ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/13(月)13:24:26 No.875961603
何だかんだ毎週楽しみになってる
1 21/12/13(月)13:25:51 No.875961912
買った服で変装して逃げるのかな
2 21/12/13(月)13:26:56 No.875962151
マリオが足引っ張りすぎててカイジはもう切ってもいいんじゃないか
3 21/12/13(月)13:31:06 No.875962931
ここでマリオを切れたらカイジじゃないからなぁ
4 21/12/13(月)13:31:40 No.875963036
>マリオが足引っ張りすぎててカイジはもう切ってもいいんじゃないか マリオが裏切るなら兎も角足引っ張るで切っちまったら今までカイジを裏切ってきた奴らと同じになっちまうから…
5 21/12/13(月)13:32:35 No.875963212
痴漢扱いされて警察に捕まってもマリオはアウトだっけ?
6 21/12/13(月)13:32:52 No.875963258
むしろ真っ先にカイジに逃げろって連絡しててマリオの株ちょっと上がったわ
7 21/12/13(月)13:33:34 No.875963384
今回包囲側の連中がマヌケ過ぎて腹が立つので助かって欲しい
8 21/12/13(月)13:34:05 No.875963490
残してきた母親に負い目を感じるシーンでマリオに感情移入しちゃったから何とか助かって欲しいが
9 21/12/13(月)13:34:12 No.875963512
マリオに決定的な落ち度があったわけでもないし切る理由ないだろう
10 21/12/13(月)13:35:19 No.875963720
ここで切るのはカイジじゃないからな
11 21/12/13(月)13:35:19 No.875963721
やっと面白くなりそうだ
12 21/12/13(月)13:35:21 No.875963726
カイジが久々に男を見せそうで楽しみ
13 21/12/13(月)13:35:35 No.875963761
どうやって助けるんだろ
14 21/12/13(月)13:35:37 No.875963771
そもそも何でこんな近所に拠点構えたんだよってなるから
15 21/12/13(月)13:35:47 No.875963797
足引っ張った感じもしないな
16 21/12/13(月)13:36:38 No.875963965
あの中古家電のジジイが救世主に
17 21/12/13(月)13:36:59 No.875964035
裏切ってもいない命懸けで自分助けてくれた仲間を見捨てられるほどカイジは非情になれないから…
18 21/12/13(月)13:37:41 No.875964165
まあこういう状況だとカイジも知恵が回るから
19 21/12/13(月)13:37:44 No.875964180
何だかんだマリオには助かって欲しい
20 21/12/13(月)13:38:00 No.875964228
>裏切ってもいない命懸けで自分助けてくれた仲間を見捨てられるほどカイジは非情になれないから… しかも今回も真っ先に逃げてって言ってくれる…
21 21/12/13(月)13:38:39 No.875964342
>マリオに決定的な落ち度があったわけでもないし切る理由ないだろう ムカつく感じに浮かれてたから有罪!
22 21/12/13(月)13:38:51 No.875964377
こういう時のカイジは強い
23 21/12/13(月)13:39:00 No.875964407
>ムカつく感じに浮かれてたから有罪! 難癖過ぎる…
24 21/12/13(月)13:39:24 No.875964485
>>マリオに決定的な落ち度があったわけでもないし切る理由ないだろう >ムカつく感じに浮かれてたから有罪! 母親への負い目マシマシだったし…
25 21/12/13(月)13:40:42 No.875964737
こういう時カイジなら絶対見捨てない信頼感はある
26 21/12/13(月)13:40:52 No.875964758
出口が抑えられてるから出るのは難しいかな
27 21/12/13(月)13:41:29 No.875964888
>こういう時カイジなら絶対見捨てない信頼感はある 見捨てられてきた側だもんなカイジ
28 21/12/13(月)13:41:34 No.875964905
>出口が抑えられてるから出るのは難しいかな 買い物したプレゼントで女装して逃げるのが本命か
29 21/12/13(月)13:41:42 No.875964929
見捨てるやつなら今こうなってないしな
30 21/12/13(月)13:42:16 No.875965056
「街中で偶然昔の知り合いに出会った」って運悪すぎない
31 21/12/13(月)13:42:43 No.875965165
カーチェイス以来に面白いな
32 21/12/13(月)13:42:49 No.875965186
でも起こりうると誰でもわかるリスクだ
33 21/12/13(月)13:42:51 No.875965189
fu611608.jpg
34 21/12/13(月)13:42:55 No.875965205
>「街中で偶然昔の知り合いに出会った」って運悪すぎない でも有り得ないとは言えないからなぁそういうの
35 21/12/13(月)13:43:16 No.875965262
>fu611608.jpg なんで…?
