虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

100点満... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)18:06:43 No.876023898

100点満点の劇場版ドラえもんだったな…

1 21/12/13(月)18:07:39 No.876024151

こういうのでいいんだよ こういうので してたら終わってしまった…

2 21/12/13(月)18:08:35 No.876024433

終わらないで…

3 21/12/13(月)18:09:10 No.876024605

コルルが完全に劇場ドラえもんのゲストヒロイン

4 21/12/13(月)18:09:27 No.876024683

のび太とドラちゃん控えに入れとくとスキルかなり出してくれる でも特殊技のタイミングが不意にズレるのが怖い

5 21/12/13(月)18:09:43 No.876024754

道具を縛らずに使いまくる大長編初めて見た

6 21/12/13(月)18:10:13 No.876024904

>道具を縛らずに使いまくる大長編初めて見た 道具を盗まれるも なくす・壊れるの次くらいはあるあるじゃね!?

7 21/12/13(月)18:14:06 No.876026016

バイバインはやらなかったな…

8 21/12/13(月)18:15:13 No.876026317

山賊がそこそこ馬鹿で助かった

9 21/12/13(月)18:16:09 No.876026588

ドラのびのフェイトも良かった…

10 21/12/13(月)18:16:53 No.876026810

石ころ帽子やばすぎる

11 21/12/13(月)18:17:05 No.876026862

>コルルが完全に劇場ドラえもんのゲストヒロイン リョナられるとことか理解度高い…

12 21/12/13(月)18:17:13 No.876026899

「団長の危機!?」 「「「分かった!」」」 いい…

13 21/12/13(月)18:17:52 No.876027091

ビッキィの出番がなかった

14 21/12/13(月)18:18:40 No.876027302

盗まれた後のカリおっさんの頭の切り替え方が良すぎる

15 21/12/13(月)18:18:45 No.876027328

のび太の癖にキャラ絵カッコよくない?

16 21/12/13(月)18:18:57 No.876027389

>ビッキィの出番がなかった 出禁キャラだしな…

17 21/12/13(月)18:19:39 No.876027590

確かに劇場版だとあの山賊くらいの悪党が多かった気がする

18 21/12/13(月)18:20:05 No.876027724

山賊の頭の回転良すぎて笑った

19 21/12/13(月)18:20:59 No.876027995

>確かに劇場版だとあの山賊くらいの悪党が多かった気がする そんな中で一切のコメディ要素が無くて異彩を放ってるのがオドローム

20 21/12/13(月)18:21:02 No.876028010

何かSD小さい…小さくない?

21 21/12/13(月)18:21:09 No.876028050

大長編で雑魚いボスがドラえもんのひみつ道具で好き勝手はねじ巻き都市冒険記を思い出す

22 21/12/13(月)18:21:25 No.876028128

>ビッキィの出番がなかった ドラさんと絡んでほしかったのは心残りね

23 21/12/13(月)18:21:40 No.876028208

>確かに劇場版だとあの山賊くらいの悪党が多かった気がする ガチよりの悪党も多いよ

24 21/12/13(月)18:22:00 No.876028306

そういや石頭コラボでもあったのかなコルル

25 21/12/13(月)18:22:11 No.876028345

熊五郎よりはマイルドな気がする山賊

26 21/12/13(月)18:22:43 No.876028504

石ころ帽子あんな超性能だったかと思ったけど 短編の登場回読んだら目の前で被った瞬間存在忘れられてたわ どうも魔界大冒険で破られてる印象が強すぎたようだ

27 21/12/13(月)18:23:10 No.876028638

道具が壊れてたり泉に落ちてたりの伏線回収が見事すぎる…

28 21/12/13(月)18:24:01 No.876028886

原作でも何度か出てくるドラえもんのひみつ道具はその時その時で性能変わってたりするので

29 21/12/13(月)18:24:53 No.876029177

石ころ帽子使ってエッチな事しない山賊はなんなの?

