虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/13(月)02:05:44 ナニニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)02:05:44 No.875878267

ナニニシマスカ?

1 21/12/13(月)02:11:27 No.875879190

書き込みをした人によって削除されました

2 21/12/13(月)02:11:56 No.875879261

カエダマイッチョー!!

3 21/12/13(月)02:12:03 No.875879277

タカハシに言ったらチャーシューとか出してくれそうだな...

4 21/12/13(月)02:14:33 No.875879657

いや…でも原材料とか…

5 21/12/13(月)02:14:39 No.875879677

多分サイドメニューとかもある

6 21/12/13(月)02:15:18 No.875879766

とりあえず生

7 21/12/13(月)02:16:26 No.875879929

どうしてオレは廃油なんて入れてしまったんだろうな?

8 21/12/13(月)02:16:39 No.875879961

ナマイッチョー!

9 21/12/13(月)02:17:51 No.875880113

この餃子は? モールラットノニクデツクリマシタ

10 21/12/13(月)02:18:00 No.875880137

ビールあったの!

11 21/12/13(月)02:18:41 No.875880225

牛も鶏もいるけど豚はいなかったな

12 21/12/13(月)02:22:46 No.875880794

いろんな事が気にならないわ

13 21/12/13(月)02:23:42 No.875880916

海苔もあります?

14 21/12/13(月)02:24:23 No.875880998

メンマキモチオオメで頼むよ

15 21/12/13(月)02:24:45 No.875881047

ラードマシマシイッチョー!

16 21/12/13(月)02:25:59 No.875881221

>タカハシに言ったらチャーシューとか出してくれそうだな... ラッドローチノニクデス

17 21/12/13(月)02:27:25 No.875881429

このくらい味が濃い方がいろんなことが気にならないわ とかいうパワーワードいいよね

18 21/12/13(月)02:27:39 No.875881464

なんか五郎って口調古臭いしら抜き言葉使わないような印象がある

19 21/12/13(月)02:29:28 No.875881692

>ラードマシマシイッチョー! オイルか…

20 21/12/13(月)02:29:53 No.875881741

コンナモノヲ食エバ 二度ト店ニハ来ナイダロウ…

21 21/12/13(月)02:31:11 No.875881911

この漫画見て実際のタカハシに会いに行ったらただの壊れたロボットなのが悲しくなる

22 21/12/13(月)02:32:02 No.875882026

材料はどこから調達を…?

23 21/12/13(月)02:33:26 No.875882232

ダイヤモンドシティの人たちみんなタカハシの事大好きなんだよなぁ そんなタカハシをハッキングしたら楽しい事になりそうだよね

24 21/12/13(月)02:33:29 No.875882236

ハゲを介入させるのやめろ!

25 21/12/13(月)02:36:24 No.875882631

皆驚いてるのがいいね歓喜な驚きで

26 21/12/13(月)02:37:31 No.875882798

このシリーズ好きだわ

27 21/12/13(月)02:41:44 No.875883330

マイアラークってどんな鳥なんだ?と思ったらなあこれ…

28 21/12/13(月)02:43:25 No.875883523

>メンマキモチオオメで頼むよ バカノ アイテハ シテ オリマセン

29 21/12/13(月)02:44:33 No.875883653

出汁(汚れた水)

30 21/12/13(月)02:44:38 No.875883673

>マイアラークってどんな鳥なんだ?と思ったらなあこれ… 食料としても優秀なマイアラークとその卵に何か問題が?

31 21/12/13(月)02:48:15 No.875884032

カラスはいるんだけどね

32 21/12/13(月)02:51:06 No.875884334

何十年もメンテナンスしてないロボとか超汚いし変な病気になりそう

33 21/12/13(月)02:52:02 No.875884437

ダイヤモンドシティのロボットを片っ端からハッキングするの楽しいよね

34 21/12/13(月)02:52:41 No.875884504

>>タカハシに言ったらチャーシューとか出してくれそうだな... >ラッドローチノニクデス …まぁあの世界火が通ればいろんな事が気にならなくなるしいいか…

35 21/12/13(月)02:53:47 No.875884634

>食料としても優秀なマイアラークとその卵に何か問題が? 海の生き物なら全然気にならないわ

36 21/12/13(月)02:54:02 No.875884668

最後のコマが良すぎる

37 21/12/13(月)02:54:50 No.875884733

4で悲しかったのが入植地に振りすぎで普通の町がこことグッドネイバーだけで それらがめっちゃ近くにあって特に代り映えしないとこ 座礁した空母に比べて野球場ってロマンがないよね

