虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/13(月)23:38:48 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)23:38:48 No.876144138

ファイル整理してたらなんかいい写真が出てきたから貼る

1 21/12/13(月)23:39:12 No.876144272

ちんぽみたいだ

2 21/12/13(月)23:39:35 No.876144429

えっこれすごい良いね…? 「」がとったの?

3 21/12/13(月)23:40:27 No.876144713

うちの近所貼るな

4 21/12/13(月)23:51:34 No.876148407

>えっこれすごい良いね…? >「」がとったの? そだよ スカイツリーの展望台から撮ったよ

5 21/12/13(月)23:52:31 No.876148708

すごい早朝?

6 21/12/13(月)23:54:45 No.876149442

書き込みをした人によって削除されました

7 21/12/13(月)23:55:31 No.876149671

>すごい早朝? 撮影日時みたら15時だったよ

8 21/12/13(月)23:58:43 No.876150688

>ちんぽみたいだ 流行りの見せ槍って奴か

9 21/12/13(月)23:58:47 No.876150696

高いところからの景色はいいもんだな

10 21/12/14(火)00:00:56 No.876151372

>撮影日時みたら15時だったよ そうなのかありがとう 東京ってもっといっぱい車走ってると思ってた

11 21/12/14(火)00:02:06 No.876151783

この写真の中に「」の家がいくつあるんだろう?

12 21/12/14(火)00:03:36 No.876152237

>この写真の中に「」の家がいくつあるんだろう? 急に最低な光景に見えて来た

13 21/12/14(火)00:03:36 No.876152241

すごい 人工物しかねぇ

14 21/12/14(火)00:05:05 No.876152738

都心の道路でも日曜祝日はけっこう空いてるよ 休日は郊外の方が混むと思う

15 21/12/14(火)00:05:25 No.876152840

見せ槍して女の子が怯えたような期待してるような表情してて「俺のがそんなにいいのか?」(ニヤニヤ)ってしてたら実は自分の後ろにいた巨大おぺにす…の方に釘付けだったみたいな写真だな 奥の小さいビルとスカイツリーが

16 21/12/14(火)00:06:52 No.876153311

は?

17 21/12/14(火)00:07:14 No.876153452

めっちゃ小さく見えるマンションも地上からすれば大きいんだろうな そう考えるとスカイツリーの大きさやばいないつか行ってみたいぜ

18 21/12/14(火)00:07:29 No.876153541

ずっと見てると倒れそうな感じがしてきて怖い

19 21/12/14(火)00:08:12 No.876153772

学校のプール覗けるじゃん!

20 21/12/14(火)00:09:40 No.876154249

スカイツリーのせいで洗濯物乾きにくくなった人もいるんだろうな…

21 21/12/14(火)00:16:40 No.876156517

実際に行ってみたらどんくらいのサイズ感なの?圧倒される?

22 21/12/14(火)00:17:23 No.876156739

>実際に行ってみたらどんくらいのサイズ感なの?圧倒される? 根元に行くとマジで見上げてもてっぺん見えないよ

23 21/12/14(火)00:18:03 No.876156938

>学校のプール覗けるじゃん! 通天閣はサウナ上がりのおっさんが全裸で大股開いて転がってるのが見放題だってサイバラが

24 21/12/14(火)00:18:41 No.876157122

>根元に行くとマジで見上げてもてっぺん見えないよ なそ にん

25 21/12/14(火)00:21:41 No.876158069

いいな 俺も今度のやすみにスカイツリーいってみるか いややすみじゃ混むな

26 21/12/14(火)00:21:55 No.876158145

だいたい100mから200m離れてこれくらい fu613240.jpg

27 21/12/14(火)00:22:25 No.876158306

2014年に撮ったの 現地で本物見ると感覚狂うよ fu613242.jpg

28 21/12/14(火)00:23:08 No.876158529

写真じゃ全然遠近感分からんなるな…

29 21/12/14(火)00:23:32 No.876158679

大島っていうスカイツリーから徒歩1時間くらいのところに住んでるけど 基本的に都内だとどこいてもスカイツリーが見えるからいまどこらへんがわかるくらいでかいよ

30 21/12/14(火)00:24:26 No.876158968

スカイツリーは根本にすみだ水族館があるから寄るといいぞ

31 21/12/14(火)00:25:54 No.876159446

足元の街並みいいよね… fu613250.jpg

32 21/12/14(火)00:28:00 No.876160141

うちはちょっと入ってないな

33 21/12/14(火)00:28:07 No.876160182

>足元の街並みいいよね… >fu613250.jpg いいねぇ…

34 21/12/14(火)00:28:15 No.876160213

>足元の街並みいいよね… >fu613250.jpg かっこいい…

35 21/12/14(火)00:28:55 No.876160407

家からスカイツリーまで11キロぐらい離れてるけど 全然見えるぐらいでかい

36 21/12/14(火)00:29:49 No.876160659

日によってライトアップの色とパターンが変わるしライトアップ終わった後も展望台を2秒で1周する白色ライトがかっこいいんだわ

37 21/12/14(火)00:30:06 No.876160730

意外と住宅街もある

38 21/12/14(火)00:30:09 No.876160755

fu613266.jpg 下町とのギャップがすごい

39 21/12/14(火)00:31:39 No.876161196

あとソラマチ周辺まで来るとそんなすごい超望遠レンズ持ってなくてもデカく撮れるのがありがたい fu613274.jpg

40 21/12/14(火)00:32:35 No.876161465

>あとソラマチ周辺まで来るとそんなすごい超望遠レンズ持ってなくてもデカく撮れるのがありがたい >fu613274.jpg ラストダンジョンだこれ

41 21/12/14(火)00:33:16 No.876161660

オシャレすぎて夜景見るの好きだけど登ったことなかったなスカイツリー 今度行ってみようかな 上からの夜景綺麗?

42 21/12/14(火)00:33:43 No.876161771

すごい見せ槍だ…

43 21/12/14(火)00:33:45 No.876161784

>足元の街並みいいよね… >fu613250.jpg 歩道橋かなんかから撮ったん?

44 21/12/14(火)00:35:09 No.876162207

fu613278.jpg カメラ持っていけばよかったと後悔 季節や時間帯でも景色が変わるんだろうな

45 21/12/14(火)00:35:33 No.876162339

足元の日本的な光景とのギャップがすごいね

46 21/12/14(火)00:36:29 No.876162602

新宿からでも見えるもんなあ でっかいわけだ

47 21/12/14(火)00:36:43 No.876162680

天気悪いと普通に上見えなかったりするもんな…

48 21/12/14(火)00:36:49 No.876162714

ほぼ真下から見上げると首が真上に向くから眩暈と延髄の圧迫感でげろげろに気持ち悪くなるよなった

49 21/12/14(火)00:37:26 No.876162879

>歩道橋かなんかから撮ったん? 上り坂の上側から撮影した感じ

50 21/12/14(火)00:39:57 No.876163532

高すぎて航空写真みたいな見え方だね展望台

↑Top