっ飛ばせるわけねえだろ!
127 <a href="mailto:蛇神様">21/12/14(火)00:15:57</a> [蛇神様] No.876156278
知らんなにそれ…怖…
128 21/12/14(火)00:16:03 No.876156300
完全なカスは思い出すだけで笑うからやめろ
129 21/12/14(火)00:16:11 No.876156341
次回はポロリ
130 21/12/14(火)00:16:24 No.876156407
>今回の敵が大蛇だとするとブリーフ怨霊は何なの…? >もしかしていい霊? カニに対するジェットババアみたいな枠で アクサラみたいにジジに憑依するタイプかも知れない
131 21/12/14(火)00:16:30 No.876156446
水着ビーチバレーで満足するなよ もっと調子に乗れ童貞
132 21/12/14(火)00:16:37 No.876156505
本格的に令和因習村になってきた
133 21/12/14(火)00:16:50 No.876156582
うさぎって表情ないから可愛くない…
134 21/12/14(火)00:16:54 No.876156604
怪異を祀る側ってのはベタだけど考えてなかったわ… 主に混浴不審者どものせいで
135 21/12/14(火)00:16:57 No.876156619
>次回はポロリ (どの漫画の話だ…)
136 21/12/14(火)00:17:06 No.876156658
カワイスギが誇る最強バカップル狸と狐
137 21/12/14(火)00:17:22 No.876156735
>うさぎって表情ないから可愛くない… あ…?
138 21/12/14(火)00:17:27 No.876156764
テクモみたいな事言ってるなこの怪獣…
139 21/12/14(火)00:17:27 No.876156765
穴 根 打 がこれ童夢の演出リスペクトしてて笑っちゃった
140 21/12/14(火)00:17:33 No.876156789
都市伝説系じゃないってことは実は過去飛来した宇宙生物のほうだったりするのかな大蛇
141 21/12/14(火)00:17:33 No.876156790
お嬢様すげえな俺はお前に止めてほしかったのかもしれん…からの騙し討ちみたいなもんでしょこれ
142 21/12/14(火)00:17:35 No.876156796
ダンダダンは先週の引きからノータイム無言で殴りに掛かる綾瀬さんがかっこいい過ぎる
143 21/12/14(火)00:17:44 No.876156838
汚染度が低い海 だから少なからず汚染はされてるんだな… 肌さらして大丈夫なのかこの世界…
144 21/12/14(火)00:17:52 No.876156880
>うさぎって表情ないから可愛くない… お前の眼球の至らなさをウサギちゃんに転嫁するんじゃねぇ
145 21/12/14(火)00:18:08 No.876156965
ターボババアすっかり面白可愛いマスコット枠バディキャラに収まったな
146 21/12/14(火)00:18:37 No.876157093
ジャンプ漫画の主人公がやっていい展開ではありませんわよ隆子様! でもこれ敵がやってもヘイト溜まるだけなのでマジで絶妙なタイミングとキャラですわよね
147 21/12/14(火)00:18:44 No.876157144
今日は姫様もクライシスか
148 21/12/14(火)00:18:44 No.876157150
童貞8号そのうち痛い目見そうな
149 21/12/14(火)00:18:47 No.876157163
転子様はきっと殺意の波動に目覚めてくれるさ…
150 21/12/14(火)00:18:49 No.876157174
因習の村で胸糞なはずなのに強いババアに爽快感を感じた
151 21/12/14(火)00:18:50 No.876157180
>ダンダダンは先週の引きからノータイム無言で殴りに掛かる綾瀬さんがかっこいい過ぎる いやまぁ全裸でボコボコにされてる高倉健とジジ倒れてたらこいつらが暴行したのまるわかりだし…
152 21/12/14(火)00:18:57 No.876157226
この彼氏くんまともな男キャラだからエミリ様の下僕の出番全部食っちゃったんじゃないか
153 21/12/14(火)00:19:00 No.876157246
まあなんかずーっとスン…という顔なのはあるウサギ
154 21/12/14(火)00:19:02 No.876157254
オロチ退治して温泉街ごと鬼頭家滅亡かな
155 21/12/14(火)00:19:03 No.876157258
エロ目的で どんどん 怪物化するの やめなよ!?
