虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/13(月)20:45:45 使い捨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)20:45:45 No.876076351

使い捨てるには勿体無い良デザインだった

1 21/12/13(月)20:46:34 No.876076648

この見た目で設定上別フレームの機体とか出してほしかった

2 21/12/13(月)20:52:40 No.876078964

野良ガンダムフレームはもっと見たかったな…

3 21/12/13(月)20:53:48 No.876079432

これ乗ってた人どこで拾ってきたんだろう

4 21/12/13(月)20:54:35 No.876079711

カルタとイオク様もガリガリ君みたいに軽率にガンダムフレーム引っ張り出して来そうな性格なのにな

5 21/12/13(月)20:54:38 No.876079727

セブンスターズのガンダムすら出揃わなかったのに

6 21/12/13(月)20:54:53 No.876079837

リベイク以降よりこっちの方が好きだなやっぱ

7 21/12/13(月)20:55:10 No.876079927

>これ乗ってた人どこで拾ってきたんだろう 海賊だしパクってきたんじゃない?

8 21/12/13(月)20:56:26 No.876080421

>セブンスターズのガンダムすら出揃わなかったのに そもそも残ってる家と残ってない家があるからな…

9 21/12/13(月)20:56:38 No.876080503

わざわざフレームにスペーサー挟んでまでこの体型に…

10 21/12/13(月)20:57:16 No.876080752

>野良ガンダムフレームはもっと見たかったな… 体制側に楯突くのが早かったからな… 2期序盤くらいにまた欲しかった気もする

11 21/12/13(月)20:57:26 No.876080809

胸のナパーム砲何処行ったんだろう

12 21/12/13(月)20:59:17 No.876081538

>これ乗ってた人どこで拾ってきたんだろう ウヴァルみたいにフレームだけ落ちてたとかかもしれん

13 21/12/13(月)20:59:17 No.876081545

リベイクは作中だとスレ画とバルバトスの予備パーツ使ってるけどプラモだと流用できるのフレームしかなくて別物すぎる…

14 21/12/13(月)20:59:42 No.876081723

リベイクにもうちょっとこいつの要素があれば良かったんだが

15 21/12/13(月)20:59:48 No.876081755

ガンダムブレイカー3!

16 21/12/13(月)21:00:51 No.876082225

贅沢言わないから定期的に外伝を出してはサクッと畳んでを繰り返してガンダムフレームのHGを充実させてほしい

17 21/12/13(月)21:01:05 No.876082330

>胸のナパーム砲何処行ったんだろう ナパームじゃなくてただの超大口径砲だよ

18 21/12/13(月)21:02:58 No.876083096

何でガンダムフレームは割りとぞんさいな扱いされてんだっけ?

19 21/12/13(月)21:03:27 No.876083282

>ガンダムブレイカー3! 解体セット来たな…

20 21/12/13(月)21:04:11 No.876083562

>何でガンダムフレームは割りとぞんさいな扱いされてんだっけ? 72機あって厄祭戦以降行方不明のやつがけっこうあるからだろうな…

21 21/12/13(月)21:05:12 No.876083965

ガンプラもこっちはまったく再販されねぇ

22 21/12/13(月)21:05:48 No.876084202

リベイクの戦法ならカエルでも十分出来たよね ちょっと軽いだけのマンロディで大活躍なんだし

23 21/12/13(月)21:06:41 No.876084517

ガンダムフレームかぁ~と思った矢先の2体目がこいつだったからワクワクが凄かった

24 21/12/13(月)21:08:15 No.876085075

こいつでもっと概念ぶっ壊すんだと思ってたら思ったよりガンダムいなかった上に割と保守的だった

25 21/12/13(月)21:08:17 No.876085085

ゲテモノガンダム楽しみにしてたのに

26 21/12/13(月)21:08:23 No.876085118

角がある!ツインアイ! ガンダムよし!

27 21/12/13(月)21:09:17 No.876085467

>ガンプラもこっちはまったく再販されねぇ 最後に再販されたのいつだっけ… リベイクは頻繁にされるのに

28 21/12/13(月)21:09:38 No.876085592

MGで出して欲しい というかもっと流用して色々出してくるものかと思ったが全然だなMGガンダムフレーム

29 21/12/13(月)21:09:49 No.876085676

最初見た時はそういうのもあるのか!ってなったけど思ったより出番が少なかった

30 21/12/13(月)21:10:27 No.876085918

>最後に再販されたのいつだっけ… たぶん2019年

31 21/12/13(月)21:11:24 No.876086315

これならひょっとしてどこかで在庫余ってないの?

