ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/13(月)23:49:00 No.876147563
おやっさんもおやっさんで子守が大変そうだ PSPソフト「burst error EVE the 1st.」をプレイします 明かされなかった謎はきちんと全部明かされるのだろうか… https://www.twitch.tv/loanwolf00/
1 21/12/13(月)23:50:43 No.876148130
いやー終わって時間見てちょっとビビったよ
2 21/12/13(月)23:51:07 No.876148252
所でもうすぐ終わっちゃうけど次何やるの?
3 21/12/13(月)23:51:23 No.876148341
二階堂編はマジで面白かったからな・・・
4 21/12/13(月)23:51:36 No.876148427
4時半くらいにさすがにそろそろ今日は終わりますって言ってたのにね
5 21/12/13(月)23:51:54 No.876148518
なんだかんだで二階級特進くんのシナリオ面白かったからね あれは見れてよかった
6 21/12/13(月)23:51:58 No.876148542
二階堂編の人が本編を書いていれば…
7 21/12/13(月)23:52:35 No.876148729
確か4人位名前が出てたはず
8 21/12/13(月)23:52:52 No.876148808
トワイライトグッドエンドはフラグ管理とかめんどくさそうだから配信外で気楽にやったほうが良いかもなあ 見たいっちゃ見たいけど
9 21/12/13(月)23:56:13 No.876149898
よくわからないモヤッとした呪い!
10 21/12/13(月)23:56:51 No.876150103
やはり催眠術…
11 21/12/13(月)23:58:20 No.876150577
忠臣御堂も結局手駒で呪いを埋め込まれてましたをやりたかっただけじゃねぇかな…
12 21/12/13(月)23:58:47 No.876150700
間接的だけどプリンが人頃しちゃったことになっちゃうよねあれ
13 21/12/14(火)00:00:00 No.876151038
あの目の色と言葉をキーにしてたってあっさりやった方が良かったんじゃないかな…
14 21/12/14(火)00:00:23 No.876151166
じゃあなんですか 女子高生が鰹節臭いナイフ一本で正面から成人男性を無傷で倒せるって言うんですか
15 21/12/14(火)00:01:30 No.876151580
>女子高生が鰹節臭いナイフ一本で正面から成人男性を無傷で倒せるって言うんですか テラー「やってやろうじゃねぇか!」
16 21/12/14(火)00:02:52 No.876152005
狂った果実も豪腕幼女が殺戮無双してたし昔のエロゲではよくあること
17 21/12/14(火)00:03:48 No.876152307
主人公のカマセ扱いだからって言えばそうなんだけど やることなすこと全部マイナス方面に働いてるという伽藍堂
18 21/12/14(火)00:05:30 No.876152872
それで襲撃かけたか
19 21/12/14(火)00:05:57 No.876153003
弥生が連れてきたどこの馬の骨とも分からん男は強いな
20 21/12/14(火)00:10:50 No.876154645
既に関係者が何人も死んでるって言わなかったんだろうか
21 21/12/14(火)00:11:28 No.876154844
青海慎吾の反応が普通なのも相まってプリシア迂闊すぎるだろってなるよね
22 21/12/14(火)00:11:43 No.876154927
故・二本松くん
23 21/12/14(火)00:12:47 No.876155288
この時間のロスも事態の悪化に繋がってるんだな二次元くん
24 21/12/14(火)00:13:09 No.876155428
青海が継承権の話したら二階堂も納得したかもしれんけど伏せてたからな・・・
25 21/12/14(火)00:13:15 No.876155457
あれはまあ狙われてます詳細は話せませんだからね プリン相手なら継承関係の話も知ってるんだしもっと裏のこと話しててもおかしくないんだけどね
26 21/12/14(火)00:14:24 No.876155801
プリンと同じ手つかって撒いてるのはフフっとなるな
27 21/12/14(火)00:14:51 No.876155950
結局所長襲撃の話ってあんなでかい話なのに表沙汰にすらなってなかったんだね
28 21/12/14(火)00:16:10 No.876156336
もう死んでる孔の死ぬまでの過程が全然分からん なんで自宅で死んでたんだろ
29 21/12/14(火)00:19:05 No.876157266
脳というか集合意識の一つだよね そっちのほうがすごいけど
30 21/12/14(火)00:21:40 No.876158052
源三郎も先王という存在の呪いにかかってるとも言える
31 21/12/14(火)00:22:51 No.876158436
誓いの言葉は本編でも割とギリギリのタイミングで渡してなかった?