156 21/12/14(火)00:19:31 No.876157422
鮫井ちゃん高木さんみたいだな
157 21/12/14(火)00:19:32 No.876157425
一週間でこの画面描いてきてるのマジ意味わからんなダンダダン…
158 21/12/14(火)00:19:32 No.876157428
カワイスギってちょいちょいエッチなコマあるよね
159 21/12/14(火)00:19:38 No.876157455
包丁の刃を上に向けて刺しているかどうかで殺意の差が出るから裁判の時に不利になるというゲーマーにとっては重要な豆知識 あとゲーマーの引退宣言は信頼しちゃいけない
160 21/12/14(火)00:19:41 No.876157475
>オロチ退治して温泉街ごと鬼頭家滅亡かな 商工会の人達はまともなのに…
161 21/12/14(火)00:19:42 No.876157485
>ターボババアすっかり面白可愛いマスコット枠バディキャラに収まったな とらみたいなあんまりやる気ないけど怒らせたらヤバいポジションいい…
162 21/12/14(火)00:19:49 No.876157511
ま て !
163 21/12/14(火)00:20:25 No.876157683
>包丁の刃を上に向けて刺しているかどうかで殺意の差が出るから裁判の時に不利になるというゲーマーにとっては重要な豆知識 >あとゲーマーの引退宣言は信頼しちゃいけない は?先週から今週までの1週間の間ちゃんと引退しましたわよ???
164 21/12/14(火)00:20:37 No.876157735
リザって恋バナとかできる情緒あるんだってなる
165 21/12/14(火)00:20:46 No.876157771
彼 女 だ ろ ?
166 21/12/14(火)00:20:47 No.876157784
亀頭家の男達レイパーっぽすぎる…
167 21/12/14(火)00:21:02 No.876157841
>ま >て >! うわああああああああああああああああ!!! 可愛すぎるうううううううううううう!!! 腰が抜けるううううううううううう!!!!
168 21/12/14(火)00:21:11 No.876157892
家の壁2枚ぶち破る勢いで人間ぶっ飛ばせる拳打を放てるババアってなんだよ
169 21/12/14(火)00:21:11 No.876157895
商工会からぞんざいに扱われてるあたり鬼頭家が勝手にやってる儀式だよね 本当にやってなければマグマの下になってるかも怪しいと思う
170 21/12/14(火)00:21:12 No.876157898
前回の不気味さはどこへ…ってくらい痛快アクションになっているダンダダン
171 21/12/14(火)00:21:13 No.876157908
ジェニファー・ロペス
172 21/12/14(火)00:21:15 No.876157921
なんかキングギドラみたいなのが出てくるのは分かるぜ!
173 21/12/14(火)00:21:16 No.876157922
>一週間でこの画面描いてきてるのマジ意味わからんなダンダダン… 時期的にも多分これの連載と平行してルックバックの背景もやってたのは頭おかしい
174 21/12/14(火)00:21:27 No.876157983
>カワイスギってちょいちょいエッチなコマあるよね 健全なえっちでいいよね
175 21/12/14(火)00:21:34 No.876158018
お排泄物な展開に全て持っていかれていますけど必要のない起き攻め昇竜で分からせているコマの隆子様 足がマジでふってぇですわね!
176 21/12/14(火)00:21:38 No.876158039
転子様も隆子様をかいかぶっておいででしたわね…
177 21/12/14(火)00:21:51 No.876158131
ジェニファー! ロペス! アナコンダ!
178 21/12/14(火)00:22:03 No.876158185
>カワイスギってちょいちょいエッチなコマあるよね リザさんミニスカなのに めっちゃ足癖悪いから注目だ
179 21/12/14(火)00:22:07 No.876158202
>ジェニファー・ロペス 穴 根 打
180 21/12/14(火)00:22:07 No.876158204
これもうオカルンが男を見せるしかないな…
181 21/12/14(火)00:22:08 No.876158209
ダンダダン格ゲーかと思った
182 21/12/14(火)00:22:08 No.876158210
>家の壁2枚ぶち破る勢いで人間ぶっ飛ばせる拳打を放てるババアってなんだよ テメェんちにも居るだろ
183 21/12/14(火)00:22:12 No.876158236
姫様 待て
184 21/12/14(火)00:22:17 No.876158258
みゅーたろー君こんだけ変異しちゃうなら絶対セックスできないしずっと童貞じゃん…
185 21/12/14(火)00:22:26 No.876158314
>家の壁2枚ぶち破る勢いで人間ぶっ飛ばせる拳打を放てるババアってなんだよ ただの強ぇババだろ
186 21/12/14(火)00:22:29 No.876158327
>商工会からぞんざいに扱われてるあたり鬼頭家が勝手にやってる儀式だよね >本当にやってなければマグマの下になってるかも怪しいと思う まあ先週の話で生贄なんて人間の過ちってかんぬしさんが言ってたからな
187 21/12/14(火)00:22:36 No.876158367
>カワイスギってちょいちょいエッチなコマあるよね そもそもリザさんがスカート多いのに普通にあぐらかいて座ってるのがエッチすぎますよ?
