21/12/13(月)19:02:54 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/13(月)19:02:54 No.876041492
今日も野菜摂ったぞ
1 21/12/13(月)19:03:16 No.876041603
えらいっ
2 21/12/13(月)19:03:17 No.876041606
えらい
3 21/12/13(月)19:04:06 No.876041860
これ好き パスタソースとかカレーに使える
4 21/12/13(月)19:06:50 No.876042782
偏った食事しててもこれ飲んだら罪悪感が薄れるから好き
5 21/12/13(月)19:07:27 No.876043004
欺 瞞
6 21/12/13(月)19:08:17 No.876043320
お菓子ドカ食いしたあとこれ2本飲んでる
7 21/12/13(月)19:08:39 No.876043457
欺瞞に満ちたスレだ…
8 21/12/13(月)19:09:15 No.876043680
欺瞞要素なんて無いと思うが
9 21/12/13(月)19:09:40 No.876043816
すっごい偏食だとないよりはまし
10 21/12/13(月)19:14:34 No.876045518
昼飯をコンビニで済ませる時は大体スレ画とサンドイッチかおにぎりだわ
11 21/12/13(月)19:15:44 No.876045908
実際スレ画だけじゃダメなの?
12 21/12/13(月)19:16:01 No.876046000
こんなんじゃまともに栄養取れないとは言うけど何もしないよりはマシだよね?
13 21/12/13(月)19:16:20 No.876046100
>欺瞞要素なんて無いと思うが 元ネタがあるネタなので…
14 21/12/13(月)19:16:27 No.876046135
美味しくないのが問題
15 21/12/13(月)19:16:47 No.876046251
外食した帰りにコンビニでよく買う
16 21/12/13(月)19:16:59 No.876046312
>実際スレ画だけじゃダメなの? これ1本でとれる栄養ちゃんと書いてあるから判断してね
17 21/12/13(月)19:17:00 No.876046317
これ美味しい
18 21/12/13(月)19:17:20 No.876046439
たまにこれで済ます程度ならセーフでしょ
19 21/12/13(月)19:17:43 No.876046565
実際何も飲まないよりはマシ
20 21/12/13(月)19:18:48 No.876046922
野菜ジュース飲んでるって言うと急に怒り出す人いるよね
21 21/12/13(月)19:18:52 No.876046933
まあ何もないよりは確実にましだと思う
22 21/12/13(月)19:19:29 No.876047168
350g分の野菜入ってるのに200mlっておかしくない?
23 21/12/13(月)19:20:33 No.876047540
>350g分の野菜入ってるのに200mlっておかしくない? 搾りかす全部入ってるわけじゃないから
24 21/12/13(月)19:22:51 No.876048335
これと1日分の野菜飲んで あとはなんか足らなそうな栄養入ってるやつ飲んでヨシ!
25 21/12/13(月)19:24:08 No.876048746
一日一食はベースブレッドにして野菜ジュース一本飲むようにすればあとはカロリーオーバーしない程度に好きに食ってもいいだろ ゆるしてくれよ
26 21/12/13(月)19:27:01 No.876049687
栄養士の人が 「野菜ジュースとった方がとらないよりいいです」って言ってた
27 21/12/13(月)19:30:38 No.876050879
加工しても言うほど栄養減少しないしな これで栄養壊滅してたら生野菜食わない人は全員栄養偏って死んでるんやな
28 21/12/13(月)19:31:09 No.876051036
これで野菜取ったって言いはるやつはこれ以外炭水化物と油ものばかり食ってそうで
29 21/12/13(月)19:32:19 No.876051381
ミニサラダ程度の栄養はあるらしい
30 21/12/13(月)19:32:51 No.876051542
飲んでる言うたら医者に怒られたわ
31 21/12/13(月)19:33:31 No.876051730
俺はこれに加えてカット野菜ミックス半袋食べたからもはや無敵
32 21/12/13(月)19:33:37 No.876051759
>飲んでる言うたら医者に怒られたわ 重度の糖尿とか?
33 21/12/13(月)19:33:47 No.876051818
栄養はともかく糖分まあまあ多い野菜ジュースが多い 果物も入ってるからしょうがないんだけど
34 21/12/13(月)19:33:57 No.876051866
残念だが俺は伊藤園派でな…
35 21/12/13(月)19:34:39 No.876052107
これ飲んで怒られるのはこれ以外飲んでも怒られるやつじゃない?
