21/12/13(月)22:44:20 ムサイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/13(月)22:44:20 No.876122699
ムサイ級戦艦いいよね
1 21/12/13(月)22:45:22 No.876123103
サダラーンの方が…
2 21/12/13(月)22:46:19 No.876123479
ジークフリートの主砲は前の出っ張りがちょっとだけ邪魔になりそう
3 21/12/13(月)22:46:21 No.876123491
ムサカはムサイ級名乗るの無理あるだろ
4 21/12/13(月)22:46:46 No.876123672
連邦のマゼランサラミスに比べてMS運用前提に設計…されてんのかこの格納庫
5 21/12/13(月)22:48:04 No.876124240
この中でエンドラだけ馬鹿でかい ミノクラまでついてるし
6 21/12/13(月)22:48:12 No.876124285
アレクサンドリア級はムサイの正統進化感あって好き
7 21/12/13(月)22:48:14 No.876124303
そもそもどこにMS格納してるの? 前の膨らんだ部分?
8 21/12/13(月)22:48:15 No.876124308
エンドラもムサイ級戦艦なんだ
9 21/12/13(月)22:48:30 No.876124399
コアファイターとドッグファイトできるコムサイって凄くない?
10 21/12/13(月)22:48:58 No.876124559
>そもそもどこにMS格納してるの? >前の膨らんだ部分? そこに収まってて後ろのハッチからぬるっと出てくる
11 21/12/13(月)22:49:26 No.876124743
>そもそもどこにMS格納してるの? >前の膨らんだ部分? 主砲の後ろあたり
12 21/12/13(月)22:49:53 No.876124898
レウルーラは?
13 21/12/13(月)22:50:23 No.876125081
後部着艦デッキから入って真ん中通って前部格納庫に行くの無駄がありすぎる…
14 21/12/13(月)22:50:36 No.876125164
>ムサカはムサイ級名乗るの無理あるだろ シルエットは変わったけどパーツ配置は似てるし…外部カタパルト以外は
15 21/12/13(月)22:50:47 No.876125243
80ムサイと83ムサイってどっちがつおいの
16 21/12/13(月)22:51:06 No.876125379
上下ひっくり返した方がカッコよくない?
17 21/12/13(月)22:51:34 No.876125572
完全にワープナセル
18 21/12/13(月)22:51:57 No.876125723
ジークフリートとは俗な名前だな
19 21/12/13(月)22:51:59 No.876125737
ムサイの艦橋とお腹の部分の窓大きすぎるな 破片当たったら大惨事になりそう
20 21/12/13(月)22:52:26 No.876125942
ムサイが200m前後でムサカが160mっておかしいだろ モビルスーツはでかくなってるのに
21 21/12/13(月)22:52:46 No.876126076
MS運用を前提としてるのにMSを運用するのにあまり向いてない構造してるのが黎明期感ある
22 21/12/13(月)22:53:10 No.876126233
>ムサイが200m前後でムサカが160mっておかしいだろ >モビルスーツはでかくなってるのに レウルーラもサイズおかしいので安心してほしい
23 21/12/13(月)22:53:13 No.876126255
さかさまにしたエンタープライズ
24 21/12/13(月)22:53:57 No.876126564
この後アレキサンドリアになってガウンランドになってリンホースjrの一部になる
25 21/12/13(月)22:54:03 No.876126612
ムサカやレウルーラの大きさ設定は庵野くんのしくじりです
26 21/12/13(月)22:54:21 No.876126739
ムサイ→ムサイ改って何年経ってるんだ?基本性能に差がないって…
27 21/12/13(月)22:54:30 No.876126793
もはや艦級というか艦種って感じになってないか…
28 21/12/13(月)22:55:09 No.876127039
火力増やしてみたり減らしてみたり下の迷走感やべえな
29 21/12/13(月)22:55:11 No.876127049
>ムサカはムサイ級名乗るの無理あるだろ エンドラとムサカはそれぞれエンドラ級ムサカ級とする場合が多いから 全部ひっくるめてムサイ級ってしてるのはまあ資料としておかしい
30 21/12/13(月)22:55:28 No.876127164
エンジン配列は連邦がよほど気に入ったのかスタンダードになっていく
31 21/12/13(月)22:55:46 No.876127274
>ムサイ→ムサイ改って何年経ってるんだ?基本性能に差がないって… 改名義も通称だから微妙に近代化してるくらいでそのまんまなんだろう共和国だし
32 21/12/13(月)22:55:53 No.876127313
ムサイの流れを汲むってだけだよね
33 21/12/13(月)22:56:40 No.876127612
前方へのカタパルトつけて対空砲つけて 83のムサイはだいぶこなれてきた感がある
34 21/12/13(月)22:57:10 No.876127793
ムサカとエンドラをムサイ級でくくる資料初めて見た
35 21/12/13(月)22:57:34 No.876127947
>火力増やしてみたり減らしてみたり下の迷走感やべえな 末期で物資も時間もないから簡易型にしてんじゃない キャメル艦隊とかも砲塔減らされてるし
36 21/12/13(月)22:57:35 No.876127956
>ムサイ→ムサイ改って何年経ってるんだ?基本性能に差がないって… MSを運ぶ箱なので極論最低限のせいのがあればいい
37 21/12/13(月)22:57:41 No.876127996
ムサカまでムサイ級の扱いになんの?
