虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/13(月)21:17:13 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)21:17:13 No.876088639

https://abema.tv/now-on-air/abema-anime 異世界食堂 全話一挙 12月13日(月) 16:55 〜 22:25 異世界食堂2 #11・見逃し放送 12月13日(月) 22:30 〜 23:00 現在10話放送中

1 21/12/13(月)21:19:12 No.876089457

発酵マニア…

2 21/12/13(月)21:19:22 No.876089526

酒造りドワーフと納豆エルフが出会う時何かが起こる

3 21/12/13(月)21:19:46 No.876089700

また、ねこやか

4 21/12/13(月)21:19:58 No.876089780

おのれねこや!

5 21/12/13(月)21:20:01 No.876089811

>酒造りドワーフと納豆エルフが出会う時何かが起こる 納豆菌強すぎるからなあ…

6 21/12/13(月)21:20:16 No.876089914

お待たせしました臭豆腐です

7 21/12/13(月)21:20:28 No.876089986

>酒造りドワーフと納豆エルフが出会う時何かが起こる 戦争じゃあ!

8 21/12/13(月)21:20:34 No.876090027

※納豆は店主の朝食用

9 21/12/13(月)21:20:45 No.876090105

ナットウとトウフの組み合わせはまあ悪くはないが…

10 21/12/13(月)21:20:51 No.876090142

納豆スパは常設メニューじゃないのか

11 21/12/13(月)21:21:03 No.876090201

すぱぁ

12 21/12/13(月)21:21:06 No.876090216

うっまそぉ…

13 21/12/13(月)21:21:09 No.876090236

足の裏みたいな臭いするからな…

14 21/12/13(月)21:21:33 No.876090392

>納豆スパは常設メニューじゃないのか 常設じゃないメニュー食ってそうな人多すぎる…

15 21/12/13(月)21:21:42 No.876090446

>>酒造りドワーフと納豆エルフが出会う時何かが起こる >納豆菌強すぎるからなあ… あのパックの中で寝てるだけで 混ぜるときの摩擦だけでエネルギー得て活動すんだよね

16 21/12/13(月)21:21:43 No.876090457

たんぱく質が分解されてアミノ酸いっぱいで旨味の塊だからな

17 21/12/13(月)21:21:48 No.876090488

挽き割りじゃな

18 21/12/13(月)21:22:11 No.876090639

>あのパックの中で寝てるだけで >混ぜるときの摩擦だけでエネルギー得て活動すんだよね あの粘りってそういうものだったの…?

19 21/12/13(月)21:22:23 No.876090710

エルフが好き嫌いしてるのって単なる文化とか宗教的な事でなんです? それともアレルギーとか?

20 21/12/13(月)21:22:32 No.876090782

(なっ…!こいつ洋食屋で納豆ごはんを…?!)

21 21/12/13(月)21:22:35 No.876090795

なん…だと

22 21/12/13(月)21:22:38 No.876090812

日本酒の酒蔵の人間とか納豆菌避けるために生涯納豆食えないらしいからな

23 21/12/13(月)21:22:39 No.876090816

なん…だと…

24 21/12/13(月)21:22:44 No.876090849

なん…だと!?

25 21/12/13(月)21:22:47 No.876090867

な…

26 21/12/13(月)21:22:48 No.876090874

なん…だと…

27 21/12/13(月)21:22:53 No.876090910

うち洋食屋なんだけどなあ…

28 21/12/13(月)21:22:58 No.876090935

天才か…

29 21/12/13(月)21:22:59 No.876090938

なにっ

30 21/12/13(月)21:22:59 No.876090939

洋食屋で…

31 21/12/13(月)21:23:00 No.876090950

洋食屋とは…

32 21/12/13(月)21:23:05 No.876090981

>(なっ…!こいつ洋食屋で納豆ごはんを…?!) さい らま

33 21/12/13(月)21:23:18 No.876091061

教えてもないのにそういうところにたどり着く

34 21/12/13(月)21:23:26 No.876091107

めちゃくちゃ我を通しまくるエルフの娘

35 21/12/13(月)21:23:34 No.876091172

焼きおにぎりと納豆ご飯…居酒屋の締めかよ

36 21/12/13(月)21:23:36 No.876091180

生卵と海苔とキムチも欲しい

37 21/12/13(月)21:23:37 No.876091188

ライス大好きエルフ

38 21/12/13(月)21:23:41 No.876091211

何って…ナットウをライスと合わせただけだが?

