>落ちた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/13(月)14:51:46 No.875978892
>落ちたことをどうこう言うつもりはない >落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ >犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた >だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる >当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない >本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった >違う >隊長としての務めを果たせということだ
1 21/12/13(月)14:52:31 No.875979042
あいつ
2 21/12/13(月)14:54:33 No.875979471
ほら師匠ポジが多いから…
3 21/12/13(月)14:55:04 No.875979577
アンケを見た風間さんがちょっと曇ってると可愛い
4 21/12/13(月)14:56:51 No.875979957
隔離環境の方の試験に出てないから風間さんいないのかなって思ったら出水は一緒に行きたい方にいるしニノが太刀川はいらないしてるしどういう基準でアンケに人が入ってるのがわからない
5 21/12/13(月)14:57:06 No.875980007
だからって唯我と一緒に挙げなくても
6 21/12/13(月)14:58:05 No.875980218
ファンクラブ会員一桁なのに…
7 21/12/13(月)14:59:17 No.875980473
>隔離環境の方の試験に出てないから風間さんいないのかなって思ったら出水は一緒に行きたい方にいるしニノが太刀川はいらないしてるしどういう基準でアンケに人が入ってるのがわからない 風間さんも選択肢には入ってる 唯我は遠征に元々行かない スポンサーだから
8 21/12/13(月)15:00:38 No.875980808
あ行から入れていったのに風間さんを飛ばしてニノにするオッサム
9 21/12/13(月)15:01:42 No.875981022
菊っちーとマジで友達なんだなって思ってフフッてなった
10 21/12/13(月)15:01:53 No.875981060
風間さん入れたらスコピスコピスコピになっちゃうから 落ち込まないで
11 21/12/13(月)15:02:05 No.875981112
>だからって唯我と一緒に挙げなくても お世話になった順みたいに並べてて継続的にトレーニングさせてもらってる相手だからな唯我 むしろそこまで交流する機会ないのに名前が出るあたり風間さんの少ない機会での影響は凄い
12 21/12/13(月)15:04:03 No.875981561
風間さんは遠隔師匠面だから かなり可愛がってるけど最初のタイマン以外ほぼ会ってないんじゃないか
13 21/12/13(月)15:10:07 No.875982934
たしかにあ行か行ばっかり
14 21/12/13(月)15:10:46 No.875983064
唯我の弟子とかいう称号
15 21/12/13(月)15:12:11 No.875983379
東さんより絡み絶対多いよね風間さん と思ったけど修視点だと10本勝負突然仕掛けてきたぐらいの縁しかないのか…?
16 21/12/13(月)15:12:21 No.875983412
修を挟まないと相性ひどそうなラインナップだ
17 21/12/13(月)15:12:22 No.875983418
この行きたい行きたくないアンケA級は基本見れないと思うけど 迅や風間さんは見てそう
18 21/12/13(月)15:14:19 No.875983854
これを見るにオッサムは性格あんまり考慮しなさそうなのに 何故カトリーヌはだめなんですか!?
19 21/12/13(月)15:15:57 No.875984211
>これを見るにオッサムは性格あんまり考慮しなさそうなのに >何故カトリーヌはだめなんですか!? 会話してると突然怒るし
20 21/12/13(月)15:16:53 No.875984423
性格がどうというか自分のこと嫌いっぽいからじゃない?
21 21/12/13(月)15:17:52 No.875984635
>と思ったけど修視点だと10本勝負突然仕掛けてきたぐらいの縁しかないのか…? お見舞いに来た(会ってない) 公開説教(会ってない) 諏訪の使い方を褒めてきた(会ってない) ヒュースの噂を先に上層部に報告してくれた(会ってない)
22 21/12/13(月)15:19:34 No.875985015
一緒にパスタを食った仲だろ!
23 21/12/13(月)15:19:48 No.875985055
オッサムもしかして木虎の事は師匠じゃなくて友達だと思ってない…?