36 21/12/13(月)13:43:37 No.875965338
案外切るかもしれないし…
37 21/12/13(月)13:43:49 No.875965371
船でもあったけどマリオ見捨てたらいざとなったら人を見捨てる奴ってチャンに認識されるし…
38 21/12/13(月)13:44:14 No.875965452
仮に逃げ切ってもこの街に居るってバレるんだよな… 割とキツイぞ
39 21/12/13(月)13:44:24 No.875965485
>案外切るかもしれないし… カイジはクズだけどそんな事しねぇ~!
40 21/12/13(月)13:45:10 No.875965628
カイジはそんなことしない!
41 21/12/13(月)13:45:32 No.875965722
女子トイレに入るのいいよね こういうのって倫理的なブレーキが働いて考えが至らないことよくあるし
42 21/12/13(月)13:45:33 No.875965731
カイジが仲間切るってキャラとして死ぬレベルの暴挙じゃん!
43 21/12/13(月)13:45:38 No.875965747
カイジだけとっつかまってもチャンマリだけはちゃんと金持ったまま逃げ切って欲しい…
44 21/12/13(月)13:46:10 No.875965844
カイジはまあ石田さんの事もあるし見捨てることはできないだろう…
45 21/12/13(月)13:46:33 No.875965942
女子トイレに入ったのもあるし取り敢えず女装か?
46 21/12/13(月)13:46:46 No.875965975
今回のマリオは満点に近いムーブだし…
47 21/12/13(月)13:46:53 No.875966000
話が動くと面白いんだけどな 遠藤に連絡するだけで1話使うみたいな引き伸ばしさえなければ
48 21/12/13(月)13:47:17 No.875966082
捕まるにしても遠藤みたいなやつに捕まえて欲しくないな
49 21/12/13(月)13:48:12 No.875966241
お母さん宛のプレゼントで女装して脱出じゃないかな 実際下手くそな女装でも既にあの姿のマリオを見つけることに頭の固まった連中なら行けそう
50 21/12/13(月)13:49:18 No.875966448
>今回のマリオは満点に近いムーブだし… 引ったくりやったりとっさの判断はすごいよね
51 21/12/13(月)13:49:18 No.875966449
マリオここで自分には拷問に耐えきる心の強さがないから切って!と言えるの強いな……カイジがこれまでほとんど持てなかった本当の仲間と言えるかも
52 21/12/13(月)13:50:13 No.875966615
回想入る前に既に脱出してそう
53 21/12/13(月)13:50:24 No.875966648
女装で脱出だとしたら今までの捜索中のコマの背景に描かれてたりして…
54 21/12/13(月)13:50:32 No.875966677
正しいムーブして連絡も入れた上で切ってくれって言うやつ切ったら主人公じゃないよね…
55 21/12/13(月)13:50:46 No.875966716
最近はもう逃げ切って3人で海外で豪遊して最終回でも良いっていうかそっちの方がみたくなりつつある
56 21/12/13(月)13:50:48 No.875966722
>女装で脱出だとしたら今までの捜索中のコマの背景に描かれてたりして… やめてくれ探しちゃうだろ!
