ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/14(火)00:00:01 No.876151049
ポケモン種族値って仮に 200-1-200-1-200-1 みたいな最強パワーがいても使い道がないわけで 600の配分めっちゃ難しいと思う
1 21/12/14(火)00:01:38 No.876151624
いやその種族値なら使う
2 21/12/14(火)00:01:45 No.876151672
すごい使いみちがありそうな数値だ…
3 21/12/14(火)00:01:48 No.876151689
その配分なら地球投げとか毒とかで戦いようはいくらでもありそう
4 21/12/14(火)00:02:13 No.876151817
完全に害悪になる数値じゃん
5 21/12/14(火)00:03:42 No.876152273
死ね!!つのドリルだ!!!
6 21/12/14(火)00:03:47 No.876152303
単体で完結するツボラキか何かで?
7 21/12/14(火)00:04:36 No.876152559
1-1-1-1-600-1とかなら確実に使われないかな?
8 21/12/14(火)00:05:19 No.876152812
>1-1-1-1-600-1とかなら確実に使われないかな? 特性や技による
9 21/12/14(火)00:05:31 No.876152875
特化型好き スレ画とテッシード好きだけど一緒のパーティー入れると火にとんでもなく弱くなるから悩む
10 21/12/14(火)00:05:48 No.876152963
突っ込むべきところは多分違うんだろうけどその種族値配分はどれも600族じゃないじゃないか
11 21/12/14(火)00:07:13 No.876153445
1-1-1-1-1-595
12 21/12/14(火)00:09:26 No.876154168
贅沢言わないから87-170-70-1-70-202のポケモン作ってくれ
13 21/12/14(火)00:12:43 No.876155265
50-125-100-125-100-80 H1みたいな極端なの抜きにして一番弱い600の配分だとこんな感じだろうか
14 21/12/14(火)00:14:38 No.876155865
100-100-125-110-50-50みたいな種族値してるね
15 21/12/14(火)00:15:32 No.876156149
贅沢言わないから100-80-102-80-102-40のポケモンを使いたい ビークインにH30増やしただけなんだけどね
16 21/12/14(火)00:15:36 No.876156158
50-100-130-100-130-90 こんな感じでHP低くて防御と特防が高いと損した気分になる
17 21/12/14(火)00:17:03 No.876156647
今更だけど順番間違えてた 200-200-1-200-1-1の超パワーがいてもワンパンKOされるから攻撃出来ずに終わるって難しいねと言うつもりだったんだ
18 21/12/14(火)00:18:11 No.876156974
トリルした後出てきて全部殴り倒す奴じゃん
19 21/12/14(火)00:18:39 No.876157108
>今更だけど順番間違えてた >200-200-1-200-1-1の超パワーがいてもワンパンKOされるから攻撃出来ずに終わるって難しいねと言うつもりだったんだ その割り振りだとトリパのエース出来ると思う 耐久も思ったよりはありそうだし
20 21/12/14(火)00:18:58 No.876157235
>200-200-1-200-1-1の超パワーがいてもワンパンKOされるから攻撃出来ずに終わるって難しいねと言うつもりだったんだ H200あれば振り方次第で結構耐えるのでは
21 21/12/14(火)00:19:29 No.876157395
>50-100-130-100-130-90 >こんな感じでHP低くて防御と特防が高いと損した気分になる ぶっし…
22 21/12/14(火)00:19:56 No.876157540
H200ある時点でワンパンは中々難しそう
23 21/12/14(火)00:20:30 No.876157704
65-150-40-15-80-145(495) こんな種族値も実在したしな…
24 21/12/14(火)00:21:17 No.876157932
>65-150-40-15-80-145(495) >こんな種族値も実在したしな… いつ見てもC15がヤケクソすぎる
25 21/12/14(火)00:21:28 No.876157988
H250B5でラッキーだからな
26 21/12/14(火)00:21:44 No.876158093
防御5とか10のラッキーハピナスでも多少は耐えるからな
27 21/12/14(火)00:22:30 No.876158337
とりあえずHPを低めにすればなにか物足りなさを感じる場面は増えると思う
28 21/12/14(火)00:22:33 No.876158349
そもそもポケモンって素の数値が5とか10になってくると種族値より努力値の方がでかくなって元が1になっても大差ない
29 21/12/14(火)00:22:39 No.876158385
メガスピアーはロマン
30 21/12/14(火)00:22:49 No.876158425
4倍弱点持ちはもうちょい攻撃削って耐久高くしてほしい 2倍弱点はそのままでいい
31 21/12/14(火)00:23:06 No.876158515
努力値の最低保証があるからな…
32 21/12/14(火)00:25:03 No.876159155
75-110-125-100-105-85
33 21/12/14(火)00:25:29 No.876159297
つまり1-200-1-200-1-200の時代が来る……?