30 21/12/13(月)18:25:12 No.876029275

魔界大冒険の敵は屈指のガチだからな

31 21/12/13(月)18:25:20 No.876029309

のび太のサポアビがシルヴァと同じで笑ってしまった

32 21/12/13(月)18:26:17 No.876029596

スレッドを立てた人によって削除されました >100点満点の劇場版ドラえもんだったな… ドラえもんを侮辱するな

33 21/12/13(月)18:26:31 No.876029677

>のび太のサポアビがシルヴァと同じで笑ってしまった シルヴァよりダメージ低い代わりに条件がフルチェ→チェンバ っていう違いがある 配布でこれは有能すぎるけどのび太の狙撃能力ならいいか…

34 21/12/13(月)18:26:35 No.876029697

山賊は固有グラがよかったくらいしか文句つけるところない

35 21/12/13(月)18:27:07 No.876029874

ひみつ道具はデパートで買える家電レベルだから 壊れて買い直したら細かい部分が改修されてたりするんだろう

36 21/12/13(月)18:27:18 No.876029934

なんとかハチって道具初めて見た

37 21/12/13(月)18:27:36 No.876030020

フェルディナンドみたいなのが敵じゃなくてよかったな

38 21/12/13(月)18:28:40 No.876030325

パーシヴァルに褒められるのび太やっぱ流石だぜ ソーンとかシルヴァとの絡みも見て見たかった

39 <a href="mailto:炎帝">21/12/13(月)18:28:42</a> [炎帝] No.876030338

ドラえもん、タケコプターだ!!!!!

40 21/12/13(月)18:28:52 No.876030377

どこでもドアもちょいちょいバージョンアップされてるしな

41 21/12/13(月)18:29:18 No.876030520

いやー良かった良かった…

42 21/12/13(月)18:29:57 No.876030721

肉集めで3チェ以下するいときはのび太くんで妥協編成できそう

43 21/12/13(月)18:30:04 No.876030754

>熊五郎よりはマイルドな気がする山賊 ドラビアンナイトのアブジルあたりだな

44 21/12/13(月)18:30:23 No.876030860

>どうも魔界大冒険で破られてる印象が強すぎたようだ だからリメイクで変わった

45 21/12/13(月)18:31:09 No.876031093

お世辞抜きに今までのコラボの中でも屈指の出来では?

46 21/12/13(月)18:32:01 No.876031360

>100点満点の劇場版ドラえもんだったな… 100点満点というと行った先の世界を救ったり秘密を明らかにしたり戦争を止めないと

47 21/12/13(月)18:32:16 No.876031447

>お世辞抜きに今までのコラボの中でも屈指の出来では? プリキュア・コードギアス・ガチャピンも捨てがたいが それに並ぶレベルのトップクラスの出来だと思う

48 21/12/13(月)18:32:17 No.876031453

考えてみれば日本人全員が子供の頃から履修しているアニメなので解釈違いなど起きようがなかった

49 21/12/13(月)18:33:00 No.876031672

これ来年もやってほしい

50 21/12/13(月)18:33:07 No.876031699

解放絵のサンダルとかニオとか出なかったな

51 21/12/13(月)18:33:08 No.876031705

やっぱコラボ先の設定フル活用する方が面白い作品できると思いました

52 21/12/13(月)18:33:24 No.876031789

そうそうこれだよこれ!っていう展開ばっかりでなおかつグラブルとしてもこれこれ!ってなるのがマジで理想的コラボすぎる

53 21/12/13(月)18:33:37 No.876031857

たしかにプリキュアコラボは最高の出来だったからな…

54 21/12/13(月)18:33:43 No.876031889

支援ダメージはのび太の攻撃力計算?

55 21/12/13(月)18:34:17 No.876032061

>考えてみれば日本人全員が子供の頃から履修しているアニメなので解釈違いなど起きようがなかった 誰もが知ってるから作品とかキャラ紹介すっ飛ばせるの強いな…ってなった

56 21/12/13(月)18:34:25 No.876032103

>やっぱコラボ先の設定フル活用する方が面白い作品できると思いました 鬼滅とか無限列車編までのネタって縛り激しく見て取れたしな…

57 21/12/13(月)18:35:32 No.876032470

でもやっぱりグラブルキャラがタケコプターつけてる絵はシュールだなと思いました いや面白いけど

58 21/12/13(月)18:36:11 No.876032674

>でもやっぱりグラブルキャラがタケコプターつけてる絵はシュールだなと思いました >いや面白いけど 子供と狸に混ざる大人二人の図がやばすぎる

59 21/12/13(月)18:36:38 No.876032803

>でもやっぱりグラブルキャラがタケコプターつけてる絵はシュールだなと思いました >いや面白いけど fu612143.jpeg

60 21/12/13(月)18:36:40 No.876032811

>たしかにプリキュアコラボは最高の出来だったからな… ポンメルンってプリキュアのキャラ良かったよね

61 21/12/13(月)18:36:48 No.876032853

>でもやっぱりグラブルキャラがタケコプターつけてる絵はシュールだなと思いました >いや面白いけど 他のメンツはそうは思わないのにパーさんだけはギャグでしかなかった