24 21/12/13(月)15:19:53 No.875985086
風間さんは司令部の会議室みたいなとこによく居るみたいだしアンケ結果見ててもおかしくないな…
25 21/12/13(月)15:20:48 No.875985328
香取といきたいやつなんておるんか?
26 21/12/13(月)15:21:13 No.875985446
唯我なんて連れてったら邪魔でしかないうえに事故った時のリスクもあるしミデンでカメレオンしてろすぎる…
27 21/12/13(月)15:21:19 No.875985468
ていうか何故A級1位2位を差し置いていつも上層部会議に…
28 21/12/13(月)15:21:59 No.875985613
A級一位方向性が違うけどバカしかいないじゃん
29 21/12/13(月)15:22:33 No.875985737
キクッチー嫌味ばっかりなのにオッサムは聖人かなにか?
30 21/12/13(月)15:23:03 No.875985843
>ていうか何故A級1位2位を差し置いていつも上層部会議に… 餅会議に呼んでも今日攻めましょうぐらいしか言わんし…
31 21/12/13(月)15:23:11 No.875985877
きくっちーとはラインしてるからな…
32 21/12/13(月)15:24:01 No.875986096
きくっちーは改善点を的確に突いてくれるからな…
33 21/12/13(月)15:27:23 No.875986825
>ていうか何故A級1位2位を差し置いていつも上層部会議に… 2位なら冬島が会議に出てるし… 太刀川と当真は強いけど一戦闘員て感じだし運営や作戦会議にはあまり関わらないんだろう
34 21/12/13(月)15:27:28 No.875986850
生半可な嫌味は通用しないメガネ
35 21/12/13(月)15:27:53 No.875986938
>キクッチー嫌味ばっかりなのにオッサムは聖人かなにか? あれは厳しい叱咤だから…
36 21/12/13(月)15:28:13 No.875987032
遠方師匠面いいよね fu611796.jpeg
37 21/12/13(月)15:28:22 No.875987060
木虎・菊地原→仲がいいから 出水→シューターとしての師匠だから 東さん→東さんだから
38 21/12/13(月)15:28:54 No.875987186
>香取といきたいやつなんておるんか? 見た目はいいから…
39 21/12/13(月)15:28:56 No.875987196
きくっちー語とニノ語は案外わかりやすいからな
40 21/12/13(月)15:29:06 No.875987234
>木虎・菊地原→仲がいいから バカ…!
41 21/12/13(月)15:29:06 No.875987236
修は棘のあるなしはあまり気にしないし 目的に向かっての最短や問題点をズバズバ言ってくれる人は相性が良い というか修は圧倒的に弱者なのに高いハードル越えないといけないから そのうち伸びるとか優しくされても篩い落とされるだけだから…
42 21/12/13(月)15:29:09 No.875987246
アタッカーなのに遠方すぎませんか風間さん
43 21/12/13(月)15:29:34 No.875987339
>これを見るにオッサムは性格あんまり考慮しなさそうなのに >何故カトリーヌはだめなんですか!? オッサムは嫌味とかは気にしなそうだけど相手が嫌がってるなぐらいのことは流石に判断出来るんじゃないか
44 21/12/13(月)15:30:54 No.875987616
香取は全然知らない人なのによりによって試合中になんか寝耳に水の文句言ってきたからそりゃまあ
45 21/12/13(月)15:30:56 No.875987628
やらないだろうけどガンナー1位も師匠に出来そうだったの凄いな
46 21/12/13(月)15:31:31 No.875987758
修が木虎のこと一番に選ぶくらい好感度高いとは思ってなかった
47 21/12/13(月)15:31:41 No.875987802
>遠方師匠面いいよね >fu611796.jpeg いつも優しさや根回しが過ぎて遠回りなんだよ二人とも
48 21/12/13(月)15:32:09 No.875987892
香取 葉子
49 21/12/13(月)15:32:35 No.875987981
これまでの人間相性と諏訪さんのアドバイス踏まえた上でなら カトリーヌとも割とうまくいくのではって気もする
50 21/12/13(月)15:32:46 No.875988028
木虎は恩人枠
51 21/12/13(月)15:32:51 No.875988046
風間さんは甘いと思いますけど!