32 21/12/13(月)21:12:09 No.876086589

ハシュマル以外の鉄血キット一斉再販は1年位前だっけ? クダルの顔が箱から消えていい感じのパッケージになってた

33 21/12/13(月)21:12:17 No.876086643

>角がある!ツインアイ! >ガンダムよし! 思い切ったなと思ったらすぐ捨てられる前提だったとは…

34 21/12/13(月)21:12:17 No.876086644

パイロットがクズな外道じゃなかったらもうちょい人気出たと思う

35 21/12/13(月)21:12:21 No.876086671

>MGで出して欲しい 1/100で出てたでしょ

36 21/12/13(月)21:12:21 No.876086674

広報イラストでバルバドスとこいつとキマリスが並んでるの見て ヒョロガリデブ普通のって感じで体型バラバラで面白いな…ってなった すぐ皆同じ体型になったのはちょっと残念だった

37 21/12/13(月)21:12:49 No.876086848

グシオン長官とか懐かしいな…

38 21/12/13(月)21:13:11 No.876086984

いっぱい数いるんだからどんどんこういうの出してくれると思ったんだけどな… スマホゲーもいつ出るかわからんし

39 21/12/13(月)21:13:25 No.876087079

スレ画は前半の中ボスみたいな立ち位置のわりに強力な鈍器・重装甲・高機動で作中の仕様にマッチしてたのはなかなか

40 21/12/13(月)21:13:45 No.876087211

バエルってめちゃくちゃすごい機能があってそれでみんなを服従させるのかと思ってたけど普通だったね

41 21/12/13(月)21:14:43 No.876087619

>バエルってめちゃくちゃすごい機能があってそれでみんなを服従させるのかと思ってたけど普通だったね ただの鉄血のファーストガンダムなだけだった

42 21/12/13(月)21:14:54 No.876087692

もう4,5年くらい経つけどまだ立体化してるの10機とかそのくらいだからな…

43 21/12/13(月)21:15:33 No.876087962

>>バエルってめちゃくちゃすごい機能があってそれでみんなを服従させるのかと思ってたけど普通だったね >ただの鉄血のファーストガンダムなだけだった いくらなんでもそれだけで勝ち目あるとかは無理があるとは思った

44 21/12/13(月)21:15:35 No.876087979

>これならひょっとしてどこかで在庫余ってないの? 1/100はたまーに見る

45 21/12/13(月)21:15:48 No.876088066

鉄球じゃないちゃんとしたハンマー持ちのガンダムってコイツ位しか思い付かん

46 21/12/13(月)21:15:49 No.876088071

>パイロットがクズな外道じゃなかったらもうちょい人気出たと思う 別にトリッキーで卑劣な戦法が出来るわけもない脳筋仕様だから外道キャラとは相性あんまり良くなさそうだったな なんならリベイクとフルシティの方が隠し腕や狙撃やじわじわ潰せるペンチある分似合ってそう

47 21/12/13(月)21:15:55 No.876088109

>何でガンダムフレームは割りとぞんさいな扱いされてんだっけ? まず整備がキツい 鉄華団はテイワズが大戦時のデータの断片握ってるからそれで整備マニュアル手に入れて動かせてるけどそれでも完全にフレームのポテンシャル引き出せるようになったのは二期の最後の方 GHはデータ持ってるからちゃんと整備出来るけどグレイズでいいだろってなってる

