虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/13(月)22:26:25 かいま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)22:26:25 No.876115568

かいまると田植門が行方不明になって3年がたったんじゃが!?

1 21/12/13(月)22:27:43 No.876116119

めんどくせえ場所にいるからな…

2 21/12/13(月)22:28:58 No.876116579

何年放置しても死なないなら飯要らんじゃろ…

3 21/12/13(月)22:30:01 No.876116979

神世という設定はまこと便利じゃのう

4 21/12/13(月)22:30:41 No.876117229

作中で一番テンポ削がれる所だと思う ミッション埋め必要ならもっと序盤から言っといてよ!

5 21/12/13(月)22:31:13 No.876117458

>かいまると田植門が行方不明になって3年がたったんじゃが!? いなくてもいいんじゃないかな…

6 21/12/13(月)22:31:58 No.876117730

>>かいまると田植門が行方不明になって3年がたったんじゃが!? >いなくてもいいんじゃないかな… アイテム回収班としてめっちゃ優秀なのに…

7 21/12/13(月)22:32:59 No.876118116

どーせいなくなってすぐは敵強くて田植えして強くならなければいかんのじゃ

8 21/12/13(月)22:33:09 No.876118191

下手くそなのでめちゃくちゃ振り回してるだけでもなんとかなるなって序盤進めてたけど 水球マップからそれじゃ無理だと思って基本動作練習始めたのじゃ

9 21/12/13(月)22:34:27 No.876118719

稲作してればおひいさまがゴリラになるので大丈夫 飛燕とかの強い技が手に入るとちょっと無理してでも行ける

10 21/12/13(月)22:43:49 No.876122482

飛燕は移動技としても優秀よね 馬防柵以外は溶岩でも抜ける

11 21/12/13(月)22:45:38 No.876123215

新しいコミカライズが最初からヘビィで驚いた

12 21/12/13(月)22:49:54 No.876124902

>新しいコミカライズが最初からヘビィで驚いた 次回更新は12月24日じゃ!

13 21/12/13(月)22:51:01 No.876125345

かいまる行方不明あたりの探しに行くマップも入り組み始めてて割と長引く

14 21/12/13(月)22:51:08 No.876125391

副題が副題だからな…ドロドロした話をおひいさまの明るさで中和してくれるのだろう

15 21/12/13(月)22:51:37 No.876125588

技のレベル上げ最初こそしんどいがレベルが上がり始めると楽しいのじゃ…

16 21/12/13(月)22:59:32 No.876128689

>次回更新は12月24日じゃ! イヴにまたなんか重い話を…?

17 21/12/13(月)23:01:01 No.876129333

高貴な血は最高じゃ!とかいってたのに無人島にたどり着くと一瞬にしてまともになるのスゴイよねスレ画

18 21/12/13(月)23:02:09 No.876129767

なんとなくやってるソシャゲでクリスマスやってるせいかもう気分が…

19 21/12/13(月)23:12:27 No.876134092

>水球マップからそれじゃ無理だと思って基本動作練習始めたのじゃ やはり飛燕…! 飛燕は全てを解決する…!

20 21/12/13(月)23:14:39 No.876134938

水球マップで罠なのは水中で動き早くなる服着ると落ちるのも早くなるとこ

21 21/12/13(月)23:15:33 No.876135304

マップ広くなってきてじっくり探索してると夜になって困る

22 21/12/13(月)23:20:55 No.876137454

SwitchのDL版が40%オフだったので買ったのじゃ

↑Top