虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/13(月)02:16:32 職場で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)02:16:32 No.875879943

職場でよくこういうことする

1 21/12/13(月)02:17:05 No.875880014

するな

2 21/12/13(月)02:19:58 No.875880417

何かミスがあったような気がしたけど…見なかったことにしていくか!

3 21/12/13(月)02:21:33 No.875880618

ないことになった

4 21/12/13(月)02:23:45 No.875880921

ない!

5 21/12/13(月)02:25:12 No.875881119

年齢がどうとかで大会出られないって話なかったっけ…?ないことになったのか…?と思って読んでたら本当にないことにされてダメだった

6 21/12/13(月)02:27:59 No.875881507

結構便利だよねこの技

7 21/12/13(月)02:29:05 No.875881634

ないことにするしかないもんな…

8 21/12/13(月)02:29:10 No.875881643

職場ではするな

9 21/12/13(月)02:29:24 No.875881681

な い !!

10 21/12/13(月)02:29:42 No.875881719

事故なんかなかったことにしよう!

11 21/12/13(月)02:29:56 No.875881749

これが通るのは漫画として強みでしかない

12 21/12/13(月)02:30:07 No.875881767

見ないことにしても3ヶ月何も起こらないなら見ないことにしちゃうかな

13 21/12/13(月)02:31:05 No.875881899

職場でよく1人で勝手にやってる

14 21/12/13(月)02:32:14 No.875882068

作者「ないことに…していくか!」

15 21/12/13(月)02:35:03 No.875882428

する 職場でするな よくするな

16 21/12/13(月)02:36:42 No.875882676

その変なことはいいのか

17 21/12/13(月)02:40:11 No.875883136

おいおいないことにするなよふざけんなよ…いやあるわ…そう言うのよくあるわ…わかるわ…

18 21/12/13(月)02:41:02 No.875883241

なんか封書が届いてた気がするが ないことにしていくか…!

19 21/12/13(月)02:41:51 No.875883346

一郎周りのエピソードはハイキュー濃度が濃すぎてほぼハイキューになってる……

20 21/12/13(月)02:42:46 No.875883447

ギャグの一部としてやっていたバレー編が思いのほか人気でキャラ増やしたりライバル出したりもしてるのに大会に出せないのどうしよう… >作者「ないことに…していくか!」

21 21/12/13(月)02:42:55 No.875883461

無かったことにして怒られたら知らなかったことにするか…!

22 21/12/13(月)02:44:43 No.875883679

チェックリストなんてないことにしていくか……!

23 21/12/13(月)02:46:37 No.875883860

まあ年齢的にもどっちかっていうとハンデ背負ってるようなものだし…ないことにしてもかまへんか…

24 21/12/13(月)02:48:01 No.875884021

この漫画こういうノリやるから好き

25 21/12/13(月)02:49:30 No.875884172

監督…?

26 21/12/13(月)02:50:42 No.875884289

>編集「ないことにしていきましょう!」

27 21/12/13(月)02:52:03 No.875884438

>一郎周りのエピソードはハイキュー濃度が濃すぎてほぼハイキューになってる…… 異質だった年齢問題がなかったことになったしな…

28 21/12/13(月)02:55:08 No.875884775

「春高バレー」「年齢制限」検索… <3> 参加資格 (1) 東京都高等学校体育連盟バレーボール男子部加盟校であること。 (2) 年齢制限は4月2日を起算として19歳未満の者とする。

29 21/12/13(月)02:55:47 No.875884837

書き込みをした人によって削除されました

30 21/12/13(月)02:56:55 No.875884974

>「春高バレー」「年齢制限」検索… ><3> 参加資格 (1) 東京都高等学校体育連盟バレーボール男子部加盟校であること。 (2) 年齢制限は4月2日を起算として19歳未満の者とする。 そんなもの ないです!