38 21/12/13(月)02:54:51 No.875884735

DLCで行ける遠くの島には鶏いるんだけどね 鶏卵は結局採れないが

39 21/12/13(月)02:54:54 No.875884746

塩ラーメンなのに薄茶色かぁ…

40 21/12/13(月)02:56:31 No.875884915

煮れば放射性物質だって無害になる世界なんだ気にするな

41 21/12/13(月)02:56:57 No.875884982

>…まぁあの世界火が通ればいろんな事が気にならなくなるしいいか… いいですよね 火に通すだけで放射能が消えるどころか除去までしてくれるようになるミュータントの肉

42 21/12/13(月)02:57:13 No.875885010

鍛えればそのへんの水たまり飲んでも平気

43 21/12/13(月)02:57:26 No.875885030

>…まぁあの世界火が通ればいろんな事が気にならなくなるしいいか… これ貼ったらID出るやつだわ

44 21/12/13(月)02:57:47 No.875885061

>4で悲しかったのが入植地に振りすぎで普通の町がこことグッドネイバーだけで >それらがめっちゃ近くにあって特に代り映えしないとこ 自分で入植地を作って立派な街にしよう!ってのはわかるけどちょっと寂しいのもわかるよ あの白い塔のある場所は街とはちょっと違うし俺のデータだと戦闘状態のままになっちゃったし

45 21/12/13(月)02:58:32 No.875885135

スープは取ってんのかな そのへんで干からびてるバラモンの骨とか…?

46 21/12/13(月)02:58:44 No.875885153

ゲーム内で日本語で話しかけてダメだこいつ壊れてるわっていうイベント無かったっけ

47 21/12/13(月)02:59:02 No.875885171

たぶん化学調味料なんじゃねえかなあの世界だと

48 21/12/13(月)02:59:35 No.875885222

うまそうって言ってるし美味しいって言ってるからオッケー

49 21/12/13(月)02:59:39 No.875885230

>鍛えればそのへんの水たまり飲んでも平気 野外映画場の水たまりに落ちてる放射性物質の詰まったバレルを除去するだけで水場になるのは完全にギャグ

50 21/12/13(月)02:59:47 No.875885250

まあ気にならなくなるな…

51 21/12/13(月)02:59:59 No.875885270

>ゲーム内で日本語で話しかけてダメだこいつ壊れてるわっていうイベント無かったっけ キュリー連れてくと初回に「私はクリです」ってイベント起きる

52 21/12/13(月)03:00:19 No.875885314

>スープは取ってんのかな >そのへんで干からびてるバラモンの骨とか…? >ラッドローチノニクデス

53 21/12/13(月)03:00:39 No.875885345

私はクリ?!

54 21/12/13(月)03:01:13 No.875885405

マイアラークはいい出汁取れそう

55 21/12/13(月)03:02:26 No.875885535

マイアラークがくそまずいみたいな話各所で聞けなかったっけ… まあいい俺はこのルカウスキーの肉缶詰を食うぜ

56 21/12/13(月)03:02:35 No.875885548

ラッドローチはデカいだけのゴキブリなんだから哺乳類みたいな肉は無いだろ…

57 21/12/13(月)03:03:03 No.875885603

一番出汁出るのはハンターじゃないかな 最近はシープスカッチが良さそうだけど

58 21/12/13(月)03:03:37 No.875885658

ニンニグある?