36 21/12/13(月)19:35:21 No.876052341
カゴメも伊藤園も大事なのはバランスだと言ってるのにこれのせいにする
37 21/12/13(月)19:35:23 No.876052362
糖尿の数値が高い人?
38 21/12/13(月)19:36:14 No.876052599
毎日飲んでいいの?
39 21/12/13(月)19:36:14 No.876052601
>カゴメも伊藤園も大事なのはバランスだと言ってるのにこれのせいにする バランス良い食事が出来るならこんなのに頼らないし
40 21/12/13(月)19:36:30 No.876052686
飲んだあとに水を入れてシャカシャカ振って最後の一滴まで味わい尽くす
41 21/12/13(月)19:36:45 No.876052759
これの1リットルパックもあるけど全部飲めばいいの?って素で聞いてきたファット「」が忘れられん そっちは一日一杯って書いてあんだろ!?
42 21/12/13(月)19:37:30 No.876052991
>飲んだあとに水を入れてシャカシャカ振って最後の一滴まで味わい尽くす ちょっとマジで引くレベルで貧乏臭いな…
43 21/12/13(月)19:37:37 No.876053030
>そっちは一日一杯って書いてあんだろ!? いっぱい飲んでいいんだ!
44 21/12/13(月)19:38:17 No.876053211
これの糖分って当たり前だけど野菜食っても同じだけ入ってるしなぁ… 1単位弱の糖分ですら怒られるとしたら相当だな
45 21/12/13(月)19:38:33 No.876053290
>そっちは一日一杯って書いてあんだろ!? ジョッキで飲むのか…
46 21/12/13(月)19:38:37 No.876053304
>ちょっとマジで引くレベルで貧乏臭いな… 粘度が高くてパックの裏側に残るのが許せネェんだ
47 21/12/13(月)19:39:33 No.876053567
水の代わりにこれでカレー作ったらうまいよ
48 21/12/13(月)19:39:55 No.876053677
不摂生な生活してる奴が言い訳のようにこれを飲んでると言ったら そりゃお医者様も怒るよ
49 21/12/13(月)19:40:13 No.876053751
>粘度が高くてパックの裏側に残るのが許せネェんだ マジで引くレベルで貧乏臭いな…
50 21/12/13(月)19:41:54 No.876054263
昼の野菜取りにくい時間とかは頼りにしてる 夜は最低でもおひたしは取る
51 21/12/13(月)19:43:06 No.876054634
これけっこうエグい味するから毎日飲んでるなら偉いよ
52 21/12/13(月)19:44:39 No.876055116
朝は青汁豆乳飲んで昼はこれを飲む 超健康
53 21/12/13(月)19:45:34 No.876055392
>>粘度が高くてパックの裏側に残るのが許せネェんだ >マジで引くレベルで貧乏臭いな… 俺はペットボトルタイプを飲みきったあと少し水入れて飲むから人の事言えない…
54 21/12/13(月)19:45:47 No.876055450
デブ御用達アイテム
55 21/12/13(月)19:46:36 No.876055722
伊藤園美味しいよね
56 21/12/13(月)19:46:37 No.876055729
カルピスじゃねえんだぞさっきから
57 21/12/13(月)19:47:26 No.876055967
スレ画の糖質カットとマルチビタミンのサプリ飲んでる
58 21/12/13(月)19:47:50 No.876056070
>これの糖分って当たり前だけど野菜食っても同じだけ入ってるしなぁ… >1単位弱の糖分ですら怒られるとしたら相当だな 糖質ってのは摂り方が一番大事なんで…出来るならそんままグビッと行かずにちょっと工夫した方がいいんよ
59 21/12/13(月)19:49:37 No.876056632
最近GABA目当てで飲み始めた
60 21/12/13(月)19:50:40 No.876056954
>糖質ってのは摂り方が一番大事なんで… 量によるんじゃないかな… 何百グラムも糖質摂るならともかくこれ一本飲んでも十数グラムだし
61 21/12/13(月)19:51:07 No.876057101
これ飲んで糖尿病になるやつはこれ飲まなくても糖尿病になるだろ
62 21/12/13(月)19:52:33 No.876057561
まあこれの糖質程度気にするレベルはまず他変えないとな...
63 21/12/13(月)19:53:41 No.876057900
どうせ洗って捨てるんだから飲むくらいいいのでは…?
64 21/12/13(月)19:54:35 No.876058161
1日の塩分量守ってる人いる?