188 21/12/14(火)00:22:38 No.876158379
段田男も殆どオノマトペ使わんのな
189 21/12/14(火)00:22:50 No.876158433
ダンダダンの桃ちゃんはなんか守備力高い
190 21/12/14(火)00:22:52 No.876158447
>段田男も殆どオノマトペ使わんのな ズンしても良かったね
191 21/12/14(火)00:23:12 No.876158554
火曜日は満足度が高いな…
192 21/12/14(火)00:23:25 No.876158653
>お嬢様すげえな俺はお前に止めてほしかったのかもしれん…からの騙し討ちみたいなもんでしょこれ でも昭和の将棋のタイトル戦とかで同じようなことやってる人いそうだなって思ってしまった
193 21/12/14(火)00:23:25 No.876158654
てめぇんちにもいるだろと言われるとそうだねとしか言い様がねぇ…
194 21/12/14(火)00:23:33 No.876158685
fu613246.jpg
195 21/12/14(火)00:23:35 No.876158697
絵が上手すぎて引く
196 21/12/14(火)00:23:37 No.876158707
転子様かわいそすぎる……かわいそすぎる……
197 21/12/14(火)00:23:42 No.876158736
ユヅのしてもらいたいことって…
198 21/12/14(火)00:23:43 No.876158739
先週はこの方向性やめろこういうの求めてねぇ!って意見多かったんだけどなダンダダン
199 21/12/14(火)00:23:45 No.876158748
>カワイスギってよぞらかわいいコマしかないよね
200 21/12/14(火)00:23:47 No.876158756
エロ目的でラスボス級の変身しやがったよ…
201 21/12/14(火)00:24:03 No.876158842
>ダンダダンの桃ちゃんはなんか守備力高い キック主体で戦うから見えそうなコマがいっぱいあるけど見えてない
202 21/12/14(火)00:24:13 No.876158899
>fu613246.jpg 午後ローでよく見る奴
203 21/12/14(火)00:24:17 No.876158921
大蛇はギドラかはたまたマンダか
204 21/12/14(火)00:24:37 No.876159025
ガルミちゃんかわいい
205 21/12/14(火)00:24:38 No.876159034
>キック主体で戦うから見えそうなコマがいっぱいあるけど見えてない 見えてもあんまうれしくない下着だし…
206 21/12/14(火)00:24:58 No.876159128
>ユヅのしてもらいたいことって… 生殖活動寸前と言ったところか
207 21/12/14(火)00:25:01 No.876159140
>火曜日は満足度が高いな… メムメムも終わってどうなるかと思ったけど新連載がどれも良かったね… カワイスギも来たし
208 21/12/14(火)00:25:03 No.876159152
>先週はこの方向性やめろこういうの求めてねぇ!って意見多かったんだけどなダンダダン ただの強えババアとの格闘アクション!
209 21/12/14(火)00:25:04 No.876159158
書き込みをした人によって削除されました
210 21/12/14(火)00:25:11 No.876159188
格闘シーンがうますぎる…
211 21/12/14(火)00:25:12 No.876159191
ダンダダンのレイプ村編すげえ面白いな…
212 21/12/14(火)00:25:27 No.876159281
うさぎはかわいいよな…
213 21/12/14(火)00:25:34 No.876159327
とりあえず強いババア以外は普通にモモちゃんがボコれるレベルだったしな
214 21/12/14(火)00:25:36 No.876159340
ガルミちゃんはウサギ飼うのか
215 21/12/14(火)00:25:36 No.876159349
>先週はこの方向性やめろこういうの求めてねぇ!って意見多かったんだけどなダンダダン クソみたいな人間の背後にちゃんと怪異いたからある意味安心できた あとクソ野郎がいっぱいでてきたお陰でもうジジ君に不快だ何だ言う奴もいなくなったと思う
216 21/12/14(火)00:25:41 No.876159384
>カワイスギってちょいちょいエッチなコマあるよね 後輩宇宙人でめっちゃエロいやつ居るから期待してほしい
217 21/12/14(火)00:25:52 No.876159438
>>ダンダダンの桃ちゃんはなんか守備力高い >キック主体で戦うから見えそうなコマがいっぱいあるけど見えてない よくみると細くチラってるコマはあるぞ
218 21/12/14(火)00:25:59 No.876159491
>>先週はこの方向性やめろこういうの求めてねぇ!って意見多かったんだけどなダンダダン >ただの強えババアとの格闘アクション! 最高!
219 21/12/14(火)00:26:25 No.876159645
面白いけど鬼頭家全員キモすぎるのが読んでてつらい
220 21/12/14(火)00:26:25 No.876159649
ジジが不快だったこと登場から一度もなくない!?