39 21/12/13(月)21:24:01 No.876091336

洋食屋にとっても敗北の味…

40 21/12/13(月)21:24:01 No.876091339

納豆臭えエルフがよぉ…

41 21/12/13(月)21:24:10 No.876091406

君ら日本人やろ…

42 21/12/13(月)21:24:12 No.876091422

あら?また私何かやっちゃったかしら?

43 21/12/13(月)21:24:23 No.876091490

またなんかやっちゃいました?

44 21/12/13(月)21:24:25 No.876091497

>エルフが好き嫌いしてるのって単なる文化とか宗教的な事でなんです? >それともアレルギーとか? そもそも味的に受け付けないのと動物はともだち!って感覚なので宗教的なの両方

45 21/12/13(月)21:24:34 No.876091550

おかわり!

46 21/12/13(月)21:24:40 No.876091598

納豆パスタも納豆好きなら美味いんだけど卵黄使えないのが勿体無いよなぁ

47 21/12/13(月)21:24:43 No.876091614

ミソスープと何か総菜もほしい

48 21/12/13(月)21:24:52 No.876091674

エルフのくせにがっちり食うな

49 21/12/13(月)21:24:54 No.876091688

洋食屋で和風の朝飯みたいな真似を…

50 21/12/13(月)21:24:59 No.876091714

オソマ…

51 21/12/13(月)21:25:05 No.876091753

オソマ

52 21/12/13(月)21:25:16 No.876091828

臭エルフ特製の自家製お味噌

53 21/12/13(月)21:25:18 No.876091850

人間虐殺して食ってたんじゃないのか?

54 21/12/13(月)21:25:19 No.876091858

エルフのオソマだ!!!

55 21/12/13(月)21:25:22 No.876091882

エルフ味噌 エルフ醤油

56 21/12/13(月)21:25:25 No.876091896

>そもそも味的に受け付けないのと動物はともだち!って感覚なので宗教的なの両方 なるほどなー ㌧!

57 21/12/13(月)21:25:31 No.876091938

納豆トースト食え

58 21/12/13(月)21:25:32 No.876091948

これが若さか…

59 21/12/13(月)21:25:35 No.876091970

偶然なんだろうけどそれでも味噌までたどり着いたのは凄いよこのエルフ

60 21/12/13(月)21:25:36 No.876091978

ありがとう臭い人!

61 21/12/13(月)21:25:38 No.876091995

エルフのオソマ

62 21/12/13(月)21:25:41 No.876092013

冒険の旅としては王道っぽいことしてる気がする

63 21/12/13(月)21:25:51 No.876092078

エルフはオソマなんかしません!

64 21/12/13(月)21:25:53 No.876092089

納豆と油揚げと豆腐の味噌汁食わせたら喜びそう

65 21/12/13(月)21:25:57 No.876092116

>日本酒の酒蔵の人間とか納豆菌避けるために生涯納豆食えないらしいからな さすがに生涯ということはない まあ造りの最中と前後は避けるけど 同じくペニシリウム属のアオカビがいるみかんもダメ

66 21/12/13(月)21:26:01 No.876092141

もう終わった…

67 21/12/13(月)21:26:38 No.876092376

>日本酒の酒蔵の人間とか納豆菌避けるために生涯納豆食えないらしいからな 塩・アルコールそして熱 大抵の菌が苦手とするものに強いので そいつらの食い物を尽く食い尽くし絶滅させてしまう… 特に生産物にアンモニアがあるのでコレが駄目な菌は死ぬ

68 21/12/13(月)21:26:47 No.876092440

豚汁作っておむすび温めてる間にもう納豆スパまで終わってたか

69 21/12/13(月)21:26:48 No.876092449

>同じくペニシリウム属のアオカビがいるみかんもダメ コロリに効くやつ?