38 21/12/13(月)22:58:06 No.876128143
10年くらいしか時代経ってないし敗戦国だしでムサイ→ムサイ改は妥当だと思う 他のMSの進化速度がおかしいんだよ
39 21/12/13(月)22:58:12 No.876128182
曲面多いの面倒臭そう
40 21/12/13(月)22:58:25 No.876128262
ムサイ後期型は小さい船体に重火力すぎて逆に使い勝手悪そう
41 21/12/13(月)22:58:58 No.876128478
撃ち合いになると流石にサラミスやらマゼラン相手にはボコボコなんだよなムサイ
42 21/12/13(月)22:59:25 No.876128644
>>ムサイ→ムサイ改って何年経ってるんだ?基本性能に差がないって… >改名義も通称だから微妙に近代化してるくらいでそのまんまなんだろう共和国だし というか連邦も新造艦大してなく使いまわしてるんでないっけ
43 21/12/13(月)22:59:35 No.876128704
ジオン共和国の立場を考えりゃムサイ改のスペックが制限されるのは当たり前というか
44 21/12/13(月)23:00:09 No.876128926
>撃ち合いになると流石にサラミスやらマゼラン相手にはボコボコなんだよなムサイ ギレンの野望で実感する
45 21/12/13(月)23:00:30 No.876129103
共和国ずーっとムサイとチベ使いまわしてる…
46 21/12/13(月)23:00:43 No.876129213
マゼランは戦艦だからそら負けて当たり前だけどサラミスにも勝てないの?
47 21/12/13(月)23:00:47 No.876129233
マゼランは前部甲板が傾斜してなければ生き残れたのに
48 21/12/13(月)23:01:29 No.876129517
お船の性能であんま戦局変わらんからなこの世界 時代進んだらバイク連中みたいな頭おかしいのが出てくるけど
49 21/12/13(月)23:01:38 No.876129568
>マゼランは戦艦だからそら負けて当たり前だけどサラミスにも勝てないの? オリジンだとムサイの方がサラミスより射程短いので艦隊戦だと不利みたいな事言われてたな
50 21/12/13(月)23:01:42 No.876129593
>>ムサイ→ムサイ改って何年経ってるんだ?基本性能に差がないって… >改名義も通称だから微妙に近代化してるくらいでそのまんまなんだろう共和国だし 性能そのままでコストの削減に成功してるのかもしれないし…
51 21/12/13(月)23:02:15 No.876129813
MS使うの想定してるけど使われるの想定してない武装配置
52 21/12/13(月)23:02:28 No.876129895
正面火力6門もあるけど大したことないってことは砲の性能もよろしくなかったんだな
53 21/12/13(月)23:02:42 No.876129997
fu613034.jpg マゼランの砲の配置はちょっと
54 21/12/13(月)23:04:01 No.876130546
正面の火力だけはムサイすごいよね 正面だけは…
55 21/12/13(月)23:04:45 No.876130855
ムサカってこれ新造ダメとかそんな政治的な都合でムサイ級と言い張ってるだけの新型巡洋艦なのでは?
56 21/12/13(月)23:04:47 No.876130873
密かに戦艦建造出来るのがどうかと思う
57 21/12/13(月)23:05:20 No.876131110
ムサイは砲を後ろに向けられないから逃げてる時に無抵抗で撃沈されてるイメージ
58 21/12/13(月)23:05:24 No.876131139
ムサカは普通にAEが建造した新造艦だ
59 21/12/13(月)23:05:35 No.876131211
>正面の火力だけはムサイすごいよね >正面だけは… 主砲3つは真横もちゃんと向けるし…
60 21/12/13(月)23:06:30 No.876131600
結局コムサイにMSどうやって入れてるんですか…?
