21/12/13(月)12:20:15 ID:O0XdzTTM 早くリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/13(月)12:20:15 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875944292
早くリージョン進化して失敗した姿からお別れしたい
1 21/12/13(月)12:21:19 No.875944617
やっと弱い姿から開放されるのか…
2 21/12/13(月)12:21:27 No.875944652
リージョンはしないでしょ
3 21/12/13(月)12:22:19 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875944935
>リージョンはしないでしょ 草電気ビリリダマまんま当てたリークで言われてるからするよ
4 21/12/13(月)12:23:02 No.875945128
リージョンって実質別ポケモンだから本元が好きだとあまり嬉しくない…
5 21/12/13(月)12:23:45 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875945350
削除依頼によって隔離されました 失敗作の姿よりも強い姿好きになればいいじゃん!
6 21/12/13(月)12:24:07 No.875945444
夢特性のテコ入れだけしてくれてもいいよ
7 21/12/13(月)12:24:31 No.875945567
ジュナイパーはまだマシでバクフーンは20年以上も枷つけられた姿だったとか不幸だな…
8 21/12/13(月)12:24:45 No.875945630
レジェンズには特性ないから気にしなくて良い
9 21/12/13(月)12:25:21 No.875945804
バクフーンの同期が恨めしそうな目で見てる
10 21/12/13(月)12:25:31 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875945846
>レジェンズには特性ないから気にしなくて良い 草格闘、炎ゴースト、水悪になるって事が大事だしな
11 21/12/13(月)12:25:45 No.875945922
というかリークが当たろうが外れようが発売前の妄想が一番楽しいってのはある
12 21/12/13(月)12:25:55 No.875945966
>草電気ビリリダマまんま当てたリークで言われてるからするよ それくらいなら俺でも予想できるぜ?
13 21/12/13(月)12:26:30 No.875946146
>レジェンズには特性ないから気にしなくて良い 見据えてるのは9世代での強さでしょ
14 21/12/13(月)12:26:42 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875946211
削除依頼によって隔離されました >それくらいなら俺でも予想できるぜ? 口だけなら何とでも言えるよな 他に何来るか当ててみてくれよ
15 21/12/13(月)12:27:44 No.875946517
>口だけなら何とでも言えるよな >他に何来るか当ててみてくれよ ヌメルゴン
16 21/12/13(月)12:28:00 No.875946603
ハリーセンにリージョンくると踏んでる リークとやらと当たってるだろ?
17 21/12/13(月)12:28:20 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875946697
削除依頼によって隔離されました >ヌメルゴン それその人が挙げてたヤツじゃん それで鋼とか言うんでしょ
18 21/12/13(月)12:29:14 No.875946990
エネコロロだな
19 21/12/13(月)12:29:25 No.875947041
そりゃ両方正解なら一致するに決まってるからな…
20 21/12/13(月)12:29:28 No.875947056
自分でも出来ると言いながらリーカーの追随しかできないってショボ…
21 21/12/13(月)12:29:35 No.875947092
ハリーセンはBDSPミオ図書館にわざわざそれっぽいテキストが追加されてるから多分リージョン進化する
22 21/12/13(月)12:30:14 No.875947304
>ハリーセンはBDSPミオ図書館にわざわざそれっぽいテキストが追加されてるから多分リージョン進化する マジか
23 21/12/13(月)12:30:43 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875947458
>ハリーセンはBDSPミオ図書館にわざわざそれっぽいテキストが追加されてるから多分リージョン進化する そういう意味でもBDSP発売前にリークでハリーセンに来るって言ってたのが確実だなってなる
24 21/12/13(月)12:31:08 No.875947609
ぶっちゃけ姿で叩かれたの右だけじゃね?
25 21/12/13(月)12:31:37 No.875947778
レジェンズ特性ないの!?
26 21/12/13(月)12:32:21 No.875948007
リークが正しいなら当てればリークの追随になるに決まってんのに何言ってんの…
27 21/12/13(月)12:33:01 No.875948207
右端マジで何でこうなった
28 21/12/13(月)12:34:07 No.875948554
>レジェンズ特性ないの!? HOMEとか剣盾持ってたら分かるとか言ってたが正直アテになるかどうかはうん…
29 21/12/13(月)12:34:22 No.875948632
>右端マジで何でこうなった ミジュマルの時点でキモくない?