31 21/12/13(月)03:01:20 No.875885412

出てきてくれなきゃ困るよ

32 21/12/13(月)03:05:05 No.875885816

エラーが出てたような気がするが… ないことにしていくか!

33 21/12/13(月)03:07:23 No.875886024

なかったことに!

34 21/12/13(月)03:21:07 No.875887217

編集と実際にこんな会話してそうな

35 21/12/13(月)03:23:34 No.875887418

>編集と実際にこんな会話してそうな あっ! 年齢制限ある! って気づいた瞬間色々なアイディア出しあったんだろうな 素直に誤魔化す展開してもいいし参加できませんでもいいし 作者はなかったことになったを選んだ

36 21/12/13(月)03:25:15 No.875887553

>>編集と実際にこんな会話してそうな >あっ! 年齢制限ある! >って気づいた瞬間色々なアイディア出しあったんだろうな >素直に誤魔化す展開してもいいし参加できませんでもいいし >作者はなかったことになったを選んだ それあるの知っててここまで書いた可能性

37 21/12/13(月)03:26:49 No.875887661

80年代の柔道漫画帯をギュッとねの女子柔道編で作中当時の時代だとまだ女子柔道大会は開催されてなかったけどこの漫画では大会やってますって事にしたのを思い出した

38 21/12/13(月)03:34:51 No.875888253

大丈夫! ない! いける!

39 21/12/13(月)03:42:40 No.875888757

まあこれがない事になると 身体能力の最盛期狙いで意図的な留年が作戦に組み込まれるからな…

40 21/12/13(月)03:43:33 No.875888820

規定がザルすぎるだろ…45歳の新入生を想定してないのかよ

41 21/12/13(月)03:46:00 No.875888986

>規定がザルすぎるだろ…45歳の新入生を想定してないのかよ 定時制行けよ!なるし

42 21/12/13(月)03:50:30 No.875889248

チェックリストだの点検簿だのはオレも…ないことにしたいです!

43 21/12/13(月)03:53:54 No.875889434

入社5年目から受けられる資格だが… なかったことにしたから受けて

44 21/12/13(月)04:12:38 No.875890503

>「春高バレー」「年齢制限」検索… ><3> 参加資格 (1) 東京都高等学校体育連盟バレーボール男子部加盟校であること。 (2) 年齢制限は4月2日を起算として19歳未満の者とする。 こんなの読んだら…もうおしまいじゃないですか!

45 21/12/13(月)04:13:10 No.875890524

冷静に考えたら家族が高校生やってる時点でもう大分ルール破ってるだろ

46 21/12/13(月)04:15:31 No.875890634

今週声出して笑った

47 21/12/13(月)04:30:09 No.875891326

備品管理してた時こんな感じだった

48 21/12/13(月)04:37:50 No.875891696

>冷静に考えたら家族が高校生やってる時点でもう大分ルール破ってるだろ 日本には飛び級なんて制度はないけどできたし猫だって高校生になれるんだからなんでもありだな

49 21/12/13(月)04:41:56 No.875891897

ないことにはしない…俺がやめるまで保留にしておくだけだ…

50 21/12/13(月)04:44:19 No.875892037

このヒヤリハット事案…ないことにしていくか…!!

51 21/12/13(月)04:57:09 No.875892643

現場猫みたいな思考すんな

52 21/12/13(月)05:03:38 No.875892916

>現場猫みたいな思考すんな 何が怖いって現実の職場だとよく見る光景ってことだよな シフト制の仕事なのにまだ今週のシフトが届いてないのが弊社

53 21/12/13(月)05:04:17 No.875892943

なかったことにするか… 先方から問い合わせが来るまでは…!

54 21/12/13(月)05:06:58 No.875893029

このシステム…よくわからないエラーは吐くが仕様通りに動く… エラーはないことにしていくか!

55 21/12/13(月)05:11:09 No.875893187

実際25くらいまでならズルと言えるかもしれんが 45なら頑張ってるだけのロートルだし ないことにしてもいいだろう…!