34 21/12/14(火)00:26:31 No.876159687
デオキシスは極端な数値に出来たけど結局スピードしか使われなかったじゃんよ
35 21/12/14(火)00:27:14 No.876159919
>デオキシスは極端な数値に出来たけど結局スピードしか使われなかったじゃんよ 使えるルールじゃアタックも結構使われてるがどこの世界の話?
36 21/12/14(火)00:27:24 No.876159976
0-200-0-200-0-200
37 21/12/14(火)00:27:42 No.876160057
HBD200は加減しろ莫迦すぎる
38 21/12/14(火)00:27:58 No.876160131
>0-200-0-200-0-200 死んでるじゃん!
39 21/12/14(火)00:31:24 No.876161111
HP種族値1でもレベル50になったら実数値76くらいあるから…
40 21/12/14(火)00:32:18 No.876161389
防御と特防のどちらか低いのはまだわかるんだよ 攻撃と特攻のどちらか低いことで「僕低種族値です」の顔するのやめろ
41 21/12/14(火)00:32:59 No.876161583
61-131-211-53-101-13
42 21/12/14(火)00:33:14 No.876161652
AとCの両方100超えてないのに両方50超えてるやつは反省しろ
43 21/12/14(火)00:33:22 No.876161687
>攻撃と特攻のどちらか低いことで「僕低種族値です」の顔するのやめろ ヨシ 74-94-131-54-116-20 (489)
44 21/12/14(火)00:33:38 No.876161751
デオキシスはノーマルがノーマルじゃなさすぎる… あとディフェンスとかはHP変わらないのがキツかった
45 21/12/14(火)00:33:50 No.876161805
>>65-150-40-15-80-145(495) >>こんな種族値も実在したしな… >いつ見てもC15がヤケクソすぎる ここまでしても火力は虫の通りの悪さがあるから毒通らない相手にはかなりキツかったし とんぼでぐるぐるが主戦法だったからな…
46 21/12/14(火)00:34:31 No.876162003
>攻撃と特攻のどちらか低いことで「僕低種族値です」の顔するのやめろ いえいえ70-100-115-30-65-30(410)とポニータ未満の低種族値でして…
47 21/12/14(火)00:34:58 No.876162145
>AとCの両方100超えてないのに両方50超えてるやつは反省しろ 74-94-131-54-116-20
48 21/12/14(火)00:35:02 No.876162169
100-145-130-65-110-30(580) か弱い氷単タイプです
49 21/12/14(火)00:35:14 No.876162234
Sって60未満ならもういくら低くても関係ない感あるよね
50 21/12/14(火)00:35:53 No.876162426
>Sって60未満ならもういくら低くても関係ない感あるよね むしろそれ以下は大分重要だ
51 21/12/14(火)00:36:08 No.876162496
弱いはずがないのだ! 覚える技 タイプ 特性もあるからどうなるかはそっちのほうがデカそう
52 21/12/14(火)00:36:22 No.876162555
フェローチェとか技範囲と高速両刀活かして活躍してるよね 攻撃されたら飛ぶけど
53 21/12/14(火)00:36:26 No.876162580
>Sって60未満ならもういくら低くても関係ない感あるよね 60付近ならまだ使い道がある 40辺り切ってくると低い方がよくなる
54 21/12/14(火)00:36:38 No.876162654
HとBDの配分ってどれくらいがベストなの? 基本Hが高いほうが強く見える
55 21/12/14(火)00:36:59 No.876162761
120 0 120 120 120 120ぐらいがいい
56 21/12/14(火)00:37:39 No.876162920
>120 0 120 120 120 120ぐらいがいい どうせならAも120にしようぜ
57 21/12/14(火)00:37:51 No.876162973
>1-1-1-1-1-595 これは壁とか貼れるなら一応使い道あるか…?
