虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/13(月)15:20:42 全ての... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)15:20:42 No.875985306

全ての発言がアウト過ぎない?

1 21/12/13(月)15:22:15 No.875985678

ズボッ

2 21/12/13(月)15:22:22 No.875985699

穢土転生の術はワシが作った(1OUT) それに合った戦術もな…(2OUT) 己の体でやるのは初めてだが(3OUT) 出るか…!二代目様考案の…(4OUT)

3 21/12/13(月)15:24:10 No.875986131

他人では何回もしてるんだな…なんなら猿に内緒どころか猿も「あっあれかぁ」となるくらい見慣れてるんだな…

4 21/12/13(月)15:25:06 No.875986326

今日もいい爆発っぷりですねー とか言ってるのが日常だったとか嫌すぎる

5 21/12/13(月)15:26:18 No.875986605

>穢土転生の術はワシが作った(1OUT) >それに合った戦術もな…(2OUT) >己の体でやるのは初めてだが(3OUT) >出るか…!二代目様考案の…(4OUT) こうやるのだ(超OUT)

6 21/12/13(月)15:26:48 No.875986694

よく比較される同時代の影たちとは悪質さのレベルが一段違うよな

7 <a href="mailto:大蛇丸">21/12/13(月)15:27:10</a> [大蛇丸] No.875986785

作ってはならない術だった

8 21/12/13(月)15:27:49 No.875986921

実際は仲間の死体でこれやるのが卑劣すぎる

9 21/12/13(月)15:28:03 No.875986989

猿は見慣れてるけど敵には全然知られてないので確実に敵を全滅させてたやつ

10 21/12/13(月)15:28:30 No.875987092

でも穢土転生って木の葉隠れ以外使われてないし使ってるのも大蛇丸経由で大蛇丸くらい情報収集可能な人物じゃないと無理だったと考えたらちゃんと使われないように頑張ってるぞ

11 21/12/13(月)15:28:45 No.875987156

>実際は仲間の死体でこれやるのが卑劣すぎる 敵の仲間の死体だ

12 21/12/13(月)15:29:50 No.875987394

でもプロフェッサーだから後学で知ったのかもかもしれないし いややっぱ奥の手扱いみたいな言い方だからダメだな…

13 21/12/13(月)15:30:02 No.875987441

光寄りで甘い猿も出るか…程度で済ませる

14 21/12/13(月)15:30:15 No.875987489

おっいつものアレですな!みたいなノリ

15 21/12/13(月)15:30:21 No.875987510

>作ってはならない術だった そうだね×1

16 21/12/13(月)15:31:09 No.875987671

それまでいくらエドテンが酷い術とはいえ卑劣卑劣言い過ぎだろ… とか思ってたのに想像の斜め上を行く卑劣な術の使い方すぎた

17 21/12/13(月)15:31:18 No.875987709

そりゃ無様も卑劣な術だって言うわ 無様本人は宙に浮いたりステルスしながら原子分解ビーム撃ったり分裂するけど

18 21/12/13(月)15:31:32 No.875987766

>光寄りで甘い猿も出るか…程度で済ませる 柱間ですらあまりいい術とは言えないくらいで済ませる

19 21/12/13(月)15:31:34 No.875987777

初見殺し性能なら他の二代目影に譲るけどその人たちから卑劣と呼ばれるだけある

20 21/12/13(月)15:31:45 No.875987819

卑劣様(蔑称) 卑劣様(敬称)

21 21/12/13(月)15:32:33 No.875987973

マダラの下半身で穢土転生すれば生死確認も情報収集もできるじゃん的なセリフが戦時中使いこなしてたんだろうなって感じが滲み出てて最悪すぎて好き

22 21/12/13(月)15:32:36 No.875987985

>No.875987766 >No.875987777 無駄にラッキーひきやがって…

23 21/12/13(月)15:32:40 No.875988010

>実際は仲間の死体でこれやるのが卑劣すぎる 敵の死体を蘇らせて情報を聞き出す 用済みになった死人を敵陣に送り返して起爆 伝説の忍を蘇らせて最強戦力だぜー!とかやってる現代の忍とは着眼点が違う

24 21/12/13(月)15:33:04 No.875988096

戦闘能力が高いのは別にいいじゃん これは生者を生贄に蘇らせた死人から情報聞き出して人間爆弾にする倫理観もクソもない術だから

25 21/12/13(月)15:33:11 No.875988122

己の体でやるのは初めてがトップクラスにアウトすぎる…

26 21/12/13(月)15:33:18 No.875988152

我愛羅パパが俺の時代には大蛇丸という忍びが使っていたって他の影に言ってたけど見たことあったのかな

27 21/12/13(月)15:33:36 No.875988219

生きている(死んでいる)人間でやる蒸気暴威の上位互換

28 21/12/13(月)15:33:41 No.875988235

自由意志持たせるとかリスク抱える必要ないじゃん爆弾にすればいいんだからという合理的思考により生まれた技

29 21/12/13(月)15:33:45 No.875988247

>我愛羅パパが俺の時代には大蛇丸という忍びが使っていたって他の影に言ってたけど見たことあったのかな 殺された時に使われたとか?

30 21/12/13(月)15:34:01 No.875988318

ここで反応するのが3代目なのがポイントだと思う 柱間がいるうちは使わなかったんだろうし

31 21/12/13(月)15:34:19 No.875988382

孫の世代のためにって頭下げてた男の兄弟とは思えなかったろうな無様

32 21/12/13(月)15:34:26 No.875988407

術の卑劣さはもちろんなんだが使い方の発想がいやすぎるんだわ たぶん既存の術もこの人ならろくな使われ方してねえんだ!

33 21/12/13(月)15:35:02 No.875988557

これも口寄せってことはどこかに大量の起爆札製造工場とかあるのかな

34 21/12/13(月)15:35:05 No.875988566

腕とかだけ残して死体が見当たらない敵の生死確認に使ってたんだろうな…

35 21/12/13(月)15:35:30 No.875988653

>ここで反応するのが3代目なのがポイントだと思う >柱間がいるうちは使わなかったんだろうし やはりあまりいい術とは言えないって言葉からしてしっかり使ってると思うよ…

36 21/12/13(月)15:35:45 No.875988704

絶対卑劣様の時代の敵の忍者は 仲間とはぐれたが追手を振り切ってなんとか里に帰ることが出来たぞ みたいなやつも変化で目の色を変えてるだけでエドテンかもしれねえ! みたいな感じで魔女狩りみたいに仲間に殺されたと思う

37 21/12/13(月)15:35:45 No.875988705

穢土転生は交渉材料でもあるのでわりとみんな知ってるけど互乗起爆札は相手を全滅させる用途なので味方でも限られた人しか知らない

38 21/12/13(月)15:35:50 No.875988729

正直卑劣って言葉で済ませるのは相当優しい言い方だと思う

39 21/12/13(月)15:36:05 No.875988801

こいつはつくってはならないと反省しながら窮地で平然と使う男

40 21/12/13(月)15:36:06 No.875988805

>ここで反応するのが3代目なのがポイントだと思う >柱間がいるうちは使わなかったんだろうし 柱間があんまりいい術じゃないって評してるのはこの爆弾まで込じゃないのかね

41 21/12/13(月)15:36:23 No.875988844

無様的には二代目よりマダラの方がよっぽどあの野郎!だと思う まあ知る前に退場したけど

42 21/12/13(月)15:36:56 No.875989005

戦争中の二代目の穢土転生の使い方の描写無いのにヒントが多すぎて鮮明に頭に再生できる

43 21/12/13(月)15:37:08 No.875989051

穢土転生した忍の強弱とかこの技なら関係ない!賢い!

44 21/12/13(月)15:37:26 No.875989114

2代目火影全盛期編すごく見たい

45 21/12/13(月)15:37:41 No.875989161

>術の卑劣さはもちろんなんだが使い方の発想がいやすぎるんだわ >たぶん既存の術もこの人ならろくな使われ方してねえんだ! 「お前の出しゃばるべき夢じゃない!!」ブッ

46 21/12/13(月)15:37:59 No.875989246

オビト相手なら本来はリンやカカシの穢土転生体でこれやると考えたらマジで最悪すぎる

47 21/12/13(月)15:38:04 No.875989262

このえげつなさで火影に選ばれてるってのは 普段はそうとう面白おじさんな可能性がある

48 21/12/13(月)15:38:23 No.875989349

当時の読者がドン引きしたと言われるシーン

49 21/12/13(月)15:38:32 No.875989379

>2代目火影全盛期編すごく見たい 柱間とコンビで動けてた時代の方が面白そう

50 21/12/13(月)15:38:42 No.875989417

>「お前の出しゃばるべき夢じゃない!!」ブッ このあとの禁術で魂どうにかしようとするところも怖い その状態から出せる禁術が!?