59 21/12/13(月)03:04:02 No.875885706

>ラッドローチはデカいだけのゴキブリなんだから哺乳類みたいな肉は無いだろ… 大型化したって事は伊勢海老みたいな可食可能部位も肥大化してるはずだ 外骨格だから中身を支える筋肉が発達するからな

60 21/12/13(月)03:04:46 No.875885785

>ニンニグある? ニンニク(奇妙な肉)

61 21/12/13(月)03:05:43 No.875885880

>>鍛えればそのへんの水たまり飲んでも平気 >野外映画場の水たまりに落ちてる放射性物質の詰まったバレルを除去するだけで水場になるのは完全にギャグ ラッドアウェイでもぶちこんでるのかあそこは そもそもラッドアウェイが高性能すぎるけど

62 21/12/13(月)03:06:25 No.875885937

>マイアラークがくそまずいみたいな話各所で聞けなかったっけ… >まあいい俺はこのルカウスキーの肉缶詰を食うぜ 3だと主人公が偏食で何故かゲテモノ扱いのミレルーク大好きみたいな設定あるんだよね

63 21/12/13(月)03:06:34 No.875885946

この世界では人間が一番美味いんだろうな

64 21/12/13(月)03:07:22 No.875886020

マイアラークの卵の時点でちょっとな…

65 21/12/13(月)03:08:22 No.875886123

>最後のコマが良すぎる 漫画の一コマとして完璧すぎる…

66 21/12/13(月)03:09:05 No.875886193

マイアラークはマズいって話もある一方でサルサソースかけて食べたいって言われたり まあ好みが分かれる味なのではないだろうか

67 21/12/13(月)03:09:31 No.875886234

あの世界放射能汚染が薬で治る世界だし…

68 21/12/13(月)03:10:34 No.875886321

>あの世界放射能汚染水が煮て抑えられる世界だし…

69 21/12/13(月)03:10:35 No.875886322

ヤオグアイとかデスクロー食おうぜ

70 21/12/13(月)03:11:15 No.875886388

ラッドスタッグとかチャーシューにしたらうまいと思う

71 21/12/13(月)03:11:34 No.875886413

DLCの島でなんか茹でてなかったっけマイアラーク

72 21/12/13(月)03:13:33 No.875886596

グールは最悪にまずいらしいけどこの世界でまずいと言うのは優秀な能力

73 21/12/13(月)03:14:00 No.875886633

>ヤオグアイとかデスクロー食おうぜ 熊は不味いしデスクローはカメレオンとか意味わからんし…

74 21/12/13(月)03:14:14 No.875886655

>>ニンニグある? >ニンニク(奇妙な肉) ニンげんのニクじゃねーか!!

75 21/12/13(月)03:14:17 No.875886657

最後はネタの替え玉って感じで被らせてるのか…

76 21/12/13(月)03:14:41 No.875886700

熊の掌は御馳走らしいしやってみる価値はありますぜ

77 21/12/13(月)03:15:44 No.875886771

おいしいですよね ミステリーベーコン

78 21/12/13(月)03:16:47 No.875886859

コメある?

79 21/12/13(月)03:18:05 No.875886960

マイアラークマズイのか… 回復量高いから美味しいものなのかと思ってたよ

80 21/12/13(月)03:18:11 No.875886967

>コメある? ナニニシマスカ?

81 21/12/13(月)03:19:08 No.875887044

fallout飯に一番力入ってるのは76だけど 相変わらず汚染された水の方がうまいらしいから多分味覚が違う

82 21/12/13(月)03:19:10 No.875887049

>>コメある? >ナニニシマスカ? ラーメンライス

83 21/12/13(月)03:20:17 No.875887142

>相変わらず汚染された水の方がうまいらしいから多分味覚が違う なんなら何とかして飯うまいもん作ろう!!してる人が汚染された水使うとコクがでるぜーーー!!してるのがひどい

84 21/12/13(月)03:22:12 No.875887304

これ本当にロマン感じるんだわ フォールアウトやりたくなる

85 21/12/13(月)03:22:16 No.875887311

体に悪いものはうまいからな…

86 21/12/13(月)03:22:53 No.875887360

radアウェイ使うと滅茶苦茶トイレ行きたくなるらしいね 放射性物質無理やり代謝させて排出させてるんだろうか

87 21/12/13(月)03:23:03 No.875887370

放射能にはうま味成分が含まれている…?