48 21/12/13(月)21:16:23 No.876088317

もっとゲテモノやるのかと思ったらそこまでだったよね 滅茶苦茶な変形とかやるもんかと

49 21/12/13(月)21:16:36 No.876088409

こういう変なフレームの入れ方するのいっぱい見たかったけどガンダムフレームは無難にかっこいいの主流だからな

50 21/12/13(月)21:17:09 No.876088604

>パイロットがクズな外道じゃなかったらもうちょい人気出たと思う 悪い奴だけどちょっとコミカルなオカマにするならまだしも中途半端にクズだからな…

51 21/12/13(月)21:17:10 No.876088612

>>MGで出して欲しい >1/100で出てたでしょ MGと1/100じゃ別物だろ

52 21/12/13(月)21:17:11 No.876088624

このセットフレームが1つだけを着せ替えてねってガンプラでやる事じゃねえだろって思いながら980円のバルバトスザラスでフレームのために買った

53 21/12/13(月)21:17:27 No.876088735

>もっとゲテモノやるのかと思ったらそこまでだったよね >滅茶苦茶な変形とかやるもんかと ゲテモノってことはMAに近づくってことだから変形抜きだと手長猿みたいになったバルバトスがギリギリなんだろう

54 21/12/13(月)21:18:12 No.876089049

>もう4,5年くらい経つけどまだ立体化してるの10機とかそのくらいだからな… 本編以外のガンダムも新規造形されているから恵まれてはいるんだけどいかんせん公開された数自体が少ない

55 21/12/13(月)21:18:27 No.876089149

1/100のこいつとHGをブンドドするの楽しいよ

56 21/12/13(月)21:18:41 No.876089246

今やってるフルメカニクスで出ていないフルシティとフラウロスの1/100が欲しい なんでバエルまで出たのにその二機はいないんだ

57 21/12/13(月)21:18:47 No.876089289

まぁアリアンロッド艦隊は降伏しないっての前提でも中立連中を制止するだけの意味はあったし

58 21/12/13(月)21:19:25 No.876089550

商品化されてないっていうとガンダムフレームは派生機体だけだし他だと細かいロディとかヴァルキリアぐらいだからな

59 21/12/13(月)21:19:40 No.876089652

ついこの間外伝の機体が出るくらいには恵まれてんな鉄血… はやくガルムロディとフレック出して

60 21/12/13(月)21:20:01 No.876089803

正直最初のMA起動あたりからの展開は雑に物語を動かすためにいろんなもの殺し始めたな…ってなってた 世界観はすごいよかったのに

61 21/12/13(月)21:20:32 No.876090017

>1/100のこいつとHGをブンドドするの楽しいよ 1/100グシオンいいよね… フレーム幅広げてるだけだから当然ではあるけどガタイがデカくないから1/100がイメージ的にしっくり来る

62 21/12/13(月)21:20:41 No.876090082

1/100はとにかく太い!デカい!で存在感が凄い

63 21/12/13(月)21:21:15 No.876090281

コアガンダムをガオガイガーにする為にマルコシアス使おうと思ったらもう見つからない…

64 21/12/13(月)21:21:26 No.876090350

>まぁアリアンロッド艦隊は降伏しないっての前提でも中立連中を制止するだけの意味はあったし ガエリオに告発されて足をすくわれてる状況だしな バエルの威光がしょぼいんじゃなくてマッキーが悪い

65 21/12/13(月)21:22:13 No.876090648

HGフラウロスはギミックに不満は無いんだけどあの顔の再現はサイズ的にやっぱり厳しいのかな…とは思った

66 21/12/13(月)21:22:33 No.876090786

>HGフラウロスはギミックに不満は無いんだけどあの顔の再現はサイズ的にやっぱり厳しいのかな…とは思った アニメと比べるとぶっさ…

67 21/12/13(月)21:22:44 No.876090848

変なフレームの入れ方するガンダムフレームもっと見たかったな…

68 21/12/13(月)21:22:46 No.876090858

胸についてる銃口が馬鹿みたいな口径で面白かったけどそこはリベイクに流用してくれなかったな…

69 21/12/13(月)21:23:10 No.876091013

>>HGフラウロスはギミックに不満は無いんだけどあの顔の再現はサイズ的にやっぱり厳しいのかな…とは思った >アニメと比べるとぶっさ… なんかシャープにしてもあんまかっこよくならんのなんでだろうな