51 21/12/13(月)15:39:03 No.875989492

>無様的には二代目よりマダラの方がよっぽどあの野郎!だと思う >まあ知る前に退場したけど あくまで術が卑劣なだけであって扉間本人が卑劣とは思ってないかもしれない …いややっぱ思ってるかもしれない

52 21/12/13(月)15:39:24 No.875989587

消息を絶ったチームの中で一人だけ帰還した忍者にすべき最善の対処を述べよ

53 21/12/13(月)15:39:30 No.875989622

むしろなんで読者は大蛇丸が穢土転生使った時に人間爆弾作った方がいいじゃんって気づかなかったんだろうな…

54 21/12/13(月)15:39:31 No.875989626

あとまあ国同士の戦で相手の偉人の墓荒らしてこき使うとかやったら戦後に遺恨残りまくると思うんでそういう意味でも二代目はやらなそう

55 21/12/13(月)15:39:41 No.875989662

なんなら作った本人すらいい術だとは欠片も思ってないと思う 合理的思考の結果生んだだけで

56 21/12/13(月)15:39:58 No.875989719

>むしろなんで読者は大蛇丸が穢土転生使った時に人間爆弾作った方がいいじゃんって気づかなかったんだろうな… 人の心を持っていたからかな…

57 21/12/13(月)15:40:17 No.875989784

>当時の読者がドン引きしたと言われるシーン 卑劣コラではしゃいでいた読者が本物の卑劣さを思い知らされたシーン

58 21/12/13(月)15:40:34 No.875989856

考案はしたけど柱間に止められて廃案にしたんじゃないか

59 21/12/13(月)15:40:36 No.875989863

発動までに手順がいる忍術だし戦場より裏工作で多用してそう

60 21/12/13(月)15:40:53 No.875989923

この辺りまではまだ指を下ろせとか動けぬ…!とかでネタにされてた

61 21/12/13(月)15:40:59 No.875989945

卑劣様は直接的な描写してないのに台詞の端々でエグい事やってきたんだなと想像膨らむキャラしてる

62 21/12/13(月)15:41:01 No.875989952

三代目もちょっとワクワクしてるよね?

63 21/12/13(月)15:41:12 No.875989991

結局卑劣という評価が盤石になる

64 21/12/13(月)15:41:13 No.875989998

>考案はしたけど柱間に止められて廃案にしたんじゃないか どう考えても往年は多用してたであろう描写しかない

65 21/12/13(月)15:41:19 No.875990014

第三次忍界大戦って若手だった三忍が弟子持って その弟子が戦場に出るまでってすごく長くない?

66 <a href="mailto:三代目">21/12/13(月)15:41:31</a> [三代目] No.875990059

ぬぬぬ……!こんな術……‼︎

67 21/12/13(月)15:41:35 No.875990075

>消息を絶ったチームの中で一人だけ帰還した忍者にすべき最善の対処を述べよ みんな!あいつが帰ってきたぞ!! ほら言ったろ!あいつが死ぬわけないんだよ!

68 21/12/13(月)15:41:36 No.875990079

>三代目もちょっとワクワクしてるよね? 久しぶりに生の忍術が見れるんだぜ?

69 21/12/13(月)15:42:08 No.875990181

>>消息を絶ったチームの中で一人だけ帰還した忍者にすべき最善の対処を述べよ >みんな!あいつが帰ってきたぞ!! >ほら言ったろ!あいつが死ぬわけないんだよ! ちゅど~ん

70 21/12/13(月)15:42:18 No.875990223

分身爆破ならイタチがやってたかエドテン爆弾も予想自体は出来たかもしれない...

71 <a href="mailto:扉間">21/12/13(月)15:42:25</a> [扉間] No.875990248

>作ってはならない術だった !?

72 21/12/13(月)15:42:25 No.875990251

卑劣な術だと言われたらそうだねとしか言いようがない運用法

73 21/12/13(月)15:42:55 No.875990343

なんか「策士」とか「智将」とかそういう言葉がしっくり来ない 「卑劣」って言葉があまりにも馴染み過ぎる

74 21/12/13(月)15:42:56 No.875990347

>消息を絶ったチームの中で一人だけ帰還した忍者にすべき最善の対処を述べよ 近づく前に殺す 再生したら人間爆弾だから逃げる

75 21/12/13(月)15:42:57 No.875990351

二代目様の事は師として尊敬はしてるけど それはそれとして穢土転生の事はボロクソに言う 本人の目の前で言う

76 21/12/13(月)15:43:28 No.875990451

無様たちはエドテンされた直後にこれエドテンじゃん でも近くに術者の二代目がいないぞ みたいな会話してるから敵に使うのは当たり前という認識が他里にもあるという

77 21/12/13(月)15:43:30 No.875990464

>ちゅど~ん ちゅどーんなんて可愛いものじゃなくて起爆札口寄せ続けるからドドドドドドドド!じゃねえか

78 21/12/13(月)15:43:45 No.875990513

禁術としてすら後世に残る形で伝えてないあたり本人もだいぶ思うところはある それはそれとして合理的に考えて便利なので使う

79 21/12/13(月)15:43:59 No.875990555

穢土転生って封印術かなんかで止めない限り無限のチャクラで暴れられるし カブトが改造してない真エドテンは復活した人は自由に行動できないし もう見かけたら封印術使える人が来るまで近づかないように逃がさないようにするしかないのきつい

80 21/12/13(月)15:44:06 No.875990574

一点集中連続爆破だからマジでクレーターしか残らないよね…

81 21/12/13(月)15:44:15 No.875990603

もちろん穢土転生されてるかどうか確認する方法はあるんだけど そんなもん試しに行ったら即座に自爆するからな…

82 21/12/13(月)15:44:48 No.875990687

一度死んでるやつだし別に神風特攻やらせてもいいよね ついでにめっちゃ強かった人蘇らせれば部下の育成コストも減らせるし敵を味方に出来るよね 術できた!

83 21/12/13(月)15:45:15 No.875990781

主な使用者が根が外道じゃなかったからいいけど終盤のエドテンまつりをこっそりやって世界を混乱させるやり方の方が理に適ってると思う

84 21/12/13(月)15:45:18 No.875990794

死んだ弟にまた会いたいとかそういう動機は一切なさそう

85 21/12/13(月)15:45:30 No.875990838

卑劣様に倫理観がないのかと言うとむしろ作中トップクラスに倫理意識は高いのがなんなんだよ

86 21/12/13(月)15:45:31 No.875990843

猿が使ってれば第三次忍大戦ももっと早く終わってたかもしれん 平和は遠のく

87 21/12/13(月)15:45:34 No.875990852

穢土転生何がヤバいって死なねぇんだよ…

88 21/12/13(月)15:45:37 No.875990864

>むしろなんで読者は大蛇丸が穢土転生使った時に人間爆弾作った方がいいじゃんって気づかなかったんだろうな… 当時あんま起爆札に強いイメージ無かったんだよな ブービートラップに使う小細工で上忍クラスには通用しない印象だった

89 21/12/13(月)15:45:58 No.875990939

>ついでにめっちゃ強かった人蘇らせれば部下の育成コストも減らせるし敵を味方に出来るよね そんな使い方して勝手に解されたら面倒な敵が増えるだろう 情報を吐かせた後は爆弾にすればいい

90 21/12/13(月)15:46:17 No.875990999

ゲームの描写も監修済みなら当時の他の影も使われたぽいんだよな…

91 21/12/13(月)15:46:18 No.875991003

生贄が必要ってのがいいアクセントだよねエドテン

92 21/12/13(月)15:46:27 No.875991026

猿は光よりちっても第二次と第三次忍界大戦を木の葉勝利に導いてる火影なんでエドテンやってても驚かない

93 21/12/13(月)15:46:35 No.875991050

敵の上官の死体を一欠片でもゲットして 捕虜を生贄に穢土転生 あとはその上官から情報根こそぎ抜いて互乗起爆札を裡に仕込んで家に返してあげる

94 21/12/13(月)15:46:54 No.875991120

ジャンプ漫画の爆破攻撃はなんかやたら強いイメージある

95 21/12/13(月)15:47:13 No.875991182

>当時あんま起爆札に強いイメージ無かったんだよな >ブービートラップに使う小細工で上忍クラスには通用しない印象だった ゲームとかでもちょっとした便利アイテム扱いだったしね

96 21/12/13(月)15:47:22 No.875991208

別に敵を材料に情報暴いた後飛雷神で爆弾として送り返すとか作中で言われてないのに酷い言われよう...