62 21/12/13(月)18:37:04 No.876032937

>でもやっぱりグラブルキャラがタケコプターつけてる絵はシュールだなと思いました >いや面白いけど ドラえもんとのび太の後ろで真面目な顔して飛んでくるパーさんとジークで限界だった

63 21/12/13(月)18:37:32 No.876033061

コラボやってると改めて原作のBGMバリバリに流しまくったギアスはなんだったんだろうってなる

64 21/12/13(月)18:37:38 No.876033090

>でもやっぱりグラブルキャラがタケコプターつけてる絵はシュールだなと思いました モニカとリーシャは帽子につけて飛んでて地味に不安になった

65 21/12/13(月)18:38:09 No.876033241

>コラボやってると改めて原作のBGMバリバリに流しまくったギアスはなんだったんだろうってなる 楽曲の権利って難しいから…

66 21/12/13(月)18:38:12 No.876033257

>コルルが完全に劇場ドラえもんのゲストヒロイン 名前もなんかそれっぽいし…

67 21/12/13(月)18:38:18 No.876033290

>コラボやってると改めて原作のBGMバリバリに流しまくったギアスはなんだったんだろうってなる サンライズ全面監修です…

68 21/12/13(月)18:38:18 No.876033291

>コラボやってると改めて原作のBGMバリバリに流しまくったギアスはなんだったんだろうってなる アレシナリオや設定面もサンライズガッツリ噛んでるコラボだったから…

69 21/12/13(月)18:38:46 No.876033423

ドラえもんは長くやってるだけあって楽曲の権利がかなりややこしいだろうからな…

70 21/12/13(月)18:38:49 No.876033440

>>でもやっぱりグラブルキャラがタケコプターつけてる絵はシュールだなと思いました >モニカとリーシャは帽子につけて飛んでて地味に不安になった でもスカートの中丸見えだよ

71 21/12/13(月)18:39:31 No.876033675

この絵面 fu612152.jpg

72 21/12/13(月)18:39:34 No.876033698

ギアスはサンライズ君がギアスのことは俺が一番よくわかってるから指揮権を寄越せって全面監修したから

73 21/12/13(月)18:39:38 No.876033713

>>どうも魔界大冒険で破られてる印象が強すぎたようだ >だからリメイクで変わった マンガ版だと存在感隠せても匂いでばれて魔法で攻撃されてたた

74 21/12/13(月)18:39:49 No.876033779

スネ夫がガチャ自慢話をしてるときに流れている曲は聞きたかったな

75 21/12/13(月)18:39:51 No.876033790

あんまりスケベなキャラクターは出なかったけど ラムレッダの乳とリーシャの露出度は結構危ないと思います

76 21/12/13(月)18:40:13 No.876033902

石ころ帽子がしょぼいんじゃなくてデマオンとメデューサが強すぎるんだよ!

77 21/12/13(月)18:40:17 No.876033921

コルルってイベントの度にボコられたり酷い目にあってる気がする

78 21/12/13(月)18:40:20 No.876033941

>マンガ版だと存在感隠せても匂いでばれて魔法で攻撃されてたた そこら辺おかしいんだよね 存在自体を認識できなくさせるから

79 21/12/13(月)18:40:26 No.876033974

近い年齢で同じ位の身長に現地の子供で心が純粋で仲間思い 現地訛りのような喋りだと尚良 頼りになるぜ…コルル!

80 21/12/13(月)18:40:37 No.876034034

サブタイトルの音欲しかったね https://www.youtube.com/watch?v=EjxJbHv-djM

81 21/12/13(月)18:40:59 No.876034143

ドラえもん鬼滅の刃プリキュアコードギアスガチャピンが1つのスレで語られるのって頭おかしいんじゃねえのこのゲーム

82 21/12/13(月)18:41:03 No.876034164

>近い年齢で同じ位の身長に現地の子供で心が純粋で仲間思い >現地訛りのような喋りだと尚良 >頼りになるぜ…コルル! ほどよく強いし硬いからリョナれる!