52 21/12/13(月)15:33:10 No.875988117
>修が木虎のこと一番に選ぶくらい好感度高いとは思ってなかった 好感度というか基本的に修には選べるほど知り合いいないって現状が
53 21/12/13(月)15:33:53 No.875988274
やっぱり木虎はすごい
54 21/12/13(月)15:34:14 No.875988363
まあきくっちーは喋ったら友達だから 見ろよ遠征選抜試験ほぼ無言を貫く様
55 21/12/13(月)15:34:18 No.875988380
>修が木虎のこと一番に選ぶくらい好感度高いとは思ってなかった オッサムの母ちゃんとか見るに女の趣味というか 意外と木虎みたいな女が好きだったりして いや単純に助言とかそのへんの恩義や好感度だろうけど
56 21/12/13(月)15:34:35 No.875988452
オッサムに対して一番甘々なのは誰になるんだろう
57 21/12/13(月)15:35:19 No.875988614
(組まされてるよ…)
58 21/12/13(月)15:35:25 No.875988634
>オッサムに対して一番甘々なのは誰になるんだろう 優しさメガネ
59 21/12/13(月)15:35:29 No.875988645
>オッサムの母ちゃんとか見るに女の趣味というか 母を恋愛対象に入れるな
60 21/12/13(月)15:35:37 No.875988671
>オッサムに対して一番甘々なのは誰になるんだろう とりまる先輩
61 21/12/13(月)15:35:50 No.875988731
>まあきくっちーは喋ったら友達だから >見ろよ遠征選抜試験ほぼ無言を貫く様 割と真面目にあの性格は問題になるからな… カゲとかとぶつかるとヤバそう
62 21/12/13(月)15:35:57 No.875988755
>オッサムに対して一番甘々なのは誰になるんだろう とりまる
63 21/12/13(月)15:36:24 No.875988850
修は厳しいこと厳しい口調で言われても「言いづらいことハッキリ言ってくれてありがたい」って思えるメンタルだから 言い方キツくて遠巻きにされてる子からしたらかわいがりがいがあるよね
64 21/12/13(月)15:37:02 No.875989027
木虎と修は足りないところを補いあえないけど 修とカトリーヌはお互いが必要だからな… 体は正直展開なんだろうな…
65 21/12/13(月)15:37:20 No.875989094
きくっちーがグチグチぼやいてても基本風間さんが何も言わないのは 喋ってる時点で機嫌がいいってわかってるからか
66 21/12/13(月)15:37:25 No.875989106
カゲときくっちーは似たような境遇だからお互いを避けてそう
67 21/12/13(月)15:38:30 No.875989370
>オッサムもしかして木虎の事は師匠じゃなくて友達だと思ってない…? そもそも態度がやたら気さくだからな木虎に対しては
68 21/12/13(月)15:38:38 No.875989404
>見ろよ遠征選抜試験ほぼ無言を貫く様 まあ風間隊以外じゃやっていけない認定されてるから遠征経験豊富なのに試験に入れられたんだろうな
69 21/12/13(月)15:38:42 No.875989419
ちょうどアニメでやってたけど頼まれたからってわざわざ仮想二宮やってあげたり それ以前からも特訓の付き合いやら何やら面倒見てる 師匠つっても部活の先輩的な関係に過ぎないだろうにめちゃめちゃ便宜図ってもらってるぞメガネ…
70 21/12/13(月)15:39:32 No.875989628
修は確実に木虎のこと頼りがいのある友達だと思ってる でも木虎はオサムに友達だと思われてると知ったらすごいびっくりすると思う かわいいね
71 21/12/13(月)15:39:37 No.875989651
とりまるは初弟子だからはしゃいでる説があってな
72 21/12/13(月)15:40:32 No.875989848
>まあ風間隊以外じゃやっていけない認定されてるから遠征経験豊富なのに試験に入れられたんだろうな 今までは人数少なかったしな…SE強力だから連れてきたいところだ 歌川はなんでだろう
73 21/12/13(月)15:41:03 No.875989959