97 21/12/13(月)15:47:26 No.875991216

>死んだ弟にまた会いたいとかそういう動機は一切なさそう 他にも魂に作用する禁術持ってるらしいから最初はそういう動機から始まった術開発だったかもしれないし… でも戦時だから軍事転用するね…

98 21/12/13(月)15:47:39 No.875991246

>死んだ弟にまた会いたいとかそういう動機は一切なさそう そこら辺どの忍者もドライな感じする アニオリのエドテンされた人達の会話聞く限り死んだら終わりって諦めてる

99 21/12/13(月)15:47:42 No.875991256

>>むしろなんで読者は大蛇丸が穢土転生使った時に人間爆弾作った方がいいじゃんって気づかなかったんだろうな… >人の心を持っていたからかな… そもそも卑劣式エドテンは情報収集がメインで爆弾運用とかはおまけ 戦闘力として運用するなら大蛇丸系列のエドテンの方が圧倒的に優れているし

100 21/12/13(月)15:48:21 No.875991382

これを擁する里の要人暗殺してこいって言われた角都の可哀想さが跳ね上がる

101 21/12/13(月)15:48:26 No.875991391

卑劣様は話聞くに高精度版エドテンも試したうえでデチューンしたの使ってんだよな

102 21/12/13(月)15:48:35 No.875991427

>生贄が必要ってのがいいアクセントだよねエドテン 戦乱の時代ならコスト自体は低い

103 21/12/13(月)15:48:43 No.875991454

大蛇丸様はそもそも三代目に嫌がらせするのとサスケゲットが目的で本質的には戦争屋じゃないからなぁ

104 21/12/13(月)15:48:57 No.875991482

扉間上げのためにやたらカブトや大蛇丸腐してるのいるけど 運用の違いってだけだからな

105 21/12/13(月)15:49:06 No.875991513

おろちんぽ様が穢土転生した卑劣様が互乗起爆札も飛雷神斬りも水圧カッターも天泣も使ってこずになんか水の壁張り出した時の猿の安堵凄かったと思う

106 21/12/13(月)15:49:27 No.875991596

シカマルとか小南とかも使ってて誰でも火力出せるアイテムとして便利すぎるよね起爆札

107 21/12/13(月)15:49:37 No.875991632

用途の違いなのは分かるが卑劣様式が一番卑劣

108 21/12/13(月)15:50:06 No.875991716

>扉間上げのためにやたらカブトや大蛇丸腐してるのいるけど >運用の違いってだけだからな 世界を混乱に陥れたいわけじゃないしな彼ら

109 21/12/13(月)15:50:21 No.875991748

ミナトがナルトと別れる時に二代目の目の前で オレたちは外法の存在…いつまでもここにいるわけにはいかない って言うの笑う

110 21/12/13(月)15:50:37 No.875991801

卑劣様はクナイとかの忍具をステルスさせる忍術持ってそう

111 21/12/13(月)15:50:41 No.875991814

卑劣様のは歩兵だろうが何だろうが金として攻め込ませるタイプの術でカブトのは飛車角を拾ってきて暴れさせるタイプの術って感じがする

112 21/12/13(月)15:51:01 No.875991876

カブトがやってたデイダラ穢土転生して自爆させまくるのが一番本来の用途に沿ってたと思う

113 21/12/13(月)15:51:04 No.875991888

>>生贄が必要ってのがいいアクセントだよねエドテン >戦乱の時代ならコスト自体は低い 敵二名捕虜にしたら情報と武器が手に入る驚きのコスパ

114 21/12/13(月)15:51:12 No.875991911

>無様たちはエドテンされた直後にこれエドテンじゃん >でも近くに術者の二代目がいないぞ >みたいな会話してるから敵に使うのは当たり前という認識が他里にもあるという これヘイトが木の葉じゃなくて二代目にしか向いてないの凄いと思うんだよね どうやってヘイトコントロールしてたの…

115 21/12/13(月)15:51:39 No.875992011

>おろちんぽ様が穢土転生した卑劣様が互乗起爆札も飛雷神斬りも水圧カッターも天泣も使ってこずになんか水の壁張り出した時の猿の安堵凄かったと思う 屍鬼封尽使ったのも上の攻撃来ないからだろうしね あんな狭さで本気出されたら術発動までの時間稼ぎ無理よ

116 21/12/13(月)15:51:44 No.875992035

そして 吐かせる って発想がサラッと出てくる卑劣様は流石だよ だら仙出てこなかったら何やかんやあったあとやりそうだし

117 21/12/13(月)15:52:03 No.875992107

そもそもあんな大々的に世界中の忍びのDNA集めるなんてこと普通やれないからな

118 21/12/13(月)15:52:28 No.875992205

エドテンってつくづくおかしい技だよなと思う 生き返させる&操れるって普通別々の技だろと

119 21/12/13(月)15:52:40 No.875992239

>どうやってヘイトコントロールしてたの… わしが開発した術って喧伝してたんじゃ…

120 21/12/13(月)15:52:44 No.875992248

>そして >吐かせる >って発想がサラッと出てくる卑劣様は流石だよ >だら仙出てこなかったら何やかんやあったあとやりそうだし もう少し早く助言をいただきたかったですね

121 21/12/13(月)15:53:16 No.875992364

>どうやってヘイトコントロールしてたの… 散々エドテン爆弾やった後にこれ以上俺にエドテン爆弾されたくなかったら停戦して?ってしたのかもしれん

122 21/12/13(月)15:53:29 No.875992408

読者がこの術こう使えばもっと強いんじゃね?を実際にやるやつがあるか

123 21/12/13(月)15:53:40 No.875992459

特に弊害ないんだし不慮の死を遂げた人とかバンバン生き返らせりゃ良いじゃんって思ってたけど そういや生贄必要だった

124 21/12/13(月)15:53:40 No.875992460

その術ワシのじゃないか? ワシの術じゃ!

125 21/12/13(月)15:53:44 No.875992474

よっぽど飛び抜けてあいつやべーわ木の葉じゃなくてあいつがやべーわってなったんだろうな…

126 21/12/13(月)15:53:48 No.875992498

他里も出て来てないロクでもない術がいっぱいあったんだろう

127 21/12/13(月)15:53:57 No.875992536

三代目もやろうと思えば出来るんだよなエドテン…

128 21/12/13(月)15:53:58 No.875992548

卑劣様があそこまで弱体化してたのに柱間はなんなの…ってなる 木遁の規模あの時点で結構なもんだったろ

129 21/12/13(月)15:54:02 No.875992564

>そもそもあんな大々的に世界中の忍びのDNA集めるなんてこと普通やれないからな カブトのコレクター根性はマジで尊敬する 忍刀七人衆の為に刀までセットで用意してんの準備よすぎだろ

130 21/12/13(月)15:54:05 No.875992573

二代目様は一応自分の死と共にエドテンを封印したのが偉い 封印しなかったら木の葉自体が卑劣の里と言われてた

131 21/12/13(月)15:54:07 No.875992582

>卑劣様のは歩兵だろうが何だろうが金として攻め込ませるタイプの術でカブトのは飛車角を拾ってきて暴れさせるタイプの術って感じがする 戦争運用とテロ運用の違いだな

132 21/12/13(月)15:54:16 No.875992608

爆弾にしなくてもマーキングすれば 特定のポイントまで移動してもらって戦力を移動させる手段にもなるな…

133 21/12/13(月)15:54:26 No.875992640

>卑劣様があそこまで弱体化してたのに柱間はなんなの…ってなる >木遁の規模あの時点で結構なもんだったろ 全身柱間細胞だからな…

134 21/12/13(月)15:54:35 No.875992668

何でこんな魅力的なキャラに思えるんだろうな扉間様

135 21/12/13(月)15:54:43 No.875992706

>エドテンってつくづくおかしい技だよなと思う >生き返させる&操れるって普通別々の技だろと 生き返らせるのは穢土転生だけと 操るのは脳に埋め込んだ特殊な呪符の効果だから…

136 21/12/13(月)15:54:55 No.875992760

他里からはボロクソの評価だからな二代目火影

137 21/12/13(月)15:55:06 No.875992803

>特に弊害ない 封印するまで不死身と化すのは普通にダメだよ!

138 21/12/13(月)15:55:12 No.875992827

卑劣様の事だから猿にやれとは言わないけどやるところは見せる 猿は青魔道士なので見てからラーニングする

139 21/12/13(月)15:55:19 No.875992850

書き込みをした人によって削除されました

140 21/12/13(月)15:55:33 No.875992889

一度木の葉で捕虜になった忍は解放されようが里に入ってくる前に殺さないといけなくなる

141 21/12/13(月)15:55:37 No.875992900

>他里からはボロクソの評価だからな二代目火影 卑劣と言ってる無様も大概な術の使い手だけどな!