88 21/12/13(月)03:23:13 No.875887388

この人のマンガめっちゃ好き 嘘をつきました孤独のグルメネタだけ好きです

89 21/12/13(月)03:24:20 No.875887473

falloutの世界観的にあっつあつのキチンと加工されたヌードルって時点でかなりの補正はかかってそう

90 21/12/13(月)03:25:35 No.875887575

ピンク色のペーストとかに比べれば食ってみたい

91 21/12/13(月)03:28:06 No.875887765

フォグクロウラーのフライとか美味しそう たぶんエビっぽい

92 21/12/13(月)03:28:44 No.875887818

>たぶんエビっぽい あんだけ爆走できるエネルギーあるからめっちゃプリプリしてそう

93 21/12/13(月)03:29:32 No.875887880

あの牛モドキは美味しいのだろうか

94 21/12/13(月)03:30:50 No.875887966

幻想郷に飯食いに行ったりモンハン世界に飯食ってたりしてたな

95 21/12/13(月)03:31:07 No.875887995

ブタマシ ヤサイダブル

96 21/12/13(月)03:31:09 No.875888000

マイアラーク養殖しようとしてるヤツいるし 食料としては優秀なんだろうが

97 21/12/13(月)03:32:49 No.875888121

ビッグホーナーの肉って美味いんだろうか

98 21/12/13(月)03:33:12 No.875888145

>幻想郷に飯食いに行ったりモンハン世界に飯食ってたりしてたな 如く世界でハンバーガー食ってたら 後ろで桐生ちゃんと真島の兄貴が喧嘩始めちゃう奴好き

99 21/12/13(月)03:33:39 No.875888180

>あっつあつのキチン 殻ごと加熱したマイアラークじゃねぇか

100 21/12/13(月)03:37:40 No.875888438

ラーメンを食べる前に高菜を食べると敵対するタカハシ

101 21/12/13(月)03:38:29 No.875888492

なんじゃこりゃと思ったら普通に面白かった

102 21/12/13(月)03:38:38 No.875888502

ただマイアラークキングは食えるのか疑問過ぎる そもそもあの半魚人は何から変異したんだ

103 21/12/13(月)03:39:47 No.875888578

誰も頼んでくれない卵を延々用意し続けるとか健気すぎる…

104 21/12/13(月)03:40:31 No.875888622

マイアラークとマイアラークハンターとマイアラークキングは別の生き物だよね… なんか同じカテゴリにされてるけど…

105 21/12/13(月)03:43:01 No.875888776

ミレルークケーキが存在してるってことはどこかに卵はあるんだろうが …何の卵かは明言されてないか

106 21/12/13(月)03:43:12 No.875888790

ハゲキングはどう見ても内骨格というか哺乳類の骨格だし イルカか何かがFEVで足を再獲得したか元からああいう生き物がいたかだな

107 21/12/13(月)03:44:24 No.875888873

>あの牛モドキは美味しいのだろうか 元は牛だから美味い不味いは置いといてまあそれっぽい味はすると思う

108 21/12/13(月)03:44:48 No.875888914

ミレルークの卵は3でいじくるクエストあった覚えが…

109 21/12/13(月)03:46:15 No.875889000

>マイアラークとマイアラークハンターとマイアラークキングは別の生き物だよね… >なんか同じカテゴリにされてるけど… マイアラークがなんか水辺にいる生き物って意味らしいからな… 日本語のなんか小さくて雑多な生き物を指す虫という言葉と似てる

110 21/12/13(月)03:46:32 No.875889014

モスマンの卵はおいしいんだっけ? 作中でヌカコーラ以外で一番美味いって何言ってたかな… 人肉とかプンガフルーツとか?

111 21/12/13(月)03:47:09 No.875889048

>ミレルークの卵は3でいじくるクエストあった覚えが… FO3三大キチガイの一角であるモイラの命令で生物調査に行かされるやつかな

112 21/12/13(月)03:48:07 No.875889101

>ミレルークケーキが存在してるってことはどこかに卵はあるんだろうが あのケーキはお菓子のケーキじゃなくてカマボコとかの意味のケーキだろう

113 21/12/13(月)03:49:24 No.875889172

この作者のゴローちゃんいっつも切った張った系のゲーム世界に飛ばされてる…

114 21/12/13(月)03:50:23 No.875889237

こいつ喋らないからキャップちょろまかしてもバレへんやろ…

115 21/12/13(月)03:52:54 No.875889384

>あのケーキはお菓子のケーキじゃなくてカマボコとかの意味のケーキだろう もちろんそれは知っている ゲーム中で出てくるフレーバーテキストのレシピに卵を使うとあるんだ

