ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/13(月)06:35:50 No.875896092
卒業おめでとう
1 21/12/13(月)06:41:37 No.875896342
なーに相手は殺人を犯してる呪詛師だ 慈悲はない
2 21/12/13(月)06:42:59 No.875896403
あっさり人殺しになったなこいつ
3 21/12/13(月)06:48:25 No.875896635
今まで真人製の元人間とかにも接触してなかったのか
4 21/12/13(月)06:49:27 No.875896680
ポイントもらってから殺せばよかったのに…
5 21/12/13(月)06:51:18 No.875896761
口先だけじゃない頼れる仲間が100ポイントゲットしてくれたから最優先でポイント稼ぐ必要はなくなったんだ
6 21/12/13(月)06:56:09 No.875896975
女も殺してポイント貰えばいいのに
7 21/12/13(月)06:57:25 No.875897034
火傷より返り血に見える
8 21/12/13(月)06:57:47 No.875897052
こいつ積木関わるとブレーキ壊れるな
9 21/12/13(月)07:06:15 No.875897484
初殺しで重くなったと思ったらセンターマンが来た
10 21/12/13(月)07:11:18 No.875897759
ポイント譲渡可能になったからもう敵対するやつわざわざ生かしてポイント譲渡させる必要なくなったからな… 殺すね…
11 21/12/13(月)07:13:11 No.875897867
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!
12 21/12/13(月)07:13:39 No.875897896
そもそもなんでプレイヤーはポイント集めてるんだっけ…
13 21/12/13(月)07:14:36 No.875897958
死滅回遊のルールはよくわからん…
14 21/12/13(月)07:14:51 No.875897969
センターマンのが気になる
15 21/12/13(月)07:19:19 No.875898269
>そもそもなんでプレイヤーはポイント集めてるんだっけ… 好きなルール付けれる
16 21/12/13(月)07:20:52 No.875898359
>>そもそもなんでプレイヤーはポイント集めてるんだっけ… >好きなルール付けれる 殺し合いするほど魅力的な条件に見えない
17 21/12/13(月)07:23:40 No.875898539
そもそも殺し合いしないと死ぬってルールだったんだよ
18 21/12/13(月)07:25:58 No.875898698
そういえばポイントの変動がないと術式剥奪だっけ 忘れてたわ
19 21/12/13(月)07:26:17 No.875898725
虎杖とかと比べてトラウマになるような童貞卒業じゃないからなんか物足りない
20 21/12/13(月)07:32:27 No.875899254
>そういえばポイントの変動がないと術式剥奪だっけ >忘れてたわ だから点数ぐるぐるするために譲渡ルールつけた あとなんか足さないと出れないんじゃないの
21 21/12/13(月)07:34:41 No.875899453
削除依頼によって隔離されました オワコン
22 21/12/13(月)07:36:00 No.875899563
むしろこいつ優しかったくらいだな ブサイク女をやたら守ってたし
23 21/12/13(月)07:42:09 No.875900092
まだルール追加2つってポイント配分絶対間違ってるよな…
24 21/12/13(月)07:43:12 No.875900188
というかはじめての殺人じゃないと思うんだけどどうなのかなそのへん
25 21/12/13(月)07:43:23 No.875900201
今回初めてってだけで殺した事はあるんじゃないの?