142 21/12/13(月)15:55:44 No.875992929

>爆弾にしなくてもマーキングすれば >特定のポイントまで移動してもらって戦力を移動させる手段にもなるな… こっちも怖いんだよな だって実質不死身のマーカーだもん

143 21/12/13(月)15:55:44 No.875992935

考えてみると二代目は自分が作った術だからそれから逃れる手段を用意してたのは分かる それを改良して防いだ大蛇丸の凄さも分かる その改良を力技で突破しかけてた柱間はなんなの?

144 21/12/13(月)15:55:46 No.875992941

>エドテンってつくづくおかしい技だよなと思う >生き返させる&操れるって普通別々の技だろと というかついでみたいについてくる無限チャクラがおかしい

145 21/12/13(月)15:55:49 No.875992956

エドテンの生贄って死体でもいいんだっけ?

146 21/12/13(月)15:56:03 No.875993020

ナルトとのギャグ調の絡みも面白いのが魅力かもしれない 初代様とナルトはあんまり絡みなかったな

147 21/12/13(月)15:56:06 No.875993030

>一度木の葉で捕虜になった忍は解放されようが里に入ってくる前に殺さないといけなくなる 角都獺…

148 21/12/13(月)15:56:12 No.875993053

エドテン爆弾で死んだ連中をさらにエドテンする事で倍々ゲームになるな

149 21/12/13(月)15:56:19 No.875993078

>>他里からはボロクソの評価だからな二代目火影 >卑劣と言ってる無様も大概な術の使い手だけどな! 戦場で強いのと日常生活を脅かすのじゃ卑劣さのスケールが違うと思われる

150 21/12/13(月)15:56:24 No.875993098

>考えてみると二代目は自分が作った術だからそれから逃れる手段を用意してたのは分かる >それを改良して防いだ大蛇丸の凄さも分かる >その改良を力技で突破しかけてた柱間はなんなの? やつは最強ケタ違い

151 21/12/13(月)15:56:25 No.875993105

>その改良を力技で突破しかけてた柱間はなんなの? 全身柱間細胞の化け物

152 21/12/13(月)15:56:30 No.875993120

>何でこんな魅力的なキャラに思えるんだろうな扉間様 >読者がこの術こう使えばもっと強いんじゃね?を実際にやるやつがあるか

153 21/12/13(月)15:56:38 No.875993139

>卑劣と言ってる無様も大概な術の使い手だけどな! 無様と張り合ってた二代目水影も大概だし二代目影はどいつもこいつも卑劣なのでは

154 21/12/13(月)15:56:43 No.875993160

>エドテンの生贄って死体でもいいんだっけ? 生きてないとだめ

155 21/12/13(月)15:57:04 No.875993231

孤独を埋める虚しい術の開発者del

156 21/12/13(月)15:57:06 No.875993236

木の葉崩しの時だって弱体化してても並の上忍より遥かに強い不死身で無限チャクラの忍が暴れまわるんだからどうしようもない

157 21/12/13(月)15:57:25 No.875993305

穢土転生使い過ぎると他所からのヘイトが溜まり過ぎるので柱間の里構想聞いてからはそこまで使ってないと思う

158 21/12/13(月)15:57:28 No.875993314

早めに返すぞとか返品感覚でオビトの技を飛ばす言い方で笑う

159 21/12/13(月)15:57:38 No.875993348

火の国に捕まったら生きて帰れないと思え

160 21/12/13(月)15:57:53 No.875993396

弱体しないで全力出せるようにしました!解除されました!

161 21/12/13(月)15:57:57 No.875993406

全盛期の猿飛先生なら術の改良点を即座に解析して突破してたに違いないわ…

162 21/12/13(月)15:58:03 No.875993425

>火の国に捕まったら生きて帰れないと思え 柱間暗殺には失敗したけど生きて帰りましたよ!

163 21/12/13(月)15:58:08 No.875993441

>火の国に捕まったら生きて帰れないと思え 帰れるけど?

164 21/12/13(月)15:58:21 No.875993473

>一度木の葉で捕虜になった忍は解放されようが里に入ってくる前に殺さないといけなくなる 角都への仕打ちはそりゃそうだわ…ってなる

165 21/12/13(月)15:58:25 No.875993483

>>火の国に捕まったら生きて帰れないと思え >柱間暗殺には失敗したけど生きて帰りましたよ! 何かされたかもしれない!!頼むから死んでくれ!!

166 21/12/13(月)15:58:26 No.875993485

ボマーには気をつけろよ…

167 21/12/13(月)15:58:33 No.875993505

>>エドテンの生贄って死体でもいいんだっけ? >生きてないとだめ 基本ツーマンセルスリーマンセルで行動するから好都合だな爆弾が生贄持って行動してる

168 21/12/13(月)15:58:38 No.875993509

起爆札とかいうアイテムサラッと出る割に火力高すぎるよ…

169 21/12/13(月)15:58:49 No.875993542

>全盛期の猿飛先生なら術の改良点を即座に解析して突破してたに違いないわ… 大蛇丸のレス

170 21/12/13(月)15:58:54 No.875993557

なんだかんだで甘い奴や若い世代大好きなあざといおじさんだからな…

171 21/12/13(月)15:58:59 No.875993577

2回の大戦で勝者側に立ったのに過去影からのヘイトがほぼんくぃ三代目はむしろなんなんだよ 何やってたんだよ

172 21/12/13(月)15:59:06 No.875993604

2代目火影の卑劣な術だ...

173 21/12/13(月)15:59:06 No.875993606

>カブトのコレクター根性はマジで尊敬する >忍刀七人衆の為に刀までセットで用意してんの準備よすぎだろ これのせいで生身で復活させた上に傀儡を一つも用意してなかったサソリが滅茶苦茶嫌われてるみたいになってるの笑う

174 21/12/13(月)15:59:07 No.875993611

なんなら飛雷神って相手側の大将とか重要ポジションの人間の体にマーキングすればそれだけでもう強いよね 相手のところにゴミとか危険物送りつけて嫌がらせできるし重要な施設に侵入したり出来るし 対処しようにもマーキングした肉体を切除しないといけないから最低限のダメージは期待できる

175 21/12/13(月)15:59:13 No.875993634

穢土転生だけじゃなくて飛雷神マーキングも警戒しなくちゃならないから生者でも当てにならねえ

176 21/12/13(月)15:59:25 No.875993665

>>火の国に捕まったら生きて帰れないと思え >帰れるけど? こいつヤバい

177 21/12/13(月)15:59:30 No.875993680

>起爆札とかいうアイテムサラッと出る割に火力高すぎるよ… あの世界割と忍具強いよね…

178 21/12/13(月)15:59:39 No.875993710

>穢土転生だけじゃなくて飛雷神マーキングも警戒しなくちゃならないから生者でも当てにならねえ 一生消えないのおかしいだろ!

179 21/12/13(月)15:59:40 No.875993717

>>火の国に捕まったら生きて帰れないと思え >柱間暗殺には失敗したけど生きて帰りましたよ! お前マーキングされてない?

180 21/12/13(月)15:59:50 No.875993749

柱間に重傷貰ったけど一太刀入れて帰ってきたんですけおぉぉぉ…!!

181 21/12/13(月)16:00:01 No.875993789

>>カブトのコレクター根性はマジで尊敬する >>忍刀七人衆の為に刀までセットで用意してんの準備よすぎだろ >これのせいで生身で復活させた上に傀儡を一つも用意してなかったサソリが滅茶苦茶嫌われてるみたいになってるの笑う まあ傀儡の整備は専門外だろうし…

182 21/12/13(月)16:00:09 No.875993819

>>>火の国に捕まったら生きて帰れないと思え >>柱間暗殺には失敗したけど生きて帰りましたよ! >お前穢土転生されてない?

183 21/12/13(月)16:00:19 No.875993846

このマーキングは術者を殺さない限り消えぬ

184 21/12/13(月)16:00:28 No.875993874

ダンゾウの妨害もあって作中で生きてる時の活躍はあんまりなんだけど長年里を平和に動かしてきたって点を見るとやばいよね猿

185 21/12/13(月)16:00:28 No.875993876

マーキングされててもキラービーとかのレベルだと反応してくるぞ飛雷神

186 21/12/13(月)16:00:33 No.875993896

危険な術を改良するより実は初期設定の方が使い勝手いいって展開はバトル漫画として斬新過ぎる...