221 21/12/14(火)00:26:30 No.876159679
知らねえ勝ちてえ 投げキャラ使っているような奴はカス
222 21/12/14(火)00:26:31 No.876159685
隆子様にやって欲しかったのってこういう展開でしたわねと思い出して笑わせてもらいましたわ
223 21/12/14(火)00:26:44 No.876159747
なんで包丁の刃が上向きだと殺意マシマシ判定になるのかよくわからないんだ 普通の持ち方なら刃を下に向けて切りつけたり刺したりするじゃない?
224 21/12/14(火)00:27:08 No.876159885
ジジは若干絡みがウザい以外はめっちゃいいやつだよウザいけど
225 21/12/14(火)00:27:11 No.876159900
普通に使うぶんにはやっぱヤバいな超能力って
226 21/12/14(火)00:27:27 No.876159989
包丁刺したあとにグリグリするところ好きですわ
227 21/12/14(火)00:27:42 No.876160059
肋骨の隙間からね・・・こう
228 21/12/14(火)00:27:43 No.876160072
>後輩宇宙人でめっちゃエロいやつ居るから期待してほしい でも皆頭おかしくなっちゃうし…
229 21/12/14(火)00:27:47 No.876160092
ジジは不快というかウザイだな そういうのが許せない人にはキツイんだろう
230 21/12/14(火)00:27:57 No.876160130
ミッドサマー見たことないけど今のダンダダンみたいな感じなんだろうか
231 21/12/14(火)00:28:11 No.876160194
>ジジが不快だったこと登場から一度もなくない!? 米欄読むと登場からずっと一定量あるよ オカルンと仲良くなってから徐々に減った
232 21/12/14(火)00:28:17 No.876160226
あーこれこれこれですわってノリが久々ですわ 完全なカス
233 21/12/14(火)00:28:27 No.876160284
>普通に使うぶんにはやっぱヤバいな超能力って ヤバいんだけど素の身体能力で壁ごと吹き飛ばすババアがいるから大したことない気がする!
234 21/12/14(火)00:28:28 No.876160289
ババアの正面顔が多かったりモブの表情を統一したりで省力はしてんのかなダンダダン それにしたって作画凄えんだけど
235 21/12/14(火)00:28:42 No.876160344
クロルのえっちなかっこう城でも浮いてるんじゃ
236 21/12/14(火)00:28:49 No.876160380
>なんで包丁の刃が上向きだと殺意マシマシ判定になるのかよくわからないんだ >普通の持ち方なら刃を下に向けて切りつけたり刺したりするじゃない? 普通の持ち方してないから相手を刺すためだけに持ったという判定になるんですわ
237 21/12/14(火)00:29:05 No.876160460
ジジは陰キャには絶対太刀打ちできなさそうな陽キャとして描かれてるからな オカルンはまともに勝負する決意をしたけど
238 21/12/14(火)00:29:08 No.876160473
うさぎは可愛いんだけどやっぱりうんこがね…大変だよね…
239 21/12/14(火)00:29:11 No.876160496
>ミッドサマー見たことないけど今のダンダダンみたいな感じなんだろうか ここまでダイレクトじゃねえ!
240 21/12/14(火)00:29:14 No.876160512
>ミッドサマー見たことないけど今のダンダダンみたいな感じなんだろうか ミッドサマーに強いババアはいねぇ
241 21/12/14(火)00:29:26 No.876160554
ジジこんな環境で過ごしてたらそりゃ村から出たらテンション上がるよなって…
242 21/12/14(火)00:29:29 No.876160572
超能力なんかより鍛え上げたババァが強いと証明してしまった
243 21/12/14(火)00:29:33 No.876160583
めちゃ強いババアと格闘するミッドサマー見たいな
244 21/12/14(火)00:29:39 No.876160608
ろぺす!挟む意味あった?