70 21/12/13(月)21:27:12 No.876092604

わからないけど涙が出るよ…

71 21/12/13(月)21:27:14 No.876092613

古代日本人はエルフだった…?

72 21/12/13(月)21:27:20 No.876092644

>冒険の旅としては王道っぽいことしてる気がする 各地をめぐり見聞を深めながら料理の研究してるわけだからな まあ各地を巡ってるはずがどういうわけか毎度ねこや産の料理にぶち当たるんだけど…

73 21/12/13(月)21:27:25 No.876092678

保存魔法が普通に普及してるのでいちいち干したり発酵させたりという加工保存の技術が無い耳長族

74 21/12/13(月)21:27:39 No.876092773

書き込みをした人によって削除されました

75 21/12/13(月)21:27:42 No.876092798

>豚汁作っておむすび温めてる間にもう納豆スパまで終わってたか 準備万端だな…

76 21/12/13(月)21:28:06 No.876092956

>>冒険の旅としては王道っぽいことしてる気がする >各地をめぐり見聞を深めながら料理の研究してるわけだからな >まあ各地を巡ってるはずがどういうわけか毎度ねこや産の料理にぶち当たるんだけど… 諦めるぞ…旅するの…

77 21/12/13(月)21:28:09 No.876092968

>ミソスープと何か総菜もほしい きんぴらごぼうとかおからとか

78 21/12/13(月)21:28:28 No.876093097

酒蔵の見学とか行くときは納豆食べてこないでねって言われるよ!

79 21/12/13(月)21:28:31 No.876093112

害鳥だ

80 21/12/13(月)21:28:33 No.876093120

明日有給取ったからビール流し込みながら見てる ご機嫌な月曜日だ

81 21/12/13(月)21:28:33 No.876093121

害鳥回!

82 21/12/13(月)21:28:37 No.876093139

しってるうぅぅ~!!

83 21/12/13(月)21:28:42 No.876093173

エルフ豆腐&豆乳もあるぞ

84 21/12/13(月)21:28:45 No.876093187

モンスター 害鳥…

85 21/12/13(月)21:29:08 No.876093335

む!!

86 21/12/13(月)21:29:12 No.876093362

日本国の概念まで理解してるのか黒

87 21/12/13(月)21:29:14 No.876093376

むっ!

88 21/12/13(月)21:29:15 No.876093383

むっ

89 21/12/13(月)21:29:18 No.876093412

>>ミソスープと何か総菜もほしい >きんぴらごぼうとかおからとか 油揚げに納豆をinとかで相当喜びそうだ

90 21/12/13(月)21:29:30 No.876093482

この不穏なBGM好き

91 21/12/13(月)21:29:33 No.876093503

むっ!

92 21/12/13(月)21:29:35 No.876093520

むっ!

93 21/12/13(月)21:29:35 No.876093522

む!

94 21/12/13(月)21:29:38 No.876093543

絶妙に髪で隠しやがって…

95 21/12/13(月)21:29:40 No.876093560

クロが居るようになってからで良かった害鳥襲来

96 21/12/13(月)21:29:46 No.876093602

むっ!

97 21/12/13(月)21:30:02 No.876093696

がんばるぞい

98 21/12/13(月)21:30:03 No.876093707

今日も一日頑張るぞい!

99 21/12/13(月)21:30:09 No.876093753

がんばるぞい

100 21/12/13(月)21:30:10 No.876093771

朝からカレー

101 21/12/13(月)21:30:16 No.876093804

アニメスタッフは隙あらば黒かわいいするので油断ならないしありがたい…

102 21/12/13(月)21:30:19 No.876093822

か…可愛い…

103 21/12/13(月)21:30:22 No.876093839

>>>ミソスープと何か総菜もほしい >>きんぴらごぼうとかおからとか >油揚げに納豆をinとかで相当喜びそうだ いなり寿司やそば稲荷とかも悔しがりそう

104 21/12/13(月)21:30:29 No.876093885

ちょろゴン

105 21/12/13(月)21:30:33 No.876093915

ヒロインさんか?