30 21/12/13(月)12:34:49 No.875948783
全員ミミッキュの餌
31 21/12/13(月)12:35:18 No.875948929
ミジュマルもフタチマルもダイケンキも好きだよ でもなんでフタチマルみたいな路線で進化してくれなかったんだよ…
32 21/12/13(月)12:35:50 No.875949097
ダイケンキはドットがイメージズレてただけでスレ画は普通に好き
33 21/12/13(月)12:35:51 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875949109
>リークが正しいなら当てればリークの追随になるに決まってんのに何言ってんの… リークが無かったら何も当てられない人のレス
34 21/12/13(月)12:35:52 No.875949116
ミミッキュ…?
35 21/12/13(月)12:36:49 No.875949448
失敗した姿て
36 21/12/13(月)12:37:08 No.875949549
リーク リークってなんだ 間違ってるリークってリークじゃないだろ
37 21/12/13(月)12:37:26 No.875949636
リークリークうるせえな
38 21/12/13(月)12:37:54 No.875949806
口だけなら何とでも言えるってそっくりそのまま帰ってきてるね
39 21/12/13(月)12:37:59 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875949830
削除依頼によって隔離されました >失敗した姿て 性能として間違いなく失敗じゃん でも本来の性能を失ってただけだからこれからやっと正しい姿で活躍できるよ
40 21/12/13(月)12:38:29 No.875949980
>>失敗した姿て >性能として間違いなく失敗じゃん >でも本来の性能を失ってただけだからこれからやっと正しい姿で活躍できるよ スレ「」の失敗した姿はいつ治るの?
41 21/12/13(月)12:38:43 No.875950057
なんかエアプ臭がする 別にそんな救いようないほどのクソザコじゃないだろこいつら
42 21/12/13(月)12:38:54 No.875950122
これだから対戦勢は馬鹿にされるんだよなぁ
43 21/12/13(月)12:39:03 ID:O0XdzTTM O0XdzTTM No.875950179
削除依頼によって隔離されました >スレ「」の失敗した姿はいつ治るの? お前が成功した姿になる直前にでも
44 21/12/13(月)12:39:09 No.875950213
なんかオラついてるしdelした方がいいスレ?
45 21/12/13(月)12:39:18 No.875950264
リークリーカーって名前の新ポケモン出してほしい
46 21/12/13(月)12:39:19 No.875950269
お前…?
47 21/12/13(月)12:39:44 No.875950396
お前…?
48 21/12/13(月)12:39:58 No.875950461
監督帰れや!
49 21/12/13(月)12:39:59 No.875950466
リーク知らんけどスレ画みんな旅パの相棒だったから失敗作扱いされるなら普通に悲しい
50 21/12/13(月)12:40:26 No.875950606
スレ文の時点で怪しいし 突然ミミッキュの名前なんか出して自分で対戦してるかも怪しいし 疑われ始めたら対戦勢とか言い始めるし
51 21/12/13(月)12:42:06 No.875951118
ミミを最強のポケモンかなんかだと思ってそうなのがいいよね
52 21/12/13(月)12:42:06 No.875951119
スレ「」の文章読みにくいな
53 21/12/13(月)12:42:21 No.875951192
ダイケンキは第五世代で旅パに入れてたからリージョンくるのは嬉しいけど本家より強かったりしたらそれはそれで複雑だ…
54 21/12/13(月)12:42:27 No.875951231
数値がリザードンと丸かぶりなバクフーンはここらで特徴的な性能になってほしいのはある
55 21/12/13(月)12:42:56 No.875951389
>ダイケンキは第五世代で旅パに入れてたからリージョンくるのは嬉しいけど本家より強かったりしたらそれはそれで複雑だ… っていうかリージョンじゃなくてメガシンカとかキョダイマックスとかそういう方向の強化が良かったよ
56 21/12/13(月)12:43:01 No.875951421
>ミミを最強のポケモンかなんかだと思ってそうなのがいいよね パルモンがレスしてるんだろう
57 21/12/13(月)12:43:23 No.875951534
草格闘って飛行4倍かあ
58 21/12/13(月)12:43:54 No.875951672
>草格闘って飛行4倍かあ 貧弱でガッサねぇ…
59 21/12/13(月)12:44:06 No.875951732
どれも好きなポケモンだけど弱かったんだ… いやバクフーンは正直薄々気がついてたんだけどさ…
60 21/12/13(月)12:44:12 No.875951763
>>草格闘って飛行4倍かあ >貧弱でガッサねぇ… お前は引っ込んでろ!