58 21/12/14(火)00:37:54 No.876162990
50前後の中途半端な遅さが1番使いにくいんだよな 調整で抜けたりするけどある程度火力かタイプ優勢で耐久が無いとキツイし
59 21/12/14(火)00:38:25 No.876163120
>HとBDの配分ってどれくらいがベストなの? >基本Hが高いほうが強く見える 耐久指数はHP×防御or特防で算出されるから実数値が近ければ近いほど良いし同じ数字ならHPが高い方が物理特殊両方に硬くなる
60 21/12/14(火)00:39:14 No.876163335
>HとBDの配分ってどれくらいがベストなの? >基本Hが高いほうが強く見える H:B:D=2:1:1になるのがどちらも受けると仮定した場合の数値上は一番硬くなるはず
61 21/12/14(火)00:39:40 No.876163450
AとCの使わない方とかSをトリル前提だったりで思いっきり削ったりとかあるから合計だけで判断してもしょうもないよねって思う事はある
62 21/12/14(火)00:39:42 No.876163461
120-65-100-65-100-130の変幻自在くらいでいいよ
63 21/12/14(火)00:39:59 No.876163538
AS両方あるのは大体無駄
64 21/12/14(火)00:40:09 No.876163585
>50前後の中途半端な遅さが1番使いにくいんだよな むしろ一番面白いぞ50近辺 シングルならその辺に色々いるから環境次第では調整かなり重要だし ダブルだと追い風とトリルでスイッチしやすかったり
65 21/12/14(火)00:40:34 No.876163705
60前後だとテッカグヤバンギジバコポリ2辺りがいてここはここでチキンレース起きてるんだよな
66 21/12/14(火)00:40:48 No.876163771
中速両刀低耐久が一番悲惨だよね
67 21/12/14(火)00:40:57 No.876163812
ブリザポスはあれで600ないって言うの絶対詐欺だよな
68 21/12/14(火)00:41:39 No.876163986
100-150-60-150-60-80
69 21/12/14(火)00:41:41 No.876163996
SとC削って理想的な振り方すればまぁそうなるよなって
70 21/12/14(火)00:41:50 No.876164041
74-94-131-54-116-20
71 21/12/14(火)00:42:21 No.876164164
個人的にS実数値103は印象深い数値だ 準速50族もといBSラッキー抜き
72 21/12/14(火)00:42:35 No.876164216
>74-94-131-54-116-20 500無いとは思えない良配分
73 21/12/14(火)00:42:59 No.876164334
>中速両刀低耐久が一番悲惨だよね 両刀にされると火力も期待できないからな…
74 21/12/14(火)00:43:05 No.876164355
>H:B:D=2:1:1になるのがどちらも受けると仮定した場合の数値上は一番硬くなるはず かつて芸術的と言われたガブの耐久実数値が無振りだと183:115:105=2:1.25:1.15だからかなりその割合に近いんだよね HP全振りでさらに近づく
75 21/12/14(火)00:43:11 No.876164387
80-80-80-80-80-80
76 21/12/14(火)00:43:57 No.876164591
255-10-10-75-135-55
77 21/12/14(火)00:44:00 No.876164601
けど200-1-200-1-200-1でも技が特に見栄えもしない攻撃技しかなかったり特性がはとむねやするどいめしか無かったりしたら使われないでしょ?
