ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/13(月)10:07:01 No.875919010
いうほどこいつそんなに味悪くなくね?
1 21/12/13(月)10:17:12 No.875920409
そもそも食べる機会なくない?
2 21/12/13(月)10:28:13 No.875922154
輸入雑貨店探しても売ってない
3 21/12/13(月)10:30:21 No.875922531
KALDIで以前見つけたけど置いてる店と置いてない店はある
4 21/12/13(月)10:30:41 No.875922609
マーマイトはそこまでキツくないベジマイトは結構癖が強い
5 21/12/13(月)10:33:53 No.875923118
磯辺焼きにするとわりとおいしいらしいな
6 21/12/13(月)10:38:54 No.875923926
味が悪いというか醤油のような味噌のような感じで使い所に困った
7 21/12/13(月)10:42:32 No.875924542
脳がビックリして反射的に不味いと感じてるような気はする パンには絶望的に合わないけどきっと美味しく食べる方法もあると思う
8 21/12/13(月)10:43:16 No.875924672
食べたことないけどたぶんチョコレートみたいな味だと思う
9 21/12/13(月)10:44:33 No.875924909
まーまーうまいと思う
10 21/12/13(月)10:48:17 No.875925514
香りとかじゃなくてあまりに塩辛すぎるのが問題だと思った エグみの強い味噌みたいなもんだよ このサイズ5瓶ほど食べたけどたまに食べたくはなる
11 21/12/13(月)10:51:54 No.875926140
お湯に溶かしたらスープになった
12 21/12/13(月)10:55:24 No.875926730
試したことはないが根菜と合いそう
13 21/12/13(月)11:02:03 No.875927925
>パンには絶望的に合わないけどきっと美味しく食べる方法もあると思う 塗ってからその上にチーズを多めにかけて焼くのが結構いい
14 21/12/13(月)11:03:13 No.875928116
>食べたことないけどたぶんチョコレートみたいな味だと思う 上でも書かれてるけど味噌とか醤油に近い塩辛い味で発酵食品の臭さはある
15 21/12/13(月)11:04:29 No.875928317
ビールの精製過程で出るものを使ってるっぽいので健康食品でビール酵母を食べたことがあると臭いが想像しやすいと思う あれをひたすら塩辛くしたネバネバ
16 21/12/13(月)11:06:24 No.875928614
>試したことはないが根菜と合いそう テンメンジャンみたいな使い方できそうかな
17 21/12/13(月)11:08:14 No.875928931
たべたことないけどバターをたっぷり塗ったパンに少しつけて食べる
18 21/12/13(月)11:11:11 No.875929455
マーマイトはなんか伸びるしちょっと甘く感じる ベジマイトお前は味噌か?ってなる
19 21/12/13(月)11:26:47 No.875932344
書き込みをした人によって削除されました
20 21/12/13(月)11:29:46 No.875932903
カレーにちょっとだけ入れてもいい
21 21/12/13(月)11:31:19 No.875933185
>お湯に溶かしたらスープになった グルタミン酸の塊だからね 味噌が平均328.9mg/100g マーマイトは1960mg/100g
22 21/12/13(月)11:38:02 No.875934409
>味噌が平均328.9mg/100g >マーマイトは1960mg/100g なそ にん
23 21/12/13(月)11:47:34 No.875936302
いわゆる酵母エキスとかたんぱく加水分解物と呼ばれるもの原液なので現代人なら慣れ親しんだ味のはず
24 21/12/13(月)11:52:17 No.875937281
>なそ >にん だからちょっと使うのが正解 ジャムのつもりで塗ると濃すぎる