83 21/12/13(月)18:41:14 No.876034226

>マンガ版だと存在感隠せても匂いでばれて魔法で攻撃されてたた というか見えなくなるとかじゃなくて存在を認識できなくなる道具だから匂いでバレるのはおかしいだろ ってツッコミを小学生の頃からずっとしてたから新魔界でモーテン星に変わって嬉しかった

84 21/12/13(月)18:41:25 No.876034286

>石ころ帽子がしょぼいんじゃなくてデマオンとメデューサが強すぎるんだよ! お空に来たらやばいよね大魔王デマオン

85 21/12/13(月)18:41:42 No.876034393

コラボお祭りになってるゲームは結構枚挙に暇がないけど シナリオをがっちり用意してくるのは少ないからな

86 21/12/13(月)18:42:09 No.876034547

来年のコラボ一発目はしんちゃんでお願いします

87 21/12/13(月)18:42:16 No.876034597

タケコプターは元よりシュール絵面だし…

88 21/12/13(月)18:42:21 No.876034617

>ドラえもん鬼滅の刃プリキュアコードギアスガチャピンが1つのスレで語られるのって頭おかしいんじゃねえのこのゲーム よし広げてコナンとボーボボとラブライブも入れるか

89 21/12/13(月)18:42:56 No.876034796

進撃の巨人も当時のシナリオをアニの掘り下げもやったって感じで好きよ

90 21/12/13(月)18:43:02 No.876034830

裏でエイプリルフールが続いてても驚かないぞ

91 21/12/13(月)18:43:06 No.876034852

>ほどよく強いし硬いからリョナれる! 他の子を思って硬くならない!かわいそう!

92 21/12/13(月)18:43:16 No.876034909

進撃コラボはあの時点では考えられてる最良のエンドだからな…

93 21/12/13(月)18:43:30 No.876034994

グラブルとコラボ側のバランスという視点ではだいぶ上位にくる というかグラブル側のキャラ多いわこれ!

94 21/12/13(月)18:43:35 No.876035017

もうちょっとスケールでかくして欲しかった気持ちはあるがドラえもん題材で綺麗にまとめただけでも奇跡な気もする

95 21/12/13(月)18:44:06 No.876035207

コルル殴られてる時自分もなんで固くならないんだ?ってなった 理由見てコルルお前…ってなった

96 21/12/13(月)18:44:20 No.876035298

俺も子供の頃にドラえもん見てた世代だから感慨深いよ

97 21/12/13(月)18:44:22 No.876035311

>進撃コラボはあの時点では考えられてる最良のエンドだからな… 原作のクソおつらい末路考えるとエレンの見たいもの全部あるし真の意味で自由だしな…

98 21/12/13(月)18:44:53 No.876035476

エイプリルフール256日目…

99 21/12/13(月)18:44:58 No.876035500

今はじめるプレイヤーは幸運である ドラえもんで楽しんだ後にガチャピンさんにも会える

100 21/12/13(月)18:45:12 No.876035562

最初から最後まで王道オブ王道で良かった

101 21/12/13(月)18:45:17 No.876035608

ドラ映画の悪役たちお空に来たらヤバい連中ばかりだな…

102 21/12/13(月)18:45:22 No.876035639

>https://www.youtube.com/watch?v=EjxJbHv-djM 最強雄肉チンポバトルの曲しか知らないから こんなに種類変わってたの初めて知った…

103 21/12/13(月)18:45:41 No.876035732

ライターがドラガチ感あったよね

104 21/12/13(月)18:45:54 No.876035805

>今はじめるプレイヤーは幸運である >ドラえもんで楽しんだ後にガチャピンさんにも会える 薬でもキメてるのかと言われそうな言動である

105 21/12/13(月)18:46:03 No.876035855

>俺も子供の頃にドラえもん見てた世代だから感慨深いよ そうじゃない世代はもう還暦とかだろ!

106 21/12/13(月)18:46:05 No.876035875

強いて言えばのび太が射撃で活躍するシーンがもっと欲しかった

107 21/12/13(月)18:46:06 No.876035882

>今はじめるプレイヤーは幸運である >ドラえもんで楽しんだ後にガチャピンさんにも会える ぼちぼちサイドいりしないかなガチャピンコラボ…

108 21/12/13(月)18:46:22 No.876035970

コラボって後半失速しがちだけど面白かったの? マジか

109 21/12/13(月)18:46:31 No.876036015

タケコプターだけでも充分やべー道具な気がしてきた

110 21/12/13(月)18:46:42 No.876036063

お空のキャラの抜けた行動やシナリオの中でちょっとだけ感じてた違和感が しっかり悪党たちの行動につながっててすご…ってなった

111 21/12/13(月)18:46:43 No.876036081

>俺も子供の頃にドラえもん見てた世代だから感慨深いよ ドラえもん世代じゃないって最低でも半世紀前の遺物じゃん!