245 21/12/14(火)00:29:59 No.876160698
ミッドサマーにも強いババアがいてくれたらな…
246 21/12/14(火)00:30:05 No.876160723
>ろぺす!挟む意味あった? >そうかアナコンダの主役かジェニファー・ロペス
247 21/12/14(火)00:30:06 No.876160731
>ろぺす!挟む意味あった? 溜め行動
248 21/12/14(火)00:30:07 No.876160741
アナコンダの後ろの鬼頭家がスト2の背景モブみたいで笑った
249 21/12/14(火)00:30:36 No.876160900
>普通の持ち方なら刃を下に向けて切りつけたり刺したりするじゃない? その普通の持ち方だと刺した後に骨が邪魔で内臓に致命傷与える動きがやりにくい 刃が上向きもしくは下向きだと刺した後の動かす方向に骨があまり邪魔しない
250 21/12/14(火)00:30:55 No.876160986
>ミッドサマーにも強いババアがいてくれたらな… 強度はともかくケツがものすごいババアがいて エロいシーンに集中できなくなるのはあった
251 21/12/14(火)00:31:02 No.876161018
そういや身内のババアも強かったな
252 21/12/14(火)00:31:22 No.876161096
みゅー太郎の化け物っぷりが突出しててヒロインズの強さがよくわからない ダウーくらいの戦闘力はあるのかな
253 21/12/14(火)00:31:33 No.876161157
殺意は置いといて心臓に指しやすいのは横向きじゃないっけ
254 21/12/14(火)00:31:38 No.876161186
>>>ダンダダンの桃ちゃんはなんか守備力高い >>キック主体で戦うから見えそうなコマがいっぱいあるけど見えてない >よくみると細くチラってるコマはあるぞ むっ!アナコンダのケツいいねぇ…
255 21/12/14(火)00:31:44 No.876161222
>超能力なんかより鍛え上げたババァが強いと証明してしまった ずっと人攫いしながら供物捧げてきたからな 鍛える必要があったんだろう
256 21/12/14(火)00:31:46 No.876161231
ジジの両親死んでないよね?ね?
257 21/12/14(火)00:31:47 No.876161240
>ダウーくらいの戦闘力はあるのかな ダウー並ってそれもう人間じゃないじゃん
258 21/12/14(火)00:31:59 No.876161290
>包丁刺したあとにグリグリするところ好きですわ グリグリ刺すと空気が入って死ぬらしいな
259 21/12/14(火)00:32:07 No.876161325
ババアも強いけど蹴散らされてたおっさん達もガチガチに鍛え上げてんの怖いな!
260 21/12/14(火)00:32:13 No.876161361
翼の生えた童貞8号シコれる見た目してるな
261 21/12/14(火)00:32:36 No.876161475
>ジジの両親死んでないよね?ね? 具合悪くなって入院中 全裸ブリーフマンは蛇神なのか生贄の成れの果てなのか
262 21/12/14(火)00:32:41 No.876161492
>ジジの両親死んでないよね?ね? 「丁度三人分足りなかった」ってことは一回捧げてはいるからな…
263 21/12/14(火)00:32:55 No.876161557
火曜日はただでさえ宇宙人や怪物が混戦してるのに可愛いペットの話まで出て来たらもうどれを語ってるのか分からなくなってくるよ!
264 21/12/14(火)00:32:56 No.876161560
後頭部ヘッドバットはマジでやばいというか本当に人が死ぬやつなので 真似しないでね! 本当に一番やばいのは側頭部ヘッドバットだけど
265 21/12/14(火)00:32:56 No.876161563
>普通の持ち方なら刃を下に向けて切りつけたり刺したりするじゃない? たまたま持ってた包丁が(で)たまたま刺ちゃった(刺しちゃった) って主張ができるかどうかの違いなのかな
266 21/12/14(火)00:33:07 No.876161622
うわぁぁぁぁ うさぎ回だぁぁぁぁ!
267 21/12/14(火)00:33:37 No.876161745
街の繁栄のために他所から来た人間を生贄の家に住ませて 人柱にするってのもよく聞く一種の都市伝説だね
268 21/12/14(火)00:33:53 No.876161820
童貞はたぶん童貞じゃなくなると持て余した力に溺れて世界巻き添えに死ぬので 一生童貞でいてくれ
269 21/12/14(火)00:34:41 No.876162056
ダンダダンの今の話は妖怪っていうかクトゥルフを感じる
270 21/12/14(火)00:34:43 No.876162070
いやぁ実に案の定な展開でしたわ 隆子様の言うことを素直に受け取ってしまうとは転子ちゃん様もまだまだかわいいですわね
271 21/12/14(火)00:34:52 No.876162116
あのババアさんロブルッチみたいな技つかってない?
272 21/12/14(火)00:34:53 No.876162117
確 か に
273 21/12/14(火)00:35:20 No.876162269
>街の繁栄のために他所から来た人間を生贄の家に住ませて >人柱にするってのもよく聞く一種の都市伝説だね ニコニコ村の読切よかったよね
274 21/12/14(火)00:35:20 No.876162270
うさぎカフェの店員これで男なのか…
275 21/12/14(火)00:35:22 No.876162279
>街の繁栄のために他所から来た人間を生贄の家に住ませて >人柱にするってのもよく聞く一種の都市伝説だね マレビトだな
276 21/12/14(火)00:35:24 No.876162294
あの家は人柱誘い込むために建てたんかな ジジ家最初から生贄にするつもりだったのね…
277 21/12/14(火)00:35:45 No.876162382
>ダンダダンの今の話は妖怪っていうかクトゥルフを感じる クトゥルフ好きって何見てもそれ言うよね
278 21/12/14(火)00:35:47 No.876162396
カワイスギはSQ本誌でもまだまだ続けられそうで安心だ 末永く続いて欲しい
279 21/12/14(火)00:36:10 No.876162502
>ダンダダンの今の話は妖怪っていうかクトゥルフを感じる ジャンル的にはカルト教団モノというか因習モノだな…
280 21/12/14(火)00:36:11 No.876162508
なにもんだよはお前の方だよ…
281 21/12/14(火)00:36:35 No.876162630
お寺のババアって不思議パワー由来でもなくただ強いの!?
