虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/13(月)08:27:50 俺だ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)08:27:50 No.875905614

俺だ…

1 21/12/13(月)08:29:04 No.875905753

お前だったのか

2 21/12/13(月)08:29:15 No.875905776

そもそも朝なんて食わねえよ

3 21/12/13(月)08:29:46 No.875905833

夕方からサウナの下りがないけど大体あってる

4 21/12/13(月)08:30:14 No.875905892

お前らの末路

5 21/12/13(月)08:30:48 No.875905951

夕食に居酒屋定食屋行けるのなんて都会人ぐらいだろ 地方民は夜間スーパーの値引きされた惣菜買って食ってる

6 21/12/13(月)08:30:53 No.875905966

いい暮らししてんな

7 21/12/13(月)08:31:10 No.875905998

こうならないように結婚するんだ

8 21/12/13(月)08:31:51 No.875906077

どうならいいんだよ

9 21/12/13(月)08:32:26 No.875906156

ゲームは発売までが一番楽しいよね… ポケモンもスパロボも買ったけど積んでるわ

10 21/12/13(月)08:32:48 No.875906203

異常独身男性ってやつか

11 21/12/13(月)08:33:05 No.875906224

ヒとimgなら俺

12 21/12/13(月)08:33:40 No.875906305

>いい暮らししてんな 小金はある人の生活だからな

13 21/12/13(月)08:34:43 No.875906424

土日は洗車した後ドライブして朝からスパ銭決めた後適当に映画見て帰るなら俺だわ

14 21/12/13(月)08:34:56 No.875906447

youtubeとtwitterをimgに置き換えてサウナ省けば俺

15 21/12/13(月)08:35:15 No.875906486

小金はない暇はある気力はない外食は殆どしないimg眺めてあと寝てる

16 21/12/13(月)08:35:41 No.875906542

>お前らの末路 俺らのの間違いだろ

17 21/12/13(月)08:35:55 No.875906581

毎日居酒屋外食するって食費かなりかかりそうな生活だな

18 21/12/13(月)08:36:43 No.875906684

>夕食に居酒屋定食屋行けるのなんて都会人ぐらいだろ >地方民は夜間スーパーの値引きされた惣菜買って食ってる 地方民だけど値引き惣菜なんてめったに出会えないので自炊せざるをえないわ

19 21/12/13(月)08:37:14 No.875906747

毎日外食とか小金どころか裕福なレベルでは

20 21/12/13(月)08:37:16 No.875906753

あんなに楽しみにしてたゲーム買ったのに全然起動してない…

21 21/12/13(月)08:37:34 No.875906784

金と体力がある程度ないと無理だろこんなの

22 21/12/13(月)08:38:21 No.875906879

イオンでおかず買って家でネットしながら食べるなら俺

23 21/12/13(月)08:38:46 No.875906943

>毎日外食とか小金どころか裕福なレベルでは 別に…

24 21/12/13(月)08:40:51 No.875907210

一人暮らしには十分だけど結婚するには足りない給料…

25 21/12/13(月)08:41:21 No.875907266

これか https://note.com/wakari_te/n/n9fc96f8d27c3

26 21/12/13(月)08:42:03 No.875907360

贅沢しなければ不満ない生活できる年収はあるけど結婚は出来ない

27 21/12/13(月)08:42:50 No.875907452

外食すら面倒だから配達で済ますぞ俺

28 21/12/13(月)08:42:55 No.875907460

荒んだとか太文字にする割にはそれなりにQoLあると思っちゃった

29 21/12/13(月)08:43:15 No.875907503

>これか >https://note.com/wakari_te/n/n9fc96f8d27c3 > ちょっといい食器。ちょっといい家具。ちょっとだけ凝った自炊。 レオリオっぽい文章でクスッとした

30 21/12/13(月)08:44:26 No.875907685

一般的な「」は小金すらないから当てはまらないな

31 21/12/13(月)08:44:54 No.875907742

生活レベルの低さで競おうとするのは別の意味で貧しくなっていないか…

32 21/12/13(月)08:47:02 No.875908046

ヒとソシャゲくらい趣味に換算しろ

33 21/12/13(月)08:47:12 No.875908071

ジムでトレーニングする習慣なかったらこんな感じだったと思う それはそうと毎日サウナ行きてえなぁ

34 21/12/13(月)08:47:24 No.875908092

雇用者側でもない労働者なんて昔からこんなもんだろう 働いた後にビール飲んで幸せみたいなやつ

35 21/12/13(月)08:48:04 No.875908182

>ヒとソシャゲくらい趣味に換算しろ 他人に自信持って言える?