26 21/12/13(月)07:43:56 No.875900248
>まだルール追加2つってポイント配分絶対間違ってるよな… ルール追加ってやりたくないけど死滅回遊やらせるためにプレイヤー側に有利になる縛りとして作ったんじゃないの
27 21/12/13(月)07:44:03 No.875900259
まぁ運営側の目的は別にあるからルール追加のルールはプレイヤーのゲーム参加を促すためだろうし
28 21/12/13(月)07:44:27 No.875900307
>虎杖とかと比べてトラウマになるような童貞卒業じゃないからなんか物足りない つーか何人かやってそうな気もする あの親父の息子だから気にしてない可能性もあるけど
29 21/12/13(月)07:45:10 No.875900370
これで一安心と思ったらポイント譲渡に条件付けられたりするんだよね他のプレイヤーに
30 21/12/13(月)07:45:18 No.875900384
野薔薇も別に気にして無かったし そういう仕事だもんな
31 21/12/13(月)07:45:20 No.875900388
>まぁ運営側の目的は別にあるからルール追加のルールはプレイヤーのゲーム参加を促すためだろうし 中国の要人っぽいのに会いに何なんだろうね インスタント呪術士卸しますよーってわけでもないだろうし
32 21/12/13(月)07:45:21 No.875900390
>まぁ運営側の目的は別にあるからルール追加のルールはプレイヤーのゲーム参加を促すためだろうし 実際それっぽいこと今の敵が告げてるしな
33 21/12/13(月)07:46:05 No.875900465
>中国の要人っぽいのに会いに何なんだろうね >インスタント呪術士卸しますよーってわけでもないだろうし 呪力とかよくないもの集中させてなにかやるから待っててねーって感じな気もする
34 21/12/13(月)07:55:24 No.875901413
>今まで真人製の元人間とかにも接触してなかったのか 渋谷で犬に元人間殺させてるけど 人じゃなくなってるから殺人にカウントしないタイプだろ
35 21/12/13(月)08:00:26 No.875901885
虎杖が感性一般人なだけで呪術師は基本イカれてるから…
36 21/12/13(月)08:07:13 No.875902747
点の移動ができるようになったから移動用の点さえ稼いでしまえばこの場は逃げでもいいんだよな 姉は同じフィールドだっけ
37 21/12/13(月)08:08:30 No.875902928
>姉は同じフィールドだっけ まだ入ってないんじゃなかったかな
38 21/12/13(月)08:22:31 No.875904912
殺すときに躊躇とかじゃなくてもう迷ってるだけ無駄だな!ってさわやかにしてるのすごい面白くて好きだ
39 21/12/13(月)08:27:37 No.875905588
だがちょっと待って欲しい 人を殺すのは別にダメな事ではない
40 21/12/13(月)08:27:48 No.875905610
>野薔薇も別に気にして無かったし >そういう仕事だもんな 気にしてる悠仁がおかしいんだ まあそんなところが弟として可愛いんだがな…
41 21/12/13(月)08:28:40 No.875905709
人間の好みが死ぬほどはっきりしてる男
42 21/12/13(月)08:29:02 No.875905751
今までに呪詛師殺してなかったの?呪詛師自体レア?
43 21/12/13(月)08:29:32 No.875905808
今更だけどなんで呪術師バトルロイヤルしてんだっけ
44 21/12/13(月)08:29:41 No.875905825
>人間の好みが死ぬほどはっきりしてる男 確固たる人間性を持ってないアホ女つまんね…
45 21/12/13(月)08:30:19 No.875905903
>これで一安心と思ったらポイント譲渡に条件付けられたりするんだよね他のプレイヤーに そういうのでグダらせるならポイント譲渡関係じゃなく脱出ルールの方だと思う
46 21/12/13(月)08:30:32 No.875905925
>今までに呪詛師殺してなかったの?呪詛師自体レア? たまたまじゃない? 一応まだ15歳だし呪詛師殺し任務はさすがに配慮されるだろう
47 21/12/13(月)08:30:52 No.875905959
伏黒も顔怪我してる…
48 21/12/13(月)08:32:25 No.875906152
伏黒は自分が助かるべきと思った人間以外は死のうが殺そうがどうでもいいタイプでしょ
49 21/12/13(月)08:33:48 No.875906325
親父の事を思うと血は争えませんな
50 21/12/13(月)08:37:10 No.875906738
呪術師に心の強さ求めるのはいいけど 一般人に極限状態で呪術師並の心の強さ求めるのは そのうちツミキの弱さに失望しそう ツミキも一般人だし
51 21/12/13(月)08:48:50 No.875908292
サンキュー虎杖!の後に普通に殺すのはなんか笑っちまった
52 21/12/13(月)08:50:29 No.875908500
虎杖が日車説得できたと確信してからイキイキしてんの実に伏黒
53 21/12/13(月)08:50:52 No.875908559
>サンキュー虎杖!の後に普通に殺すのはなんか笑っちまった 虎杖の反応が楽しみですね…
54 21/12/13(月)08:51:54 No.875908683
>>サンキュー虎杖!の後に普通に殺すのはなんか笑っちまった >虎杖の反応が楽しみですね… これ「人から譲ってもらったポイント」って嘘も言えるんだな…
55 21/12/13(月)08:53:20 No.875908890
>サンキュー虎杖!の後に普通に殺すのはなんか笑っちまった まあ相手呪詛師だし…ポイント見るに一般人もやってる
56 21/12/13(月)08:54:15 No.875909007
>一般人に極限状態で呪術師並の心の強さ求めるのは 求めてましたっけ?