112 21/12/13(月)18:46:46 No.876036092

そういやボーボボも今年だったか

113 21/12/13(月)18:46:52 No.876036132

>最強雄肉チンポバトル なんて?

114 21/12/13(月)18:46:57 No.876036162

ガチャピンさんって実はサイド入りしてなかったのか

115 21/12/13(月)18:47:24 No.876036297

のび太本当にちっちゃいな! 背が低いというより縮尺が違う感じだ…

116 21/12/13(月)18:47:45 No.876036401

単独で飛べる奴も居るけど本当に一握りの奴だけだしね…

117 21/12/13(月)18:47:45 No.876036404

あえてケチつけるならのぶ代じゃないって所くらいさ

118 21/12/13(月)18:47:51 No.876036431

>なんて? ごめん最強雄筋肉チンポバトルの間違いだった

119 21/12/13(月)18:47:52 No.876036439

のび太君小さくないですか?って質問送ったらビッグライトかけてくれるかもしれんぞ

120 21/12/13(月)18:48:09 No.876036527

>コラボって後半失速しがちだけど面白かったの? >マジか 前半ほどのインパクトはなくて無難にまとめてきた感じ

121 21/12/13(月)18:48:14 No.876036552

>>なんて? >ごめん最強雄筋肉チンポバトルの間違いだった >なんて?

122 21/12/13(月)18:48:23 No.876036607

ドラえもん見た後にガチャピンって言葉だけなら幼稚園児かな?って流れでおかしくないと思う

123 21/12/13(月)18:48:35 No.876036679

ドラやったし次はしんちゃんかアンパンマンかちびまる子ちゃん辺りだな

124 21/12/13(月)18:48:50 No.876036769

>あえてケチつけるならのぶ代じゃないって所くらいさ 無理を 言うな

125 21/12/13(月)18:48:50 No.876036775

パーさんジークンマンさんキメ顔で飛んでくるのやめてくれませんか?

126 21/12/13(月)18:49:00 No.876036826

サザエさんコラボか…

127 21/12/13(月)18:49:01 No.876036831

石ころ帽子が危険物すぎる

128 21/12/13(月)18:49:23 No.876036951

のぶ代もう自分がドラえもんやってたことすらわからないらしいから…

129 21/12/13(月)18:49:24 No.876036955

しんちゃんとアンパンマンはマジで望まれてそう どっちも劇場版的な話がしやすいし

130 21/12/13(月)18:49:27 No.876036967

>あえてケチつけるならのぶ代じゃないって所くらいさ おじさん!!

131 21/12/13(月)18:49:31 No.876036990

>ドラやったし次はしんちゃんかアンパンマンかちびまる子ちゃん辺りだな 子供時代の週末だこれ

132 21/12/13(月)18:49:48 No.876037068

ドラえもんのソシャゲコラボは色々あるけどクレヨンしんちゃんは聞いたことないな…

133 21/12/13(月)18:49:51 No.876037089

ハンマーの性能おかしくない…?

134 21/12/13(月)18:50:04 No.876037162

クレしんは普通にありそうなのがまた

135 21/12/13(月)18:50:12 No.876037198

ネコはいるからしんちゃんでシロを

136 21/12/13(月)18:50:23 No.876037275

まる子は戦闘のあるゲームに出してもなんも役に立てなさそうなのがな… しんちゃんは平気あいつらどこでも戦える

137 21/12/13(月)18:50:31 No.876037334

アンパンマンは真面目に欲しい

138 21/12/13(月)18:50:34 No.876037347

ククルとかいるからかな…のび太がコルルー!って叫んでる声が想像しやす過ぎると言うか

139 21/12/13(月)18:50:40 No.876037386

カンタムロボがいるお陰でグラブルロボ班も欲求不満が解消できるからな

140 21/12/13(月)18:50:53 No.876037445

のび太のサポアビ解釈一致すぎてダメ

141 21/12/13(月)18:50:56 No.876037462

サザエさんはノリを放映当初とかにしないと厳しい気がする

142 21/12/13(月)18:51:05 No.876037501

>石ころ帽子が危険物すぎる 池に叩き落される男女 縄を掛けられたまま笑顔で会話し続ける子どもたち 誰にも気づかれないまま魔改造される僕らの船

143 21/12/13(月)18:51:05 No.876037502

というか今回原作成分強いからのぶ代は合わんと思う

144 21/12/13(月)18:51:12 No.876037543

>石ころ帽子が危険物すぎる なぁなぁ!青狸の道具に安全なもんなんてあるのかぁ!?