106 21/12/13(月)21:30:40 No.876093950

この回も大胆なアニオリ入れてクロ回にしてるよなぁ 書籍だと害鳥が来る時にクロいないし

107 21/12/13(月)21:30:41 No.876093958

何を感じてんの

108 21/12/13(月)21:30:47 No.876094002

考えるのをやめた

109 21/12/13(月)21:30:48 No.876094009

店主に惚れたか でも即チキンカレーに負ける店主

110 21/12/13(月)21:30:51 No.876094033

ちょっと雌顔してなかった?

111 21/12/13(月)21:30:56 No.876094061

色気より食い気

112 21/12/13(月)21:30:59 No.876094085

>>>>ミソスープと何か総菜もほしい >>>きんぴらごぼうとかおからとか >>油揚げに納豆をinとかで相当喜びそうだ >いなり寿司やそば稲荷とかも悔しがりそう ダルカレーお待ち!

113 21/12/13(月)21:31:03 No.876094117

店主の元に永久就職でもいいんですよ

114 21/12/13(月)21:31:17 No.876094200

>書籍だと害鳥が来る時にクロいないし おうたの対処どうしたの…

115 21/12/13(月)21:31:26 No.876094255

ドラゴンは気軽に宇宙まで飛んでこれる…

116 21/12/13(月)21:31:44 No.876094371

なんなの竜は全員メスなの

117 21/12/13(月)21:31:47 No.876094390

かつ丼運びすぎ

118 21/12/13(月)21:31:48 No.876094397

赤の方が偉いのかい?

119 21/12/13(月)21:32:12 No.876094544

この月のビジュアル好き

120 21/12/13(月)21:32:13 No.876094553

守護らねば…

121 21/12/13(月)21:32:13 No.876094560

赤の方がつよい

122 21/12/13(月)21:32:19 No.876094592

クロでも足止めくらいってレベルじゃないだろ!?

123 21/12/13(月)21:32:20 No.876094599

メス顔

124 21/12/13(月)21:32:28 No.876094650

コエッタちゃんは脆弱(カツ丼4個持ちながら)

125 21/12/13(月)21:32:37 No.876094716

今日初ファンファーレ

126 21/12/13(月)21:32:45 No.876094754

>おうたの対処どうしたの… あんな問題行動なんてしなくて普通にカルパッチョ食べて帰るだけのお話なんだ…

127 21/12/13(月)21:32:50 No.876094789

カレーってチーズや動物性油脂抜きの植物性素材だけでおいしくできるのかな…

128 21/12/13(月)21:32:53 No.876094805

>メシ顔

129 21/12/13(月)21:33:05 No.876094876

>店主の元に永久就職でもいいんですよ 店主が亡くなるか店閉めたら自分で扉作って食べ歩き旅行しようか って考えてる

130 21/12/13(月)21:33:08 No.876094895

クロで足止めしかできないような相手って世界滅ぼしかねないやつでは…

131 21/12/13(月)21:33:12 No.876094922

>赤の方が偉いのかい? 単純に赤のほうが強いんじゃなかったかな コイツラの中だと黒が一番弱いはず まあその黒でさえ人間と比較しちゃいけないレベルなんだけど…

132 21/12/13(月)21:33:23 No.876094989

>>おうたの対処どうしたの… >あんな問題行動なんてしなくて普通にカルパッチョ食べて帰るだけのお話なんだ… アニオリで害鳥になったのか…

133 21/12/13(月)21:33:32 No.876095039

クロは直接戦闘力は低いけど自分より弱い相手にはパッシブでザラキが出来る

134 21/12/13(月)21:33:47 No.876095116

>コエッタちゃんは脆弱(カツ丼4個持ちながら) 赤の寸胴鍋も持てるしな…

135 21/12/13(月)21:34:04 No.876095228

>赤の寸胴鍋も持てるしな… 俺なら腰を持っていかれる…

136 21/12/13(月)21:34:05 No.876095235

OP曲一人だけすごい歌唱力の人いるな

137 21/12/13(月)21:34:11 No.876095277

>カレーってチーズや動物性油脂抜きの植物性素材だけでおいしくできるのかな… ヴィーガン向けカレーってのは実際あったはず 通常と比較して美味しいのかはともかく結構美味いとかなんとか