61 21/12/13(月)12:44:28 No.875951854
>数値がリザードンと丸かぶりなバクフーンはここらで特徴的な性能になってほしいのはある そいつは種族値だけでももっと早く弄れよと思ってたわ
62 21/12/13(月)12:44:33 No.875951890
エロ画像の数はどいつも多いよ
63 21/12/13(月)12:44:35 No.875951898
>どれも好きなポケモンだけど弱かったんだ… >いやバクフーンは正直薄々気がついてたんだけどさ… スレ画の中じゃまだ一芸あるよ その一芸しかないから弱いとも言えるんだけど
64 21/12/13(月)12:46:06 No.875952381
第4世代ぐらいは同じ種族値だけどリザードンよりバクフーンの方が強かったな… その次からリザードンは盛りに盛られていったがバクフーンはほぼ放置だ
65 21/12/13(月)12:47:47 No.875952918
バクフーンは戦闘時火を出しっぱなしにして欲しい 攻撃する時だけ出してるの個人的に微妙
66 21/12/13(月)12:47:49 No.875952927
はい
67 21/12/13(月)12:47:53 No.875952956
>第4世代ぐらいは同じ種族値だけどリザードンよりバクフーンの方が強かったな… >その次からリザードンは盛りに盛られていったがバクフーンはほぼ放置だ 第五で夢特性解禁でサンパワー貰って 第六でメガ進化2種(?)貰ってる 第七はなんか強化あったかな
68 21/12/13(月)12:47:58 No.875952981
>エロ画像の数はどいつも多いよ ジュナイパーは同期の虎が多すぎて…
69 21/12/13(月)12:48:24 No.875953129
>>草格闘って飛行4倍かあ >貧弱でガッサねぇ… その危ない粉はしまっておけ
70 21/12/13(月)12:48:25 No.875953137
>はい 案の定って感じだ
71 21/12/13(月)12:48:35 No.875953185
>>第4世代ぐらいは同じ種族値だけどリザードンよりバクフーンの方が強かったな… >>その次からリザードンは盛りに盛られていったがバクフーンはほぼ放置だ >第五で夢特性解禁でサンパワー貰って >第六でメガ進化2種(?)貰ってる >第七はなんか強化あったかな キョダイマックス
72 21/12/13(月)12:49:01 No.875953315
>キョダイマックス 第8世代じゃねーか
73 21/12/13(月)12:49:06 No.875953355
御三家の種族値あるんだから技が揃うだけでも戦える奴らなんですよ
74 21/12/13(月)12:49:09 No.875953377
>>第五で夢特性解禁でサンパワー貰って >>第六でメガ進化2種(?)貰ってる >>第七はなんか強化あったかな >キョダイマックス 剣盾は八だよ!