187 21/12/13(月)16:00:44 No.875993930

卑劣様本人は卑劣切りとか水頓絡めた点の攻撃に秀でてるのにエドテンで面の攻撃するから他所からしたらもう手に負えないよね

188 21/12/13(月)16:00:49 No.875993948

死体処理技術の向上に多大な貢献してそう

189 21/12/13(月)16:00:51 No.875993956

>あの世界割と忍具強いよね… あの手のバトル漫画でクナイと手裏剣の価値が最後まで落ちなかったの凄いよな

190 21/12/13(月)16:00:52 No.875993961

>このマーキングは術者を殺しても消えぬ

191 21/12/13(月)16:00:52 No.875993962

伝説の3忍が半蔵にボコられてる横で戦争普通に勝つ木の葉隠れの層の厚さよ

192 21/12/13(月)16:00:57 No.875993978

>なんなら飛雷神って相手側の大将とか重要ポジションの人間の体にマーキングすればそれだけでもう強いよね >相手のところにゴミとか危険物送りつけて嫌がらせできるし重要な施設に侵入したり出来るし >対処しようにもマーキングした肉体を切除しないといけないから最低限のダメージは期待できる 郵送されたものの一部にマーキング入ってればそれで終わりはクソゲーすぎる

193 21/12/13(月)16:01:14 No.875994025

なんでこいつ許されてるんだろう度では大蛇丸並じゃない?

194 21/12/13(月)16:01:29 No.875994073

>>起爆札とかいうアイテムサラッと出る割に火力高すぎるよ… >あの世界割と忍具強いよね… 柱間でも自殺にクナイ使おうとしてたからな… いやホントにあれで死ぬの…?

195 21/12/13(月)16:01:31 No.875994079

木の葉は白い牙自殺に追い込むだけの余裕あるからな

196 21/12/13(月)16:01:41 No.875994118

>ダンゾウの妨害もあって作中で生きてる時の活躍はあんまりなんだけど長年里を平和に動かしてきたって点を見るとやばいよね猿 2回の大戦に勝ってるのはわりとレジェンド

197 21/12/13(月)16:02:14 No.875994222

>なんでこいつ許されてるんだろう度では大蛇丸並じゃない? 卑劣なことやめようね!ってルール決めてからは使ってないからじゃない?

198 21/12/13(月)16:02:20 No.875994242

猿はすごい描写が設定と行間の読み取りばっかなのが悲しい BORUTOでSARU外伝やれ

199 21/12/13(月)16:02:25 No.875994256

>なんでこいつ許されてるんだろう度では大蛇丸並じゃない? 外交のための武力だし… 里のシステム構築したりして自国民には喜ばれるし… そもそもワシの作った術だし…

200 21/12/13(月)16:02:30 No.875994269

>なんでこいつ許されてるんだろう度では大蛇丸並じゃない? 血で血を洗うルール無用の戦争世代だから多かれ少なかれ皆似たようなことしてたと思う 卑劣様は特別卑劣なんだろうけど

201 21/12/13(月)16:02:35 No.875994283

エドテン爆弾か調べる為に捕虜を使えばいいじゃない

202 21/12/13(月)16:02:58 No.875994362

忍界大戦の殺伐さの7割くらいこの人のせいだと思う

203 21/12/13(月)16:03:03 No.875994378

自分の作った術アピールに余念がないあたりまあまあ自信作なのかな…

204 21/12/13(月)16:03:18 No.875994427

いやぁまぁ…対象を分子レベルで消滅させるビームが飛び交う時代だったわけだし…

205 21/12/13(月)16:03:23 No.875994444

>柱間に重傷貰ったけど一太刀入れて帰ってきたんですけおぉぉぉ…!! 凄くね?

206 21/12/13(月)16:03:32 No.875994467

こんな術を開発するしガチガチの合理主義だけどロマンチストが嫌いではないってところがね

207 21/12/13(月)16:03:35 No.875994478

>>>起爆札とかいうアイテムサラッと出る割に火力高すぎるよ… >>あの世界割と忍具強いよね… >柱間でも自殺にクナイ使おうとしてたからな… >いやホントにあれで死ぬの…? 何回か自殺失敗した挙句扉間に介錯頼んだあたりで… マダラ「もういい!」

208 21/12/13(月)16:03:37 No.875994490

こいつ酷いことやってんぜー!度ならどこも同じだからな… まあ穢土転生はその中でも頭一つ抜けてると思うけど

209 21/12/13(月)16:04:16 No.875994619

まああの時代の無法っぷりを考えたら穢土転生でもあまりいい技じゃないぐらいでもおかしくはない

210 21/12/13(月)16:04:17 No.875994627

解されなけりゃ影クラスでも操れるから兵士運用も十分強いんだけどね…

211 21/12/13(月)16:04:20 No.875994634

>一度木の葉で捕虜になった忍は解放されようが里に入ってくる前に殺さないといけなくなる 際序盤の死体は情報の塊だから絶対に回収しなきゃならないってセリフの重さが跳ね上がるな

212 21/12/13(月)16:04:34 No.875994673

>エドテン爆弾か調べる為に捕虜を使えばいいじゃない 捕虜の存在が確認されたら救出した後起爆ぐらいすると思うよ卑劣様

213 21/12/13(月)16:04:41 No.875994691

>猿はすごい描写が設定と行間の読み取りばっかなのが悲しい >BORUTOでSARU外伝やれ 分身相殺とゴリラパワーだけで十分凄い

214 21/12/13(月)16:04:46 No.875994706

エドテンの生け贄は生きてないとダメだよ だから爆弾運用は ①敵を二人捕捉して一人を殺し、もう一人を拘束する ②拘束した人間を生け贄にして殺した人間を復活させる ③そのときに操り札と起爆札を仕込む ④敵を相手の里へ送り込む

215 21/12/13(月)16:05:27 No.875994823

>>柱間に重傷貰ったけど一太刀入れて帰ってきたんですけおぉぉぉ…!! >凄くね? あいつ何歳なの!?

216 21/12/13(月)16:05:27 No.875994827

ワシが作った術だ!ってキレたり四代目の方が真似してるんですけお!したりするし 自分が作ったってことはアピールしたがりな気がするな…

217 21/12/13(月)16:05:53 No.875994899

>>一度木の葉で捕虜になった忍は解放されようが里に入ってくる前に殺さないといけなくなる >際序盤の死体は情報の塊だから絶対に回収しなきゃならないってセリフの重さが跳ね上がるな 死体が蘇ってくるのは想像以上だった

218 21/12/13(月)16:05:57 No.875994913

>ダンゾウの妨害もあって作中で生きてる時の活躍はあんまりなんだけど長年里を平和に動かしてきたって点を見るとやばいよね猿 他里ももう扉間じゃなきゃなんでもいいって気持ちだったんじゃねえかな

219 21/12/13(月)16:05:57 No.875994918

>こんな術を開発するしガチガチの合理主義だけどロマンチストが嫌いではないってところがね 手段は合理主義だけど思想自体は理想主義的で後の世代に強い期待を抱いて託せる人だからな

220 21/12/13(月)16:06:41 No.875995078

>こんな術を開発するしガチガチの合理主義だけどロマンチストが嫌いではないってところがね 合理主義って現状を良くするのは得意でも先を良くするのは得意じゃないから ロマンチストの理想を合理的に叶えようとしてるときのほうがイキイキする

221 21/12/13(月)16:07:00 No.875995120

猿+仲の良かった三忍時代の第二次忍界大戦外伝が見たいね

222 21/12/13(月)16:07:01 No.875995132

やっと卑劣な火影が死んだと思ったら 次の火影は二代目の弟子で二代目の技全部使えるらしいぜ!の絶望感

223 21/12/13(月)16:07:04 No.875995148

やっぱ猿の(そうそうこれこれ)みたいなリアクションがダメ

224 21/12/13(月)16:07:15 No.875995185

>他里ももう扉間じゃなきゃなんでもいいって気持ちだったんじゃねえかな 猿の現役時代に大戦が二回も起きてるから…

225 21/12/13(月)16:07:27 No.875995228

普段は兄者に新しく作った術自慢しては禁術指定されてそう

226 21/12/13(月)16:07:28 No.875995236

敵の重役殺せたら指の一本でも切り取って持って帰ればそれでいいのズルいって!