78 21/12/14(火)00:44:01 No.876164604
>80-80-80-80-80-80 騙されんぞ
79 21/12/14(火)00:44:40 No.876164772
25-250-25-25-25-250
80 21/12/14(火)00:45:14 No.876164894
鈍足二刀紙耐久とかいうダメパターン
81 21/12/14(火)00:45:20 No.876164922
極端な話頑丈とか化けの皮みたいな特製なら無理やり働かせるのは多分できるし状況によるとしか言えないと思う
82 21/12/14(火)00:45:42 No.876165001
ホウエン配分が1番カスだからな…
83 21/12/14(火)00:45:44 No.876165015
無駄のない種族値振り分けで低種族値面してるのは詐欺だよ もっとホウエン振りみたいなどっちつかずの両刀とか耐久にしてくれないと
84 21/12/14(火)00:46:05 No.876165118
最速130族の200 最速70族かつスカーフで最速130族を抜ける134 準速60族よ122というかガッサ 最速100族の167 準速100族の152 ここら辺はよく覚えている
85 21/12/14(火)00:46:13 No.876165147
ホウエン振りは加速さえ有れば化けるから…
86 21/12/14(火)00:46:14 No.876165156
>けど200-1-200-1-200-1でも技が特に見栄えもしない攻撃技しかなかったり特性がはとむねやするどいめしか無かったりしたら使われないでしょ? はねやすめ覚えるじゃねえか…
87 21/12/14(火)00:46:16 No.876165164
鈍足両刀とかいう一番ダメなやつ
88 21/12/14(火)00:46:48 No.876165297
>鈍足二刀紙耐久とかいうダメパターン 火力に関わらず耐久無いなら速さ欲しいし速さ無いなら耐久欲しいよな
89 21/12/14(火)00:47:02 No.876165367
ガラル御三家は御三家種族値の理想配分みたいな戦闘民族だよな
90 21/12/14(火)00:47:13 No.876165401
>鈍足両刀とかいう一番ダメなやつ 鈍足ならトリルからの一発ネタ使えるからまだやれる 半端なSが70未満の中速が1番キツイ
91 21/12/14(火)00:47:18 No.876165432
バシャーモをホウエン振りというのは欺瞞に満ち溢れてる 両刀寄りなだけで別段耐久低くもなければ遅くもねえ!
92 21/12/14(火)00:47:30 No.876165479
威嚇とかいうありふれてるから誤魔化される感じのする特性と良配分のヤツもいるしな
93 21/12/14(火)00:47:37 No.876165506
>ガラル御三家は御三家種族値の理想配分みたいな戦闘民族だよな 全員単タイプだから許される配分だと思う おい待てその特性はなんだ
94 21/12/14(火)00:47:51 No.876165561
中速が一番使い道困るよね… どっちに振っても敵が多い…
95 21/12/14(火)00:47:53 No.876165567
両刀の方が強いポケモンてなんかいる?
96 21/12/14(火)00:48:18 No.876165694
けど御三家はライト層がストーリーで一番の主力にする都合上ある程度両刀寄りが理想ではあるんだよな…
97 21/12/14(火)00:48:19 No.876165698
60-130-80-60-60-70
98 21/12/14(火)00:48:22 No.876165716
ホウエン振りも合計種族値低いから弱いだけで高いとバケモンしかいないからな
99 21/12/14(火)00:48:30 No.876165753
ジャラランガとかももっと特化してたら使いやすかったのかな?
