21/12/13(月)14:53:11 レンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/13(月)14:53:11 No.875979165
レンタルビデオ返すの忘れてたのが後から出てきたらどうすればいいの どうなるの
1 21/12/13(月)14:55:14 No.875979608
限度があったと思う
2 21/12/13(月)14:55:36 No.875979696
ソフト代以上にはならない筈
3 21/12/13(月)14:56:04 No.875979796
そこでレンタル用のソフトは高額にしておく
4 21/12/13(月)14:57:26 No.875980072
素直に話せば大抵上限までは取られなかったはず 最高買い取った分ぐらいじゃないっけレンタル用だから高いけど
5 21/12/13(月)14:58:10 No.875980246
だいたい本体価格が限度額になる事が多いかな ただその本体価格がわりとピンキリで5千円もしないような奴から版権モノで妙に高くて1.5万以上する奴まである
6 21/12/13(月)15:19:23 No.875984969
サブスクが当たり前の若い子には通じない話
7 21/12/13(月)15:21:28 No.875985508
>サブスクが当たり前の若い子には通じない話 今だと解約し忘れのサブスク支払った連絡が来る感じかな
8 21/12/13(月)15:41:36 No.875990076
レンタルだと延滞金の上限は再購入費用負担の名目でレンタル用のそのソフト料金までのはず
9 21/12/13(月)16:12:06 No.875996173
1本ならいいけど5本ぐらいあるとね…
10 21/12/13(月)16:17:08 No.875997173
何本かまとめて借りた場合はヤバイな