227 21/12/13(月)16:07:31 No.875995245

>伝説の3忍が半蔵にボコられてる横で戦争普通に勝つ木の葉隠れの層の厚さよ 所詮雨隠れは小国だし今となっちゃあれだけど木の葉は名家が多すぎる

228 21/12/13(月)16:07:56 No.875995320

木の葉はやっぱ層が分厚過ぎるね

229 21/12/13(月)16:08:02 No.875995343

むしろ後の世代に対する見通しが甘すぎたってのが失策になってるぐらいだから

230 21/12/13(月)16:08:11 No.875995384

>ワシが作った術だ!ってキレたり四代目の方が真似してるんですけお!したりするし >自分が作ったってことはアピールしたがりな気がするな… 卑劣様自身は色々あざとい上にミナトへのフォロー見るに人の心がちゃんと解るタイプの人間だから他里から見れば余計たちが悪い

231 21/12/13(月)16:08:25 No.875995427

というか死んだ重役の死体漁ってもOKか

232 21/12/13(月)16:08:36 No.875995453

猿は向こうに有利な停戦条約結んだりして溜まりまくったヘイト解消してるから…

233 21/12/13(月)16:09:47 No.875995679

卑劣様に限らないけどこの世代の他の影も大概エグい術使うよな

234 21/12/13(月)16:10:06 No.875995734

二代目が一番可愛がってた弟子とかどう考えても血も涙もない奴だろ…

235 21/12/13(月)16:10:42 No.875995861

>二代目が一番可愛がってた弟子とかどう考えても血も涙もない奴だろ… やはりワシが…!

236 21/12/13(月)16:10:59 No.875995914

>あの世界割と忍具強いよね… 忍者は銃で撃たれたら死ぬから飛び道具はボウガンまでにされてるNARUTO世界

237 21/12/13(月)16:11:16 No.875995983

卑劣様は卑劣行為を目的のための手段と割り切ってるからな… とにかく卑劣であることにこだわったダンゾウとはそこが違う

238 21/12/13(月)16:11:17 No.875995988

対策としては死んだ仲間の死体は絶対に持って帰るとか?

239 21/12/13(月)16:11:20 No.875995995

余所は如何に一方的にとか破壊力とかで伸ばしてるところに別方向で圧倒的な卑劣さを出してきた感

240 21/12/13(月)16:11:23 No.875996008

他の火影は洋マンチというか純粋に強い感じだけど卑劣様は俗に言う和マンチみたいな性質の違う強さだよね…

241 21/12/13(月)16:11:30 No.875996033

まぁ卑劣から見て四代目は弟子の直系って言う身内だから…

242 21/12/13(月)16:11:42 No.875996078

普通に生き残って息も絶え絶えで里に帰り着いた忍が何人疑われて殺されたんだろうな

243 21/12/13(月)16:11:44 No.875996084

初代は全然戦闘描写ないけど2~3代目は大概ヤバい

244 21/12/13(月)16:12:10 No.875996184

卑劣様は6人で里を支えてくれる事を期待したが 2人戦死2人役立たず1人害悪になってしまった

245 21/12/13(月)16:12:21 No.875996210

>対策としては死んだ仲間の死体は絶対に持って帰るとか? 粉微塵にして処分の方が早いし楽

246 21/12/13(月)16:12:27 No.875996231

伝説の3忍はいや負けてそう呼ばれるようになったのかよ!ってなる なった

247 21/12/13(月)16:13:28 No.875996442

>まぁ卑劣から見て四代目は弟子の直系って言う身内だから… 自分の得意技?の継承者だしそりゃ気に入るだろう またその息子が兄者に似てるとくれば猶更だ

248 21/12/13(月)16:13:39 No.875996480

>粉微塵にして処分の方が早いし楽 まさか塵遁は…

249 21/12/13(月)16:14:06 No.875996564

>>粉微塵にして処分の方が早いし楽 >まさか塵遁は… まあそういう用途もアリなんだろうさ

250 21/12/13(月)16:14:09 No.875996573

死体使われるとヤバいから追い忍も出るしな

251 21/12/13(月)16:14:12 No.875996581

死者蘇生というありがちな技をここまで卑劣に仕上げた岸影様は何なのヤクでもキメてたの

252 21/12/13(月)16:15:12 No.875996796

>死者蘇生というありがちな技をここまで卑劣に仕上げた岸影様は何なのヤクでもキメてたの ずらしがウルトラCレベルでハマったんだろう

253 21/12/13(月)16:15:20 No.875996824

>死者蘇生というありがちな技をここまで卑劣に仕上げた岸影様は何なのヤクでもキメてたの 卑の意志を継いだ

254 21/12/13(月)16:15:20 No.875996826

>伝説の3忍はいや負けてそう呼ばれるようになったのかよ!ってなる >なった 半蔵は強いからな…

255 21/12/13(月)16:15:28 No.875996846

>死者蘇生というありがちな技をここまで卑劣に仕上げた岸影様は何なのヤクでもキメてたの 穢土転生は装備品も再生するから起爆札くっつけたらずっと爆発→再生→爆発→…の無限コンボじゃん!となったんだろう

256 21/12/13(月)16:15:40 No.875996885

NINJAばかりの中にスイと忍者がお出しされたからな…

257 21/12/13(月)16:15:45 No.875996902

そもそもネクロマンサー自体がいいイメージないし…すっげえワルの敵が使ってくるやつだし…

258 21/12/13(月)16:16:03 No.875996956

>>粉微塵にして処分の方が早いし楽 >まさか塵遁は… 死体の一部とか髪の毛だけでも下手すると利用されちゃうからな…

259 21/12/13(月)16:16:24 No.875997037

>実際は仲間の死体でこれやるのが卑劣すぎる 死んだと思った家族が命からがら帰ってきたと思って駆け寄ったら爆発! いいよね…

260 21/12/13(月)16:16:53 No.875997129

>そもそもネクロマンサー自体がいいイメージないし…すっげえワルの敵が使ってくるやつだし… ズラしだ

261 21/12/13(月)16:17:35 No.875997256

死者蘇生って身内の復活に使うと思うじゃん 何で情報収集かつ奇襲用に仕上げるんです...?

262 21/12/13(月)16:18:08 No.875997376

本人は戦争なんかやってらんないしルール作って和平しようぜっのが大元だから凄い大真面目

263 21/12/13(月)16:18:17 No.875997410

>こいつはつくってはならないと反省しながら窮地で平然と使う男 だってもうあるなら便利だし使わなきゃ

264 21/12/13(月)16:18:21 No.875997431

エドテンの対象は髪の毛や指とかの一部分でよく 生贄は生きてさえいれば四肢欠損があっても構わない コスパが良すぎる

265 21/12/13(月)16:18:36 No.875997484

まあでも作中で最初に穢土転生使ったのは悪役のおろちんぽ様だから…

266 21/12/13(月)16:18:39 No.875997492

敵を蘇生して情報収集まではわかる それを送り返すのが最高に卑劣

267 21/12/13(月)16:18:40 No.875997497

>死者蘇生って身内の復活に使うと思うじゃん >何で情報収集かつ奇襲用に仕上げるんです...? 有用性に気づいて戦争中の何でもありな状況だからやれた

268 21/12/13(月)16:19:02 No.875997580

岸影の話する時によく揶揄されるズラしがハマってる模範例だよね

269 21/12/13(月)16:19:17 No.875997630

自分が使われたときはこんな術…!とか死者の魂を弄びおってとか言うくせに(おっアレが見れるのか)ってなってる猿も卑劣様の直弟子なだけある

270 21/12/13(月)16:20:07 No.875997803

>岸影の話する時によく揶揄されるズラしがハマってる模範例だよね 意図しなければいい感じにズレるところを意図的にズラした結果回りすぎてひどいことになった感じかなぁ

271 21/12/13(月)16:20:18 No.875997836

ゾンビみたいに感染方式じゃないだけ優しい気さえしてきた

272 21/12/13(月)16:20:40 No.875997921

>自分が使われたときはこんな術…!とか死者の魂を弄びおってとか言うくせに(おっアレが見れるのか)ってなってる猿も卑劣様の直弟子なだけある でもこのシーンはその魂弄ばれてる死者本人が率先してやってるので…

273 21/12/13(月)16:20:43 No.875997929

こんなえげつない術使ってくる里とよく和平出来たな

274 21/12/13(月)16:20:58 No.875997973

大蛇丸様の時は精度が甘かったで済んだしそうしてなけりゃヤバい理由もできたから凄いフォローだ

275 21/12/13(月)16:21:14 No.875998024

>ゾンビみたいに感染方式じゃないだけ優しい気さえしてきた 感染式にしたら絶対把握できない個体が出てくるし…

276 21/12/13(月)16:21:18 No.875998041

>まあでも作中で最初に穢土転生使ったのは悪役のおろちんぽ様だから… 強い奴を自分のコントロールが効くぐらいナーフして呼び出すなんて微笑ましい使い方じゃないか

277 21/12/13(月)16:21:39 No.875998112

>こんなえげつない術使ってくる里とよく和平出来たな 逆だ 和平するしかないんだ

278 21/12/13(月)16:21:45 No.875998133

>こんなえげつない術使ってくる里とよく和平出来たな 和平すればやってこないからな…

279 21/12/13(月)16:21:46 No.875998139

>こんなえげつない術使ってくる里とよく和平出来たな 戦争にもルールが必要だと思いませんか!! って音頭を取った木の葉って里があると聞く

280 21/12/13(月)16:22:03 No.875998197

>こんなえげつない術使ってくる里とよく和平出来たな 逆だ 和平しないとえげつない術と正面衝突する羽目になる

281 21/12/13(月)16:22:10 No.875998232

>2回の大戦で勝者側に立ったのに過去影からのヘイトがほぼんくぃ三代目はむしろなんなんだよ >何やってたんだよ ちゃんとルール作ってからやった戦争だからその前と比べたらそりゃ憎しみも減る ルール無用時代を知ってる忍が生きてる時代なら尚更

282 21/12/13(月)16:22:11 No.875998234

和平の会議とかでポンと肩叩かれただけでもう命握られてるの怖くない?