145 21/12/13(月)18:51:21 No.876037596

>ククルとかいるからかな…のび太がコルルー!って叫んでる声が想像しやす過ぎると言うか リルルー!じゃねえか!

146 21/12/13(月)18:52:03 No.876037831

そろそろやるか…ナイトガンダムコラボ

147 21/12/13(月)18:52:08 No.876037866

プレイ層は圧倒的加齢臭あるんだから コラボなんてワタルとかラムネとかヘポイとかでいいんだよ

148 21/12/13(月)18:52:12 No.876037897

>まる子は戦闘のあるゲームに出してもなんも役に立てなさそうなのがな… ジータ…逃げな…

149 21/12/13(月)18:52:14 No.876037903

なかなかの母性 fu612189.jpg

150 21/12/13(月)18:52:38 No.876038045

>縄を掛けられたまま笑顔で会話し続ける子どもたち 認識改変催眠過ぎる…

151 21/12/13(月)18:52:44 No.876038080

>fu612189.jpg 正直ちょっとチンピクした

152 21/12/13(月)18:52:58 No.876038153

キチガイ6連LBクリティカル好き

153 21/12/13(月)18:53:08 No.876038205

>なかなかの母性 >fu612189.jpg キッズの性癖が破壊されてしまう

154 21/12/13(月)18:53:23 No.876038285

山賊が徹頭徹尾悪知恵効いてるのが良かった

155 21/12/13(月)18:53:30 No.876038323

>そろそろやるか…ナイトガンダムコラボ 人間と言われて驚愕するやつ

156 21/12/13(月)18:53:46 No.876038405

そろそろキティさん辺りが来ても驚かんぞ

157 21/12/13(月)18:53:48 No.876038413

のび太のLBがクリティカル祭で笑った

158 21/12/13(月)18:53:52 No.876038437

>クレしんは普通にありそうなのがまた 木村Pがファイヤー!とか言い出したからコラボかと思っちゃった

159 21/12/13(月)18:54:15 No.876038573

>そろそろキティさん辺りが来ても驚かんぞ キティさんとかコラボビッチだし…

160 21/12/13(月)18:54:34 No.876038660

クリティカル6個あるLBとか初めて見た

161 21/12/13(月)18:54:39 No.876038701

>そろそろキティさん辺りが来ても驚かんぞ キティさんどこでも仕事するから普通にやりそうだわ…

162 21/12/13(月)18:54:39 No.876038702

>そろそろやるか…ナイトガンダムコラボ 見てみたいけど権利厳しそう

163 21/12/13(月)18:54:42 No.876038718

>山賊が徹頭徹尾悪知恵効いてるのが良かった どこでもドア来るところ読んで大砲構えてるのが対応力ありすぎる

164 21/12/13(月)18:54:45 No.876038733

>>でもやっぱりグラブルキャラがタケコプターつけてる絵はシュールだなと思いました >>いや面白いけど >fu612143.jpeg ここよりパーさんとジークンマンが真顔でつけてるところがヤバい

165 21/12/13(月)18:54:46 No.876038735

まぁくるだろしんちゃんも…

166 21/12/13(月)18:54:47 No.876038746

キキララ呼んで空の民をびっくりさせたい

167 21/12/13(月)18:55:08 No.876038848

劇場版が豊富なアニメはコラボで話作りやすいだろうな…

168 21/12/13(月)18:55:57 No.876039126

劇場版の野原一家は戦闘力結構あるからな

169 21/12/13(月)18:56:16 No.876039243

>劇場版の野原一家は戦闘力結構あるからな 戦国時代の合戦を生き延びるからな…

170 21/12/13(月)18:56:20 No.876039268

序盤の悪役がひみつ道具の有用性に気づいてこっそり道具を奪って調子こいてやりたい放題するも何らかのきっかけから逆にボッコボコにされて無事お縄 完璧なドラえもんの流れだった