75 21/12/13(月)12:49:12 No.875953391
>キョダイマックス それは8
76 21/12/13(月)12:49:20 No.875953437
>バクフーンは戦闘時火を出しっぱなしにして欲しい >攻撃する時だけ出してるの個人的に微妙 それに限らず3Dに移ってからそもそもCGモデルとモーションの出来が悪いのばっかだからな
77 21/12/13(月)12:49:21 No.875953447
バクフーンの夢は貰い火かぁ…うーn…
78 21/12/13(月)12:49:36 No.875953523
リークの話だけでも煙たがられるのにイキってたらそりゃね
79 21/12/13(月)12:49:53 No.875953620
サンムーンだとZにほんばれが強かったな
80 21/12/13(月)12:50:08 No.875953688
貰い火と力ずくはまだ良い リーフガードってお前
81 21/12/13(月)12:50:13 No.875953715
キョダイリザードンって強かったっけ…ダイマリザードン使った方が良かった気が…
82 21/12/13(月)12:50:21 No.875953755
昨日も関連スレで延々リーク来てるよとか言ってたやつかな…
83 21/12/13(月)12:50:31 No.875953794
ジョウト御三家は全員救って欲しい いつもカントーばっかりじゃないですかやだー
84 21/12/13(月)12:50:31 No.875953799
ジュナイパーかわいい
85 21/12/13(月)12:50:35 No.875953818
>キョダイリザードンって強かったっけ…ダイマリザードン使った方が良かった気が… サンパワーキョダイゴクエンは強いぞ
86 21/12/13(月)12:50:46 No.875953865
ダイケンキも頻繁にアシガタナ抜いてほしい
87 21/12/13(月)12:50:47 No.875953873
バクフーンの炎はダメでカメックスの背中の砲台出しっぱなしなのは良いのか ちゃんと出し入れしてるの64時代ぐらいしかないんじゃないかアイツ
88 21/12/13(月)12:50:48 No.875953881
>キョダイリザードンって強かったっけ…ダイマリザードン使った方が良かった気が… そもそも新規デザインの強化形態貰ってるのってかなり優遇されてるからな?
89 21/12/13(月)12:50:56 No.875953918
>キョダイリザードンって強かったっけ…ダイマリザードン使った方が良かった気が… 固定ダメージ系は全部強いよ
90 21/12/13(月)12:51:12 No.875953991
>キョダイリザードンって強かったっけ…ダイマリザードン使った方が良かった気が… キョダイ技クソ強いぞ あれ系統のキョダイ技持ってるやつはそれだけでキョダイ選ぶ価値があるレベル
91 21/12/13(月)12:51:17 No.875954020
ウワオ!
92 21/12/13(月)12:51:41 No.875954131
現環境ルールで配布ポケになるくらいには強いぞ巨大リザ
93 21/12/13(月)12:51:43 No.875954143
ダイジェット使える時点で強化貰ってるのと一緒よね
94 21/12/13(月)12:51:47 No.875954167
キョダイリザはダブルの上位でよく暴れまわってた
95 21/12/13(月)12:51:48 No.875954174
>ジョウト御三家は全員救って欲しい >いつもカントーばっかりじゃないですかやだー そいつらはリメイクが一番出来良いからマシ シンオウ御三家はマジで笑えない所来てるぞ
96 21/12/13(月)12:52:13 No.875954305
最近世界大会で大活躍して配布もされたじゃんキョダイリザ
97 21/12/13(月)12:52:26 No.875954354
>草格闘 ブリガロンの悲劇再来の予感 クソキノコもビリジオンも物理だから特殊ならまだ道はあるか >炎ゴースト 物理はアロガラ特殊はシャンデラがいるしなかなか難しそうだな 特攻おばけのズガドーンもパッとしないし >水悪 ゲッコウガは変幻自在でサメハダーシザリガーは紙耐久だから一番差別化は出来そう
98 21/12/13(月)12:52:27 No.875954360
>バクフーンの炎はダメでカメックスの背中の砲台出しっぱなしなのは良いのか >ちゃんと出し入れしてるの64時代ぐらいしかないんじゃないかアイツ その割に口からしか水出さねえなこのカメ…
99 21/12/13(月)12:52:49 No.875954457
急に改行
100 21/12/13(月)12:53:06 No.875954536
>>水悪 >ゲッコウガは変幻自在でサメハダーシザリガーは紙耐久だから一番差別化は出来そう ゲッコウガが居る時点で絶対下になる予感しか無いんだが
101 21/12/13(月)12:53:24 No.875954624
>リーフガードってお前 うるおいボディの晴れ版というわけでもなく晴れる前に状態異常受けてたら治ったりはしないという…
102 21/12/13(月)12:53:25 No.875954636
ズガドーンは普通に強いだろ ピーキーすぎてメタには入ってこないだけで
103 21/12/13(月)12:53:48 No.875954735
>ゲッコウガが居る時点で絶対下になる予感しか無いんだが 言っても水悪のまま運用ってほぼしないでしょアイツ
104 21/12/13(月)12:54:01 No.875954792
つまりうちのバクフーンも普通に強い枠になれるってことじゃん!