>歌川はなんでだろう 隊長候補
74 21/12/13(月)15:41:28 No.875990051
>きくっちーがグチグチぼやいてても基本風間さんが何も言わないのは >喋ってる時点で機嫌がいいってわかってるからか 嫌ってるどころか顔見知り程度だとほぼ喋りすらしないからな…
75 21/12/13(月)15:41:34 No.875990072
いやボーダーは軍隊だし給料もでるから 命がかかる以上は部活の先輩後輩よりはもっとシビアな関係だろ… ペイルアウトのおかげで少し緩いのと年齢的に部活ノリはあるけど…
76 21/12/13(月)15:41:48 No.875990120
木虎が修を行きたい人に入れてたらキテる公式認定していいよね
77 21/12/13(月)15:41:57 No.875990149
色々疑われたキトラとのあの初対面で悪印象持ってないのが凄いわ
78 21/12/13(月)15:43:11 No.875990408
>色々疑われたキトラとのあの初対面で悪印象持ってないのが凄いわ 悪いと思ってることがちゃんとあってそれを指摘されてるだけだから嫌う要素がない
79 21/12/13(月)15:43:12 No.875990409
>木虎が修を行きたい人に入れてたらキテる公式認定していいよね 好き嫌いはともかく遠征って話では票入れないでしょ
80 21/12/13(月)15:43:14 No.875990415
家族の仇を!!!!とかの軍隊ノリの隊員とサバゲーサークルノリの隊と並存してるのが悪いんだ
81 21/12/13(月)15:43:28 No.875990454
カゲとかも機会さえあれば修気に入りそう
82 21/12/13(月)15:43:59 No.875990556
>家族の仇を!!!!とかの軍隊ノリの隊員とサバゲーサークルノリの隊と並存してるのが悪いんだ 今後も定期的に開催するといいと思います。
83 21/12/13(月)15:44:13 No.875990596
きくっちーの採点結果露骨に渋いしね… 地蔵だと思われる
84 21/12/13(月)15:44:16 No.875990608
>悪いと思ってることがちゃんとあってそれを指摘されてるだけだから嫌う要素がない 中学生でそのメンタルはすごいんよ… 出世するタイプだよな普通に働いてたら
85 21/12/13(月)15:44:19 No.875990611
菊地原から見て先輩で揃えないとギスり箇所出そう
86 21/12/13(月)15:44:27 No.875990639
本人からすれば甚だ不本意だろうけど木虎と風間さんと唯我はオッサムからすればみんな先生枠で同じカテゴリだ
87 21/12/13(月)15:44:34 No.875990652
>家族の仇を!!!!とかの軍隊ノリの隊員とサバゲーサークルノリの隊と並存してるのが悪いんだ 最低だな各武器トップランカーの軽いノリの奴ら…
88 21/12/13(月)15:45:17 No.875990787
>いやボーダーは軍隊だし給料もでるから >命がかかる以上は部活の先輩後輩よりはもっとシビアな関係だろ… 隊員同士で任意に関係結んでるだけでその師弟関係の形も様々だし、そんなシビアなものでは絶対ない
89 21/12/13(月)15:45:43 No.875990882
>本人からすれば甚だ不本意だろうけど木虎と風間さんと唯我はオッサムからすればみんな先生枠で同じカテゴリだ いや風間さんは先輩で木虎と唯我は友達くらいの距離感だと思う
90 21/12/13(月)15:45:59 No.875990944
>木虎が修を行きたい人に入れてたらキテる公式認定していいよね 木虎はむしろ行きたくない側にいれてそう 理由は実力が足りないからとかで
91 21/12/13(月)15:46:31 No.875991034
>家族の仇を!!!!とかの軍隊ノリの隊員とサバゲーサークルノリの隊と並存してるのが悪いんだ 軽いノリの極みみたいな奴が個人ランキング圧倒的トップなのどうなんだろうね
92 21/12/13(月)15:47:16 No.875991193
きくっちーが諏訪7番隊にいたらいい感じに揉まれた気がする 主人公組と同じチームじゃないからメタ的に上位は厳しそう
93 21/12/13(月)15:47:43 No.875991264