57 21/12/13(月)08:54:27 No.875909037
なんか死滅回遊編の伏黒性格変わりすぎてない?前からこんなだっけ? あんまり余裕がないってことなんだろうけど
58 21/12/13(月)08:55:40 No.875909217
>なんか死滅回遊編の伏黒性格変わりすぎてない?前からこんなだっけ? >あんまり余裕がないってことなんだろうけど 最初から善人以外には辛辣だし結構好戦的な性格だよ
59 21/12/13(月)08:56:34 No.875909362
前からこんな性格だったのがつみきがクソゲーで死にそうで虎杖が落ち込んでるから覚悟ガンギマリし続けてるだけでしょ
60 21/12/13(月)08:57:20 No.875909464
そりゃ学生やってた頃と状況違いすぎるしつみきが関わってくるとなると
61 21/12/13(月)08:58:34 No.875909611
>なんか死滅回遊編の伏黒性格変わりすぎてない?前からこんなだっけ? >あんまり余裕がないってことなんだろうけど ちょいちょい辛辣ってか中坊時代やりたい放題やってたんで性格変わりすぎてないとか言われてもなぁ
62 21/12/13(月)08:58:34 No.875909613
>なんか死滅回遊編の伏黒性格変わりすぎてない?前からこんなだっけ? >あんまり余裕がないってことなんだろうけど 例のヒャハ黒のシーンといい割と前からこんなだぞ
63 21/12/13(月)08:59:47 No.875909776
京都校の時の「あいつら虎杖のこと殺す気じゃないですか?」の顔とかふるべうとうとしたところやばいよな
64 21/12/13(月)09:00:32 No.875909874
そもそも殺そうとしてきてる相手にも不殺貫くほうが逆にやばくない?
65 21/12/13(月)09:00:47 No.875909906
>>なんか死滅回遊編の伏黒性格変わりすぎてない?前からこんなだっけ? >>あんまり余裕がないってことなんだろうけど >ちょいちょい辛辣ってか中坊時代やりたい放題やってたんで性格変わりすぎてないとか言われてもなぁ 地元シメてた時期からまだ1年経ってねえからな
66 21/12/13(月)09:01:15 No.875909974
今は緊急事態なんだからそりゃ神経質にもなるだろう 元々善人以外の人間の死なんてどうでも良さげだし
67 21/12/13(月)09:01:29 No.875909992
>そもそも殺そうとしてきてる相手にも不殺貫くほうが逆にやばくない? 俺の弟はそういう危うい面があるな
68 21/12/13(月)09:01:50 No.875910031
ポイントの差額しか気にしてないと思うよ
69 21/12/13(月)09:02:05 No.875910060
つくづく虎杖が日車に当たっててよかった
70 21/12/13(月)09:02:13 No.875910079
あの女を殺せてないのは甘過ぎる 少年誌的に女性を殺すのはNGなんだろうか
71 21/12/13(月)09:02:18 No.875910088
ポイントいらね!殺す!が即できるあたりアレの子だわ
72 21/12/13(月)09:02:34 No.875910122
呪術師なのに人間の命奪っちまった…で凹んでる方が異常だよ
73 21/12/13(月)09:02:46 No.875910145
>これ「人から譲ってもらったポイント」って嘘も言えるんだな… 嘘ついて後からバレるのも美しいし 虎杖が勝手に譲渡してもらったんだと勘違いでも美しい
74 21/12/13(月)09:03:25 No.875910225