282 21/12/14(火)00:36:42 No.876162673
溜めが長すぎましたけどオチとしてはかなり爽快でしたわ 蹴子様はどう着地させますかね
283 21/12/14(火)00:36:45 No.876162694
一応あの壁は元から壊れてたから…
284 21/12/14(火)00:36:50 No.876162718
クトゥルフっていうより諸星大二郎あじかなぁ
285 21/12/14(火)00:36:51 No.876162721
背後から飛んでくる机を回避するババアなんなの…
286 21/12/14(火)00:37:07 No.876162790
差し込みが決まったところで豪鬼がドン引きしてるのいいよね
287 21/12/14(火)00:37:18 No.876162839
ババアたち持参のお菓子が全部ブルボンなのが変にリアル
288 21/12/14(火)00:37:20 No.876162845
>カワイスギはSQ本誌でもまだまだ続けられそうで安心だ >末永く続いて欲しい アニメ化までやってほしい!
289 21/12/14(火)00:37:21 No.876162849
ガルミいい子だよね
290 21/12/14(火)00:37:28 No.876162887
>カワイスギはSQ本誌でもまだまだ続けられそうで安心だ >末永く続いて欲しい もうネタ使い切ったかなーと思ったら今月号の展開は盲点だったな…
291 21/12/14(火)00:37:54 No.876162992
マグマを抑える蛇神ってのでスプリガン思い出した
292 21/12/14(火)00:38:07 No.876163049
キングオブかわいい生き物のレッサーパンダ見たら死ぬんじゃないかこいつら…
293 21/12/14(火)00:38:13 No.876163072
同級生がうちのうさぎがコード噛んで感電したから気をつけろって言ってた
294 21/12/14(火)00:38:21 No.876163108
fu613282.jpg このシーンなんかエロく感じた 男だって思ってる女の子が女物の下着を死んだ目で男の目の届かない所に干すのいいよね… どんなに男だと思ってても否応なくください分からせられる現実…!
295 21/12/14(火)00:38:29 No.876163145
こんな感情あらわな豪鬼はじめて見た
296 21/12/14(火)00:39:12 No.876163322
fu613298.png
297 21/12/14(火)00:39:14 No.876163331
豪鬼ですらちょっと引いてるじゃん…
298 21/12/14(火)00:39:35 No.876163425
鬼頭家はまぁ大蛇に喰われるのがベタな展開だろうけどブリーフマンが今の所何一つヒントも出てきてないからな…どう解決してくんだろう
299 21/12/14(火)00:40:26 No.876163672
fu613306.jpg
300 21/12/14(火)00:40:31 No.876163697
この童貞結構グイグイ来るな…
301 21/12/14(火)00:40:37 No.876163718
ブリーフマンが大蛇様だったら嫌すぎるけど誤った因習だろうから変なのくるんだろうな…
302 21/12/14(火)00:40:40 No.876163728
>キングオブかわいい生き物のレッサーパンダ見たら死ぬんじゃないかこいつら… ちゃんと見に行く展開あるぞ
303 21/12/14(火)00:40:44 No.876163747
ババァ強すぎねぇ!? あれ本当にただの人間?