57 21/12/13(月)13:50:59 No.875966759
女装で帰宅して隣のおばあさんに見られてややこしくなりそう
58 21/12/13(月)13:51:51 No.875966913
余計なことをしてしまったのは確かにそうなんだけどそこでしっかりと現状の報告とリスクについて提案出来るの有能だと思うよ……
59 21/12/13(月)13:51:53 No.875966919
>最近はもう逃げ切って3人で海外で豪遊して最終回でも良いっていうかそっちの方がみたくなりつつある もうショーシャンクのラストみたいなのでもいい気がする…
60 21/12/13(月)13:52:26 No.875967039
>女装で帰宅して隣のおばあさんに見られてややこしくなりそう そういうほんわかしたオチでいい……遠藤は無様さらしていいから
61 21/12/13(月)13:54:28 No.875967409
久々にカイジのかっこいいところ見れそう
62 21/12/13(月)13:54:31 No.875967417
そういやこの時代携帯あるのか
63 21/12/13(月)13:54:58 No.875967517
カイジには悪いけど物語的には仲間2人が金持って逃げ切ってカイジだけ賭けの種銭だけ残して敵に捕まるくらいがいいんだよな…
64 21/12/13(月)13:55:01 No.875967527
帰れてもこの街にはいられなくなるよね…
65 21/12/13(月)13:56:42 No.875967842
>カイジには悪いけど物語的には仲間2人が金持って逃げ切ってカイジだけ賭けの種銭だけ残して敵に捕まるくらいがいいんだよな… 捕まって帝愛で会長と最終決戦して完結がちょうどいいと思う
66 21/12/13(月)13:56:46 No.875967857
引き伸ばしポーカーのことがあるからもうギャンブルはやらないで終わってくれていいや
67 21/12/13(月)13:57:30 No.875967989
一応VS遠藤編なのかな 遠藤失脚させつつ坊ちゃんつながりで最終章の足掛かりみたいな感じか
68 21/12/13(月)13:57:39 No.875968023
あー………女装ものすごくありそう
69 21/12/13(月)13:57:58 No.875968080
あんまり期待してないけど福本はここで1発バシッと仲間思いだったカイジ描いてほしいね
70 21/12/13(月)13:58:11 No.875968140
とっとと3人でフィリピンに脱出してフィリピン裏カジノ編始まって欲しい
71 21/12/13(月)13:58:51 No.875968280
カイジは今も昔もずっと仲間思いだろ
72 21/12/13(月)14:00:14 No.875968540
ちょっと経緯がよく思い出せないんだけど 警察に頼るのはダメなんだっけ?不法滞在かなんかで
73 21/12/13(月)14:00:18 No.875968557
というか今までの仲間思い返すと酷すぎるな
74 21/12/13(月)14:00:52 No.875968685
何度も何度も騙されてるのにお人好しが抜けないからな
75 21/12/13(月)14:00:59 No.875968706
ここで俺を捨てて逃げろと言える奴を見捨てて逃げたらカイジじゃないと個人的に思う
76 21/12/13(月)14:02:02 No.875968904
>ちょっと経緯がよく思い出せないんだけど >警察に頼るのはダメなんだっけ?不法滞在かなんかで そもそもギャンブルで手に入れた24億が没収されると思う
77 21/12/13(月)14:02:04 No.875968909
まぁどうせ展開がダレてきたらチャンとマリオも裏切るよ そういう漫画だから
78 21/12/13(月)14:02:17 No.875968954
一時的に逃げたとしてもチャンだけ分前分の金持たせて逃して真正面から金持ってきたりしそうだもんなあカイジ
79 21/12/13(月)14:02:20 No.875968970
こういう時の「」のカイジに対する信頼は厚い
80 21/12/13(月)14:02:51 No.875969076
>まぁどうせ展開がダレてきたらチャンとマリオも裏切るよ >そういう漫画だから チャンとマリオが裏切ったら流石に読者が耐えられないと思う
81 21/12/13(月)14:02:57 No.875969085
というかチャンもマリオももう何年目だ…?