気持ちだけで勝てるなら俺は個人ランク1位になってないが的確過ぎて酷い
94 21/12/13(月)15:47:48 No.875991280
スナイパー以外は入隊させた後のケアやチュートリアルがほぼ無いよなボーダー…
95 21/12/13(月)15:48:05 No.875991337
オッサムは風間さんのこと何でこんな上層部の人が…って今でも思ってそう
96 21/12/13(月)15:48:07 No.875991341
行きたくない人 三雲修 理由▶︎私と連携するには後2年はかかる
97 21/12/13(月)15:48:17 No.875991368
>>いやボーダーは軍隊だし給料もでるから >>命がかかる以上は部活の先輩後輩よりはもっとシビアな関係だろ… >隊員同士で任意に関係結んでるだけでその師弟関係の形も様々だし、そんなシビアなものでは絶対ない 玉狛とか戦死者多数で第一の先輩方はめちゃくちゃそれ引きずってる描写とかちゃんと読んでる?
98 21/12/13(月)15:48:29 No.875991401
この結果を知ったきくっちーのリアクションが見たい
99 21/12/13(月)15:48:53 No.875991474
那須さんなんかもトリオン体の実験で入ったみたいなもんだしな…
100 21/12/13(月)15:49:08 No.875991523
>スナイパー以外は入隊させた後のケアやチュートリアルがほぼ無いよなボーダー… まだ手探り状態だしだからマニュアルとか作れないかなって現隊員が模索してるわけだ あと規模がね…
101 21/12/13(月)15:49:23 No.875991574
立川さんとリーゼントは馬鹿だけど直感的なバトルセンスがすごい
102 21/12/13(月)15:49:32 No.875991611
唯我が選べたとしても実際に選ぶのは多分三雲だけじゃないかな…
103 21/12/13(月)15:49:33 No.875991619
>この結果を知ったきくっちーのリアクションが見たい 木虎より名前先にあるのに2番目なんだとか言いつつ内心めっちゃ喜んでそうではある
104 21/12/13(月)15:49:39 No.875991638
>気持ちだけで勝てるなら俺は個人ランク1位になってないが的確過ぎて酷い 楽しすぎて単位落としかけるくらいランクマやってただけだもんな
105 21/12/13(月)15:50:05 No.875991712
戦争って自覚無さそうなのが大半だよな…
106 21/12/13(月)15:50:22 No.875991754
ちゃんと大学に行って単位を取れ
107 21/12/13(月)15:50:50 No.875991841
>隊員同士で任意に関係結んでるだけでその師弟関係の形も様々だし、そんなシビアなものでは絶対ない ノリで組んでる感じの子ら多いよねあれ
108 21/12/13(月)15:51:12 No.875991914
>木虎より名前先にあるのに2番目なんだとか言いつつ内心めっちゃ喜んでそうではある その後風間さんを選ばないなんて馬鹿なんじゃないの!?とプリプリしそう
109 21/12/13(月)15:52:03 No.875992108
スナイパーだけ組織立ってるのは東さんの有無なのだろうか…
110 21/12/13(月)15:52:49 No.875992265
>スナイパー以外は入隊させた後のケアやチュートリアルがほぼ無いよなボーダー… このへん理解に苦しむよな C級とか勝手に個人ポイント稼いで上がってこいって突き放される感じだし 新人教育が疎かな軍隊とか存在しないよ
111 21/12/13(月)15:53:08 No.875992332
>>木虎より名前先にあるのに2番目なんだとか言いつつ内心めっちゃ喜んでそうではある >その後風間さんを選ばないなんて馬鹿なんじゃないの!?とプリプリしそう でも風間さん選んだら選んだで10年早い!とかプリプリしそう
112 21/12/13(月)15:53:29 No.875992409
きくっちーは風間さん至上主義をどうにかしないといけないんだろうな多分 試験で仲間大好きな部分がバレるといいね
113 21/12/13(月)15:53:53 No.875992519
東さんはどこでスキルを学んできたんですか…?