171 21/12/13(月)18:56:22 No.876039283

なんでのび太のLBそんなに殺意高いんだ

172 21/12/13(月)18:56:23 No.876039285

今更ドラえもんかぁ…と思ってたけどかなり面白かった あとドラえもんお前わさびになってたのか…

173 21/12/13(月)18:56:45 No.876039403

劇場版野原一家はロボの操作も経験してるしな…

174 21/12/13(月)18:56:46 No.876039408

感動も笑いもオカマもいける

175 21/12/13(月)18:57:02 No.876039492

ギアスコラボは原作視聴者が(外伝のキャラかな…?)ってなって未視聴者が(原作のキャラかな…?)ってなるオリキャラが居て怖いよね

176 21/12/13(月)18:57:07 No.876039518

>あとドラえもんお前わさびになってたのか… 20年くらい前からタイムスリップでもしてきたのか

177 21/12/13(月)18:57:14 No.876039563

>ここよりパーさんとジークンマンが真顔でつけてるところがヤバい いいよね fu612203.png

178 21/12/13(月)18:57:22 No.876039599

>あとドラえもんお前わさびになってたのか… いつから冬眠してたんだ…

179 21/12/13(月)18:57:30 No.876039649

>今更ドラえもんかぁ…と思ってたけどかなり面白かった >あとドラえもんお前わさびになってたのか… 15年コールドスリープでもしてたのか

180 21/12/13(月)18:57:33 No.876039670

>今更ドラえもんかぁ…と思ってたけどかなり面白かった >あとドラえもんお前わさびになってたのか… もう15年だぞおじいちゃん

181 21/12/13(月)18:57:34 No.876039675

>なんでのび太のLBそんなに殺意高いんだ 毎回クリティカルなタイミングで撃ち抜くし…

182 21/12/13(月)18:57:59 No.876039824

>なんでのび太のLBそんなに殺意高いんだ やる時はやる性格だから 本当の大一番には肝が座る

183 21/12/13(月)18:58:06 No.876039852

>なんでのび太のLBそんなに殺意高いんだ クリクリクリクリのとこ笑うわ!

184 21/12/13(月)18:58:13 No.876039889

小さな無人島に1人でいたんだろうな…

185 21/12/13(月)18:58:25 No.876039952

TVスペシャルみたいな感じ

186 21/12/13(月)18:58:51 No.876040086

のぶ代はもう忘れてるんだから忘れようぜ

187 21/12/13(月)18:58:54 No.876040106

あと10年でわさびドラとのぶ代ドラは経歴的には並ぶからな

188 21/12/13(月)18:59:09 No.876040189

>なんでのび太のLBそんなに殺意高いんだ fu612217.webm こういうイメージ?

189 21/12/13(月)18:59:11 No.876040199

ドラえもんは密漁者とか無頼者がIQ高いんだよな

190 21/12/13(月)18:59:18 No.876040239

全部振ると8割くらいクリティカル出るな 最大火力2.5倍

191 21/12/13(月)18:59:23 No.876040271

>あとドラえもんお前わさびになってたのか… つい最近は…岩に隠れとったのか?

192 21/12/13(月)18:59:48 No.876040417

鉄人兵団とかギガゾンビとかアンゴルモアとか道具使い放題の時は敵がやたら強大になる そうじゃなかったら無くすか奪われる

193 21/12/13(月)19:00:03 No.876040513

>ドラえもんは密漁者とか無頼者がIQ高いんだよな 映画の敵枠って大体無駄にIQ高いからな

194 21/12/13(月)19:00:08 No.876040550

>ドラえもんは密漁者とか無頼者がIQ高いんだよな 雲の王国の密猟者とかドラビアンナイトのアブジルとかねじ巻きの熊五郎とかな…

195 21/12/13(月)19:00:50 No.876040780

今回は空の話だから雲の王国リスペクトが多かったのかな

196 21/12/13(月)19:00:52 No.876040786

ねじ巻きの熊五郎懐かしいな もう見たのほんと昔だよ

197 21/12/13(月)19:01:10 No.876040891

単独行動とるまでじっと耐えるとことか映画の敵感ある

198 21/12/13(月)19:01:15 No.876040918

ドラえもんが並べてたひみつ道具が軒並み氷ついていったブリザーガも中々にやばい あれで古代ヒョーガヒョーガ星人のテラフォーミングユニットの一体でしかないという

199 21/12/13(月)19:01:24 No.876040972

のび太のサブって光シルヴァと二連発はできないのか…

200 21/12/13(月)19:01:25 No.876040981

スネ夫のママ~はいつ聞いてもいいねぇ

201 21/12/13(月)19:01:41 No.876041058

コラボイベントってお空側のライターがシナリオ書いてる?

202 21/12/13(月)19:01:49 No.876041100

これだけの物お出しされると そのうちクレしんとアンパンマンも来そうで怖い

203 21/12/13(月)19:02:03 No.876041178

なかなか理解度の高いコラボイベントだった…

204 21/12/13(月)19:02:15 No.876041244

久しぶりにドラえもん見たいなあってなるいいコラボだったよ

205 21/12/13(月)19:02:47 No.876041449

>コラボイベントってお空側のライターがシナリオ書いてる? グラブルキャラも絡むし基本的にはそのはず 版権元の監修はあるだろうけど

206 21/12/13(月)19:02:50 No.876041468

>これだけの物お出しされると >そのうちクレしんとアンパンマンも来そうで怖い しんちゃん意外とお姉さんの判定厳しいんだよな… ジータちゃんくらいがベストか?