116 21/12/13(月)04:08:42 No.875890272

本当に生き生きしてんなこのタカハシ

117 21/12/13(月)04:27:13 No.875891181

FO世界のRAD-XとRADアウェイは現実にも欲しい技術すぎる

118 21/12/13(月)04:42:25 No.875891922

毎日毎日仕込んでは注文されずに廃棄されてきた卵があったんだろうな

119 21/12/13(月)04:43:38 No.875891988

適切な注文されたタカハシの吹き出しが勢い付いててダメだった

120 21/12/13(月)04:43:52 No.875892004

マイアラークは蟹だからな むしろあの世界では上等な方の食べ物ではある レイダーが養殖するレベルで

121 21/12/13(月)04:46:44 No.875892171

他がひどすぎるだけとも言える 比較対象が虫とかネズミとかだし

122 21/12/13(月)04:49:56 No.875892322

カニだし美味そうだと思うが泥臭いとかなのかな 臭み消しとかすればいけそうだが

123 21/12/13(月)04:50:33 No.875892343

でもどう見てもカニの卵じゃない…

124 21/12/13(月)04:52:06 No.875892421

そういえばタカハシはニックを連れてるとニックと何かしらのやり取りをやってる臭いんだよね…

125 21/12/13(月)04:53:09 No.875892466

食材の仕入れどうしてんだろうか

126 21/12/13(月)04:53:32 No.875892481

マイアラークステーキとか見た目はうまそうだけどなぁ

127 21/12/13(月)05:08:46 No.875893093

>この作者のゴローちゃんいっつも切った張った系のゲーム世界に飛ばされてる… スカイリムだのダークソウルだのブラボだの… SEKIROはプレイするゴローちゃんだったけど

128 21/12/13(月)05:21:36 No.875893591

>適切な注文されたタカハシの吹き出しが勢い付いててダメだった なんだかタカハシが生き生きしてる…ように見えるわ

129 21/12/13(月)05:31:19 No.875893889

高菜を先に食べるとタカハシがキレる

130 21/12/13(月)05:33:30 No.875893978

なんで日本語だとラーメンなんだよ 日本のトライディッショナルフードはSOBAだろ

131 21/12/13(月)05:38:30 No.875894158

>なんで日本語だとラーメンなんだよ >日本のトライディッショナルフードはSOBAだろ すっかりラーメン腹になっちゃったから仕方ないね…

132 21/12/13(月)05:45:16 No.875894391

いいかタカハシラーメン屋というのはな 客の注文を大声で復唱するものなんだ おまえがロボットで注文を間違えようがなくても ロボット以前にお前はラーメン屋なんだから そのしきたりに従わなければいけない

133 21/12/13(月)05:47:25 No.875894446

元ネタがブレードランナーだとするとうどんなんじゃないかって気もする

134 21/12/13(月)05:55:51 No.875894728

タカハシにとっても救世主なのでは?

135 21/12/13(月)05:58:32 No.875894798

>濃い方が色んなことが気にならない >塩味なのに色が薄茶色い あのこれ…

136 21/12/13(月)05:59:37 No.875894836

>タカハシにとっても救世主なのでは? カエダマイッチョー!!のうれしそうな感じいいよね

137 21/12/13(月)06:09:18 No.875895132

BL漫画描いてるのになぜこのシリーズ描くに至ったのか気になる

138 21/12/13(月)06:09:44 No.875895148

あの時代の卵とか生物濃縮されてすっごいガリガリ鳴りそう

139 21/12/13(月)06:17:05 No.875895433

デスクローオムレツは美味いと聞く

140 21/12/13(月)06:33:20 No.875896008

>BL漫画描いてるのになぜこのシリーズ描くに至ったのか気になる 精神的BLだとか…?

141 21/12/13(月)06:40:18 No.875896287

コイメイッチョー!(シタバカメ)

142 21/12/13(月)06:40:44 No.875896301

>フォグクロウラーのフライとか美味しそう >たぶんエビっぽい あいつベースはシャコだよ

143 21/12/13(月)06:44:50 No.875896487

>>フォグクロウラーのフライとか美味しそう >>たぶんエビっぽい >あいつベースはシャコだよ じゃあうまいってことじゃん!

↑Top