82 21/12/13(月)14:03:27 No.875969198
もう10年以上仲間なんじゃないのかチャンマリ
83 21/12/13(月)14:03:36 No.875969229
24億あっても逃げつづけるのはきついなあ
84 21/12/13(月)14:04:06 No.875969323
機転のひったくりがファインプレー過ぎてこれくらいなら助けるわ
85 21/12/13(月)14:04:45 No.875969465
和也編が09~12年連載だから10年ぐらいだな
86 21/12/13(月)14:04:53 No.875969502
カイジは外国に高飛びして豪遊できたとしてもすぐ素寒貧になりそうでな……
87 21/12/13(月)14:05:02 No.875969534
ここまでのグダリ展開はあんま好きじゃないけど マリオが自分を捨てて逃げろ的なこと伝えたのはホント良かったと思う 次回からはマリオ救出作戦かな
88 21/12/13(月)14:05:05 No.875969541
女物の服買ってるし女装だろうね もしかしたら髪の毛もついでに切るかも?ぐらい
89 21/12/13(月)14:05:15 No.875969568
カイジが助けないなんて選択肢はない
90 21/12/13(月)14:06:17 No.875969774
>次回からはマリオ救出作戦かな カイジたちがそこまで行ったら完全に逆効果だし作戦だけ伝えてとりあえず住処引き払う手はず整える感じじゃないの 無事逃げ切れたら携帯に電話する流れで
91 21/12/13(月)14:06:32 No.875969812
カイジ程度の豪遊では億の金は消えない まぁまた騙されそうだけど
92 21/12/13(月)14:06:53 No.875969889
>チャンとマリオが裏切ったら流石に読者が耐えられないと思う 三好前田の時もそんなこと言われてたね
93 21/12/13(月)14:07:21 No.875969981
仮にマリオが助かるにせよ今の家はもう捨てることになりそう
94 21/12/13(月)14:07:26 No.875969999
ブザー鳴ってエレベーター乗れないのはしゃあないとして 途中階で止まったのをすぐ報告しないのは間が抜けすぎる…
95 21/12/13(月)14:08:28 No.875970204
>>チャンとマリオが裏切ったら流石に読者が耐えられないと思う >三好前田の時もそんなこと言われてたね そう考えるとチャンマリオ裏切りも普通にありそうだな…
96 21/12/13(月)14:08:34 No.875970222
遠藤はゴロじいさんも怒らせるんだろうなという信頼はある
97 21/12/13(月)14:09:36 No.875970426
デパートは一応駅何個ぶんかは離れてただろうけど大体の場所知られてるしなあ 遠藤のバカさ加減だと最寄り駅に人付けたりしなさそうだし電車かタクシーで移動しつつ家捨てたカイジらと合流かな
98 21/12/13(月)14:10:06 No.875970524
マリオチャンをやたらと裏切らせようとしてくる人いるよね
99 21/12/13(月)14:10:13 No.875970540
>仮に逃げ切ってもこの街に居るってバレるんだよな… キャンピングカーで移動してるって想定しかしてないからそうでもないよ
100 21/12/13(月)14:10:41 No.875970647
作品自体の流れには言いたいことはあるが今はとりあえず遠藤がひどい目に遭え
101 21/12/13(月)14:10:55 No.875970698
取り敢えず光山は痛い目に遭ってほしい
102 21/12/13(月)14:11:14 No.875970758
光山がまだ帰ってなかったのはありそうだ
103 21/12/13(月)14:11:27 No.875970798
遠藤班が無能と言うより偶然やマリオの機転が重なって思ったよりギリギリの攻防だった
104 21/12/13(月)14:11:54 No.875970896
流石にマリオとチャン裏切ったら読まない
105 21/12/13(月)14:12:21 No.875970979
>遠藤班が無能と言うより偶然やマリオの機転が重なって思ったよりギリギリの攻防だった 実際守護霊いなかったら確実に捕まってたからな…
106 21/12/13(月)14:12:32 No.875971015
軽犯罪起こさせてわざと警察に捕まる気がする
107 21/12/13(月)14:12:57 No.875971082
>>遠藤班が無能と言うより偶然やマリオの機転が重なって思ったよりギリギリの攻防だった >実際守護霊いなかったら確実に捕まってたからな… 出入口全部固めてるし実はそこまで悪手じゃないんだよね
108 21/12/13(月)14:13:04 No.875971109
仮に逃げおおせても少なくとも今の街は出る事にはなるよな
109 21/12/13(月)14:13:14 No.875971145
今回は遠藤もそこまで悪手とってないからわりとハードモード
110 21/12/13(月)14:13:22 No.875971169
ようやくカイジにも裏切らない仲間ができたと今回思えたのにこいつらにも裏切られたらきっついから裏切らないで欲しい
111 21/12/13(月)14:13:52 No.875971284
先週の時点で女装して脱出するって言われてたし 女子トイレに立てこもった時点であたりっぽいな
