21/12/13(月)17:01:17 朝日杯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/13(月)17:01:17 No.876006836
朝日杯ってJFと両登録の馬もいましたが 結局誰が出るんですかね
1 21/12/13(月)17:02:45 No.876007182
朝日杯って名前はっきりしないイメージがなぜかあります 朝日新聞杯なのか朝日杯なのかフューチュリティステークスなのか……
2 21/12/13(月)17:03:17 No.876007302
朝日杯3歳ステークスですよね
3 21/12/13(月)17:03:32 No.876007355
ブックだとアネゴハダは回避想定でスプリットザシーはひいらぎ賞と両睨みです
4 21/12/13(月)17:04:40 No.876007596
普通に朝日杯2歳Sと阪神2歳牝馬Sにすべきだったと今でも思ってます
5 21/12/13(月)17:04:45 No.876007620
https://news.yahoo.co.jp/articles/784116af6164a294d8021698f69274eb92690db9 ユーイチとりあえず帰って来れるみたいですね
6 21/12/13(月)17:04:55 No.876007661
毎年これだけ武豊を応援してます 今はホープフルもですね
7 21/12/13(月)17:05:17 No.876007757
>左鎖骨骨折の福永祐一騎手に帰国の許可 妻・松尾翠アナがインスタグラムで明かす : スポーツ報知 >https://hochi.news/articles/20211213-OHT1T51133.html ユーイチは日本に帰ってこれるようですね こちらで静養とリハビリでしょうかね
8 21/12/13(月)17:05:55 No.876007915
鎖骨骨折して飛行機乗るのってめちゃくちゃ痛む気がします…
9 21/12/13(月)17:05:58 No.876007923
スプリットザシーって誰乗るんですか? 池添アルナシームですよね?
10 21/12/13(月)17:06:38 No.876008080
ピクシーナイトくんはさすがに移動無理ですよね…
11 21/12/13(月)17:06:50 No.876008126
ヴィクトリアマイルとかもそうですけど00年代の新設レース名には とりあえず横文字使っとけばカッコいいだろう見たいな感覚がありますね 秋華賞みたいなかっこいい和名のレース増えませんかね
12 21/12/13(月)17:06:51 No.876008134
>スプリットザシーって誰乗るんですか? >池添アルナシームですよね? 想定だと朝日杯ならリュージらしいです
13 21/12/13(月)17:07:39 No.876008311
へへえ…川崎でブービー人気からワイド総流ししてみたら三着に突っ込んできて大儲けです…
14 21/12/13(月)17:08:00 No.876008396
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000023089.html 新CMの詳細こっちに載ってますね やっぱ名馬路線ぽいです
15 21/12/13(月)17:08:07 No.876008417
>朝日杯って名前はっきりしないイメージがなぜかあります >朝日新聞杯なのか朝日杯なのかフューチュリティステークスなのか…… 弥生賞報知杯ディープインパクト記念よりましです!
16 21/12/13(月)17:09:33 No.876008725
>>朝日杯って名前はっきりしないイメージがなぜかあります >>朝日新聞杯なのか朝日杯なのかフューチュリティステークスなのか…… >弥生賞報知杯ディープインパクト記念よりましです! JRA。
17 21/12/13(月)17:09:36 No.876008730
>報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)よりましです!
18 21/12/13(月)17:09:51 No.876008786
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000023089.html >新CMの詳細こっちに載ってますね >やっぱ名馬路線ぽいです 記事中にある画像的に馬を見る観客パートも多そうですね
19 21/12/13(月)17:10:11 No.876008850
G2:報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル) ですね!
20 21/12/13(月)17:10:11 No.876008851
>弥生賞報知杯ディープインパクト記念よりましです! ええいいつ見ても合併したメガバンクみたいな居心地の悪い名前です!
21 21/12/13(月)17:10:16 No.876008878
なんですかならシンザン記念はいいって言うんですか!
22 21/12/13(月)17:10:18 No.876008884
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000023089.html >常識を嘲笑い「震撼させたHERO」や、影すら踏ませなかった「孤高のHERO」、圧巻のスピードで全てを捻じ伏せた「電撃のHERO」 誰と誰と誰ですかね 過去シリーズと被りもあるんでしょうか
23 21/12/13(月)17:10:18 No.876008890
弥生賞がデプ記って略されてるんですよ! 分かりますか分かりませんよ!
24 21/12/13(月)17:10:23 No.876008903
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000023089.html >新CMの詳細こっちに載ってますね >やっぱ名馬路線ぽいです 俳優さん出したいけど名馬いいよねもしたい…両方やりますか!って感じですかね
25 21/12/13(月)17:10:42 No.876008974
ご時世的に無理してでも帰ってきた方がいいのかもしれないですね大変ですが パンデミックがひどくなったら入国できなくなるかもしれません
26 21/12/13(月)17:10:55 No.876009019
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000023089.html >新CMの詳細こっちに載ってますね >やっぱ名馬路線ぽいです オークスはザリオ ジャパンカップはブエナでお願いします!