>あの女を殺せてないのは甘過ぎる >少年誌的に女性を殺すのはNGなんだろうか ポイント献上させられそうだし弱いし優先順位は低い
75 21/12/13(月)09:04:00 No.875910286
弱いからいつでも殺せるんじゃねーかなレミ
76 21/12/13(月)09:04:36 No.875910364
半殺しにしてポイント譲渡させるとかしなかったな…戦闘中だし難しいんだろうけど
77 21/12/13(月)09:06:29 No.875910579
>弱いからいつでも殺せるんじゃねーかなレミ なんか刺してたの後々響いてきそう
78 21/12/13(月)09:09:09 No.875910925
伏黒が日車に当たってたら殺し合いだったろうなあ
79 21/12/13(月)09:10:53 No.875911158
>>弱いからいつでも殺せるんじゃねーかなレミ >なんか刺してたの後々響いてきそう どう見ても蠍モチーフだし毒ついてそうだ
80 21/12/13(月)09:12:05 No.875911317
まあ不意打ちで爆破物とガソリン使ってくる集団相手に皆殺ししても法律的には正当防衛だと思う
81 21/12/13(月)09:12:20 No.875911349
中学伏黒は普通に凶悪そうだったしな
82 21/12/13(月)09:14:07 No.875911572
>伏黒が日車に当たってたら殺し合いだったろうなあ 冒頭の着衣入浴でキレそうだからな
83 21/12/13(月)09:14:21 No.875911599
虎杖がはい人殺しです…で落ち込むタイプだから錯覚するけど高専サイドの呪術師でも呪咀師は普通に殺す
84 21/12/13(月)09:14:54 No.875911675
日車もゲーム外での裁判官殺しは自首するって言ってるけど ゲーム内での殺しは特殊環境下での殺人だから法律に嵌めてない
85 21/12/13(月)09:15:25 No.875911742
お願いします殺さないでって全裸土下座して伏黒の靴を舐めるレミが見たかったのに…
86 21/12/13(月)09:17:46 No.875912064
>お願いします殺さないでって全裸土下座して伏黒の靴を舐めるレミが見たかったのに… それやっても私口先だけのクズ人間嫌い!されるだけだな…
87 21/12/13(月)09:18:44 No.875912210
レミに刺されたけど後で毒が効いてきそうだな
88 21/12/13(月)09:19:31 No.875912310
>レミに刺されたけど後で毒が効いてきそうだな 虎杖が毒効かないから忘れそうだけどだいたい死ぬからな毒…
89 21/12/13(月)09:21:54 No.875912663
>お願いします殺さないでって全裸土下座して伏黒の靴を舐めるレミが見たかったのに… クズはしね
90 21/12/13(月)09:22:22 No.875912731
>虎杖がはい人殺しです…で落ち込むタイプだから錯覚するけど高専サイドの呪術師でも呪咀師は普通に殺す ナナミンが最初虎杖を呪術師に向いて無さすぎて心配してた気持ちがわかる…
91 21/12/13(月)09:23:19 No.875912878
>だがちょっと待って欲しい >人を殺すのは別にダメな事ではない ダメな事だよ!
92 21/12/13(月)09:23:31 No.875912910
ずっと顔が怖い伏黒のもとにセンターマンがやって来た!
93 21/12/13(月)09:24:06 No.875912994
中国は多分結界に格落とすとかして術師を祓って儀式を成就させるんじゃない?