56 21/12/13(月)05:21:12 No.875893576

身体が出来上がってるとはいっても40代の衰えつつある体力を差し引いたら高校生とどっこいか下手したら高校生未満の身体能力だからまあないことにしていっても問題ないだろう…

57 21/12/13(月)05:39:47 No.875894200

現実ではないことにしていってもないことにはならない…

58 21/12/13(月)05:47:26 No.875894448

一話にして日本にも飛び級制度…ある事にしていくか! している

59 21/12/13(月)05:51:37 No.875894592

テスト項目にない操作をすると挙動があやしい… ないことにしていくか!

60 21/12/13(月)05:55:50 No.875894727

著作権なんて…無い事にしていくか…!

61 21/12/13(月)06:04:43 No.875894990

序盤のゴールドエクスペリエンスはないことにしていきましょう!

62 21/12/13(月)06:28:39 No.875895851

いろんなとこでよく起きるし例の鬼滅コラへ繋がっていく

63 21/12/13(月)06:34:51 No.875896056

ちょっとトラブっちゃったけど…帳簿上はなんとかなったし…報告すると他のコンプラ違反も浮き出るから… なかったことにするか…!

64 21/12/13(月)06:35:52 No.875896094

>著作権なんて…無い事にしていくか…! 集英社「あ?」

65 21/12/13(月)06:39:07 No.875896226

初登場時のガイ班…なんか性格メチャクチャですね ないことにしましょうか

66 21/12/13(月)06:39:48 No.875896265

>なかったことにするか… >先方から問い合わせが来るまでは…! 来たらどうする…!?

67 21/12/13(月)06:41:26 No.875896334

フォローされてないし…なかったことにするか…

68 21/12/13(月)06:43:16 No.875896417

>その変なことはいいのか 変なことはどんどんエスカレートしていく…

69 21/12/13(月)06:46:06 No.875896530

お詫び 24話から52話までなかったことにしてください ピエール瀧

70 21/12/13(月)06:46:36 No.875896559

重力下でファンネルって使えないんです…? その設定…なかったことにしたいと思っている

71 21/12/13(月)06:46:43 No.875896566

これズルじゃね?って意見を封殺するために 敵にも高校生のおっさんを用意するぐらいやりそう

72 21/12/13(月)06:48:09 No.875896625

昔正月に郵便配達のバイトやったときにあったわ バイト代もちゃんと出た

73 21/12/13(月)06:52:56 No.875896836

10年前バスケで福岡第一って高校が黒人選手でこれをやった IH優勝剥奪された

74 21/12/13(月)07:00:10 No.875897159

>昔正月に郵便配達のバイトやったときにあったわ >バイト代もちゃんと出た 給料泥棒!

75 21/12/13(月)07:00:57 No.875897203

>重力下でファンネルって使えないんです…? >その設定…なかったことにしたいと思っている ZZでは使えてたから! でもフィンファンネルはでかすぎて使えなさそうなイメージ

76 21/12/13(月)07:01:09 No.875897211

>昔正月に郵便配達のバイトやったときにあったわ >バイト代もちゃんと出た たまにニュースで見る年賀状川に投げ捨てたやつか…

77 21/12/13(月)07:10:58 No.875897728

>たまにニュースで見る年賀状川に投げ捨てたやつか… 流石にそこまではしないよ! ただあの時ちょっと風が強かったからさ…

78 21/12/13(月)07:12:26 No.875897833

今更修正入れたら遡って大変だし 間違ってなかったことに していくか…!!

79 21/12/13(月)07:22:02 No.875898433

ないことにして話を進める胆力のあるのも漫画家の才能だろうなあ

80 21/12/13(月)07:26:56 No.875898781

将棋監修なんて…なければいいのにな…

81 21/12/13(月)07:34:42 No.875899454

オチとしてやっぱりありました!も使えるのがずるい

↑Top