112 21/12/13(月)14:13:54 No.875971293
少なくとも包囲網は解かないだろうしな
113 21/12/13(月)14:14:43 No.875971461
正直チャンマリオにも裏切られたら坊ちゃんとの話なんだったの…ってなる
114 21/12/13(月)14:15:09 No.875971543
可愛そうだけどカイジが焦ってるときが一番面白い
115 21/12/13(月)14:15:19 No.875971575
従業員出入り口や搬入口使わせてもらえばすぐ逃げられそう
116 21/12/13(月)14:16:10 No.875971762
最近のカイジは目に丸みがあって本当腑抜けてる感じがする
117 21/12/13(月)14:16:26 No.875971809
>従業員出入り口や搬入口使わせてもらえばすぐ逃げられそう デパート側はマリオの味方になってくれるよね
118 21/12/13(月)14:16:32 No.875971833
>仮に逃げ切ってもこの街に居るってバレるんだよな… マリオここに来るまでバスでかなり移動してるんでその広い範囲をどうやって探すんだって話ではある ただリスクあるから潜伏しっぱなしはもう無理だろうな ゴロじいから怪しい連中がおまえら探してるぞってコール来たら即出られる準備はしそう
119 21/12/13(月)14:16:44 No.875971873
女子トイレ立てこもり自体はありそうだなーって思ったけど 女装はまた女装?ってなるから有効性はともかく天丼はしないんじゃないかなぁ いやでも装備はそろってるんだよな…母親へのプレゼントで じゃあやっぱやるのか
120 21/12/13(月)14:17:01 No.875971944
カイジが牛食べ比べで楽しそうにしてるのいいよね
121 21/12/13(月)14:17:02 No.875971948
ここまでしてくれるカイジの借金抱えて以降の友人って故人除くとおっちゃん以来じゃない
122 21/12/13(月)14:17:43 No.875972088
裏切りはないけどチャンとマリオを母国に返して離別はしそう
123 21/12/13(月)14:18:03 No.875972171
>裏切ってもいない命懸けで自分助けてくれた仲間を見捨てられるほどカイジは非情になれないから… でもパチンコの儲け独り占めするし…
124 21/12/13(月)14:19:11 No.875972414
マリオの女装でシコるんじゃないぞ
125 21/12/13(月)14:19:13 No.875972424
>ここまでしてくれるカイジの借金抱えて以降の友人って故人除くとおっちゃん以来じゃない チャンとマリオは二回も命救われてるからな
126 21/12/13(月)14:19:49 No.875972536
気付いたのは運だけど見つかったのも運だから出前でも取ってれば居座れそうではある 困るのはトイレットペーパーくらいか
127 21/12/13(月)14:19:56 No.875972561
>カイジが牛食べ比べで楽しそうにしてるのいいよね 全裸にひんむかれて仲間の裏切りを見たり鉄骨渡ったり地下に送られたり気まずいプータローやったりを思えば 普通に皆で楽しく暮らすってだけでもうれしい事だからなぁ…
128 21/12/13(月)14:21:09 No.875972820
>女子トイレ立てこもり自体はありそうだなーって思ったけど >女装はまた女装?ってなるから有効性はともかく天丼はしないんじゃないかなぁ >いやでも装備はそろってるんだよな…母親へのプレゼントで >じゃあやっぱやるのか 受け取り忘れたのが婦人用サングラスってフリまであるしなぁ
129 21/12/13(月)14:23:40 No.875973333
マリオもチャンも日本で味わえるドブ底以下の底を見てきた存在なのがよくわかる
130 21/12/13(月)14:24:06 No.875973432
てっきり助けを求めると思ったのにマリオもかなり覚悟決まってるな
131 21/12/13(月)14:24:07 No.875973437
女装だとすると、母より自分の買い物優先してたら詰んでたのか…守護霊マジ有能
132 21/12/13(月)14:25:19 No.875973666
拷問されたら喋らない自信がないから見捨てて逃げろは中々言えないよ故郷に帰って幸せになってほしい
133 21/12/13(月)14:27:12 No.875974067
>拷問されたら喋らない自信がないから見捨てて逃げろは中々言えないよ故郷に帰って幸せになってほしい 助けを求めるじゃなくて見捨てろっていうのはなかなかに熱かった
134 21/12/13(月)14:27:17 No.875974090
どうでもいいけど男子トイレで個室にマリオがいるか確認するために待機してた帝愛が小便し始めたのが妙にリアリティあって笑った
135 21/12/13(月)14:28:14 No.875974262
最近もうとにかく遠藤が破滅してほしくて仕方ない
136 21/12/13(月)14:29:02 No.875974451
>てっきり助けを求めると思ったのにマリオもかなり覚悟決まってるな 迎えに来てくらい言うかと思ったよ いろいろ迂闊だったり馬鹿だったりだけど芯はしっかり善性強いわこいつら
137 21/12/13(月)14:29:09 No.875974473
だがその気遣いが逆にカイジの心に触れた!
