ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/13(月)09:07:30 No.875910705
朝のログインボーナス
1 21/12/13(月)09:07:52 No.875910746
数時間後下痢ピーに
2 21/12/13(月)09:09:26 No.875910961
>数時間後下痢ピーに 数日後では…
3 21/12/13(月)09:11:42 No.875911268
>数時間後下痢ピーに 牡蠣食べた事なさそう
4 21/12/13(月)09:12:45 No.875911396
>朝のログインボーナス 絵マジで朝からこんなご馳走食っていいのか!白米も欲しい!!!
5 21/12/13(月)09:12:50 No.875911401
食べたことっていうか当たったことじゃない?
6 21/12/13(月)09:13:55 No.875911544
チャーシュー麺かと思ったら牡蠣だった
7 21/12/13(月)09:15:15 No.875911719
>絵マジで朝からこんなご馳走食っていいのか!白米も欲しい!!! 牡蠣フライとか天ぷらならともかく酢牡蠣とか生牡蠣はあんまり米と合う印象ないぞ なんで米より酒が欲しい
8 21/12/13(月)09:17:39 No.875912042
蒸そうぜ
9 21/12/13(月)09:17:40 No.875912050
>数時間後下痢ピーに 馬鹿の一つ覚えみたいに牡蠣見たらノロ魚卵みたら痛風言うやつ
10 21/12/13(月)09:19:29 No.875912301
>牡蠣フライとか天ぷらならともかく酢牡蠣とか生牡蠣はあんまり米と合う印象ないぞ >なんで米より酒が欲しい いいやわしは白米でいい....
11 21/12/13(月)09:22:09 No.875912698
>馬鹿の一つ覚えみたいに牡蠣見たらノロ魚卵みたら痛風言うやつ 食べた事ないからimgのネタ知識しかないんだろ
12 21/12/13(月)09:24:15 No.875913023
子供の頃苦手だったんだけどこの前久々にカキフライ食ったらめちゃくちゃ美味かった…
13 21/12/13(月)09:43:31 No.875915702
冷酒もほしい
14 21/12/13(月)09:43:52 No.875915755
生牡蠣で白米はくえん
15 21/12/13(月)09:44:12 No.875915798
蒸し牡蠣にしてワインと合わせたい
16 21/12/13(月)09:44:33 No.875915856
頼む火を通してくれ
17 21/12/13(月)09:57:13 No.875917674
アヒージョでくれ
18 21/12/13(月)10:02:22 No.875918348
手のひらよりでっけぇカキ食いたい…
19 21/12/13(月)10:03:30 No.875918495
野生の虎やライオンやワニは同じ哺乳類だが生肉を食っても元気 だから俺は何でも生で食うぞ
20 21/12/13(月)10:03:49 No.875918546
生牡蠣も結構食べてるけど当たったことないな 運がいいのか店がいいのか
21 21/12/13(月)10:05:29 No.875918804
ちゃんとしたとこで食べてもよく当たるから運が悪いか体がだめなんだと思う カキフライ大好き
22 21/12/13(月)10:06:37 No.875918959
俺は小粒の牡蠣の方が好き
23 21/12/13(月)10:06:55 No.875918988
バーベキューで焼いて食うのが好き
24 21/12/13(月)10:07:21 No.875919053
>ちゃんとしたとこで食べてもよく当たるから運が悪いか体がだめなんだと思う ノロは数個摂取しただけでアウトだったと思うが
25 21/12/13(月)10:07:35 No.875919080
こういうのばしっと食べてみたい お腹痛くなってもいいから…
26 21/12/13(月)10:08:42 No.875919241
殻のままサランラップでくるんでレンジに放り込むのおすすめ プリプリの蒸しガキができる
27 21/12/13(月)10:12:23 No.875919755
>ちゃんとしたとこで食べてもよく当たるから運が悪いか体がだめなんだと思う よく当たるならちゃんとしてないんだと思う
28 21/12/13(月)10:13:27 No.875919908
月曜朝から酒飲みたくなるものはやめろ
29 21/12/13(月)10:16:13 No.875920269
無限に食べたい
30 21/12/13(月)10:16:55 No.875920363
>よく当たるならちゃんとしてないんだと思う 加熱牡蠣を生殖するクソ野郎絶位に許さない…
31 21/12/13(月)10:17:37 No.875920477
酢牡蠣で白米食うやつ初めて見た
32 21/12/13(月)10:18:12 No.875920571
>加熱牡蠣を生殖するクソ野郎絶位に許さない… 生食をせいしょくて読んでるの?