32 21/12/14(火)00:23:09 No.876158533
進くんをころころした時は王。だったりロイスが小次郎の声を間違えてやっととか言ってたり 真弥子王モードの発動条件がわからん それと二階堂の名前の由来ってもしかして二階級特進…?とちょっと思った
33 21/12/14(火)00:24:10 No.876158876
小次郎が薬打たれたときだからね言葉判明したの
34 21/12/14(火)00:26:20 No.876159618
なるほど松乃さんを殺して戸籍を乗っ取ったわけだな!?
35 21/12/14(火)00:27:55 No.876160123
じゃあ氷室も名前だけ奪われた事に
36 21/12/14(火)00:28:18 No.876160235
松野さんカット失敗したっつってるけどEVEの髪型のが好きなんだよな
37 21/12/14(火)00:30:13 No.876160774
でもこっちの氷室にも悦楽の学園してほしい気持ちは割とあります
38 21/12/14(火)00:34:49 No.876162100
痕移植が頓挫したのもだけど悦楽もエロ抜いたらダメじゃんみたいなとこはある
39 21/12/14(火)00:34:58 No.876162144
流石に今のご時世じゃ出せない要素が多すぎる
40 21/12/14(火)00:35:31 No.876162327
タイトルからして…
41 21/12/14(火)00:36:30 No.876162608
それこそコレの氷室もだけど 日常の側にある非日常みたいのに惹かれる気持ちはわかるよ・・・
42 21/12/14(火)00:38:35 No.876163185
聞いているのかね二なんとかくん!
43 21/12/14(火)00:38:37 No.876163197
残念!全く予想外の人物だ
44 21/12/14(火)00:38:39 No.876163206
ONE~輝く季節へ~がONE無くなって輝く季節へになって To Heartがスペース消えてToHeartになって 水夏が英語にしてWATER SUMMERになってたりしたPS移植
45 21/12/14(火)00:39:41 No.876163454
そして声もなんかそっくりな声の別の人になってるんでしょう
46 21/12/14(火)00:40:36 No.876163714
彼の行動が全ての事象を早めてしまっている
47 21/12/14(火)00:41:10 No.876163873
アニメ化で別人になることもあるなダカーポくん
48 21/12/14(火)00:42:08 No.876164113
原作と比べるととにかく全部二階堂が原因で歯車が狂ってるけど 嫌味な部分が消えてるせいで同情すら覚える辺りライターは相当二等兵くん好きだと思う
49 21/12/14(火)00:43:34 No.876164500
ライターが茜だった可能性
50 21/12/14(火)00:43:40 No.876164523
ToHeartは先にPS版を登録しておいてPC版を出したって最近のインタビューで読んだぜ
51 21/12/14(火)00:43:45 No.876164540
リメイクの醍醐味ってそういう部分だしね だからこそ本編をもうちょっとさぁ…頑張れんかったのか…
52 21/12/14(火)00:43:59 No.876164596
文字数でギャラが決まる形式だとチョイ役の方が大御所を使いやすいぞ!
53 21/12/14(火)00:44:15 No.876164664
そうかデブ父はなかったことになったんだったか
54 21/12/14(火)00:44:55 No.876164824
オラの家族がオラに内緒でえっちなゲームに出てる!
55 21/12/14(火)00:46:21 No.876165183
>オラの家族がオラに内緒でえっちなゲームに出てる! とか 事務所の仲間がみくに内緒でエッチなゲームに出てるにゃあ!とか散々ネタにされたなー
56 21/12/14(火)00:47:24 No.876165454
水橋キャラだいたい好きだからアニメCS移植しても変更ないこと多くて有り難い・・・
57 21/12/14(火)00:48:50 No.876165844
深夜アニメ全盛期は声優変更多かったけど ある程度過ぎてからは同一のパターン多くなった気がする
58 21/12/14(火)00:49:35 No.876166061
このホテルの従業員かわいそう
59 21/12/14(火)00:49:50 No.876166139
ほうでん亭の一族
60 21/12/14(火)00:51:17 No.876166535
君の名字だけ変えるのも雑な声優並みに大概だぞ源三郎くん!