61 21/12/13(月)23:06:36 No.876131649
海で艦隊戦もしたことが無かった宇宙人には船ひとつでも辛かろう
62 21/12/13(月)23:07:09 No.876131852
最初はMS運用能力からっきしだったサラミスも改装でカタパルトまでのっけてたのにムサイときたら…
63 21/12/13(月)23:07:12 No.876131874
最終的にクラップ級とカイラム級が主力だっけ連邦は
64 21/12/13(月)23:07:56 No.876132169
>結局コムサイにMSどうやって入れてるんですか…? 設定サイズ的にはヒルドルブも入らないらしいな
65 21/12/13(月)23:08:42 No.876132495
無理やり解釈でも寝そべって収納とかジオン星人何も考えてなさすぎる…
66 21/12/13(月)23:08:43 No.876132505
>最終的にクラップ級とカイラム級が主力だっけ連邦は サラミス級も主力として現役だぞ
67 21/12/13(月)23:08:44 No.876132513
MSどうやって入れてるのか謎だし 緊急脱出用途にしてはブリッジから離れすぎてるし そもそも艦首って一番危険じゃんとかコムサイの闇は深い
68 21/12/13(月)23:09:22 No.876132782
立たせて搭載する連邦 寝かせて搭載するジオン(ムサイ)
69 21/12/13(月)23:09:36 No.876132884
左上ってムサイ級ファルメルじゃねえの? ムサイ級ムサイの愛称ファルメルくん?
70 21/12/13(月)23:10:07 No.876133083
よく知らんけどこっそり作ってるからちょっと小さいとかなんじゃないかムサカ
71 21/12/13(月)23:10:22 No.876133187
空間戦闘するのに全面特化だしエンジンユニット超被弾しやすい張り出しだし 分離はしやすそうだけど
72 21/12/13(月)23:10:22 No.876133188
これライターが艦艇の○○級の意味をわかってなかっただけじゃ?
73 21/12/13(月)23:11:39 No.876133734
コムサイは文字通り突入ポッドの役割果たせれば十分みたいな感じある 0083だかではやけに強かった記憶あるけども
74 21/12/13(月)23:12:34 No.876134138
砲塔の配置的にはサラミスの方が効率的に思える
75 21/12/13(月)23:12:40 No.876134176
>左上ってムサイ級ファルメルじゃねえの? >ムサイ級ムサイの愛称ファルメルくん? 左上の画像はファルメルだけどムサイ級の話してるから混乱しやすいな
76 21/12/13(月)23:13:04 No.876134329
パプア級ひっくり返したらムサイそっくりになるのは何か繋がりあるんかのぅ
77 21/12/13(月)23:14:44 No.876134971
ただのしょうぎょうゆそうせんですみたいなパブアみたいなやつ作ってひっくり返して最小限の改修でムサイにしたとか聞いたことがあるけど多分「」の妄想
78 21/12/13(月)23:14:56 No.876135043
ムサイの搭載MSはアニメでもちゃんと寝そべったまま整備されてるシーンあるぞ 寝そべったままで設定通り
79 21/12/13(月)23:17:17 No.876136015
ペガサス級の無法っぷり見てると見た目がなんとなく似てれば同級なのかな…ってなるし…
80 21/12/13(月)23:17:20 No.876136036
>結局コムサイにMSどうやって入れてるんですか…? 楽しそうなこれでいいよ fu613070.jpg
81 21/12/13(月)23:17:41 No.876136157
>砲塔の配置的にはサラミスの方が効率的に思える ムサイは下から攻められると迎撃出来なさそう
82 21/12/13(月)23:19:43 No.876136974
死角が多いというかそもそも武装が少なすぎる
83 21/12/13(月)23:20:26 No.876137272
>fu613070.jpg いつ見てもスペース だそ けん になる
84 21/12/13(月)23:21:25 No.876137634
>>結局コムサイにMSどうやって入れてるんですか…? >楽しそうなこれでいいよ >fu613070.jpg 中身スカスカすぎる…
85 21/12/13(月)23:24:00 No.876138686
>いつ見てもスペース >だそ >けん >になる fu613082.jpg 1/400むさいだと圧迫感がヤバイ
86 21/12/13(月)23:24:26 No.876138867
>楽しそうなこれでいいよ >fu613070.jpg ロボダッチ味ある
87 21/12/13(月)23:26:02 No.876139474
後方とか下面とかは直掩機でなんとかする運用思想なのはわかるがそれにしても変な砲配置だ
88 21/12/13(月)23:26:38 No.876139690
>fu613082.jpg >1/400むさいだと圧迫感がヤバイ 奴隷船かよ
89 21/12/13(月)23:26:56 No.876139810
ジオン星人の方がよっぽど重力に縛られてるよね
90 21/12/13(月)23:26:57 No.876139816
デラーズ艦隊のムサイだとちゃんと格納庫からザク射出できるようになってるぞ
91 21/12/13(月)23:27:44 No.876140088
ムサカまであの窮屈そうなレイアウトを頑なに変えない ジオン的には別に使いにくくはないのかあれは
92 21/12/13(月)23:27:47 No.876140110
まあアニメだとやたらうすらデカいマゼランの下部から出撃するジムとか居るし…
93 21/12/13(月)23:28:25 No.876140325
むさいむさい…
94 21/12/13(月)23:28:55 No.876140501
>>ムサイが200m前後でムサカが160mっておかしいだろ >>モビルスーツはでかくなってるのに エンドラは400m超えてるので安心してほしい
95 21/12/13(月)23:30:06 No.876140929
>そこに収まってて後ろのハッチからぬるっと出てくる なんか後ろからわざわざ出ていくの推進剤とか勿体無くない? カタパルト前面につけて船のほうで初期加速して戦場に投入してあげたほうがよくない?