36 21/12/13(月)08:48:49 No.875908291

>>ヒとソシャゲくらい趣味に換算しろ >他人に自信持って言える? 虹裏より言える

37 21/12/13(月)08:48:58 No.875908309

ゲームは本当にできなくなった 情報見てるとめっちゃ楽しみなのに買っても起動しないし起動してもチュートリアルで既にダルい

38 21/12/13(月)08:49:41 No.875908411

>ヒとソシャゲくらい趣味に換算しろ 時間と金の浪費の代表みたいなのを趣味にカウントするのは微妙すぎないか 心が豊かになる使い方できてる人いなさそうなんだもの…

39 21/12/13(月)08:50:14 No.875908471

>ジムでトレーニングする習慣なかったらこんな感じだったと思う >それはそうと毎日サウナ行きてえなぁ サウナ併設のジムいいよね コンビニフィットネスはいつでもやってるのが便利だがまずシャワーしかないし…

40 21/12/13(月)08:50:44 ID:2BR4ewEU 2BR4ewEU No.875908543

本日の老化自慢スレ

41 21/12/13(月)08:50:58 No.875908567

自炊せざるを得ないって言いながら自炊する時間あるのは余裕あるのでは

42 21/12/13(月)08:51:09 No.875908591

Twitterは趣味じゃなくて趣味の話をする道具だからな…

43 21/12/13(月)08:52:33 No.875908770

歳取ってくるとゲームができないのは熱量とかではなく 疲れやすくなっているので椅子とかを整えてあげないとしんどいからではないか説が俺の中である

44 21/12/13(月)08:52:34 No.875908777

ソシャゲが負担に感じるならやめた方が身のためだと思う

45 21/12/13(月)08:56:25 No.875909340

アニメもゲームもラノベも新しいものに手をつける気力がどこかに消えてしまった

46 21/12/13(月)08:57:00 No.875909409

後半から違うな ゲームしてると夜が明ける

47 21/12/13(月)08:57:07 No.875909431

別にそんな金使ってるわけでもないけど俺って小金ある人だったのか…

48 21/12/13(月)08:58:24 No.875909594

現状を変えるためにとりあえずベースフードポチった

49 21/12/13(月)08:59:21 No.875909716

休日はせめて外に出よう アウトドアはいいぞ

50 21/12/13(月)08:59:22 No.875909717

>別にそんな金使ってるわけでもないけど俺って小金ある人だったのか… 普通に働いてて独身なら小金はあるだろ

51 21/12/13(月)09:00:11 No.875909829

>歳取ってくるとゲームができないのは熱量とかではなく >疲れやすくなっているので椅子とかを整えてあげないとしんどいからではないか説が俺の中である あると思う 椅子や寝具による差は年取ってからの方が来る

52 21/12/13(月)09:00:52 No.875909920

>現状を変えるためにとりあえずベースフードポチった 違う違うそうじゃそうじゃない

53 21/12/13(月)09:06:49 No.875910615

>ソシャゲが負担に感じるならやめた方が身のためだと思う 都合の良い交遊関係も無いし手持ち無沙汰になるよりソシャゲの負担の方が充実感はあるから良いって多くの人は選択してるんだから代替の趣味用意しなきゃなにも解決しないよ

54 21/12/13(月)09:06:57 No.875910631

食事をUber eatsにして小金を失えば俺

55 21/12/13(月)09:07:59 No.875910761

そろそろジム行っても大丈夫だろうか

56 21/12/13(月)09:10:17 No.875911078

これ荒んでるの?

57 21/12/13(月)09:11:09 No.875911190

ジムと買い物以外で土日外に出ない

58 21/12/13(月)09:11:21 No.875911220

いわゆる丁寧な暮らしとはかけ離れてはいる

59 21/12/13(月)09:12:42 No.875911391

複雑な戦闘システムのRPGできなくなったな… 殴ると魔法だけでいいんだよ!

60 21/12/13(月)09:13:34 No.875911495

サウナはなぜ世の中のおっさん連中を引き寄せるんだろうな…

61 21/12/13(月)09:17:02 No.875911939

金は若いうちに使わないとね

62 21/12/13(月)09:17:04 No.875911944

>https://note.com/wakari_te/n/n9fc96f8d27c3 自炊に凝りだすおじさんはここでもよく見るよ 調理器具にこだわったり

63 21/12/13(月)09:19:31 No.875912307

アメリカのゲーム市場が大きいのは 定時帰宅に週休二日で 大人になってもゲームする時間余裕があるからと聞いたな

64 21/12/13(月)09:20:57 No.875912521

>歳取ってくるとゲームができないのは熱量とかではなく >疲れやすくなっているので椅子とかを整えてあげないとしんどいからではないか説が俺の中である 個人的にはコンテンツに沢山触れたからこその慣れってのがあると思ってて いくら新作でも過去経験した以上の刺激がなくてすぐ飽きがくるってのがあると思う 全く新しいジャンルのゲームハマるとしばらく寝食忘れて遊んだりするし