33 21/12/13(月)10:18:42 No.875920643
冷酒でも熱燗でもよい
34 21/12/13(月)10:19:51 No.875920819
40にしてオイル漬けの旨さを知った 無限に酒飲める
35 21/12/13(月)10:20:07 No.875920865
豚足かと思った 牡蠣ならばっちこい
36 21/12/13(月)10:21:49 No.875921110
ノロは今みんなが積極的にやってるアルコール除菌じゃだめなんだっけ
37 21/12/13(月)10:22:07 No.875921160
いいから火を通せ 生で食べるなんて野蛮人のすることだ
38 21/12/13(月)10:22:43 No.875921258
>生で食べるなんて野蛮人のすることだ でもヨーロッパでも生で…
39 21/12/13(月)10:23:15 No.875921344
>ノロは今みんなが積極的にやってるアルコール除菌じゃだめなんだっけ アルコールでも効くけど念入りにやらないとちょっと耐える
40 21/12/13(月)10:23:23 No.875921367
殻がいちばん危険だから食い方次第でノロ率は大きく変化するぜ
41 21/12/13(月)10:24:08 No.875921500
この世で1番美味いもの
42 21/12/13(月)10:27:17 No.875922020
これ食った後の射精がヤバい すごい勢いで出る デター
43 21/12/13(月)10:27:30 No.875922050
うるせぇおれは殻に酒注いで飲む
44 21/12/13(月)10:27:32 No.875922058
お腹下したくらいで食べなくなるのは人生損してると思う まあそもそもスレ画でお腹下したことないんだが
45 21/12/13(月)10:28:25 No.875922185
そろそろ牡蠣の通販のリンクが貼られ出す頃だろうか
46 21/12/13(月)10:28:42 No.875922224
>これ食った後の射精がヤバい 食ってから精液製造まで数日ラグあるよ
47 21/12/13(月)10:28:55 No.875922271
下痢ピーって…
48 21/12/13(月)10:29:07 No.875922304
>お腹下したくらいで食べなくなるのは人生損してると思う 人生の損失が怖くて朝っぱらからimg見てられるかよ
49 21/12/13(月)10:29:49 No.875922422
牡蠣フライは好きなんだけど生牡蠣はなんか苦手
50 21/12/13(月)10:32:07 No.875922835
今下痢ピーって言わないの…?
51 21/12/13(月)10:32:26 No.875922889
食べる前は磯臭いものを想像してたけどいざ食べてみたら最高にゴキゲンな食べ物だった それに産地や銘柄でも大きさや味が全然違うのね……
52 21/12/13(月)10:32:27 No.875922893
>うるせぇおれは殻に酒注いで飲む 加熱 しろ
53 21/12/13(月)10:32:41 No.875922930
>でもヨーロッパでも生で… 南蛮人じゃねーか!
54 21/12/13(月)10:33:29 No.875923053
>今下痢ピーって言わないの…? のりピー語はもう古いよ…
55 21/12/13(月)10:33:54 No.875923122
>人生損してると思う これ見るたびに思うけどお前の人生と俺の人生は別物だよ!ってなる それはそれとしてこの前教えてもらった厚岸の通販サイトで買うか悩む
56 21/12/13(月)10:34:13 No.875923168
牡蠣フライばっかだったけどこの前初めて焼き牡蠣食ったらこっちもかなり美味しかった 生牡蠣の良さはよくわからなかった
57 21/12/13(月)10:34:15 No.875923178
フライとスープや鍋に使う以外で加熱して美味しい料理あるかな
58 21/12/13(月)10:35:31 No.875923390
>食べる前は磯臭いものを想像してたけどいざ食べてみたら最高にゴキゲンな食べ物だった >それに産地や銘柄でも大きさや味が全然違うのね…… 下処理ヘタクソだったりそもそもサボってやってないのは臭い カキフライとかでたまに当たる…
59 21/12/13(月)10:35:36 No.875923404
>月曜朝から酒飲みたくなるものはやめろ どうせ月曜夜9時には酒を飲みたくなる番組を見るんだから諦めようぜ
60 21/12/13(月)10:35:47 No.875923430
>フライとスープや鍋に使う以外で加熱して美味しい料理あるかな シンプルに焼き牡蠣
61 21/12/13(月)10:36:28 No.875923538
>フライとスープや鍋に使う以外で加熱して美味しい料理あるかな パスタにしても適当に炒めても何しても美味いよ
62 21/12/13(月)10:36:30 No.875923547
大好きだけど当たったこともあるよ…
63 21/12/13(月)10:36:39 No.875923571
下痢ピーはのりピー語じゃねえよドアホ
64 21/12/13(月)10:37:00 No.875923627
下痢ピーはビートルズの名曲を子どもの頃替え歌してたの思い出すからやめて…
65 21/12/13(月)10:37:47 No.875923751
マンピーのピーは分かるけど下痢ピーのピーってなんだろうか?