138 21/12/13(月)14:30:43 No.875974809
まあこいつらの善性が本物であることは割としつこく描写してきたからな…
139 21/12/13(月)14:31:38 No.875975012
チャンとマリオにとってカイジは命の恩人だし何回も一緒に死線潜り抜けてきて今さら裏切る事はないと思う カイジにとっても二人がいなきゃ和也に負けてたしマリオを捨てる事もないでしょ
140 21/12/13(月)14:31:41 No.875975025
>最近もうとにかく遠藤が破滅してほしくて仕方ない 偏屈な店主とかキャンパーのおじさん達とか馬鹿にしてきた人々に一杯食わされ続けてるのが皮肉
141 21/12/13(月)14:32:02 No.875975103
>女装だとすると、母より自分の買い物優先してたら詰んでたのか…守護霊マジ有能 そもそもきっかけが文字通りゴミに囲まれて過ごしてる故郷の母に少しでも日本の良い物送ってあげたいだから何してんだてめぇって言いづらいラインなんだよな
142 21/12/13(月)14:32:33 No.875975213
自分はこれからベストを尽くすけど多分ダメだろうし拷問も耐えられないだろうからその前に逃げて!はなかなか言えない
143 21/12/13(月)14:34:18 No.875975577
>だがその気遣いが逆にカイジの心に触れた! あったけぇ…!
144 21/12/13(月)14:34:39 No.875975643
カイジはクズでろくでなしだけど善人ってのが好き
145 21/12/13(月)14:34:58 No.875975704
今週最後のマリオ要点だけ伝えるの上手いな…
146 21/12/13(月)14:35:06 No.875975727
女装したところに近所のババアが参戦したら耐えられない
147 21/12/13(月)14:35:37 No.875975822
>ムカつく感じに浮かれてたから有罪! 故郷の貧しい母親に贈り物!と母の日フェアで浮かれるのすら許さないってどんな人生送ってんだよ…
148 21/12/13(月)14:36:58 No.875976089
浮かれて自分の買い物で散財ならまだしも今回母親への贈り物しか買ってねぇぞ
149 21/12/13(月)14:37:01 No.875976101
>>ムカつく感じに浮かれてたから有罪! >故郷の貧しい母親に贈り物!と母の日フェアで浮かれるのすら許さないってどんな人生送ってんだよ… 捕まったら贈り物どころじゃなくなる最大の親不孝ルートだぞ
150 21/12/13(月)14:37:25 No.875976195
俺もそうだけど「」も一気に手のひら返しててカイジ世界のモブみてえだ
151 21/12/13(月)14:39:04 No.875976526
>>最近もうとにかく遠藤が破滅してほしくて仕方ない >偏屈な店主とかキャンパーのおじさん達とか馬鹿にしてきた人々に一杯食わされ続けてるのが皮肉 まあ遠藤なんて所詮クズ相手にしか仕事してない借金とりで その仕事も微妙で扱い悪くなってた奴だし
152 21/12/13(月)14:39:28 No.875976609
つーか貯金で圧縮はいいけど海外高飛びしたらどうやって金降ろすつもりなんだろうな
153 21/12/13(月)14:42:06 No.875977101
>自分はこれからベストを尽くすけど多分ダメだろうし拷問も耐えられないだろうからその前に逃げて!はなかなか言えない マリオと真面目で引き締め役のチャンは正しく真の仲間だな
154 21/12/13(月)14:43:19 No.875977292
カイジは個々の銀行ではバレなくても最終的に税務署にバレるからな
155 21/12/13(月)14:43:57 No.875977399