65 21/12/13(月)09:21:14 No.875912572

>金は若いうちに使わないとね まぁ働けなくなった時悲惨なんだけどなガハハ

66 21/12/13(月)09:25:11 No.875913178

>お前らの末路 ありがたい…

67 21/12/13(月)09:25:15 No.875913193

マジで自炊を習慣にしろ ご老人に関わる仕事してるけどお爺さんもお婆さんも独居かつ自炊習慣がない人の認知症率は異常だ…

68 21/12/13(月)09:28:22 No.875913605

解決できない家庭の悩みに押しつぶされて死にそうになってるよりは幸せそうだ

69 21/12/13(月)09:30:02 No.875913859

休みにサウナ行くだけで十分ご機嫌な休日すぎる…

70 21/12/13(月)09:31:56 No.875914115

>ご老人に関わる仕事してるけどお爺さんもお婆さんも独居かつ自炊習慣がない人の認知症率は異常だ… 日常的に想像と計算をしない脳はすぐダメになるな 筋肉同様使わないと

71 21/12/13(月)09:32:27 No.875914185

>>金は若いうちに使わないとね >まぁ働けなくなった時悲惨なんだけどなガハハ とはいえ無理して貧乏して貯め込んで突然死して銀行に没収されるのは業腹じゃあないか

72 21/12/13(月)09:32:50 No.875914247

サウナがマジで効く身体になってしまった…

73 21/12/13(月)09:33:16 No.875914312

ゲームやると全部投げ捨てて一心不乱にやっちゃうからそういう意味で長めのゲームやる時間はないな 学生時代は色々投げ捨ててもなんとかできたが

74 21/12/13(月)09:33:45 No.875914388

スレ画になりかけてたけどテレワークで改善された人と逆にテレワークで悪化した人がいそう

75 21/12/13(月)09:34:49 No.875914531

書いてる人の名前とアイコン見て読む価値ないって一目でわかったからありがたい

76 21/12/13(月)09:35:24 No.875914605

休日になったらあのゲームやろって心に決めてないとなかなか出来ないのはある

77 21/12/13(月)09:37:58 No.875914933

ソシャゲのデイリーを捨てるだけで俺のゲームライフが返ってきた そうなるとSNSやるのは仕事中だけで良いなとなる

78 21/12/13(月)09:39:01 No.875915086

家と会社とジムで往復してバーベル上げたりダンスしてベッドに倒れこむなら俺だわ

79 21/12/13(月)09:39:16 No.875915117

夕方からサウナに行って…妙だな…

80 21/12/13(月)09:39:49 No.875915184

サウナのくだり無くすと「」っぽくなる

81 21/12/13(月)09:39:54 No.875915190

これだけに怯えながらオタクやってるけどゲームは時間ある限りやるし推しの声優が出るイベントは行くしアニメ見る時間は減ったけど代わりにV配信見てるな… 余り20代からあまり変化はない気がする

82 21/12/13(月)09:41:14 No.875915382

大概はやる時間がないんじゃなくて気力がないだけだよマジで あるいは感性の変化でもうオタク趣味じゃないのにそれしかないから無意識にしがみついてるだけか

83 21/12/13(月)09:41:52 No.875915474

まあスレ画の生活が荒んでると思う人は結婚したほうがいいんだろうな…

84 21/12/13(月)09:42:59 No.875915627

いい家具買って休日はサウナって別に嘆くような生活ではないと思う

85 21/12/13(月)09:44:00 No.875915771

それなりに楽しんでそうだから本人はこれで良いと思ってるのでは

86 21/12/13(月)09:46:37 No.875916142

ちょっと面白そうだなと思ったけど1000円なら失礼する

87 21/12/13(月)09:46:42 No.875916152

RPGとかアクションとかは疲れるから出来なくなったけど Rimworldみたいなストラテジーなら一日中でも出来る ちょっと指示しておけば皆勝手に動いてくれるから眺めてるだけで楽しい

88 21/12/13(月)09:48:05 No.875916354

そりゃ平日は一切時間がなく休日は寝て過ごさないと駄目なくらい疲れる仕事してりゃあそうなるだろ… 単純に働きすぎなだけでは

89 21/12/13(月)09:49:11 No.875916501

ベッドをベットと書くやつの言葉は信じない事にしてるんだ

90 21/12/13(月)09:50:34 No.875916715

これでゲームやってれば俺 やる気力が起きなくて寝続ける日もあるけど…

91 21/12/13(月)09:50:45 No.875916744

>書いてる人の名前とアイコン見て読む価値ないって一目でわかったからありがたい ツイフェミ女のレス

92 21/12/13(月)09:52:41 No.875917039

サウナってそんな気持ちいい? ちょっと興味が湧いてきた

93 21/12/13(月)09:54:12 No.875917244

昼から仕事で帰ってくるのは23時頃・帰って風呂入ったら即ベッド・朝起きて午前中に娯楽 って習慣だけど別にソシャゲも新作ゲームもアニメも漫画も手を出す余裕あるな… そもそも土日なんかちょっと寝坊するくらいで別に寝続けたりしないし…