100 21/12/14(火)00:48:44 No.876165818
バクオングとかバクーダは悲惨だよね
101 21/12/14(火)00:48:50 No.876165845
>ホウエン振りも合計種族値低いから弱いだけで高いとバケモンしかいないからな マンダとかいうよくよく見たらホウエン振りなやつ
102 21/12/14(火)00:49:14 No.876165970
ガラル御三家は夢特性もすげえよ
103 21/12/14(火)00:49:19 No.876165996
素早さのインフレもまっこと進み申した
104 21/12/14(火)00:49:44 No.876166112
>中速が一番使い道困るよね… >どっちに振っても敵が多い… 60-130-80-60-60-70 いくら火力が高くてもな
105 21/12/14(火)00:49:45 No.876166114
72-95-67-103-71-122(530) Sが高ければ両刀が武器になるのも居る コイツは特性も重要?そうだね
106 21/12/14(火)00:49:53 No.876166152
>ジャラランガとかももっと特化してたら使いやすかったのかな? 一先ずHとB入れ替えろ
107 21/12/14(火)00:49:54 No.876166155
スナイパーってすごいかな…
108 21/12/14(火)00:50:11 No.876166233
>両刀の方が強いポケモンてなんかいる? ゲッコウガとか
109 21/12/14(火)00:50:19 No.876166268
>両刀の方が強いポケモンてなんかいる? どこまでを両刀と定義するかにもよるし何を持って方が強いと言うかにもよるけど メガマンダとかゲッコウガとかポリ2とかは有力な両刀型が存在するポケモンじゃないの
110 21/12/14(火)00:50:24 No.876166290
>スナイパーってすごいかな… それ以外だよ!
111 21/12/14(火)00:50:27 No.876166300
>スナイパーってすごいかな… ジュナイパーが遠隔なんかよりもよっぽど欲しがってた特性だし…
112 21/12/14(火)00:50:34 No.876166334
マンダはじしんかじょうで二刀流に進化するのやめろ
113 21/12/14(火)00:50:41 No.876166365
>両刀の方が強いポケモンてなんかいる? 両刀だから強いはそうないけど型が読めないのはそれはそれでキツイよ
114 21/12/14(火)00:50:46 No.876166399
>>ジャラランガとかももっと特化してたら使いやすかったのかな? >一先ずブレイジングソウルビート思い出せ
115 21/12/14(火)00:51:08 No.876166488
毎回思うけど御三家の夢特性格差すごいよね
116 21/12/14(火)00:51:11 No.876166503
結局特性や技との噛み合いだよね
117 21/12/14(火)00:51:17 No.876166529
>両刀の方が強いポケモンてなんかいる? 猿
118 21/12/14(火)00:51:27 No.876166571
ゲッコウガはどう受けていいか分からないからヤバい
119 21/12/14(火)00:51:36 No.876166604
>>中速が一番使い道困るよね… >>どっちに振っても敵が多い… >60-130-80-60-60-70 >いくら火力が高くてもな 騙されるなー!
120 21/12/14(火)00:51:39 No.876166622
スレ文とは違った意味で無駄な種族値もあるよね オドシシとか補助技のレパートリーがかなり豊富で型が読めないレベルなのに一番種族値高い部分がAだもん
121 21/12/14(火)00:51:50 No.876166689
>毎回思うけど御三家の夢特性格差すごいよね 4世代はみんな微妙だぞ
122 21/12/14(火)00:52:00 No.876166735
100-134-110-95-100-61 これでDが実質150とか化け物すぎない?