70 21/12/13(月)21:23:54 No.876091291

種や00も脇役ガンダムまでMG化されるの結構かかったからなあ

71 21/12/13(月)21:24:10 No.876091409

リベイクも顔の模様が複雑すぎて場面によって別人だらけだったな…

72 21/12/13(月)21:24:12 No.876091424

別に72機全部見せろとは言わんけど300年前の武功で成り上がったのが セブンスターズという設定なんだから世界観掘り下げるためにデザインくらいは出して欲しかったな

73 21/12/13(月)21:24:25 No.876091495

OOはようやく初期の四機だもんなあ…

74 21/12/13(月)21:24:29 No.876091520

去年はまだそこそこあった気がするんだけどな鉄血HG…

75 21/12/13(月)21:25:04 No.876091747

>パイロットがクズな外道じゃなかったらもうちょい人気出たと思う とは言ってもリベイクもそんなに人気とは思えないが

76 21/12/13(月)21:25:09 No.876091785

>去年はまだそこそこあった気がするんだけどな鉄血HG… もうバルバトスはいいから!となる

77 21/12/13(月)21:25:17 No.876091841

放送中の1/100が中途半端に出るのはもはや伝統芸能になりつつある

78 21/12/13(月)21:25:36 No.876091976

鉄血は何かに出すわけじゃないけどデザインは出すってことあんまやらんかったからな

79 21/12/13(月)21:26:02 No.876092151

>種や00も脇役ガンダムまでMG化されるの結構かかったからなあ MGはもう国内需要ないって割り切り始めてる気がする デカくてクオリティ高いの欲しいって枠がメタビルに変わって元から海外人気あるMGは海外向けみたいな

80 21/12/13(月)21:26:17 No.876092243

>>去年はまだそこそこあった気がするんだけどな鉄血HG… >もうバルバトスはいいから!となる 第六は作らないから…ルプスの砲も作らないから…

81 21/12/13(月)21:27:12 No.876092599

重装甲・巨大ハンマー・大口径キャノンっていうコイツの尖った魅力を全部とっぱらってよくあるガンダムタイプのリベイクにしたのは正直ピンと来なかった

82 21/12/13(月)21:27:42 No.876092795

リベイクは見せ場が全くなくてな…グレイズ10機近く相手にしたシーンちゃんとやって欲しかった

83 21/12/13(月)21:28:11 No.876092986

1/100の時点ですごく出来いいからなこれ… コンパチの分お値段張るけど

84 21/12/13(月)21:28:31 No.876093116

種死だとアスラン機のセイバーとか実質ラスボスのレジェンドとかも出てないんだよな

85 21/12/13(月)21:28:43 No.876093179

>OOはようやく初期の四機だもんなあ… 刹那機以外出すのに10周年以降までかかったけどMGデュナメスから先がやや間が空いた以外はわりと早く揃ったな

86 21/12/13(月)21:28:47 No.876093199

マジで面白い見た目してるのに使い捨てキャラだからゲームでもだいたい使えんのが勿体ない

87 21/12/13(月)21:28:49 No.876093216

リベイク強化するにしてもハサミは無いよ 狙撃タイプなのに近接はハサミって…

88 21/12/13(月)21:29:03 No.876093303

マンロディ

89 21/12/13(月)21:29:32 No.876093498

>リベイク強化するにしてもハサミは無いよ >狙撃タイプなのに近接はハサミって… しかし弾切れ狙って近づいてきたやつに誰が丸腰だってえ!?!?するシーンはかっこいいぞ

90 21/12/13(月)21:29:45 No.876093597

マロンと合わせて親分子分みたいなのも好き

91 21/12/13(月)21:29:58 No.876093670

リベイクはリベイクでがっつり4本腕とかフェイスペイントした戦士みたいな顔とかユニークではあるんだけどね

92 21/12/13(月)21:30:49 No.876094020

>リベイクは見せ場が全くなくてな…グレイズ10機近く相手にしたシーンちゃんとやって欲しかった 単機で囲まれるとピンチになるパワーバランスなのに返り討ちにしてるのは地味にとんでもないことしてるよな

93 21/12/13(月)21:31:04 No.876094123

>リベイクはリベイクでがっつり4本腕とかフェイスペイントした戦士みたいな顔とかユニークではあるんだけどね ちょっち細いのとガンプラの色分けが壊滅的なのが弱点くらいだな