普通に逃走編の方が面白い まあエロ本見るの見ないので引っ張りすぎたとこは悪いクセ出てんなと思ったけどあそこ以外は面白い
156 21/12/13(月)14:44:22 No.875977476
しかしぼっちゃんどうしてんだろ
157 21/12/13(月)14:46:42 No.875977921
>つーか貯金で圧縮はいいけど海外高飛びしたらどうやって金降ろすつもりなんだろうな 確認したら銀行は海外への送金基本的に何でもOKだし出稼ぎ労働者が日本の口座作るのもOKだから 海外の銀行で日本の銀行に送金依頼すればいいんじゃないか
158 21/12/13(月)14:47:24 No.875978053
休載多いから実はまだ150話しかやってない
159 21/12/13(月)14:47:49 No.875978116
今でこそ海外送金は充実してるけど90年代のましてや中国の事情となるとわからんし…
160 21/12/13(月)14:50:26 No.875978605
即座に女子トイレの機転がきくのは流石カイジの登場人物って感じがする ここまできたらマリオに脱出して欲しいけど無理っぽいか
161 21/12/13(月)14:51:03 No.875978744
ポーカー編はううn…って感じだったけどカイジが死にかけてぐるんと着地!ってアホな事考えてた所に二人が命賭けて助けてくれる所は好きなんだ
162 21/12/13(月)14:51:03 No.875978746
そのまま大量の現金担いで出国は手荷物検査で引っ掛かって犯罪と勘違いされて警察呼ばれるから絶対に無理だから口座に放り込めるだけ放り込んで直前に空港で持てるだけの現金は降ろそうとは言ってたな
163 21/12/13(月)14:51:24 No.875978825
ちょっと前の時間に戻ってるけどこれまだ中にいるのかマリオ
164 21/12/13(月)14:52:16 No.875978985
>ちょっと前の時間に戻ってるけどこれまだ中にいるのかマリオ カイジの実家の時と同じでもう逃げ切ってて回想形式でどう逃げたのを描写してると思ってたけどどうなんだろう
165 21/12/13(月)14:52:29 No.875979033
マリオがホントにいいやつ過ぎて少し泣く
166 21/12/13(月)14:52:38 No.875979056
次回はこれまでの逃亡劇をじっくり回想して 最後に電話越しにカイジが何かひらめいて次々回に続きそう
167 21/12/13(月)14:54:29 No.875979458
買った服とかで女装して女子トイレから出てくるのがまぁ普通にやりそうなライン
168 21/12/13(月)14:54:40 No.875979497
2000年?当時の口座間送金の仕組みはわからんが 少なくともカイジは折を見て日本に帰国した後に隠した通帳を取り出すみたい
169 21/12/13(月)14:55:48 No.875979747
マリオ見失ってから30分は見つかってないからもう逃げてそうではある
170 21/12/13(月)14:59:00 No.875980407
ここで捕まらないなら20巻超えて過去最長シリーズになるかな?
171 21/12/13(月)15:00:30 No.875980772
仮に逃げ切れても今の借家は継続で良さそうじゃない? 遠藤の立場で考えると逃亡中にこんな買い込むなんてもう帰国の目処が立ったとしか思えないし デパートの近所捜索するより空港を張るのが妥当だと考えそう
172 21/12/13(月)15:01:32 No.875980991
ちょうどよく婦人服持ってるんだから変装して逃げるよね それはそうとしてそんなに遠くないところにカイジらがいるのがバレたからまた逃走が始まる
173 21/12/13(月)15:02:56 No.875981297
しかし変装なら実家編と同じ攻略法になるんじゃ…