105 21/12/13(月)12:54:52 No.875955028
バクフーンは噴火の一芸で強そうだけど そこそこ速いし ようりょくそかサンパワーかひでりが有れば…
106 21/12/13(月)12:54:56 No.875955050
仮に草格闘が本当ならえんかくで非接触インファとかやってくるのかな
107 21/12/13(月)12:55:25 No.875955182
>仮に草格闘が本当ならえんかくで非接触インファとかやってくるのかな 格闘技を非接触で出せたら面白いな ナットを潰す
108 21/12/13(月)12:56:27 No.875955440
>>ゲッコウガが居る時点で絶対下になる予感しか無いんだが >言っても水悪のまま運用ってほぼしないでしょアイツ げきりゅうゲッコウガをご存知ない!?
109 21/12/13(月)12:56:46 No.875955534
>げきりゅうゲッコウガをご存知ない!? ご存知なかったのだー!
110 21/12/13(月)12:56:53 No.875955565
>仮に草格闘が本当ならえんかくで非接触インファとかやってくるのかな >格闘技を非接触で出せたら面白いな >ナットを潰す 原種よりは使いこなせても別に強くは無いな…
111 21/12/13(月)12:57:12 No.875955649
ゲッコウガはちょっと当てにならんけどしっかりACどっちかに振り切ってて中速じゃなけりゃ使いたいよ水悪
112 21/12/13(月)12:58:22 No.875955961
えんかくってもっと高火力のポケモンなら強いんだろうけどなぁ… ジュナイパーの火力はそこまで高くないのが
113 21/12/13(月)12:58:54 No.875956107
最近の流れなら新しい専用技貰えるだろうし
114 21/12/13(月)13:00:00 No.875956400
影縫いとかあります
115 21/12/13(月)13:00:08 No.875956431
>バクフーンは噴火の一芸で強そうだけど >そこそこ速いし >ようりょくそかサンパワーかひでりが有れば… それもできるじゃなくてそれしかできないから…
116 21/12/13(月)13:00:37 No.875956545
レジェンズに特性はないけど特性次第だな 専用技は威力80ばっかだし
117 21/12/13(月)13:01:08 No.875956679
まあガラルに来るか次の世代で対人環境きた時にどうなるかって感じかな…
118 21/12/13(月)13:01:15 No.875956717
種族値の配分は変わってるよね多分
119 21/12/13(月)13:02:36 No.875957031
そもそも本家と互換あるの? BDSPの互換だってどうなるかわからんのに
120 21/12/13(月)13:02:50 No.875957077
>種族値の配分は変わってるよね多分 リージョンは ステータとタイプから種族名まで完全に別種 ステータスとタイプが違う同種 タイプだけ違う同種 のパターンがあるぞ!
121 21/12/13(月)13:03:41 No.875957278
>そもそも本家と互換あるの? >BDSPの互換だってどうなるかわからんのに 剣盾には連れてこれないんじゃないかな 本編に登場は次世代だと思う
122 21/12/13(月)13:03:51 No.875957316
完全別種のリージョンってなんだ…?
123 21/12/13(月)13:03:55 No.875957330
本当御三家に格闘付けたがるよな
124 21/12/13(月)13:04:33 No.875957463
俺にも格闘つけてほしいデブゥ
125 21/12/13(月)13:04:34 No.875957471
>そもそも本家と互換あるの? >BDSPの互換だってどうなるかわからんのに HOME互換は予告されてるしやるでしょ 剣盾に連れてこれるかは次作がいつになるか次第かな多分
126 21/12/13(月)13:04:57 No.875957558
>完全別種のリージョンってなんだ…? デスバーンとデスカーンとか
127 21/12/13(月)13:04:58 No.875957564
>本当御三家に格闘付けたがるよな 炎に付けないだけまだマシだろう …付けないよね?
128 21/12/13(月)13:05:21 No.875957645
>>完全別種のリージョンってなんだ…? >デスバーンとデスカーンとか それは別の進化であってリージョンではない
129 21/12/13(月)13:05:23 No.875957650
失敗は右だけだろ 中と左は弱いだけでデザインは悪くない
130 21/12/13(月)13:05:24 No.875957654
>>本当御三家に格闘付けたがるよな >炎に付けないだけまだマシだろう >…付けないよね? 御三家以外の炎格闘は見たいぞ
131 21/12/13(月)13:06:00 No.875957773
リージョン進化ってようするにスレ画3匹が分岐進化するってことか?