304 21/12/14(火)00:40:48 No.876163773
>ガルミいい子だよね ラスタ君もいい子です
305 21/12/14(火)00:40:56 No.876163808
>キングオブかわいい生き物のレッサーパンダ見たら死ぬんじゃないかこいつら… あれ地球人目線で見ても動くぬいぐるみにしか見えない
306 21/12/14(火)00:41:24 No.876163931
そういえば崩壊後の世界で生まれたのに普通に字書けるんだな怪獣…
307 21/12/14(火)00:41:26 No.876163941
ババア六式つかってて草 六王銃かよ
308 21/12/14(火)00:41:33 No.876163966
でもあの家にいる怪異ってモモちゃんにビビって隠れるようなレベルのしかいないっぽいしとても土地神が憑いてるとは
309 21/12/14(火)00:41:51 No.876164042
震災やら珠代様やらのでかいイベント終えたせいか坊っちゃんとユヅが惚気け絶好調だ
310 21/12/14(火)00:41:55 No.876164059
カワイスギはリザちゃんがどんどんポンコツに… いやカワイクなっていってる
311 21/12/14(火)00:41:59 No.876164074
むしろこれブリーフマン良い怪異じゃねえの?ってなるよね
312 21/12/14(火)00:42:03 No.876164094
クトゥルフってババァが強いのか…
313 21/12/14(火)00:42:15 No.876164143
>fu613306.jpg つまんね…
314 21/12/14(火)00:42:48 No.876164286
>「丁度三人分足りなかった」ってことは一回捧げてはいるからな… 神社の伝承だと生贄は子供一人だけのはずなんだがな
315 21/12/14(火)00:42:54 No.876164314
>キングオブかわいい生き物のレッサーパンダ見たら死ぬんじゃないかこいつら… もうちょっとしたらその日がくるよ
316 21/12/14(火)00:43:09 No.876164377
異能相手に自身の肉体だけで戦うババアみんな好きでしょ?
317 21/12/14(火)00:43:22 No.876164427
パイパイとか言いながら女の子にカナヅチ持って襲いかかってくる半裸のオヤジが怖すぎる
318 21/12/14(火)00:43:32 No.876164483
強いババア仲間にならないかな…
319 21/12/14(火)00:43:50 No.876164559
因習を守るため鍛練を怠らなかったババア最高だろ?
320 21/12/14(火)00:43:56 No.876164578
>強いババア仲間にならないかな… ターボババアで我慢しろ キョロキョロしてんのかわいい
321 21/12/14(火)00:44:27 No.876164721
>クトゥルフってババァが強いのか… 猫と犬が強い
322 21/12/14(火)00:44:30 No.876164732
ターボババアと霊能ババアのせいで強すぎるババアが存在することに説得力が有りすぎる
323 21/12/14(火)00:44:45 No.876164791
ブリーフマンがいい怪異だったらマジでジジがブリーフマン化しちゃうじゃないか
324 21/12/14(火)00:44:54 No.876164817
隆子様こんなひどいことする人でしたの…?
325 21/12/14(火)00:45:06 No.876164867
過去に人柱にされたのがブリーフマンで 土地神なんていねえのに俺をころしやがって!とかなんとか言ってババア達をボコボコにして欲しい
326 21/12/14(火)00:45:07 No.876164872
>猫と犬が強い ああああああああああああ ありえないいいいいいいい かわいすぎるうううううう
327 21/12/14(火)00:45:20 No.876164923
>隆子様こんなひどいことする人でしたの…? 1話から読み直そう!
328 21/12/14(火)00:45:24 No.876164938
>fu613306.jpg 海賊王くん?
329 21/12/14(火)00:45:25 No.876164944
亀頭家なんて名前じゃ一家全員レイパーになるのも仕方ないな… しかも大蛇信仰とか完全にチンポだし
330 21/12/14(火)00:45:28 No.876164956
姫様と宇宙人でかわいい拷問やったらどっちが先に屈するかな
331 21/12/14(火)00:45:55 No.876165070
ウサギって懐かないよね?
332 21/12/14(火)00:46:10 No.876165137
アクさらの子の事も思えば ジジも憑依合体持ちになるのはあり得るな…
333 21/12/14(火)00:46:16 No.876165167
>fu613282.jpg >このシーンなんかエロく感じた >男だって思ってる女の子が女物の下着を死んだ目で男の目の届かない所に干すのいいよね… >どんなに男だと思ってても否応なくください分からせられる現実…! 現実のTの特に体が女性な人が性転換手術求めるのって見た目が女のままだと男から性的に見られるのが大きいからね さらにレイプされると普通のレイプとホモレイプの2重レイプに感じてしまうという
334 21/12/14(火)00:46:17 No.876165173
高倉健ならかんたんにノセただろうけど事情知っちゃって戦えなかったんだな…と思ったら普通に勝ってそうなババア!
335 21/12/14(火)00:46:29 No.876165216
>>猫と犬が強い >ああああああああああああ >ありえないいいいいいいい >かわいすぎるうううううう 実際カワイスギクライシスはアザトス帝国が猫に負けるっていう軽いクトゥルフネタだからな…
336 21/12/14(火)00:46:45 No.876165283
>キョロキョロしてんのかわいい あの時に敵の弱点とか見つけてて欲しい
337 21/12/14(火)00:46:46 No.876165291
>ウサギって懐かないよね? 懐くよ? 少なくとも寄ると餌をくれる機械くらいには覚えるよ
338 21/12/14(火)00:46:51 No.876165315
1話といえばセバス最近見てないな
339 21/12/14(火)00:47:11 No.876165391
でもチワワってキモいよね
340 21/12/14(火)00:47:46 No.876165544
行くか!大久野島!