94 21/12/13(月)09:55:13 No.875917423

外食といっても松屋でお安く済ませる 週末はdアニで適当な作品を一気見して過ごす なら俺

95 21/12/13(月)09:57:25 No.875917699

土曜疲れて寝て過ごすはまだしも日曜までとかもう完全な過労でいつ死んでもおかしくないと思う

96 21/12/13(月)09:58:02 No.875917785

男向けのオタコンテンツが近年急に衰退したのって 少子高齢化による平均年齢の上昇とスレ画の原理によって アニメ漫画ゲームに耽溺してる気力体力時間が無くなったからだよね

97 21/12/13(月)09:59:13 No.875917943

スレ画は独身の例だけど所帯持ちは所帯持ちで 今度は家族サービスがあるからオタ活の暇なくなる

98 21/12/13(月)09:59:23 No.875917965

>男向けのオタコンテンツが近年急に衰退したのって 別にしてなくない? 自分が興味失いつつあるだけでは…

99 21/12/13(月)09:59:58 No.875918040

むしろ女が中年になってもある程度オタ活できてるのが凄いと思う

100 21/12/13(月)10:00:17 No.875918075

オタクコンテンツが衰退したと思うのは気力体力が衰退して流行りのアニメの演出設定が好みから外れてきてるからだ

101 21/12/13(月)10:01:24 No.875918217

俺今日は休みだからいいけど 出勤日はマジでつべとヒしか見てなくて 何ならここ覗く気力すら無くなってるわ

102 21/12/13(月)10:01:30 No.875918234

まあでもこの時間にダラダラ虹裏できてる時点でスレ画に書かれてる人からは外れてるなと思う

103 21/12/13(月)10:01:45 No.875918271

まとめサイトへの転載禁止

104 21/12/13(月)10:02:27 No.875918359

男向けのオタクコンテンツの衰退初めて聞いた…

105 21/12/13(月)10:02:37 No.875918374

>個人的にはコンテンツに沢山触れたからこその慣れってのがあると思ってて >いくら新作でも過去経験した以上の刺激がなくてすぐ飽きがくるってのがあると思う 何やっても何みてもああこういう系ね…という感想になるからな 今までの物と大きく違う新しいものでないと暇つぶし以上の感動が得られない

106 21/12/13(月)10:03:23 No.875918486

imgのスレみてもどこかで見たような流ればかり

107 21/12/13(月)10:04:29 No.875918639

食事は大半が金が無いので自炊 休日は膝の痛みで病院に行く なら俺

108 21/12/13(月)10:05:06 No.875918733

サウナいいよね……

109 21/12/13(月)10:05:08 No.875918736

>オタクコンテンツが衰退したと思うのは気力体力が衰退して流行りのアニメの演出設定が好みから外れてきてるからだ おじさん…

110 21/12/13(月)10:06:08 No.875918896

>スレ画は独身の例だけど所帯持ちは所帯持ちで >今度は家族サービスがあるからオタ活の暇なくなる なんなら家事やったり育児したりで 自分の時間すら無くなるぞ! まあめちゃくちゃ面白いからいいけど…

111 21/12/13(月)10:06:32 No.875918947

ソシャゲがここまで流行ってるのと 中年男がここまでCSゲーやらないのは日本特有の現象だと聞くが やっぱ労働環境とりわけ拘束時間の多さがやっぱ原因なんだろうか

112 21/12/13(月)10:06:59 No.875919003

サウナはととのうまでの時間何もしないでじっとすることに耐えられなかった ロウリュは割と気持ちよかったけど

113 21/12/13(月)10:07:28 No.875919067

映画はあんまり飽きこないの凄いよねあれ

114 21/12/13(月)10:07:28 No.875919070

自分の変化に気づけず世間の方が変化したと思っちゃうのは人間誰しもありえることだ

115 21/12/13(月)10:08:20 No.875919179

そもそもサウナは整わなかったな 血行悪いひとだけしか味わえないのあれ

116 21/12/13(月)10:08:20 No.875919180

ウィダーinゼリーはもうないのよ

117 21/12/13(月)10:08:22 No.875919184

あっこれアレっぽいなぁ…が増えてくると興味薄れてくるのはわかる ただ自分は思ったより過去やったゲームやアニメ覚えてないから大体楽しめてて助かる でも思い出話になると参加できなくて悲しい

118 21/12/13(月)10:08:34 No.875919218

サウナ何度経験しても丁度いい湯加減のお風呂のほうが気持ちいいじゃんという感想にしかならない

119 21/12/13(月)10:10:24 No.875919473

>やっぱ労働環境とりわけ拘束時間の多さがやっぱ原因なんだろうか それもあるしCSに比べてスマホゲーは他人との会話フックになりやすいのが大きい グラブルなりウマ娘なりFGOなりどれか触っておけば 会話に参加しやすい手札になるのは強い

120 21/12/13(月)10:10:25 No.875919476

近場に安いサウナ欲しい…

121 21/12/13(月)10:10:30 No.875919486

ライン超えて疲れてるのにサウナ行くから体力消耗して余計疲れてるのでは…?