132 21/12/13(月)13:06:16 No.875957831
ガラルに来るかも知れないし次の世代かも知れない HOME連動は予告されてるから本編自体には来るでしょ
133 21/12/13(月)13:06:33 No.875957892
右は御三家の中では珍しい四足歩行で好きなんだけど 進化前とシナジーがないしなにより二足歩行じゃないから技範囲も狭い
134 21/12/13(月)13:07:21 No.875958062
>リージョン進化ってようするにスレ画3匹が分岐進化するってことか? そのままタイプとステータス違うだけのパターンになると思う 分岐で別種になっても面白いと思うけど3匹だけそういう扱いになるかなあって気もするしリージョンある時点で今更感もある
135 21/12/13(月)13:07:24 No.875958072
リージョンは種族値最適化の奴らもそこそこ居るけど基本的には種族値の場所ずらししてるイメージ こうげきとくこう入れ替えたりぼうぎょとくぼう入れ替えたり
136 21/12/13(月)13:08:51 No.875958405
リージョンは合計値は基本変えないよね 変わったやついたっけ?
137 21/12/13(月)13:09:15 No.875958482
ダイケンキもかっこいいじゃん…
138 21/12/13(月)13:10:24 No.875958715
普通に育てたらいつものバクフーンにならずに新しいバクフーンになるってことなのかな
139 21/12/13(月)13:10:27 No.875958726
炎水草も変えたら面白いけど進化前がリージョンじゃないなら変わらないと思う ていうか進化前がリージョンじゃないから炎水草変えづらいし本当にリージョンするか微妙だと思うんだよな
140 21/12/13(月)13:12:01 No.875959091
まあ所詮リークだからな そうなったら面白いねくらいの感覚で見るのがいいと思う
141 21/12/13(月)13:14:26 No.875959589
ナッシーとかどうだっけ
142 21/12/13(月)13:15:22 No.875959781
>ナッシーとかどうだっけ どっちも合計530 こいつ530もあんの!?
143 21/12/13(月)13:16:45 No.875960064
レジェンズ特性ないんならゾロアークに使い道あるの?
144 21/12/13(月)13:17:18 No.875960180
>レジェンズ特性ないんならゾロアークに使い道あるの? オナホ
145 21/12/13(月)13:17:20 No.875960182
ルーパチした?
146 21/12/13(月)13:18:10 No.875960368
>>ナッシーとかどうだっけ >どっちも合計530 >こいつ530もあんの!? グリーンの手持ち候補はラスボスだけあって基本高めよね
147 21/12/13(月)13:18:17 No.875960392
リージョンしても既に使われてる複合だから面白味がないな
148 21/12/13(月)13:18:36 No.875960452
特性は対人で重要な要素ではあるけどそれが今後本編で追加されるかどうかも分からんのによく発売前に予見できるな エスパータイプか?
149 21/12/13(月)13:18:55 No.875960508
バクフーンは火山だから山繋がりのテンガン山フォルムということで氷もらってほしい
150 21/12/13(月)13:19:10 No.875960563
>バクフーンは火山だから山繋がりのテンガン山フォルムということで氷もらってほしい フレイザードかよ
151 21/12/13(月)13:19:29 No.875960627
分かりました…岩をプレゼントします…
152 21/12/13(月)13:19:39 No.875960666
>どっちも合計530 >こいつ530もあんの!? Aにも結構割いてるからな 大爆発できる…できてたから無駄ではなかったけど
153 21/12/13(月)13:20:31 No.875960839
>分かりました…岩をプレゼントします… ウインディと被る
154 21/12/13(月)13:21:05 No.875960949
まてよジュナイパーはナイスデザインだろ!
155 21/12/13(月)13:21:37 No.875961045
ヒスイ御三家は等しくエロいよ
156 21/12/13(月)13:21:43 No.875961069
いや炎ゴーストで死火山のほうがカッコイイだろ
157 21/12/13(月)13:21:58 No.875961120
>いや炎ゴーストで死火山のほうがカッコイイだろ 炎技出せねえじゃん!