123 21/12/14(火)00:52:14 No.876166801
ペンギンはなんでまけんきなんだろうな
124 21/12/14(火)00:52:16 No.876166807
>猿 当時はともかく今となっては火力が足りない方が足引っ張るかな
125 21/12/14(火)00:52:21 No.876166839
ジャラランガは眼鏡でスケイルノイズをぶっ放してるだけでも強いよダブルなら 今はちょっとダイマ相手に火力不足でデメリットがクソ痛いとか指役にキッスが多かったとか逆風が全力すぎるけど
126 21/12/14(火)00:52:56 No.876167029
>毎回思うけど御三家の夢特性格差すごいよね 同世代で1匹だけ抜きん出てるのはまだしも1匹だけ悲惨なやつとか…
127 21/12/14(火)00:53:01 No.876167059
中途半端な鈍足はマジで扱いに困る
128 21/12/14(火)00:53:11 No.876167113
だがホウエン地方はガッサゴーリを生み出した功績を余は忘れておらん…
129 21/12/14(火)00:53:23 No.876167169
>100-134-110-95-100-61 >これでDが実質150とか化け物すぎない? 特殊方面もある程度火力出せるの狡すぎる
130 21/12/14(火)00:53:32 No.876167208
種族値0にした場合の挙動がどっかに出てたな
131 21/12/14(火)00:53:38 No.876167236
>だがホウエン地方はガッサゴーリを生み出した罪を余は忘れておらん…
132 21/12/14(火)00:53:39 No.876167242
シンオウ夢特性は亀が抜きん出て強い 亀は亀でも輝石ハヤシガメだが…
133 21/12/14(火)00:53:46 No.876167278
>50-125-100-125-100-80 >H1みたいな極端なの抜きにして一番弱い600の配分だとこんな感じだろうか なんか何処かで近い奴見たことあるような…
134 21/12/14(火)00:53:52 No.876167313
>>猿 >当時はともかく今となっては火力が足りない方が足引っ張るかな めざパ込みの技範囲とそこそこの火力で頑張ってた子だからね…
135 21/12/14(火)00:54:07 No.876167412
>だがホウエン地方はガッサゴーリを生み出した功績を余は忘れておらん… ガッサの種族値はマジでふざけてる その見た目でA130は詐欺だろ
136 21/12/14(火)00:54:24 No.876167501
特殊バンギは毎世代刺さるからな 火力はちょっと心ともないけど物理型との差別化は完璧だし
137 21/12/14(火)00:54:24 No.876167502
102-80-85-130-95-108 みたいな感じの来ないかな
138 21/12/14(火)00:54:28 No.876167522
エンペルトはかちきなら相当強そうなんだが夢特性実装の時期が悪かった
139 21/12/14(火)00:55:02 No.876167669
>102-80-85-130-95-108 >みたいな感じの来ないかな 逆ガブやめろ
140 21/12/14(火)00:55:29 No.876167784
猿は加速以外でなんだったら強くなれたんだろうな
141 21/12/14(火)00:55:34 No.876167798
エンペルトはプライド高いから負けん気が強い感はわかる 勝ち気な性格ではない
142 21/12/14(火)00:55:55 No.876167888
>猿は加速以外でなんだったら強くなれたんだろうな ちからもち
143 21/12/14(火)00:56:06 No.876167940
70-110-120-110-110-80 中途半端で弱いとかってなるとこんなとかかな…
144 21/12/14(火)00:56:18 No.876167993
600属を妄想するとガブの配分に引っ張られてしまう
145 21/12/14(火)00:56:27 No.876168030
>火力はちょっと心ともないけど物理型との差別化は完璧だし 今作はダイマでどっちかバレにくいのもちょっとずるい
146 21/12/14(火)00:56:29 No.876168037
スレ画は一周回ってD振りが肯定されるあたりになにか感動を覚えるんだ
147 21/12/14(火)00:56:58 No.876168156
モチーフ孫悟空だしいたずらごころとか
148 21/12/14(火)00:56:58 No.876168160