96 21/12/13(月)23:30:22 No.876141027
>上下ひっくり返した方がカッコよくない? 怒られそうじゃない?
97 21/12/13(月)23:31:11 No.876141340
レイアウト上尻から這い出て尻へ戻っていくよりないよなこいつ
98 21/12/13(月)23:32:25 No.876141818
fu613111.jpg ムサイは内装が滅茶苦茶凝ってるから狭いのは仕方ないんだよ 実用性を取るかデザインを取るかだ
99 21/12/13(月)23:34:33 No.876142560
>fu613111.jpg >ムサイは内装が滅茶苦茶凝ってるから狭いのは仕方ないんだよ これは悪の宇宙人の船
100 21/12/13(月)23:35:52 No.876143029
何人くらいで運用するのか知らんけど居住性悪そうだな…
101 21/12/13(月)23:36:19 No.876143176
>fu613082.jpg >1/400むさいだと圧迫感がヤバイ 縦に収納してるとずっと思い込んでた
102 21/12/13(月)23:36:26 No.876143218
何もかもMSに全振りのコンテナ船みたいなものなのかもしれない
103 21/12/13(月)23:36:33 No.876143281
>fu613111.jpg >ムサイは内装が滅茶苦茶凝ってるから狭いのは仕方ないんだよ >実用性を取るかデザインを取るかだ やっぱり初代ってまだまだマジンガーとかのスーパーロボットの文脈が濃いな…
104 21/12/13(月)23:38:03 No.876143839
>何もかもMSに全振りのコンテナ船みたいなものなのかもしれない ムサイは元々宇宙戦闘機搭載の前提なのを改装したのかもしれない
105 21/12/13(月)23:38:05 No.876143848
>何もかもMSに全振りのコンテナ船みたいなものなのかもしれない そう考えるには内部スペースがひどすぎる…
106 21/12/13(月)23:38:31 No.876144021
シュポーン fu613123.jpg よっこらせっと fu613127.jpg
107 21/12/13(月)23:39:07 No.876144242
ホワイトベースが当時の艦艇からしてもすごくでかいというのはわかる
108 21/12/13(月)23:39:21 No.876144331
>これは悪の宇宙人の船 ズムシティ公王庁舎にも採用されたジオニズムモダン様式だよ 一見悪の宇宙人みたいなのが宇宙世紀のトレンドなんだ
109 21/12/13(月)23:39:27 No.876144365
>何もかもMSに全振りのコンテナ船みたいなものなのかもしれない それだと連邦のコロンブスとか00の空母みたいな箱になるんじゃないだろうか ジオンならヨーツンヘイムとか
110 21/12/13(月)23:39:33 No.876144406
>よっこらせっと >fu613127.jpg 絶対無理があるでしょ!
111 21/12/13(月)23:39:52 No.876144533
>>何もかもMSに全振りのコンテナ船みたいなものなのかもしれない >ムサイは元々宇宙戦闘機搭載の前提なのを改装したのかもしれない ムサイって最初からMSの運用を想定して設計されたんじゃなかったっけ?
112 21/12/13(月)23:40:55 No.876144893
>ムサイって最初からMSの運用を想定して設計されたんじゃなかったっけ? 変に考えてしまった 元からこうなのね
113 21/12/13(月)23:40:59 No.876144906
無重力で造船してるから今の感覚と合理的な形が違うのかもしれない
114 21/12/13(月)23:41:49 No.876145183
操舵士のど真ん前が一番見辛いの凄いな…
115 21/12/13(月)23:42:25 No.876145372
おかしな導線の船ばかり作ってると思ったらドロスで突然格納とカタパルトの塊みたいになるジオン
116 21/12/13(月)23:42:28 No.876145390
MSの運用を想定して設計していたがそれが最適な設計だったとは限らない 黎明期とはそういうものである
117 21/12/13(月)23:42:42 No.876145451
ヨーツンヘイムはパッと見の印象よりかなりでかいよね
118 21/12/13(月)23:43:21 No.876145681
>MSの運用を想定して設計していたがそれが最適な設計だったとは限らない まぁザクは上に飛ぶから寝たまま射出は正しいかも
119 21/12/13(月)23:43:41 No.876145783
>一見悪の宇宙人みたいなのが悪の宇宙人なんだ
120 21/12/13(月)23:43:51 No.876145837
MS運用できるようになった後の時代のサラミスのが圧倒的に使いやすそうで哀愁漂う