207 21/12/13(月)19:02:58 No.876041513

ドランサイファーやっぱ雲の王国の意匠あるよね? fu612227.png

208 21/12/13(月)19:03:05 No.876041546

毎年の一挙放送でドラ映画をパワーレベリングした「」は多いからどの映画でスレ立ててもそれなりに話が盛り上がるぞ!

209 21/12/13(月)19:03:07 No.876041557

上空からコエカタマリン+自由落下で追いかけてビッグライトとか頭柔らかい

210 21/12/13(月)19:03:19 No.876041619

サンライズが監修したくらいでだいたい空のライターが書いてるんじゃないかな

211 21/12/13(月)19:03:21 No.876041630

コルル今年出たシナリオイベント全部で酷い目にあってるな…

212 21/12/13(月)19:03:47 No.876041770

>>これだけの物お出しされると >>そのうちクレしんとアンパンマンも来そうで怖い >しんちゃん意外とお姉さんの判定厳しいんだよな… >ジータちゃんくらいがベストか? ジータちゃんじゃまだ若すぎるもうちょい上から ストライクゾーン狭め

213 21/12/13(月)19:04:04 No.876041856

ドラちゃんしんちゃんボーボボうぬら

214 21/12/13(月)19:04:13 No.876041905

>毎年の一挙放送でドラ映画をパワーレベリングした「」は多いからどの映画でスレ立ててもそれなりに話が盛り上がるぞ! ここだと巨人伝か創世日記の2強のイメージある

215 21/12/13(月)19:04:17 No.876041926

>ドランサイファーやっぱ雲の王国の意匠あるよね? >fu612227.png 船体は大魔境の空飛ぶ船にも見える

216 21/12/13(月)19:04:21 No.876041956

>コルル今年出たシナリオイベント全部で酷い目にあってるな… 頑丈で怪我をしないのでいくら雑に扱ってもよい

217 21/12/13(月)19:05:01 No.876042171

巨大おっさん可愛すぎる…

218 21/12/13(月)19:05:05 No.876042192

ドラえもんさんの後にコラボに来るんだ 気合入れろよスズカスペテイオーゴルシマック!

219 21/12/13(月)19:05:35 No.876042350

>ドラえもんさんの後にコラボに来るんだ >気合入れろよスズカスペテイオーゴルシマック! ヤッチャウモンニ!

220 21/12/13(月)19:06:31 No.876042672

これさぁ 復刻ならぬ新イベとか来たらドラのびが団長のピンチに助けに行こう!ってしてくれる続きもできそうな最高のイベントじゃない?

221 21/12/13(月)19:06:57 No.876042832

ドラえもんで得た子供層に対しフェディエルをぶつける二段構え

222 21/12/13(月)19:07:28 No.876043010

>ドラえもんさんの後にコラボに来るんだ >気合入れろよスズカスペテイオーゴルシマック! ヘヘェ…

223 21/12/13(月)19:07:33 No.876043057

>>コルル今年出たシナリオイベント全部で酷い目にあってるな… >頑丈で怪我をしないのでいくら雑に扱ってもよい 硬化しないで殴られてるんですけど!

224 21/12/13(月)19:07:37 No.876043078

>ドラえもんで得た子供層に対しフェディエルをぶつける二段構え 刺激が強すぎるのでこうしてまずは巨女おっさんをぶつける

225 21/12/13(月)19:08:04 No.876043234

>>これだけの物お出しされると >>そのうちクレしんとアンパンマンも来そうで怖い >しんちゃん意外とお姉さんの判定厳しいんだよな… >ジータちゃんくらいがベストか? みさえ29よしながせんせい24だからなあ… クラリスからユエルラインがお姉さんでゼタベアは大人 シルヴァイルザレオ姉はババア扱いと思うと厳しい

226 21/12/13(月)19:08:16 No.876043307

例えるなら大長編のキャラが全部グラブルって感じなくらいしっくり来た これの前の銀魂はグラブルキャラが出てくるいつもの銀魂だった

227 21/12/13(月)19:08:52 No.876043517

のぶ代の話は辛いからやめようや

↑Top