283 21/12/13(月)16:22:32 No.875998295

死者に会いたいと頼んだ時は穢土転生してくれなさそう

284 21/12/13(月)16:22:39 No.875998321

>和平しないとえげつない術と正面衝突する羽目になる 単騎で七尾全部確保する奴もいる

285 21/12/13(月)16:22:57 No.875998385

なんでチャクラ練れない状態でマダラの魂どうにか出来そうな禁術使おうとするんですか…

286 21/12/13(月)16:22:59 No.875998390

>和平の会議とかでポンと肩叩かれただけでもう命握られてるの怖くない? 切られても死ななければいいみたいな対策も絶対いたろうなあ

287 21/12/13(月)16:23:08 No.875998420

おまえらの術ひどいから使うのやめろや!なんて言っても普通は聞かないからな… だがうちもエドテン使うのやめるからルール整備しない?って言われたらね

288 21/12/13(月)16:23:31 No.875998496

まず扉間より兄者が本気で統一考えたら誰も止められない

289 21/12/13(月)16:23:43 No.875998533

こんな卑劣な生物が生まれる里…もとい星なんて食べた方が良いのでは?

290 21/12/13(月)16:24:33 No.875998700

もし他の里にエドテンの発動法が漏れてたらどうなってたんです?

291 21/12/13(月)16:24:55 No.875998768

尾獣全部捕まえるような奴が尾獣配るから和平しようぞ!って言ってくるからな…

292 21/12/13(月)16:25:03 No.875998799

>だがうちもエドテン使うのやめるからルール整備しない?って言われたらね でも扉間のこのセリフを信用していいのか…?

293 21/12/13(月)16:25:05 No.875998806

卑劣様相当嫌われていたんだろうなぁって思うたびにそれより嫌われてるマダラって何なんだろうなって気持ちにもなる

294 21/12/13(月)16:25:35 No.875998907

>もし他の里にエドテンの発動法が漏れてたらどうなってたんです? 多分速攻で解の方法普及させる

295 21/12/13(月)16:25:47 No.875998956

>でも扉間のこのセリフを信用していいのか…? 信用しないでこれまで通り戦うよりはマシなので…

296 21/12/13(月)16:26:21 No.875999071

>卑劣様相当嫌われていたんだろうなぁって思うたびにそれより嫌われてるマダラって何なんだろうなって気持ちにもなる 卑劣様はあくまで1人の人間として嫌われてるけどマダラは話とか一切通じない天災みたいなもんだから…

297 21/12/13(月)16:26:32 No.875999104

>卑劣様相当嫌われていたんだろうなぁって思うたびにそれより嫌われてるマダラって何なんだろうなって気持ちにもなる 卑劣様はわざとヘイト集めて嫌われてる所がある マダラはナチュラルに嫌われてる

298 21/12/13(月)16:26:43 No.875999142

>>だがうちもエドテン使うのやめるからルール整備しない?って言われたらね >でも扉間のこのセリフを信用していいのか…? 約定違われたら批判しつつ禁術でまた叩けばよい

299 21/12/13(月)16:27:08 No.875999246

>もし他の里にエドテンの発動法が漏れてたらどうなってたんです? それはそれで核の持ち合いになるからルール統一進むし最良ではないけど

300 21/12/13(月)16:27:10 No.875999255

卑劣様は話が通じる マダラは一切通じない

301 21/12/13(月)16:27:12 No.875999265

>>もし他の里にエドテンの発動法が漏れてたらどうなってたんです? >多分速攻で解の方法普及させる そんな破壊的な考えする人じゃないよ! 国ごと封印する術を開発するくらいはするかもしれないけど

302 21/12/13(月)16:28:02 No.875999464

>>だがうちもエドテン使うのやめるからルール整備しない?って言われたらね >でも扉間のこのセリフを信用していいのか…? 信用もなにもルール守らないと確実にこっちが負けるんだ そして多分そう思わせる為に作った術だよ穢土転生

303 21/12/13(月)16:28:10 No.875999500

マダラはうちは内部でも人望が無いのが本当にね…

304 21/12/13(月)16:28:17 No.875999529

本人だけの術じゃなくて技量が伴えば誰でも使える術ばっかなのがタチ悪いと思う卑劣様考案の術

305 21/12/13(月)16:28:33 No.875999584

>>もし他の里にエドテンの発動法が漏れてたらどうなってたんです? >それはそれで核の持ち合いになるからルール統一進むし最良ではないけど 核兵器と違って戦争以外にも細かい悪用が効くのがダメだよあの術

306 21/12/13(月)16:28:37 No.875999603

もし扉間が死んでいて柱間とマダラだけで里作っていたらどうなっていたんだろう… 柱間にマダラが扱い切れると思えない

307 21/12/13(月)16:28:44 No.875999624

精神的なダメージも大きいからな穢土転生

308 21/12/13(月)16:29:45 No.875999882

この手の術どれもこれもワンオフ品じゃなくてちゃんと技術化されてるの酷すぎて卑劣様の説得力が高まりすぎてる

309 21/12/13(月)16:29:46 No.875999892

>もし扉間が死んでいて柱間とマダラだけで里作っていたらどうなっていたんだろう… >柱間にマダラが扱い切れると思えない なんか致命的なやらかしをして柱間が仕留めることになるだろうね マダラは扉間嫌ってるけど扉間いなかったら里にいれてないよあいつ

310 21/12/13(月)16:29:50 No.875999915

まあ最後までマダラ嫌わなかったのって柱間だけだろうからなぁ そら柱間大好きなヤンホモにもなるわ

311 21/12/13(月)16:29:56 No.875999942

>マダラはうちは内部でも人望が無いのが本当にね… だってあいつがやらかすたびに自分達にとばっちりが来るし…

312 21/12/13(月)16:30:30 No.876000096

柱間は基本甘い考えで特にマダラに甘いからね

313 21/12/13(月)16:30:49 No.876000167

>マダラはうちは内部でも人望が無いのが本当にね… そもそも弟の意思があってうちはに属してるだけだしなマダラ

314 21/12/13(月)16:30:49 No.876000168

イズナとも仲が良かったかあやしいと思ってる

315 21/12/13(月)16:31:39 No.876000336

戦地に行って戻るやつが穢土転生かも知れないって思わせるのは酷いし 穢土転生だった場合は対応できないと血族とか仲間巻き込んで起爆させるのは卑劣と呼ばれても仕方ない

316 21/12/13(月)16:31:59 No.876000415

おっ久しぶりに見るわアレみたいなテンションで見るもんじゃねえって

317 21/12/13(月)16:32:00 No.876000416

人望ないだけならまだしも勝手に里の害になることするからな…

318 21/12/13(月)16:32:02 No.876000425

エドテンは核っていうより細菌兵器の類だよ ゾンビとか吸血鬼になる類の

319 21/12/13(月)16:32:07 No.876000446

柱間扉間マダラ誰が欠けても里はできなかっただろうからなあ マダラが里できたあたりでいい感じに死んでくれれば…

320 21/12/13(月)16:32:19 No.876000481

ただ扉間がいたから夢想家な柱間をマダラが支える参謀ルートに入れなかったといのはあるから以外と変わるかもしれない

321 21/12/13(月)16:32:21 No.876000491

柱間はちゃんとマダラ殺しておくべきだった

322 21/12/13(月)16:32:48 No.876000571

>ただ扉間がいたから夢想家な柱間をマダラが支える参謀ルートに入れなかったといのはあるから以外と変わるかもしれない マダラに参謀ができる気がしねぇぜ!