114 21/12/13(月)15:54:31 No.875992653
いくらなんでも初期修は放任され過ぎだよね
115 21/12/13(月)15:54:32 No.875992656
>>スナイパー以外は入隊させた後のケアやチュートリアルがほぼ無いよなボーダー… >このへん理解に苦しむよな >C級とか勝手に個人ポイント稼いで上がってこいって突き放される感じだし >新人教育が疎かな軍隊とか存在しないよ C級は個人ランク戦以外でもちゃんとポイント稼げる共通訓練あるよ
116 21/12/13(月)15:54:46 No.875992721
>>その後風間さんを選ばないなんて馬鹿なんじゃないの!?とプリプリしそう >でも風間さん選んだら選んだで10年早い!とかプリプリしそう めんどくせーヒロイン枠すぎる…
117 21/12/13(月)15:54:57 No.875992767
>那須さんなんかもトリオン体の実験で入ったみたいなもんだしな… あの人任務とかランク戦でポイントを稼いでないだけで実力的には結構上の方に思える
118 21/12/13(月)15:55:18 No.875992848
それはつまり……もっと強い人材をスカウトしろということでしょうか…?
119 21/12/13(月)15:55:47 No.875992946
諏訪さんやレイジさん達と飲んで酔いつぶれたのは単に酒に弱いのだと思っていたが 好きな人に入っていなくてついつい酒が進んでしまった可能性もあるか
120 21/12/13(月)15:55:56 No.875992993
ボーダーは私設武装組織であっても軍隊ではないからな
121 21/12/13(月)15:56:24 No.875993100
>東さんはどこでスキルを学んできたんですか…? なんで院生なの?元傭兵とかじゃないのおかしくない? なんで歴戦の傭兵だった遊真と同じに殺気を消して狙撃が出来るのあの人?
122 21/12/13(月)15:56:45 No.875993167
ペイルアウト用意できる数が限定されてるから 現状自力で成長できる奴にしか席が用意できないからな
123 21/12/13(月)15:57:15 No.875993264
>ボーダーは私設武装組織であっても軍隊ではないからな どう違うんです?
124 21/12/13(月)15:57:50 No.875993385
>ボーダーは私設武装組織であっても軍隊ではないからな それ同義では? レッドリボン軍もそうだよ
125 21/12/13(月)15:58:08 No.875993440
>好きな人に入っていなくてついつい酒が進んでしまった可能性もあるか 一緒に選抜行きたい人な!?
126 21/12/13(月)15:58:54 No.875993558
ふるい落とす為の教育が無いのがまあおかしいよね
127 21/12/13(月)15:59:25 No.875993662
C級はまず座学増やした方がいい
128 21/12/13(月)16:00:55 No.875993971
>東さんはどこでスキルを学んできたんですか…? 何なんだろうなあの人 知れば知るほど異世界なろう的なチートキャラに思えてくる
129 21/12/13(月)16:02:50 No.875994339
東さんはBだろうが問答無用で遠征連れてくべき存在すぎる…
130 21/12/13(月)16:03:12 No.875994410
東さんは8割くらいの人間がアンケートで希望に挙げてそう
131 21/12/13(月)16:03:54 No.875994556
>>隊員同士で任意に関係結んでるだけでその師弟関係の形も様々だし、そんなシビアなものでは絶対ない >ノリで組んでる感じの子ら多いよねあれ 別に組織だって師弟制度を導入してる訳でもなく あくまで個人間の繋がりに過ぎないしなあ
132 21/12/13(月)16:04:09 No.875994595
逆に遠征で人がごっそり抜ける防衛組のまとめ役として東さん残るかも
133 21/12/13(月)16:04:22 No.875994640
スール!?