122 21/12/13(月)10:10:44 No.875919527

>映画はあんまり飽きこないの凄いよねあれ 拘束時間も少ないしな 2時間そこらに色んなもんがギュッと詰め込まれてて娯楽として優秀だわ

123 21/12/13(月)10:12:08 No.875919725

昨日1人で酒飲んで眠くなって早めに寝たら結局出勤直前までてて11時間も寝てしまった もっと寝たい…

124 21/12/13(月)10:12:26 No.875919765

サウナで整えないのは自律神経ぶっ壊れてるか そもそも体力がもうダメなところまで行ってる人だと思う

125 21/12/13(月)10:12:30 No.875919773

ゲームは結構ユーザーにぶん投げてるところあるからエンタメとしてはちょっと弱いんだろう

126 21/12/13(月)10:13:23 No.875919892

>ソシャゲがここまで流行ってるのと >中年男がここまでCSゲーやらないのは日本特有の現象だと聞くが >やっぱ労働環境とりわけ拘束時間の多さがやっぱ原因なんだろうか そもそもソシャゲのメイン層はせいぜい20~30代で中年って程でもないし 何より中年男は元から趣味嗜好の変化でゲームやらオタクから卒業する人多くてCSゲーやらねぇだろそんなに 昔は中年はCSゲーやりまくってたのに!とかないじゃん

127 21/12/13(月)10:13:45 No.875919944

>ウィダーinゼリーはもうないのよ あるだろ!?と思ってググったらウィダーって別会社の名前でもう使ってないんだ… inの文字だけで全てを判断してた…

128 21/12/13(月)10:13:45 No.875919945

限界独身駐年男性というワードの強さ

129 21/12/13(月)10:14:07 No.875919991

35だけどゲームめっちゃやっててすまない… 結婚はあきらめた

130 21/12/13(月)10:14:20 No.875920023

既視感あるゲームがダメってのはわかる ブレワイは2徹くらいできて自分でも驚いた

131 21/12/13(月)10:14:58 No.875920099

おじさんが凝った料理とかして暮らしを華やかにしていくのはセルフネグレクトからの脱却てのは目から鱗だった

132 21/12/13(月)10:15:24 No.875920158

新作は評価が確定してないから個人的に手を出す気力を振り絞れないのよ…

133 21/12/13(月)10:15:43 No.875920201

有料部分でどうしめてるのこれ

134 21/12/13(月)10:15:49 No.875920213

割と充実してるじゃんとか思っちゃうのは駄目なのかもしれん…

135 21/12/13(月)10:16:05 No.875920247

気力が充実してる日はswitchでダビスタしながらPCで三国志14PKやって合間合間にスマホでハチナイみたいな事やるけど 気力ない日はどれか一つもやらずに布団被ってYouTubeみたいな事になる

136 21/12/13(月)10:16:43 No.875920329

未だにゲームはワクワクしちゃうな… 特に不特定多数とのネット対戦系のゲームは全然飽きない

137 21/12/13(月)10:17:04 No.875920380

>有料部分でどうしめてるのこれ 具体的に提案してるらしい 食材宅配サービス入ると嫌でも自炊するようになるとか

138 21/12/13(月)10:17:39 No.875920483

スレ画に続く言葉がすごいな そうした生活を送るうちに少しずつ何かが「薄れて」いく。「壊れて」いくのではない。「薄れて」いくのだ。もちろん身体は加齢によって少しずつ言うことを効かなくなっていくのだが、そういうことではなく、なにかとてつもなく大切な「何か」が少しずつ希薄になっていくのだ。 その「何か」とはたとえば「希望」とでも言うべきものかもしれない。「可能性」とも言える。「未来」とも言える。「夢」かもしれない。単純に「若さ」なのかもしれない。もしかすると「自分自身」かもしれない。しかしとにかく、大切な、極めて大切な何かが、少しずつ薄く透明になっていくのだ。 その希薄化がある閾値を超えたとき、独身中年男性たちは往々にして決意する。「そうだ、ていねいな暮らしをしよう」と。

139 21/12/13(月)10:18:52 No.875920669

大学時代に壺とかこことかニコ動にハマって以来 自分にとって最大の娯楽はネットって時期が長らく続いて そのままアラフォーになって気力が衰えちゃったから 近年はアニメ漫画ゲームの新作に全然触れてないや…