341 21/12/14(火)00:48:20 No.876165706
オカルンってババアがいないとフォームチェンジできないとかあったっけ
342 21/12/14(火)00:48:21 No.876165709
リザの根は真面目で優秀なのに自覚して堕落してるところとても好き
343 21/12/14(火)00:48:40 No.876165792
>でもチワワってキモいよね たまにキレて目玉飛び出しそうなのいるよね…
344 21/12/14(火)00:48:52 No.876165860
>オカルンってババアがいないとフォームチェンジできないとかあったっけ ほぼ毎回ババアいない気がする…
345 21/12/14(火)00:49:26 No.876166026
リザちゃんも恋バナとかするんだ…
346 21/12/14(火)00:49:31 No.876166047
>亀頭家なんて名前じゃ一家全員レイパーになるのも仕方ないな… 元アイドルのAV嬢で本名が鬼頭な子がいるな…
347 21/12/14(火)00:49:46 No.876166121
前回猟銃持ってたけど銃必要ねぇじゃねぇかこのババア
348 21/12/14(火)00:49:56 No.876166167
>隆子様こんなひどいことする人でしたの…? 憧れは理解から最も遠い感情ですわよ?これまで何を見ていまして?
349 21/12/14(火)00:49:59 No.876166177
ガルミちゃんとラスタくんがめっちゃ優秀に育ってるのでリザちゃんの反面教師は完璧に作用している
350 21/12/14(火)00:50:24 No.876166293
チワワはプルプル震えてなくてキャンキャン鳴かなきゃそこそこかわいい
351 21/12/14(火)00:51:09 No.876166496
チワワはやたら好戦的なのがな…
352 21/12/14(火)00:51:16 No.876166525
気軽に触れ合える動物で一番カッコいいと思わせられるのってなんだろうとふと思う 猛禽類?
353 21/12/14(火)00:51:51 No.876166693
ガルミちゃんカワイスギ
354 21/12/14(火)00:51:51 No.876166695
アフタースクールメイトはもうちょっと穏やかに同棲生活描くのかと思ったらオカンのフットワーク軽いな… ボスキャラが空気にならず手強そうな作品は信頼出来る
355 21/12/14(火)00:52:13 No.876166798
あんな呪われた家に住まわせといて両親がいた時は家賃まで取っておいて 最終的には人柱にするとかろくでもないってレベルじゃねぇぞ
356 21/12/14(火)00:52:16 No.876166806
勝つためにキャラ変してくる隆子様でしてよ あのくらいの完全なカス行為などブレイクファースト前のお茶の前でしてよ
357 21/12/14(火)00:52:37 No.876166921
>気軽に触れ合える動物で一番カッコいいと思わせられるのってなんだろうとふと思う カブトムシ
358 21/12/14(火)00:53:16 No.876167134
>あんな呪われた家に住まわせといて両親がいた時は家賃まで取っておいて >最終的には人柱にするとかろくでもないってレベルじゃねぇぞ 一石二鳥なんやな…
359 21/12/14(火)00:53:27 No.876167189
鬼頭って苗字は愛知県に多い
360 21/12/14(火)00:53:47 No.876167281
理佳ちゃんをどうしても性的な目で見てしまう
361 21/12/14(火)00:54:03 No.876167390
人柱はどうせ死ぬから限界まで搾り取ろうってことだろう バーカ!滅べ温泉街!
362 21/12/14(火)00:54:04 No.876167392
どうやって母親説得して叔父さんの家に住まわせるんだろって思ったら描写無しだった そりゃこの性格の母親を納得させる会話思いつかんよな
363 21/12/14(火)00:54:21 No.876167487
>鬼頭って苗字は愛知県に多い 禰豆子の声優さんが鬼頭だったよね 芸名か知らんけど
364 21/12/14(火)00:55:07 No.876167689
そんな定期的に人柱作ってたらバレんだろって思ったら警察もグルだったわ…
365 21/12/14(火)00:55:30 No.876167787
ターボババアが言ってた血が染み込みすぎてるってのはそういう意味だったのね
366 21/12/14(火)00:56:48 No.876168117
>どうやって母親説得して叔父さんの家に住まわせるんだろって思ったら描写無しだった >そりゃこの性格の母親を納得させる会話思いつかんよな 前回話をしてすじを通すとは言ってたけど説得するとは言ってないからね 父親の了解はとれてるから母親の説得は必須じゃないし