138 21/12/13(月)21:34:36 No.876095433

>赤の方が偉いのかい? みんな別の方向に強い この時はクロより世俗慣れしてる赤が世俗慣れして無いクロにお金の概念教えたり働き場所見つけて世話役やってくれた

139 21/12/13(月)21:34:40 No.876095454

>カレーってチーズや動物性油脂抜きの植物性素材だけでおいしくできるのかな… ベジタリアン向けのカレーもあるみたいよ スパイスは偉大だよ

140 21/12/13(月)21:34:41 No.876095459

>OP曲一人だけすごい歌唱力の人いるな 一人だけソロシンガーが混じってるコラボ曲だからね…

141 21/12/13(月)21:34:44 No.876095474

>>カレーってチーズや動物性油脂抜きの植物性素材だけでおいしくできるのかな… >ヴィーガン向けカレーってのは実際あったはず >通常と比較して美味しいのかはともかく結構美味いとかなんとか ファルダニアも食えるな

142 21/12/13(月)21:34:51 No.876095521

>クロは直接戦闘力は低いけど自分より弱い相手にはパッシブでザラキが出来る 強いの赤ぐらいしか居ないですよね???

143 21/12/13(月)21:34:56 No.876095551

カレーナレ

144 21/12/13(月)21:35:01 No.876095579

>保存魔法が普通に普及してるのでいちいち干したり発酵させたりという加工保存の技術が無い耳長族 漬物ないのか

145 21/12/13(月)21:35:10 No.876095631

マダオかと思った

146 21/12/13(月)21:35:10 No.876095632

六柱の神々の中では最弱だが、力の扱い方は最も巧み(Web版より) あくまで『六柱の中で最弱』というだけで、異世界に住まう者達からすれば遥か高みに位置する存在。 その身に内包する死の力により、己の意思とは関係なく生物の命を奪ってしまうのを厭い、『万色の混沌』に勝利した後は、空の果てにある欠けた天体(異世界の月)を縄張りとし、孤独の中で取り留めのない思考を続けていた。 チキンカレーがなかったらあの店の生命は全部なくなるのか…

147 21/12/13(月)21:35:19 No.876095685

>OP曲一人だけすごい歌唱力の人いるな ソロの人とグループの人達のコラボなんだ

148 21/12/13(月)21:35:41 No.876095820

>OP曲一人だけすごい歌唱力の人いるな 歌シェリルとその他ですので…

149 21/12/13(月)21:35:59 No.876095929

ヤリ部屋探し

150 21/12/13(月)21:35:59 No.876095930

こいつらあどけないけどツガイなんだよな…

151 21/12/13(月)21:36:02 No.876095953

ベジタリアン向けのものは植物性のものだけで美味しくなるように作られてるから そこに動物性のダシをシューッ!超!うまい!

152 21/12/13(月)21:36:10 No.876096006

最初見た時はMay'nとWUGって凄い組み合わせだなと思った

153 21/12/13(月)21:36:17 No.876096054

こういう声出すとゆるキャン△の主役どっちの声だったかわからなくなる

154 21/12/13(月)21:36:27 No.876096137

>こいつらあどけないけどツガイなんだよな… こいつら交尾するんだ!?

155 21/12/13(月)21:36:42 No.876096230

IQが低いわね!

156 21/12/13(月)21:36:43 No.876096237

頭悪そうな声バード!

157 21/12/13(月)21:36:45 No.876096244

ももクロとかも一人妙に歌が上手かったけど目立つよね

158 21/12/13(月)21:36:47 No.876096252

まあ巣作りするってことはイコール交尾というほかない

159 21/12/13(月)21:36:53 No.876096288

WUGはアーススターの子たちと違って全員生き残ってるよね

160 21/12/13(月)21:36:53 No.876096290

このアホっぽい声だけでもうアホだと分かるのが凄い

161 21/12/13(月)21:36:58 No.876096320

藤林聖子のアニソン好き

↑Top