134 21/12/13(月)16:04:46 No.875994707
>スール!? あら修 トリガーが曲がっていましてよ
135 21/12/13(月)16:05:33 No.875994841
やってることは現実のスナイパーの動きの応用程度だけど それどこで習得したの…?
136 21/12/13(月)16:06:07 No.875994952
香取といい菊地原といいメガネのクッション性能凄すぎる
137 21/12/13(月)16:06:16 No.875994983
>東さんはBだろうが問答無用で遠征連れてくべき存在すぎる… 残って防衛させた方がよくない?
138 21/12/13(月)16:06:22 No.875995001
>東さんはBだろうが問答無用で遠征連れてくべき存在すぎる… というかなんちゃってB級だしなぁあの人 ボーダーとしてはもう組織の中心人物の一人だし
139 21/12/13(月)16:06:24 No.875995014
組織主導で編成が決められてるなら荒船隊みたいな趣味編成は絶対に組められないだろうしな
140 21/12/13(月)16:06:24 No.875995017
>東さんは8割くらいの人間がアンケートで希望に挙げてそう そうでもない 単行本おまけの臨時隊長のアンケだと 6/11しか選ばれてなかった
141 21/12/13(月)16:06:37 No.875995062
東さんが実はFPSゲーマーでボイチャで小隊率いて軍師プレイするスナイパーだった説
142 21/12/13(月)16:06:51 No.875995103
諏訪はオッサムの臨時隊長として寝食共にしてメンタルケアもして慕われてるけど風間貴様は?
143 21/12/13(月)16:07:08 No.875995161
実質前線部隊のリーダーみたいなもんなのに B級ランク戦で育成やってるのは詐欺くせぇよ
144 21/12/13(月)16:07:48 No.875995296
>そうでもない >単行本おまけの臨時隊長のアンケだと >6/11しか選ばれてなかった ……少し上振れしたら8割行くな?
145 21/12/13(月)16:08:03 No.875995346
防衛の方は実力派エリートがご指名する人が居残る形になるんじゃないかな
146 21/12/13(月)16:09:07 No.875995548
せいぜい人格能力年季を兼ね備えた程度の男よ…
147 21/12/13(月)16:09:23 No.875995585
>実質前線部隊のリーダーみたいなもんなのに >B級ランク戦で育成やってるのは詐欺くせぇよ コアデラ縛ってるし作戦出したりとかはしないから… ニノ隊カゲ隊の方がクソ
148 21/12/13(月)16:09:28 No.875995605
よく考えたら上位陣で風間さんだけ師匠わかんねえや 林藤さんはお兄ちゃんの師匠だったし
149 21/12/13(月)16:09:30 No.875995608
東さん遠征に連れてくかどうかは人材的な必要性というか行くなら間違いなく遠征隊長である本部長の補佐的なポジションに収まるだろうし 東さんにそういう役どころを任せるつもりなら連れてくんだろとしか
150 21/12/13(月)16:09:50 No.875995692
本当はA級だけど後輩の育成にも協力したいからB
151 21/12/13(月)16:10:54 No.875995900
臨時二宮隊はニノチカちゃん東さんはもうほぼどこ配置になるか内定してるようなもんだよな
152 21/12/13(月)16:12:04 No.875996164
>よく考えたら上位陣で風間さんだけ師匠わかんねえや 師匠なしはきくっちーらしいから誰かしらいるんだろうけど スコピ開発時から使ってるだろうからいないか迅が師匠かもしれない
153 21/12/13(月)16:12:08 No.875996181
>>スール!? >あら修 >トリガーが曲がっていましてよ ニノステップ
154 21/12/13(月)16:12:19 No.875996204
風間隊将来的に解散すんのかね
155 21/12/13(月)16:12:52 No.875996326
>実質前線部隊のリーダーみたいなもんなのに >B級ランク戦で育成やってるのは詐欺くせぇよ なんて言うか平隊員はあくせくランク戦に励んでるけどあの人はもうB級A級関係無い立場にいて単にランク戦という場を使って後進を育ててるだけっていうね