140 21/12/13(月)10:19:21 No.875920740

孤独には耐えられなそうだしやっぱ結婚した方がいいかなとか思うけど 無理だわ…

141 21/12/13(月)10:19:39 No.875920790

結婚するとか猫飼うとかすると生活がましになるよね

142 21/12/13(月)10:20:12 No.875920874

独身が悪いんじゃなくブラック労働が悪いんじゃん

143 21/12/13(月)10:20:36 No.875920936

世話したり世話されたりする存在がいるだけでやらなきゃいけないことに動かされるしね

144 21/12/13(月)10:21:11 No.875921023

結婚はどうしても損得で考えちゃってな… あと自分が空っぽの人間だと見抜かれたくないのもある

145 21/12/13(月)10:21:15 No.875921031

外食やサウナなんて面倒な事しないわ

146 21/12/13(月)10:21:19 No.875921043

不健康ながらも仕事に振り回される独身中年男ならまだ幸せ 仕事で重宝されることもなく半端に暇を持て余してなおかつ 新しいコンテンツを咀嚼する気力はしっかり衰えてると ヒで薄っぺらいまさはる論とかを打つ迷惑おじさんの完成だ

147 21/12/13(月)10:21:57 No.875921130

定年した親父が犬の世話と炊事以外の家事を任されてて今のところ認知症の兆しはない

148 21/12/13(月)10:22:01 No.875921139

月曜の午前からげんなりする内容だ!! 共感できる内容なだけにげんなりする!!

149 21/12/13(月)10:22:18 No.875921193

>独身が悪いんじゃなくブラック労働が悪いんじゃん それはそう 何なら独身の原因の半分とは言わないが3分の1ぐらいは労働環境のせいだろうし

150 21/12/13(月)10:22:33 No.875921228

>あと自分が空っぽの人間だと見抜かれたくないのもある よくわからないこと気にしてるな…

151 21/12/13(月)10:22:52 No.875921280

土日休めるならそんなにブラック感ない

152 21/12/13(月)10:23:00 No.875921305

下手に結婚するとオタ趣味も卒業させられ金も全部嫁にとられてこづかい万歳みたいな生活を強いられるぞ それでも本当に既婚の方がいいのか?

153 21/12/13(月)10:23:13 No.875921340

これ荒んでるの?

154 21/12/13(月)10:23:44 No.875921427

充実してる…

155 21/12/13(月)10:23:56 No.875921467

>これ荒んでるの? 健康診断の結果次第かな…

156 21/12/13(月)10:24:06 No.875921496

>下手に結婚するとオタ趣味も卒業させられ金も全部嫁にとられて >こづかい万歳みたいな生活を強いられるぞ オタ趣味なんてほとんどの人は放っといても加齢で自然に卒業しちゃうし そもそも子育てはうんと金がかかるもんだ

157 21/12/13(月)10:25:02 No.875921659

趣味がソシャゲってオタ趣味卒業してるようなもんでは…

158 21/12/13(月)10:25:51 No.875921790

>下手に結婚するとオタ趣味も卒業させられ金も全部嫁にとられてこづかい万歳みたいな生活を強いられるぞ >それでも本当に既婚の方がいいのか? もはや懐かしさすら感じるレス

159 21/12/13(月)10:26:29 No.875921887

むしろ趣味を続ける気力が無くなった時に独身だとやること無さすぎて辛い 子育てって滅茶苦茶張り合いあっていいよ

160 21/12/13(月)10:28:16 No.875922164

歳取ってもオタ趣味続いてる人はむしろ既婚者が多く感じる 独身程一気に消費出来ないから飽きも遅れるんだろうか

161 21/12/13(月)10:28:35 No.875922202

もう遅いしいいんだ 勃たないし性欲もないから世間体だけで結婚しても長続きするとは思えないし子供も望めない

162 21/12/13(月)10:28:38 No.875922210

運動嫌いだけどジム行こうかなと思っている ワンチャン女の子と出会いあるかもしれないし

163 21/12/13(月)10:28:43 No.875922230

小金もないから朝はシリアル昼は栄養バー夜はレトルトだぞ

164 21/12/13(月)10:28:45 No.875922237

>これ荒んでるの? たいてい現状維持なんてできなくて一度無頓着になると下がり続ける一方だからゆくゆくは荒んでいく

165 21/12/13(月)10:28:48 No.875922254

ていねいな暮らしって何よ

166 21/12/13(月)10:29:03 No.875922297

そんなに悪くないように思える…

167 21/12/13(月)10:29:34 No.875922378

性欲も趣味欲も加齢に奪われていくんだよ 別に家庭に奪われんでも自ら手放しちまうんだ

168 21/12/13(月)10:30:01 No.875922457

なんか日本って貧困化したなぁ 20前半で結婚して30には物心付いた子供に手を焼くのが世の大人だったのに

169 21/12/13(月)10:31:35 No.875922755

歳くって枯れてきて色々見つめ直す感じにはなってきてるな

170 21/12/13(月)10:31:59 No.875922818

>性欲も趣味欲も加齢に奪われていくんだよ コミケに買い手側で参戦してるアラフィフとかいるけど 実はあの人らめっちゃオタクエリートだしな… 普通はあれぐらいの歳になったら望むと望まざるとにかかわらず 気力体力が衰えて強制的にオタク卒業させられちゃうもんだし

