21/12/13(月)06:21:15 バグの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/13(月)06:21:15 No.875895574
バグの事を裏技って言ってた頃が懐かしい…
1 21/12/13(月)06:24:43 No.875895700
今レベル100の裏技とか見つかったら即修正パッチ来るんだろうな…
2 21/12/13(月)06:26:59 No.875895790
初代ポケモンはバグる裏技いっぱいあって面白かったよね
3 21/12/13(月)06:27:02 No.875895792
あの船から知らない島行けるらしいぞ
4 21/12/13(月)06:29:28 No.875895881
アジア村だのアメリカ村だの!
5 21/12/13(月)06:31:02 No.875895924
マサラタウンの左右からさよならバイバイできた時は興奮した
6 21/12/13(月)06:31:28 No.875895941
16時間ちょうどで殿堂入りのレポートを書くと 次に始めたとき自宅じゃなくてアジア村から始まるって3組の重野君が言ってた
7 21/12/13(月)06:32:01 No.875895961
初代以降も何かしらのバグは見つかってるし…
8 21/12/13(月)06:32:39 No.875895983
ピカチュウ→ライチュウ→デンリュウはうちの小学校で常識だった
9 21/12/13(月)06:39:14 No.875896237
セレクトbbって普段やりそうな動きでバグるのがいいよね 気づく人は気づくし気づかない人は気がつかない絶妙なバランスだ
10 21/12/13(月)06:45:02 No.875896494
100レベル技はレベル100になるのもそうだけど本来覚えない技覚えるのがなかなかね
11 21/12/13(月)06:47:04 No.875896583
セレクトバグで壁抜けするの好きだったな
12 21/12/13(月)06:51:37 No.875896773
個人的に一番面白かったのは セレクトバグでバグらせて変になったアイテムを使ったらロコンとの戦闘が始まって 主人公はポケモン出さないでサファリパーク状態になってるのに相手のロコンが普通に攻撃してきて死んだ奴 その後ヴィヴィヴィヴィヴィってなって怖くなってリセットした
13 21/12/13(月)06:52:14 No.875896809
どんなことでも大体起きるらからなセレクトバグ
14 21/12/13(月)06:54:22 No.875896897
https://www.youtube.com/watch?v=baXxP6b7ANQ バグらせてテトリス作りましたは本当に意味がわからない
15 21/12/13(月)06:55:36 No.875896950
HPゲージが限界突破するのバグらしくて好きだった
16 21/12/13(月)06:56:48 No.875897002
軽いバグならポケセンで直せるのいいよね
17 21/12/13(月)07:08:58 No.875897625
他のゲームボーイソフトと比べてもバグの量がおかしかったよね初代ポケモン
18 21/12/13(月)07:09:26 No.875897647
ガバガバすぎて実質プログラミング状態なんだよな
19 21/12/13(月)07:11:08 No.875897746
ダイパリメイク1.1.2にバージョンアップしていっきに冷めてしまった自分がいる
20 21/12/13(月)07:11:57 No.875897792
扉から左に何歩歩くみたいなバグが普通に周知されてた 小学生の記憶力すげえ
21 21/12/13(月)07:14:06 No.875897928
今の時代面白いバグでも消さなきゃいけないのもメーカーの中でももったいないなって人いそう
22 21/12/13(月)07:15:36 No.875898021
>他のゲームボーイソフトと比べてもバグの量がおかしかったよね初代ポケモン メモリを直接いじれるからね…
23 21/12/13(月)07:23:55 No.875898549
>軽いバグならポケセンで直せるのいいよね これ本当に謎だ
24 21/12/13(月)07:30:02 No.875899033
ニドラン♀をミュウにしたんだけどミュウって初代にいたんだな
25 21/12/13(月)07:52:59 No.875901166
>ニドラン♀をミュウにしたんだけどミュウって初代にいたんだな ちょっと待てよ!?
26 21/12/13(月)07:55:25 No.875901416
151の喜び 151のゆめ
27 21/12/13(月)08:00:02 No.875901842
セレクトbbでバグらせるのは笑えるけど、特にセレクトbbをしてないのに急にバグった時が一番怖い
28 21/12/13(月)08:02:56 No.875902194
レベル100のバグ知って他のところでセレクト押すとどうなるんだろうって興味から 子供でもガンガンぶっ壊せるの楽しいよね
29 21/12/13(月)08:03:26 No.875902264
>ダイパリメイク1.1.2にバージョンアップしていっきに冷めてしまった自分がいる 色んなバグが目白押しだったけどバグ修正したら残ったのは仕様劣化ダイパだからな…
30 21/12/13(月)08:05:33 No.875902549
草むらを歩いていたら急にけつばんとかいう謎のポケモンが飛び出してきたり、ミュウが飛び出してきたりはマジで身震いしてすぐ写真撮った 次の瞬間フリーズした
31 21/12/13(月)08:05:42 No.875902567
水シンボルのヤツをミュウにしてもステータスは元のままなんだよなぁ
32 21/12/13(月)08:08:40 No.875902955
バグらせ過ぎてゲームプレイ自体出来なくなったソフト見てそこまで壊せるもんなのかって思ったな
33 21/12/13(月)08:11:13 No.875903336
ポケモンのすごいところはめちゃくちゃバグらせてもリセットしたらだいたい元に戻るところだと思う どうしようも無くなったらデータ削除で何とかなるし
34 21/12/13(月)08:11:54 No.875903434
「」 は ????? に のった !
35 21/12/13(月)08:12:44 No.875903541
>ポケモンのすごいところはめちゃくちゃバグらせてもリセットしたらだいたい元に戻るところだと思う >どうしようも無くなったらデータ削除で何とかなるし バグゲーって基本的にどれもそうだよ!
36 21/12/13(月)08:14:03 No.875903724
殿堂入り記録が壊れたりフアイルのデータがこわれています!はリセットで治らなかったりするけどね
37 21/12/13(月)08:15:50 No.875903954
マクハリ産のミュウを友だちにプレゼントしようとしたらなんか青いミュウを交換に出してきた…
38 21/12/13(月)08:20:46 No.875904642
姓名判断師で作れるならマクハリ行く前に教えてほしかった…
39 21/12/13(月)08:26:45 No.875905482
>ポケモンのすごいところはめちゃくちゃバグらせてもリセットしたらだいたい元に戻るところだと思う >どうしようも無くなったらデータ削除で何とかなるし それは別にすごくないよ
40 21/12/13(月)08:41:29 No.875907282
こんだけシリーズ増えてたらそろそろケツバン出た?
41 21/12/13(月)08:45:21 No.875907800
言われてみればソフト自体が死ぬバグなんてあってたまるか…だな
42 21/12/13(月)08:50:33 No.875908511
バッチおじさんでバグるのは子供の頃知らなかった
43 21/12/13(月)09:28:19 No.875913602
今にして思うのなんでセレクトボタン押した程度でこんなに多様にバグるの?
44 21/12/13(月)09:29:26 No.875913778
金銀だったと思うけどなんか電源落としてアイテムコピーできるバグが一番テンション上がった 無駄にマスタボール増やしてた
45 21/12/13(月)09:41:11 No.875915370
>今にして思うのなんでセレクトボタン押した程度でこんなに多様にバグるの? セレクトボタンの機能を入れ替えるボタンって設定にしたせいでどこででも入れ替えられるようになって簡単にバグる 道具を入れ替えるボタンとかに設定しておけばこんなことにはならなかった