94 21/12/13(月)09:25:53 No.875913276
このゲーム始まる前に鉄砲玉送り込んで禪院家壊滅させてる男だし昔からよく暴れてたからな…
95 21/12/13(月)09:26:54 No.875913395
渋谷の呪詛師は殺してなかったっけ
96 21/12/13(月)09:28:18 No.875913601
まああんだけヤンキーボコしてたら一人二人うっかり殺しててもおかしくないよね
97 21/12/13(月)09:28:32 No.875913630
>虎杖がはい人殺しです…で落ち込むタイプだから錯覚するけど高専サイドの呪術師でも呪咀師は普通に殺す 結果的に生きてたけどラッキーのやつナナミン何回か殺してたよね
98 21/12/13(月)09:28:51 No.875913673
>ずっと顔が怖い伏黒のもとにセンターマンがやって来た! センターマンが伏黒を笑顔?にしてお笑いの自信もつけるとかそう言う感じでここは一つ…
99 21/12/13(月)09:30:58 No.875913991
呪詛師とか普通に呪霊よりタチ悪いから殺すしかない
100 21/12/13(月)09:31:06 No.875914011
伏黒は平然と殺すし自覚的にも別にって言うけどたまに悪夢で飛び起きるタイプだと思う
101 21/12/13(月)09:31:30 No.875914056
伏黒は根が狂犬というか呪術師やってなかった方が世間的アウトローになってそうだから呪術師の才能あってよかったといえる
102 21/12/13(月)09:31:35 No.875914066
>渋谷の呪詛師は殺してなかったっけ 粟坂は死んでない感じだったかな トドメは虎杖だし
103 21/12/13(月)09:32:10 No.875914148
>渋谷の呪詛師は殺してなかったっけ あべこべ爺は虎杖に殴られて気絶しただけ 他の呪詛師達は全員死んだ
104 21/12/13(月)09:32:11 No.875914150
>伏黒は根が狂犬というか呪術師やってなかった方が世間的アウトローになってそうだから呪術師の才能あってよかったといえる 警察になった後問題起こして辞めてそうな感じする
105 21/12/13(月)09:32:19 No.875914171
メロンパンも回遊の海外展開を急ぎすぎじゃないですかね?
106 21/12/13(月)09:32:45 No.875914235
学生を積み上げてその山の上で人生に必要なものを説いてるような切れたナイフだったからな
107 21/12/13(月)09:32:51 No.875914253
>メロンパンも回遊の海外展開を急ぎすぎじゃないですかね? 息子が頑張ってるんだからママも頑張らないと!
108 21/12/13(月)09:33:29 No.875914348
>学生を積み上げてその山の上で人生に必要なものを説いてるような切れたナイフだったからな 西中の虎を恥ずかしがってる虎杖を見習え と思ったがいじめっこボコってるのは2人とも同じか…一応虎杖は殴られてから反撃してるけど
109 21/12/13(月)09:34:48 No.875914528
虎杖はまだ完全な呪詛師殺しはやってない 他が人カウントしないような改造人間と兄2人殺しただけでああなってるけど
110 21/12/13(月)09:35:06 No.875914564
>息子が頑張ってるんだからママも頑張らないと! 頼むから死んでくれ
111 21/12/13(月)09:36:00 No.875914685
>虎杖はまだ完全な呪詛師殺しはやってない >他が人カウントしないような改造人間と兄2人殺しただけでああなってるけど はい…渋谷で虐殺しました…
112 21/12/13(月)09:36:11 No.875914708
作中誕生日来てるから16歳でいいのかな 末恐ろしいガキだな!
113 21/12/13(月)09:36:23 No.875914728
>はい…渋谷で虐殺しました… はい死刑有罪
114 21/12/13(月)09:37:04 No.875914820
>>はい…渋谷で虐殺しました… >はい死刑有罪 判事マンはさぁ
115 21/12/13(月)09:38:54 No.875915070
>>>はい…渋谷で虐殺しました… >>はい死刑有罪 >判事マンはさぁ オマエは殺してない
116 21/12/13(月)09:39:49 No.875915183
心神喪失で責任能力ないから無罪!
117 21/12/13(月)09:41:22 No.875915405
この人殺し!って責めると虎杖のモンペどもと弁護士がキレる
118 21/12/13(月)09:42:40 No.875915588
人気投票11月って言ってたのに今日だったのもしかして伏黒のこの回に当てるため?
119 21/12/13(月)09:44:04 No.875915776
>人気投票11月って言ってたのに今日だったのもしかして伏黒のこの回に当てるため? ハガキ多すぎて集計遅れただけじゃない? 投票関係なくこの内容は描く予定だったろうし
120 21/12/13(月)09:44:44 No.875915879
>>人気投票11月って言ってたのに今日だったのもしかして伏黒のこの回に当てるため? >ハガキ多すぎて集計遅れただけじゃない? >投票関係なくこの内容は描く予定だったろうし まあそうか ハガキと単行本だったな今回