171 21/12/13(月)10:32:08 No.875922838

いもげにいる時点で趣味失ってないじゃん

172 21/12/13(月)10:32:13 No.875922851

勝手に荒んでる事にされてる…

173 21/12/13(月)10:33:04 No.875922983

早くこれになりたい

174 21/12/13(月)10:33:26 No.875923050

>勝手に荒んでる事にされてる… 荒んでない独身中年男はそれだけでもう選ばれた存在よ

175 21/12/13(月)10:34:05 No.875923136

>いもげにいる時点で趣味失ってないじゃん ただいるだけでもうレスする気力もない…

176 21/12/13(月)10:34:07 No.875923145

結婚したら土日のところが家族サービスに変わるだけでは…

177 21/12/13(月)10:34:32 No.875923221

休日に夕方から動いてサウナ行ってる点だけでLOQ60店ぐらい底上げしてると思う

178 21/12/13(月)10:34:51 No.875923267

体力作りだけはしないとなってなるなった

179 21/12/13(月)10:35:26 No.875923370

金が程々にあるのがリアルやなて せつね

180 21/12/13(月)10:35:29 No.875923382

>結婚したら土日のところが家族サービスに変わるだけでは… それも子供が中学くらいになると来てくれなくてなぁ

181 21/12/13(月)10:35:38 No.875923407

>いもげにいる時点で趣味失ってないじゃん 俺今日たまたま休みだからこうしてimg見れてあまつさえ書き込みもできてるけど 普段の平日は疲れ切っててヒとつべ流し見して泥のように眠るのが関の山なんだわ 何なら土日すら泥のように眠ってることあるし

182 21/12/13(月)10:36:08 No.875923483

>なんか日本って貧困化したなぁ >20前半で結婚して30には物心付いた子供に手を焼くのが世の大人だったのに 結局貧乏暇なしで他人の人生や幸せにかまける余裕無い部分はあるのよね 時間と金があったら本当は俺だって素敵なパートナーを探したい……

183 21/12/13(月)10:36:13 No.875923496

人間一人じゃ生きていけないからな… いや生きるだけならできるんだけどメンタルが本当にどんどん薄れていくんだ 仕事以外でくだらない話とか趣味の話とかできる存在てマジで大切

184 21/12/13(月)10:36:34 No.875923560

>No.875922818 何かに熱中出来るってすごい幸せな事だよな オタク趣味なんて関係なく素直に羨ましい

185 21/12/13(月)10:36:56 No.875923615

ここもソシャゲとVの板になってるのが

186 21/12/13(月)10:37:05 No.875923634

>金が程々にあるのがリアルやなて >せつね 独身だとマジで無駄に小金だけ貯まるよね 独身だから使う宛てが無いし小金だから一念発起もできないし

187 21/12/13(月)10:37:06 No.875923641

>休日に夕方から動いてサウナ行ってる点だけでLOQ60店ぐらい底上げしてると思う そのサウナすら億劫になる日がくる

188 21/12/13(月)10:37:12 No.875923648

>普段の平日は疲れ切っててヒとつべ流し見して泥のように眠るのが関の山なんだわ >何なら土日すら泥のように眠ってることあるし こういう体力って運動でつけられるものなのかしら それとも気力的な問題?

189 21/12/13(月)10:37:29 No.875923695

行ったことない場所に行ったり勉強したりするけど でもそれ自体典型的なおじさんの行動みたいになってきたよ

190 21/12/13(月)10:37:35 No.875923721

惣菜半額品とかじゃないだけいいな やっぱ出来たての温かいの食べたい

191 21/12/13(月)10:39:15 No.875923975

>独身だとマジで無駄に小金だけ貯まるよね >独身だから使う宛てが無いし小金だから一念発起もできないし 自分の小遣いとしては十分なだけで結婚して子供育てるには全然足りない金なのがね…

192 21/12/13(月)10:39:30 No.875924010

>こういう体力って運動でつけられるものなのかしら >それとも気力的な問題? 加齢による気力減衰もあるだろうけど 運動不足による基礎体力減少も地味にデカそうだとは思ってる…

193 21/12/13(月)10:39:34 No.875924027

小金持ちって貧乏人だよなぁ

194 21/12/13(月)10:40:20 No.875924161

>>普段の平日は疲れ切っててヒとつべ流し見して泥のように眠るのが関の山なんだわ >>何なら土日すら泥のように眠ってることあるし >こういう体力って運動でつけられるものなのかしら >それとも気力的な問題? 自分は気力体力両方かな特にこの2年で体力ガタ落ちしてる 体動かすとしんどいけど気力は戻ってくるのが実感出来る