323 21/12/13(月)16:32:59 No.876000611

これで金閣銀閣を正面から破る戦闘力まであるの何なの…

324 21/12/13(月)16:33:00 No.876000620

マダラは俺達より弱い奴らとどうして対等な同盟しなきゃいけねーんだよって考えだからな

325 21/12/13(月)16:33:08 No.876000653

>柱間扉間マダラ誰が欠けても里はできなかっただろうからなあ >マダラが里できたあたりでいい感じに死んでくれれば… マダラは別にいなくても問題ないだろ あいつがいなけりゃもっと早くうちはが降参して手を組めた

326 21/12/13(月)16:33:20 No.876000688

fu611892.jpg 説明見ると核兵器じみてるのはこっちだな やっぱりおかしいよこの世界の忍具の火力!

327 21/12/13(月)16:33:24 No.876000699

自分の一族の長が初代殺した時の一般うちはの心情は想像したくない

328 21/12/13(月)16:34:45 No.876000975

>自分の一族の長が初代殺した時の一般うちはの心情は想像したくない 別にマダラに降伏勧告何度もしているしそもそも最終決戦前にうちはほとんど千住に降伏しているし

329 21/12/13(月)16:34:51 No.876000997

一応マダラと話してなかったら柱間が里作る思想に辿り着けたか分からないから…

330 21/12/13(月)16:35:37 No.876001154

>柱間はちゃんとマダラ殺しておくべきだった 殺したよ なんか生き返った

331 21/12/13(月)16:35:51 No.876001202

そもそも敗戦したのに好条件で手を結ぼうって言ってくれた柱間に対して自害か弟殺せの時点でまともなうちははドン引きだろうし

332 21/12/13(月)16:35:53 No.876001213

未だに穢土転生を解!したらチャクラ満タン維持の理屈が納得できない

333 21/12/13(月)16:36:08 No.876001275

>自分の一族の長が初代殺した時の一般うちはの心情は想像したくない うちはは木ノ葉にて最強!

334 21/12/13(月)16:36:35 No.876001369

>そもそも敗戦したのに好条件で手を結ぼうって言ってくれた柱間に対して自害か弟殺せの時点でまともなうちははドン引きだろうし いやそこは手を結ぼうってのを信頼するのがおかしいよ

335 21/12/13(月)16:37:34 No.876001604

俺を殺すかお前が死ぬか弟を殺すかの3択だ!ってやったから自害で良いのか!?ありがとうマダラ!ってなったけど マダラか扉間かの2択ならちゃんとマダラを殺してくれただろうな

336 21/12/13(月)16:37:35 No.876001609

>>そもそも敗戦したのに好条件で手を結ぼうって言ってくれた柱間に対して自害か弟殺せの時点でまともなうちははドン引きだろうし >いやそこは手を結ぼうってのを信頼するのがおかしいよ この時点で扉間がエドテン開発してればまた違ったかもしれないな…

337 21/12/13(月)16:37:41 No.876001636

書き込みをした人によって削除されました

338 21/12/13(月)16:38:00 No.876001701

なんか自分の肉食って生き延びてるとは思わんし… いや心配しとけや全身柱間細胞

339 21/12/13(月)16:38:31 No.876001814

>なんか自分の肉食って生き延びてるとは思わんし… >いや心配しとけや全身柱間細胞 無茶をおっしゃる…

340 21/12/13(月)16:38:51 No.876001889

>なんか自分の肉食って生き延びてるとは思わんし… >いや心配しとけや全身柱間細胞 柱間もそんな意味わからんキモい効果の細胞とは気付いてなさそう

341 21/12/13(月)16:38:51 No.876001890

>未だに穢土転生を解!したらチャクラ満タン維持の理屈が納得できない あれは別に解除じゃなくて術の主導権を奪ってるだけで 穢土転自体は維持されてるからじゃ?

342 21/12/13(月)16:38:53 No.876001902

柱間細胞が滅茶苦茶な性能だったばかりに…

343 21/12/13(月)16:39:12 No.876001963

というか戦争生き残ったうちはならあたおか多そうなのにマダラに賛同するのが殆どいないって随分まともだな

344 21/12/13(月)16:39:44 No.876002063

柱間は全細胞が柱間細胞の化け物だからな

345 21/12/13(月)16:39:46 No.876002070

>というか戦争生き残ったうちはならあたおか多そうなのにマダラに賛同するのが殆どいないって随分まともだな 相手全身柱間細胞だぞ?

346 21/12/13(月)16:40:25 No.876002213

魂を生贄に降ろして自動復活する死体にする術と魂の操縦権を術者に握らせる術の複合なんじゃねぇかな穢土転生

347 21/12/13(月)16:40:56 No.876002313

>というか戦争生き残ったうちはならあたおか多そうなのにマダラに賛同するのが殆どいないって随分まともだな ここら辺見てるとダンゾウの懸念に正当性感じないんだよな

348 21/12/13(月)16:41:06 No.876002335

卑劣様コラで卑劣様がサスケの家族を生き返らせて「コイツラも爆弾にしてやるよギャハハ」って煽るやつがあったけど あのコラの製作者は人の心がなさすぎて卑劣様と同じ着想に至ってて忍者の素質があると思う

349 21/12/13(月)16:41:42 No.876002464

柱間細胞が適合するだけで回復力アップする上に木遁適正生まれるし抱き合わせで尾獣制御まで付加されるからな

350 21/12/13(月)16:43:17 No.876002795

>戦闘能力が高いのは別にいいじゃん >これは生者(捕縛した敵)を生贄に蘇らせた死人(殺した敵の忍者)から情報聞き出して人間爆弾に(して敵の陣地に送り返す)する倫理観もクソもない術だから

351 21/12/13(月)16:43:31 No.876002851

争いの中でヤバいうちはから死んでまともなのばかり残ってたのでは

352 21/12/13(月)16:43:38 No.876002876

柱間細胞といい写輪眼といい移植技術がまじですごい

353 21/12/13(月)16:43:39 No.876002880

多分一族に対する扱いが柱間とマダラで違いすぎたとかあったのでは? 柱間は千手一族を身内として大切にしてるのを戦いながら見てきて マダラは自分たちを闘いの為の手ごまとしか扱ってなかったとか?

354 21/12/13(月)16:47:16 No.876003666

ボルトで卑劣様関連の新術やら忍具やら出てこないのまあ…そうだよね…

355 21/12/13(月)16:47:42 No.876003741

散々卑劣様とかネタにしてた「」が予想以上にエドテンが卑劣すぎてドン引きしたのがこの辺

356 21/12/13(月)16:48:51 No.876003958

卑劣様の時代は真横に兄者やマダラがいるし他国も修羅だしでさらに前の世代の忍蘇らせても大した戦力にならなかったんだろうなって思う まあ反逆防止の意味合いの方が大きかったと思うけど

357 21/12/13(月)16:49:44 No.876004161

なんでわざわざ解!できるようにしたんだろ

358 21/12/13(月)16:49:55 No.876004204

>未だに穢土転生を解!したら穢土転生解除から逃れられる理屈が納得できない

359 21/12/13(月)16:50:55 No.876004432

>なんでわざわざ解!できるようにしたんだろ 忍者にわざと解!させて里に戻らせるだろ? 爆弾にする

360 21/12/13(月)16:51:52 No.876004652

エドテンは口寄せの術に分類されるので 口寄せ契約解除したら自由に動ける

361 21/12/13(月)16:52:29 No.876004804

>扉間上げのためにやたらカブトや大蛇丸腐してるのいるけど >運用の違いってだけだからな 普通は死人蘇らせると思うと伝説の忍びを復活させて手下にする!ってロマンに囚われるのが当然なんだよね こんな嫌がらせの為にこんな術を運用するなんて卑劣な発想出てこないんだよねすごくない?

362 21/12/13(月)16:53:34 No.876005051

カブトの運用も間違っちゃいないんだよね ただ解の印知ってるやつと別天神を警戒し忘れてただけで

363 21/12/13(月)16:53:46 No.876005098

>>未だに穢土転生を解!したら穢土転生解除から逃れられる理屈が納得できない エドテンは口寄せ契約だから契約解除で無職になると影響下から外れて自立稼働する無限チャクラ持ちの死体が出来上がるバグ

364 21/12/13(月)16:53:52 No.876005118

>なんでわざわざ解!できるようにしたんだろ 万が一自分や兄上とかがこの術使われたりした時のことも考えるのは当然だと思う 毒使いはまず解毒剤作るのが定石というし

↑Top