158 21/12/13(月)13:22:21 No.875961189
ゴーストはゴースト弱点なのが辛い
159 21/12/13(月)13:23:00 No.875961331
>まてよジュナイパーはナイスデザインだろ! 本家超えられるのかねえ
160 21/12/13(月)13:23:01 No.875961336
>分かりました…鋼をプレゼントします…
161 21/12/13(月)13:23:02 No.875961344
テンガンざんの磁力繋がりで炎電気かもしれん…
162 21/12/13(月)13:23:05 No.875961350
死火山って今は使われないらしいな
163 21/12/13(月)13:23:13 No.875961381
炎鋼!
164 21/12/13(月)13:23:25 No.875961425
リージョンだとしてなんかモチーフとかあるのかなそれぞれ
165 21/12/13(月)13:23:52 No.875961502
炎鋼ってヒードランとの差別化が更にしんどくなってない…?
166 21/12/13(月)13:24:25 No.875961599
ダイケンキは今度こそちゃんとサムライになって欲しい…原種フタチマルからの面影がほとんどなかったし…
167 21/12/13(月)13:24:27 No.875961609
>炎鋼ってヒードランとの差別化が更にしんどくなってない…? 素早さが違う
168 21/12/13(月)13:25:03 No.875961744
どうせなら草→水→炎で四倍弱点付き合おう 草竜→水岩→炎氷みたいな
169 21/12/13(月)13:25:09 No.875961756
>>まてよジュナイパーはナイスデザインだろ! >本家超えられるのかねえ バクケンキは本家超え簡単そうだけどジュナイパーだけは劣化しそう
170 21/12/13(月)13:25:12 No.875961769
>ダイケンキは今度こそちゃんとサムライになって欲しい…原種フタチマルからの面影がほとんどなかったし… ダイケンキこそリージョンが良ければ良いほど原種が可哀想になるな…
171 21/12/13(月)13:25:31 No.875961839
>炎鋼ってヒードランとの差別化が更にしんどくなってない…? ヒードランは基本的には噴火ないじゃん
172 21/12/13(月)13:25:33 No.875961849
ドランは遅さが強みでもあるからバクフーンがSそのまま鋼複合になるなら差別化できると思う
173 21/12/13(月)13:25:44 No.875961889
>どうせなら草→水→炎で四倍弱点付き合おう >草竜→水岩→炎氷みたいな いいね
174 21/12/13(月)13:28:09 No.875962348
>草竜→水岩→炎氷みたいな ジュナのドラゴン要素どこ…
175 21/12/13(月)13:28:18 No.875962377
草氷炎地水岩 これで行こう
176 21/12/13(月)13:28:47 No.875962478
ジュナイパーのモチーフはどんなのになるんだろうなマタギとかか?
177 21/12/13(月)13:29:13 No.875962551
>ジュナイパーのモチーフはどんなのになるんだろうなマタギとかか? ありそうだな…
178 21/12/13(月)13:29:23 No.875962583
弓捨てるのかな格闘て
179 21/12/13(月)13:29:24 No.875962586
このフクロウ…スケベすぎる!
180 21/12/13(月)13:29:39 No.875962636
ダイケンキのデザインそのものは嫌いじゃない ミジュマルフタチマルから急に路線変わって四足系になるのが納得し難いだけ
181 21/12/13(月)13:30:03 No.875962719
>弓捨てるのかな格闘て むしろ弓も武術判定で格闘ってことかもしれん
182 21/12/13(月)13:31:05 No.875962927
bwで初めてライバルがダイケンキ出してきた時はなんだこのポケモン!?ってなった フタチマルからああなるとは思わんよ…
183 21/12/13(月)13:32:15 No.875963148
槍投げるジュナイパー…
184 21/12/13(月)13:32:45 No.875963235
スナイパー要素残してくれよな!
185 21/12/13(月)13:33:14 No.875963319
バレスレっぽいからdel入れとくね
186 21/12/13(月)13:33:47 No.875963440
御三家なのに動物モチーフが激変し過ぎなのはダイケンキだけだぞ