27 21/12/13(月)17:10:56 No.876009023
>>スプリットザシーって誰乗るんですか? >>池添アルナシームですよね? >想定だと朝日杯ならリュージらしいです めぐり合わせや先約で仕方ないですが JFでスタティスティクスといいFSでスプリットザシーといいikze→リュージになってるのは…うーん
28 21/12/13(月)17:11:09 No.876009058
ビクトリアカップもカッコいいですし00年代の新設レースかもしれません
29 21/12/13(月)17:11:12 No.876009074
写真だとスズカさんとウオッカさんがいるみたいですね
30 21/12/13(月)17:11:17 No.876009093
競馬ラボの馬柱だとデプ記って表記されるんですよね弥生賞 なんですかデプ記って
31 21/12/13(月)17:11:18 No.876009098
>>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000023089.html >>常識を嘲笑い「震撼させたHERO」や、影すら踏ませなかった「孤高のHERO」、圧巻のスピードで全てを捻じ伏せた「電撃のHERO」 >誰と誰と誰ですかね >過去シリーズと被りもあるんでしょうか ディープ、スズカ、えーとエイシンフラッシュ…?
32 21/12/13(月)17:11:27 No.876009131
電撃だけわかりませんね 他はなんとなくわかるんですが
33 21/12/13(月)17:11:33 No.876009148
>弥生賞がデプ記って略されてるんですよ! >分かりますか分かりませんよ! 旧約聖書みたいですね!
34 21/12/13(月)17:11:38 No.876009171
夢の第11Rみたいな感じになるんですかね
35 21/12/13(月)17:11:39 No.876009179
竹野内豊さんのCM好きでしたね
36 21/12/13(月)17:11:43 No.876009198
>ヴィクトリアマイルとかもそうですけど00年代の新設レース名には >とりあえず横文字使っとけばカッコいいだろう見たいな感覚がありますね >秋華賞みたいなかっこいい和名のレース増えませんかね ウマ娘を機に15年ぶりくらいに戻ってきた私は「チャンピオンズカップ」が一番何それ?ってなりました 貴重なダートGIなんですしもう少しこう帝王賞的な名前に出来なかったんですかね…
37 21/12/13(月)17:11:45 No.876009204
>電撃だけわかりませんね >他はなんとなくわかるんですが ウチや!
38 21/12/13(月)17:11:45 No.876009206
来ますか…勝ち続けると全ての馬が敵になる
39 21/12/13(月)17:11:51 No.876009225
ドーブネくんの馬体現状だとかなり良く見えます 毛艶がいいですね fu611956.jpg
40 21/12/13(月)17:12:04 No.876009283
電撃と言えば短距離戦です!誰でしょう…
41 21/12/13(月)17:12:09 No.876009302
電撃はスプリント路線の馬じゃないでしょうか
42 21/12/13(月)17:12:18 No.876009340
いっそルドルフ記念とブライアン記念とオルフェーヴル記念も作ればいいんですよ
43 21/12/13(月)17:12:30 No.876009376
電撃の6ハロンじゃないんですか
44 21/12/13(月)17:12:32 No.876009385
>電撃と言えば短距離戦です!誰でしょう… 龍王ですかねぇ
45 21/12/13(月)17:12:40 No.876009416
>電撃と言えば短距離戦です!誰でしょう… カルストンライトオーーー!!!
46 21/12/13(月)17:12:45 No.876009438
モーリス調べてたら彼こそHEROにふさわしいのではないでしょうか? まさか地味とは言いますまい
47 21/12/13(月)17:12:51 No.876009467
釣瓶が出てた名馬の殿堂系ですかね
48 21/12/13(月)17:13:04 No.876009517
トロットサンダーはマイルですね
49 21/12/13(月)17:13:05 No.876009524
>ドーブネくんの馬体現状だとかなり良く見えます >毛艶がいいですね >fu611956.jpg チン影も悪くないですね
50 21/12/13(月)17:13:08 No.876009531
かっこいいBGMとともにゴルシが颯爽と現れたら笑っちゃうかもしれません
51 21/12/13(月)17:13:12 No.876009544
ピクシーナイト君がホクトベガの二の舞にならなくて本当に良かったです… 香港からの検閲は分かりませんけど
52 21/12/13(月)17:13:50 No.876009667
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000023089.html 写真の下段中の栗毛は誰ですかねこれ オージ?グラスちゃん?
53 21/12/13(月)17:13:52 No.876009673
まぁ電撃はまず間違いなくサクラバクシンオーでしょう…
54 21/12/13(月)17:13:52 No.876009675
昨日の香港ではロードカナロア記念とモーリス記念もやってましたね