>猿は加速以外でなんだったら強くなれたんだろうな ダブルだとガエンくるまで戦えてたんだから精神力貰えばそこそこやれるとは思う まぁ今は一番の相方のメガサナが使えないが…
149 21/12/14(火)00:57:03 No.876168181
>半端なSが70未満の中速が1番キツイ ドダイトスの悪口が言われた気がした
150 21/12/14(火)00:57:14 No.876168224
>70-110-120-110-110-80 >中途半端で弱いとかってなるとこんなとかかな… なんか悪口言われた気がするけど防音だから聞こえないジャラね
151 21/12/14(火)00:57:21 No.876168249
600族でジャラ君の配分はひどいと言われるけど そんなにってなる
152 21/12/14(火)00:57:45 No.876168341
>600族でジャラ君の配分はひどいと言われるけど >そんなにってなる 無駄な配分してるからな
153 21/12/14(火)00:58:00 No.876168403
600の最悪配分はヌメルゴンだから
154 21/12/14(火)00:58:07 No.876168438
>600族でジャラ君の配分はひどいと言われるけど >そんなにってなる 正直言う程弱くないからdisると面白いネタ枠に認定されてるなと思います
155 21/12/14(火)00:58:20 No.876168493
>600族でジャラ君の配分はひどいと言われるけど >そんなにってなる 配分が悪いだけじゃなく第6世代であまりにフェアリー抑えすぎた反動で第7世代はフェアリー大暴れ環境になったのが最大の逆風
156 21/12/14(火)00:58:32 No.876168528
Hを低くして中途半端に防御と特防に振るとガッカリ感が増す
157 21/12/14(火)00:58:50 No.876168599
>スレ画は一周回ってD振りが肯定されるあたりになにか感動を覚えるんだ 耐久振るなら低いところに振るのが基本だし全然一周してない
158 21/12/14(火)00:58:51 No.876168604
シングルの話だけど600族の中でジャラランガだけ使用率圏外なんだよね シザリガーとかユレイドルより下
159 21/12/14(火)00:59:06 No.876168661
>600の最悪配分はヌメルゴンだから あいつは自己再生さえ貰えば跳ねるよ ジャララみたいにタイプもびみょうじゃないし
160 21/12/14(火)00:59:09 No.876168670
>配分が悪いだけじゃなく第6世代であまりにフェアリー抑えすぎた反動で第7世代はフェアリー大暴れ環境になったのが最大の逆風 そして今はダイジェット大暴れ環境だから肩身が狭いままという…
161 21/12/14(火)00:59:26 No.876168741
>600の最悪配分はヌメルゴンだから 面白い冗談だな 笑えない事以外は最高
162 21/12/14(火)00:59:41 No.876168805
ドラゴンと格闘の組み合わせが最悪すぎる
163 21/12/14(火)00:59:55 No.876168852
ドラゴン 格闘なのも悪い 見た目通り鋼ドラゴンとかだったら悪さしてた
164 21/12/14(火)01:00:02 No.876168883
まあジャラ君一番問題なのは専用技で防御下がるせいで役割放棄するとこだから
165 21/12/14(火)01:00:19 No.876168943
種族値と技と特性のうち2つが強ければ強ポケになれるのは言われるよね
166 21/12/14(火)01:00:35 No.876169016
フェアリータイプが出来る前ならドラゴン格闘は最強クラスのタイプだったんだけど フェアリーが来てからは絶望的に相性が悪い上に防御寄りの種族値だからな…
167 21/12/14(火)01:00:41 No.876169046
>そして今はダイジェット大暴れ環境だから肩身が狭いままという… それは認識が少し間違ってる あいつは範囲火力で削り切るからBダウンが気にならなかった訳で今はダイジェット以前にダイマックス相手するのが厳しい
168 21/12/14(火)01:00:55 No.876169093
両刀の話題だと恩返し搭載ポリ2がめっちゃ好きだったわ
169 21/12/14(火)01:01:03 No.876169130
120-80-110-110-110-70とか来たら耐久型ならかなり強そう
170 21/12/14(火)01:01:39 No.876169278