66 21/12/13(月)10:38:30 No.875923859
この時期になるとスーパーのパック牡蠣でも十分デカくてうまい
67 21/12/13(月)10:39:11 No.875923963
生牡蠣は苦手だ 火を通さないと食べられない
68 21/12/13(月)10:39:26 No.875924005
というか牡蠣の生食はヨーロッパから入ってきた文化だからな…
69 21/12/13(月)10:39:38 No.875924038
>フライとスープや鍋に使う以外で加熱して美味しい料理あるかな パッと思いつくのはアヒージョと焼き牡蠣と蒸し牡蠣と牡蠣グラタンかな
70 21/12/13(月)10:39:59 No.875924101
一緒に飯食いに行った友達と同じ皿から同じサバを分け合って食べた時に友達だけアニサキスにやられてたのを見て本当にロシアンルーレットみたいなもんだなと思った いちいち当たるの気にしてビクビクしてもしゃーない
71 21/12/13(月)10:41:01 No.875924272
スレがは酢牡蠣とはちがうのか
72 21/12/13(月)10:41:07 No.875924298
貝の中で一番好きだ
73 21/12/13(月)10:41:41 No.875924393
加熱用を生で食わなければいいんだ
74 21/12/13(月)10:41:52 No.875924421
昔正月の牡蠣小屋に行ったら誰も客いなくて俺一人にババア二人がキャバクラみたいについて普通は自分で焼くのを焼いてくれたり牡蠣ご飯くれたりして至福のひと時だった 金は取られたけど
75 21/12/13(月)10:41:59 No.875924437
>下痢ピーはのりピー語じゃねえよドアホ ネタにマジレス…
76 21/12/13(月)10:53:54 No.875926457
>>数時間後下痢ピーに >数日後では… ノロは12時間以内に来るぞ
77 21/12/13(月)10:54:25 No.875926557
>スレがは酢牡蠣とはちがうのか スレ画こそが酢牡蠣という料理だ
78 21/12/13(月)10:57:05 No.875927020
>生食をせいしょくて読んでるの? その「」じゃないがせいしょくじゃないの!?
79 21/12/13(月)10:58:06 No.875927211
>>フライとスープや鍋に使う以外で加熱して美味しい料理あるかな >パッと思いつくのはアヒージョと焼き牡蠣と蒸し牡蠣と牡蠣グラタンかな グラタン気になるな…ほうれん草と合うって出たし中々良さそう
80 21/12/13(月)10:58:51 No.875927350
>>生食をせいしょくて読んでるの? >その「」じゃないがせいしょくじゃないの!? 市立をしりつといちりつと読むようなものでどっちでもいい
81 21/12/13(月)10:59:08 No.875927401
生食用の表記で売ってるやつはそもそも海水にノロも大腸菌もいない事を検査してから出荷してるんだから生食べたかったらそっち買え
82 21/12/13(月)10:59:14 No.875927421
最近見たのだとペペロンチーノが美味しそうだったな 今度やってみよう
83 21/12/13(月)11:00:17 No.875927630
>フライとスープや鍋に使う以外で加熱して美味しい料理あるかな 蒸すのうめーぞ スープや鍋はもったいないと思う火が通り過ぎて>その「」じゃないがせいしょくじゃないの!? なましょく!
84 21/12/13(月)11:01:19 No.875927801
>その「」じゃないがせいしょくじゃないの!? どっちでも間違いじゃないんだけどせいしょくだと同音異義語が多いからかなましょくのが広まってはいる
85 21/12/13(月)11:01:43 No.875927864
当然のことだがオイスターソースが合う料理は牡蠣を入れても美味い
86 21/12/13(月)11:11:28 No.875929505
生殖用
87 21/12/13(月)11:11:31 No.875929510
うまあじの塊