65 21/12/13(月)19:54:40 No.876058188
勿論野菜食うのが一番いいけどそうも言ってられんからな
66 21/12/13(月)19:54:58 No.876058285
糖質オフタイプの奴が昔ながらのセロリ臭ぇ野菜ジュースの味に近くて好き
67 21/12/13(月)19:55:58 No.876058590
サラダなんかの生野菜って見た目の割に実際の量少なすぎるよね 特にレタスとか嵩が大きいだけでマジでちょっと ドレッシングによっちゃ食えば食うほどむしろ太ったり…
68 21/12/13(月)19:56:08 No.876058649
>1日の塩分量守ってる人いる? 無理すぎるよあんなの…
69 21/12/13(月)19:56:37 No.876058785
栄養もだけど運動の方が足りてないと思う
70 21/12/13(月)19:56:51 No.876058864
>1日の塩分量守ってる人いる? あれ決めたのWHOじゃなかったっけ?
71 21/12/13(月)19:57:13 No.876058960
ナトリウムじゃなくて食塩が1日6gは無理
72 21/12/13(月)19:57:35 No.876059087
>栄養もだけど運動の方が足りてないと思う フィットボクシングやって表示されたカロリー量で だそ けん ってなるわ…
73 21/12/13(月)19:58:17 No.876059309
野菜生活と豆乳飲料めっちゃ飲んでるからかなり健康になってきたデブ
74 21/12/13(月)19:58:24 No.876059344
運動してれば若干の偏った飯はどうにかなるからな...
75 21/12/13(月)19:58:25 No.876059349
朝にこれ飲んでフルグラ食べるのって食物繊維過多だったりする?
76 21/12/13(月)19:58:26 No.876059365
>1日の塩分量守ってる人いる? 守ってるというか好きに食ってると下回るぞ俺 だいたい2g/日くらいだ
77 21/12/13(月)19:58:33 No.876059395
スレ画だけでお腹いっぱいにならない?
78 21/12/13(月)19:59:33 No.876059689
>朝にこれ飲んでフルグラ食べるのって食物繊維過多だったりする? これ食物繊維ぜんぜん入ってないってさ むしろどっかで補わなきゃいかん
79 21/12/13(月)19:59:46 No.876059749
>スレ画だけでお腹いっぱいにならない? なので自分は間食に使ってる 空腹が紛れる
80 21/12/13(月)20:00:01 No.876059828
>スレ画だけでお腹いっぱいにならない? ちょうちょかな?
81 21/12/13(月)20:00:13 No.876059892
>守ってるというか好きに食ってると下回るぞ俺 >だいたい2g/日くらいだ 参考にどんな感じの食事してるのか聞きたいマジで
82 21/12/13(月)20:00:34 No.876059998
食物繊維とかは足りない分を補給!みたいので補ったりする
83 21/12/13(月)20:00:42 No.876060048
野菜ジュースの糖質がどうとかはスレ画みたいな野菜汁100%の話じゃなくてフルーツ混じってるやつのことだからよぉ!
84 21/12/13(月)20:00:43 No.876060050
>朝にこれ飲んでフルグラ食べるのって食物繊維過多だったりする? 2gちょいだから問題起きるレベルにはならないんじゃね
85 21/12/13(月)20:01:05 No.876060174
>守ってるというか好きに食ってると下回るぞ俺 >だいたい2g/日くらいだ 修験者かよ…
86 21/12/13(月)20:01:25 No.876060280
これ食物繊維ぜんぜん入ってないってさ >むしろどっかで補わなきゃいかん なら良かった!
87 21/12/13(月)20:02:02 No.876060485
伊藤園のやつはあとから食物繊維添加したりしてた気がする
88 21/12/13(月)20:02:20 No.876060592
>野菜ジュースの糖質がどうとかはスレ画みたいな野菜汁100%の話じゃなくてフルーツ混じってるやつのことだからよぉ! えっ
89 21/12/13(月)20:02:42 No.876060716
摂りすぎが気になる程現代日本人って食物繊維摂ってる?
90 21/12/13(月)20:02:54 No.876060787
>参考にどんな感じの食事してるのか聞きたいマジで 朝バナナ 昼バナナ 夜にご飯と卵と野菜ジュースとなんか野菜炒めたの(これで1gくらい食塩入る)とりんご もちろん日々微妙にかわるけど
91 21/12/13(月)20:03:08 No.876060865
親父殿 ぶっちゃけ野菜採らないよりはスレ画飲む方が圧倒的にマシって思うのは女々か?
92 21/12/13(月)20:03:49 No.876061117
>ぶっちゃけ野菜採らないよりはスレ画飲む方が圧倒的にマシって思うのは女々か? 名案にごつ