156 21/12/13(月)16:13:15 No.875996397
遠征か残留かはなんとも言えんけど 当人の試験結果見て判断する必要性はまぁ無いよな東さん
157 21/12/13(月)16:13:21 No.875996419
>諏訪はオッサムの臨時隊長として寝食共にしてメンタルケアもして慕われてるけど風間貴様は? 諏訪さんはそんなこと言わない
158 21/12/13(月)16:13:31 No.875996452
>>スール!? >あら修 >トリガーが曲がっていましてよ マサタカ様が見てるやめろ
159 21/12/13(月)16:14:18 No.875996597
>遠征か残留かはなんとも言えんけど >当人の試験結果見て判断する必要性はまぁ無いよな東さん 立場考えたら試験官側としか思えないんだけど、一応B級に籍置いてるから混ざってるだけなんだろうか
160 21/12/13(月)16:15:26 No.875996840
B級合同部隊の隊長とかいかにも雑魚臭い肩書きだったのに…
161 21/12/13(月)16:15:35 No.875996865
まあ風間さんが上がったら依存してるきくっちーが放り出されちゃうから 今のうちに慣れさせたいんだろう
162 21/12/13(月)16:16:00 No.875996953
>立場考えたら試験官側としか思えないんだけど、一応B級に籍置いてるから混ざってるだけなんだろうか ニノが仕込み知ってるかどうかはともかくとして ぶっ壊れチーム配置することで対応力見定めたいとかもあるかもしれん
163 21/12/13(月)16:16:36 No.875997067
キツくても正しく自分に真面目に向き合ってくれる人選んでるかなオサム なので向き合い拒否とか居るだけでムカつくとか言ってくるタイプは無理
164 21/12/13(月)16:16:41 No.875997088
戦闘力だけ見たら圧倒的過ぎる二宮隊…
165 21/12/13(月)16:16:52 No.875997126
前回遠征も行ってないんだよね東さん 当真は前回が初遠征っぽい?
166 21/12/13(月)16:17:50 No.875997317
>遠征か残留かはなんとも言えんけど >当人の試験結果見て判断する必要性はまぁ無いよな東さん 後から採点もやらされそうなぐらいの立場だよね
167 21/12/13(月)16:18:28 No.875997450
普段の遠征って何してるんだろうな 戦争しに行ってる訳ではないだろうけど
168 21/12/13(月)16:18:29 No.875997456
ニノは気付いてなかったら呼ばれる前から降りてきてるのとあわせてアホすぎるし流石に気付いてると思いたい
169 21/12/13(月)16:18:58 No.875997566
>普段の遠征って何してるんだろうな >戦争しに行ってる訳ではないだろうけど 向こうのトリガー持って帰ってきたりしてなかった?
170 21/12/13(月)16:19:24 No.875997652
>風間隊将来的に解散すんのかね まぁ風間さんは将来的に間違い無く幹部入りするだろうし
171 21/12/13(月)16:19:35 No.875997688
>普段の遠征って何してるんだろうな 死体を漁るような事
172 21/12/13(月)16:20:39 No.875997913
忍田さんが遠征先でぐえー!して黒トリ からの餅が黒トリ持ち からの風間本部長
173 21/12/13(月)16:20:53 No.875997949
>>普段の遠征って何してるんだろうな >>戦争しに行ってる訳ではないだろうけど >向こうのトリガー持って帰ってきたりしてなかった? コッソリ盗んでるのか強盗してるのか拾ったのか…
174 21/12/13(月)16:21:47 No.875998141
カメレオンで姿を消して向こうの一般人を…
175 21/12/13(月)16:22:06 No.875998214
戦闘を視野に入れた偵察くらいが基本だとは思う
176 21/12/13(月)16:23:12 No.875998437
16歳二人が死体に慣れるのが遠征です
177 21/12/13(月)16:24:40 No.875998719
戦場に赴いて死体漁りとかしてんだろうか