>フェアリータイプが出来る前ならドラゴン格闘は最強クラスのタイプだったんだけど >フェアリーが来てからは絶望的に相性が悪い上に防御寄りの種族値だからな… BWで出てたら死ぬほど大暴れしそう と思ったけどラティが天敵すぎてきついか
171 21/12/14(火)01:02:30 No.876169483
>Hを低くして中途半端に防御と特防に振るとガッカリ感が増す がっつり振るとナマコブシとかできる辺りやっぱり盛った方がわかりやすいなとは思う
172 21/12/14(火)01:02:36 No.876169514
ドラゴンや格闘の全盛期でも足が速いタイプのドラゴンじゃないから普通に上取られて負けてると思う
173 21/12/14(火)01:03:04 No.876169621
>BWで出てたら死ぬほど大暴れしそう >と思ったけどラティが天敵すぎてきついか その場合打ち合い考えるとラティがほぼスカーフかタスキに固定されるから ジュエルラティっていう理不尽の権化が減るだけ仕事してる
174 21/12/14(火)01:03:06 No.876169633
ジャラランガ別にhばかり言われるがタイプ的にもあんま耐久向いてないと思う
175 21/12/14(火)01:03:14 No.876169656
ヌメが自己再生覚えたらやばいよ… ちからをすいとるくらいでいいよ…
176 21/12/14(火)01:03:21 No.876169683
フェアリーの勢いがない第6世代も焼き鳥の餌にされるもんな…
177 21/12/14(火)01:03:36 No.876169755
バイバニラとかステの無駄遣いって言われてたよね
178 21/12/14(火)01:03:41 No.876169773
本当に可哀想だなあいつ…
179 21/12/14(火)01:03:52 No.876169824
>ドラゴンや格闘の全盛期でも足が速いタイプのドラゴンじゃないから普通に上取られて負けてると思う そうなんだ 不利対面なら交換が基本だと思うけど交代縛ってるなら厳しそうだな
180 21/12/14(火)01:03:55 No.876169840
>ヌメが自己再生覚えたらやばいよ… >ちからをすいとるくらいでいいよ… 物理も受けられるヌメルゴンとか地獄か
181 21/12/14(火)01:04:23 No.876169953
フェアリー実装済みでも第6世代ならガブが不動の1位になるくらい勢い弱かったし… と思ったが火リやメガマンダ居るわダメだジャラランガ
182 21/12/14(火)01:04:26 No.876169969
ジャラは弱いからテコ入れされる程ではないという
183 21/12/14(火)01:04:58 No.876170108
>ジャラは弱いからテコ入れされる程ではないという USMで思いっきりされたよな!?
184 21/12/14(火)01:05:19 No.876170196
>ジャラは弱いからテコ入れされる程ではないという 前作のぶっ壊れZ技はあれテコ入れとしか思えないんだが… 範囲攻撃した後に全能力アップって
185 21/12/14(火)01:05:28 No.876170230
>フェアリー実装済みでも第6世代ならガブが不動の1位になるくらい勢い弱かったし… そもそもガブはS102でメガの大半上取れてメガガルに2回接触という役割があるから最上位に上り詰めたんであって フェアリーが不甲斐ないからガブが1位だったは因果関係がないじゃん
186 21/12/14(火)01:05:41 No.876170283
でも追加効果で全ステータス一段階上昇できる威力185の技を使えるとしたら…?
187 21/12/14(火)01:06:23 No.876170428
ダブルだとジャラランガは無印SM時点でかなり優秀だったのはシングル勢にはあまり知られていない
188 21/12/14(火)01:06:40 No.876170496
何なら剣盾でも互換技貰ってるテコ入れっぷり
189 21/12/14(火)01:06:55 No.876170560
>フェアリーが不甲斐ないからガブが1位だったは因果関係がないじゃん でもまあガブガルゲン火リガルドのせいで悪戯で先手取るか鋼や毒半減するヤツとか使えるフェアリーが限られてたのはある
190 21/12/14(火)01:07:09 No.876170627
最低値70最高値130で一番強そうなのと弱そうな600族作るなら同割り振る?
191 21/12/14(火)01:07:28 No.876170697
使用率を絶対視する「」って基本的に汎用性とか採用理由とかその辺すっぽ抜けてるよね 不思議
192 21/12/14(火)01:07:38 No.876170731
シンプルビーム撃ってからソウルビートしてえ~