195 21/12/13(月)10:40:38 No.875924205

>自分の小遣いとしては十分なだけで結婚して子供育てるには全然足りない金なのがね… 嫁さんと二馬力だったら行けそうだけど この貯金と給料で専業主婦と子供は絶対養えんと断言できるわ…

196 21/12/13(月)10:41:27 No.875924357

単純に気力の最大値が減ってるのか 体力が足りないから気力まで減ってるのか

197 21/12/13(月)10:42:01 No.875924440

>こうならないように結婚するんだ 結婚すりゃ無条件で全て面倒見てもらえると思ったら大間違いだよ…

198 21/12/13(月)10:42:09 No.875924461

なんか夫婦になると子育てしながらお家買っててすごい

199 21/12/13(月)10:42:09 No.875924462

>単純に気力の最大値が減ってるのか >体力が足りないから気力まで減ってるのか その両方だと思う…

200 21/12/13(月)10:42:16 No.875924485

日本の景気は回復傾向ですよ

201 21/12/13(月)10:42:17 No.875924489

まとめサイトへの転載禁止 

202 21/12/13(月)10:42:53 No.875924609

結婚したら家族や嫁さんにお金を使わざるを得ないからそっちで散財するだけよね 居酒屋で飯を食ったりサウナいったりゲームやるのが 家族旅行や嫁さんとの趣味家族一緒での食事やなんやらに変わるだけ どっちが充実してるかはその人次第

203 21/12/13(月)10:42:59 No.875924623

たまに甥姪と遊ぶとめちゃくちゃ楽しいからそういうことなんだろう

204 21/12/13(月)10:43:20 No.875924691

「」ってめちゃくちゃ結婚に夢見てる人多いなーって気がする 自分は結婚できないのによほど幸せな家庭に育ったんだろうかそういう人は

205 21/12/13(月)10:43:42 No.875924769

ジョジョの登場人物の暗い過去紹介みたいな書き方するから頭の中で大川ボイスで再生された

206 21/12/13(月)10:43:55 No.875924798

サウナは取り入れてもいいな…

207 21/12/13(月)10:43:58 No.875924810

>「」ってめちゃくちゃ結婚に夢見てる人多いなーって気がする >自分は結婚できないのによほど幸せな家庭に育ったんだろうかそういう人は 大抵の独身中年オタ男はそうじゃねぇかなぁ

208 21/12/13(月)10:44:07 No.875924834

>たまに甥姪と遊ぶとめちゃくちゃ楽しいからそういうことなんだろう わかる 別れたあとになんで俺にはってなる

209 21/12/13(月)10:44:17 No.875924865

結婚しても子供いないとそんな変わらんけどね…大抵共働きだし

210 21/12/13(月)10:44:25 No.875924879

>単純に気力の最大値が減ってるのか >体力が足りないから気力まで減ってるのか 歳取ると集中力が衰えて来るから根気もなくなっっていく それに従って気力も磨耗する なにもできなくなる人の完成だ

211 21/12/13(月)10:44:30 No.875924896

ズボラでも続けられる体力作りおせーて…

212 21/12/13(月)10:45:10 No.875925007

ただ生きてる感じ

213 21/12/13(月)10:45:13 No.875925019

あー若い嫁さん欲しいなぁ… 別に若いのがいいってんじゃなくて 俺と同世代はもうほぼほぼ子供産めないから…

214 21/12/13(月)10:45:19 No.875925035

>「」ってめちゃくちゃ結婚に夢見てる人多いなーって気がする >自分は結婚できないのによほど幸せな家庭に育ったんだろうかそういう人は 隣の芝生は青い 青いのだ

215 21/12/13(月)10:45:25 No.875925056

子供はたまに遊ぶから楽しいらしいぞ

216 21/12/13(月)10:46:14 No.875925187

>子供はたまに遊ぶから楽しいらしいぞ 楽しいとかじゃないんよね欲しいんよね

217 21/12/13(月)10:46:28 No.875925220

とりあえず独身にマウントは取れるし世間体は確実によくなるメリットはあるよね 家の中の事情がどうなるかはその人次第として

218 21/12/13(月)10:47:00 No.875925306

実家が太い嫁を選ぶとメリットしかなかった

219 21/12/13(月)10:47:07 No.875925317

>とりあえず独身にマウントは取れるし世間体は確実によくなるメリットはあるよね 仕事できない所帯持ちと仕事できる独身って意外と社内評価同じくらいだったりするしね…

220 21/12/13(月)10:47:22 No.875925353

ハンチョウは結婚にメリットがあるのか考えてしないタイプだったけど最後の偉人の台詞がよかったなあ

221 21/12/13(月)10:47:42 No.875925408

シングルマザーとかでもいい気はするんだよね死別あたりなら

↑Top