94 21/12/13(月)21:31:19 No.876094208

外伝でこの見た目は別のガンダムフレームの見た目でした!で色だけ変えて出すとかしてほしい

95 21/12/13(月)21:31:55 No.876094438

リベイクは4本腕とかやってるわりにキャラ薄いんだよなフラウロスの方がまだキャラ立ってる

96 21/12/13(月)21:32:26 No.876094637

計4クールもやった割にはガンダムフレーム全然出て来なかったよね

97 21/12/13(月)21:32:29 No.876094652

>種や00も脇役ガンダムまでMG化されるの結構かかったからなあ GN-Xはなんであんな早かったんだろうね…

98 21/12/13(月)21:32:32 No.876094669

ぶっちゃけ腕なんてみんなはやすからな

99 21/12/13(月)21:32:33 No.876094681

>単機で囲まれるとピンチになるパワーバランスなのに返り討ちにしてるのは地味にとんでもないことしてるよな 昭弘はミカからよく任せられる様に普通に強いからな…

100 21/12/13(月)21:32:48 No.876094779

>リベイク強化するにしてもハサミは無いよ >狙撃タイプなのに近接はハサミって… 力技で叩いたらぺしゃんこになったり杭で貫通される世界観で 潰している間に降伏されたり自爆されたり刺されたりでわりと仕留めるまでに時間かかるのがな…

101 21/12/13(月)21:32:55 No.876094811

>外伝でこの見た目は別のガンダムフレームの見た目でした!で色だけ変えて出すとかしてほしい 実質アスタロトなウヴァル…

102 21/12/13(月)21:33:08 No.876094894

アスタロトやダンタリオンやウヴァルはコイツ見てるとまだマシな扱いなんだってなる…

103 21/12/13(月)21:33:20 No.876094966

>計4クールもやった割にはガンダムフレーム全然出て来なかったよね ゲームにまとめるんだろうが人気ある割には妙に展開が重たい

104 21/12/13(月)21:33:33 No.876095044

最近オルフェンズ見たんだけど三日月=オーガスって最後死んだの?

105 21/12/13(月)21:33:46 No.876095109

>>種や00も脇役ガンダムまでMG化されるの結構かかったからなあ >GN-Xはなんであんな早かったんだろうね… 出てからバリエ展開するまでが長かった…

106 21/12/13(月)21:34:15 No.876095298

月鋼がラストまで行ってればよりゲテモノなセーレ来てたはずだったんだよな…

107 21/12/13(月)21:34:24 No.876095352

>最近オルフェンズ見たんだけど三日月=オーガスって最後死んだの? 見てない人でも知ってるレベルで有名だぜ!

108 21/12/13(月)21:34:52 No.876095524

アスタロトはリナシメントが好き

109 21/12/13(月)21:34:59 No.876095565

ゲテモノに変形しても最初からゲテモノって全然いないから…

110 21/12/13(月)21:35:16 No.876095663

>アスタロトやダンタリオンやウヴァルはコイツ見てるとまだマシな扱いなんだってなる… ウヴァルはウヴァルでグシオンで言うとスレ画の魔改造状態しか出ないまま退場なのがな…

111 21/12/13(月)21:35:44 No.876095838

>月鋼がラストまで行ってればよりゲテモノなセーレ来てたはずだったんだよな… 名前しかわからんし…

112 21/12/13(月)21:37:16 No.876096458

端白星が立体化されたことは本当に嬉しい しかも造形がいいし前腕の3mm穴が可動したり出来も良い

113 21/12/13(月)21:37:29 No.876096549

腕でかくしただけのレクスがゲテモノの最大値だからねガンダムフレーム

114 21/12/13(月)21:37:35 No.876096586

カエルグシオンとマンロディは数トンしか差が無いのにランドマンロディはマンロディより重いからカエルグシオンとほぼ差が無いんだよね カエルがハンマーで動き回る姿見たかったわ

115 21/12/13(月)21:37:44 No.876096655

各オリジン出してくれ…

116 21/12/13(月)21:39:10 No.876097221

>端白星が立体化されたことは本当に嬉しい >しかも造形がいいし前腕の3mm穴が可動したり出来も良い 得物がちと小さめだけどそこはなんとでもなるのがいい

117 21/12/13(月)21:39:33 No.876097370

ソシャゲはようせいとしか言えん なんでゼロエンゲージが急に出てきてサービス開始してるんだ

118 21/12/13(月)21:44:52 No.876099447

来年にはきっと始動するはずだから…

↑Top