虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

恐るべ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)01:10:00 No.875866754

恐るべき邪神

1 21/12/13(月)01:13:22 No.875867463

お 狂 捨

2 21/12/13(月)01:13:33 No.875867500

宿敵の組織に唐揚げを振る舞う恐るべき邪神

3 21/12/13(月)01:13:54 No.875867595

お 狂 捨

4 21/12/13(月)01:16:06 No.875868079

からあげの旨さを広めて骨抜きにする邪神

5 21/12/13(月)01:16:59 No.875868283

目ん玉飛び出てたけど大丈夫?

6 21/12/13(月)01:17:46 No.875868459

ほんとあざといなこの邪神

7 21/12/13(月)01:18:36 No.875868624

自分の能力使って従わせてたナプタークからしたら食わせるだけで関係が良くなる料理は本当に魔法みたいなもんなんだろうな…

8 21/12/13(月)01:19:16 No.875868775

ふじさわで出せるレベルって事は 相当美味いよねナプ唐揚げ

9 21/12/13(月)01:19:21 No.875868792

味噌汁初めてとか妹可愛そすぎるだろ… えっもしかして聖騎士団が…?

10 21/12/13(月)01:19:49 No.875868887

後ろのるるちゃんのうほほいじみた顔が味わい深い

11 21/12/13(月)01:20:31 No.875869037

正気か?

12 21/12/13(月)01:20:53 No.875869126

から揚げのナプタークに改名しろ

13 21/12/13(月)01:22:40 No.875869486

>から揚げのナプタークに改名しろ プリンも作れる恐るべき邪神だが?

14 21/12/13(月)01:23:46 No.875869723

>ふじさわで出せるレベルって事は >相当美味いよねナプ唐揚げ 錬の父ちゃんが認めるレベルだからな

15 21/12/13(月)01:24:27 No.875869872

作中で一番成長してるのナプタくんなのでは

16 21/12/13(月)01:25:22 No.875870110

次回クリスマスネタとかもうケーキ作りしようとするナプタ回としか思えん

17 21/12/13(月)01:29:03 No.875870889

藤沢のナプターク

18 21/12/13(月)01:30:39 No.875871239

流々ちゃんの誕生日ケーキはホットケーキ重ねてクリーム塗ってたがさらに成長するかな

19 21/12/13(月)01:31:56 No.875871513

下等生物はからあげに弱い

20 21/12/13(月)01:32:06 No.875871553

なんだろう… この大昔のチャンピオン漫画のような心休まる感じ…

21 21/12/13(月)01:33:33 No.875871846

なんてこったこれがナプターク 料理の楽しさに目覚めた恐るべき邪神 もう二度と狂乱なんて名乗るんじゃねぇ

22 21/12/13(月)01:34:01 No.875871935

聖騎士団が狂乱の参加に入ってしまう

23 21/12/13(月)01:35:05 No.875872156

実際心を掴むには料理は有効だからな…

24 21/12/13(月)01:35:34 No.875872266

来週はナプタークが頑張って作ったケーキに怪しげな薬を仕込む邪神って展開かな 欲をかいて自爆するパターンも無い訳じゃないけど

25 21/12/13(月)01:35:44 No.875872294

人に向けて咆哮ぶっ放すって考えがすっぽ抜けてない?

26 21/12/13(月)01:36:32 No.875872454

>人に向けて咆哮ぶっ放すって考えがすっぽ抜けてない? あれすごい疲れるし…腹減るし…

27 21/12/13(月)01:36:56 No.875872547

割と真面目に食事を与えるとか食事を一緒にとるっていうのは物語上大きな役割を持つことが多いんだよな…

28 21/12/13(月)01:37:03 No.875872572

人間好き勢は好きだからこそ一線引いててマグちゃんはあくまで邪神らしさはそれなり維持してるから実質一番人類に歩み寄っている恐るべき邪神

29 21/12/13(月)01:37:49 No.875872721

>割と真面目に食事を与えるとか食事を一緒にとるっていうのは物語上大きな役割を持つことが多いんだよな… そういうテーマの漫画ジャンプやってたしな…

30 21/12/13(月)01:38:06 No.875872790

もうお前狂乱の二つ名捨てろ

31 21/12/13(月)01:39:56 No.875873190

狂乱は攻撃じゃないから対人で使えるけど永続洗脳なんて物語が破綻するから 結局使えない事になる恐るべき邪神

32 21/12/13(月)01:40:00 No.875873206

生まれ持った力じゃなく学んで得た力で人の心を動かすのがほんと楽しいんだろうな…

33 21/12/13(月)01:40:03 No.875873224

力取り戻すのにも食事は不可欠だから 破滅使いまくってるマグちゃんより復活も早まるかもしれない

34 21/12/13(月)01:40:06 No.875873241

>下等生物はからあげに弱い 間違いなく下等生物だわ俺

35 21/12/13(月)01:40:08 No.875873247

唐揚げほしいという狂乱に呑まれるかもしれんし… 唐揚げ食べることなければ苦しまなかったのに

36 21/12/13(月)01:42:44 No.875873804

そろそろヤドカリが寿命で死ぬ展開きちゃう

37 21/12/13(月)01:43:39 No.875874001

>そろそろヤドカリが寿命で死ぬ展開きちゃう 20年から30年生きるらしいぞ

38 21/12/13(月)01:43:49 No.875874043

ナプタくん復活してまだ大して期間経ってないのにものすごい速度で人類社会に馴染んでいってる…

39 21/12/13(月)01:45:31 No.875874382

>>そろそろヤドカリが寿命で死ぬ展開きちゃう >20年から30年生きるらしいぞ あら長生き

40 21/12/13(月)01:46:11 No.875874511

鳩とかチヌの方がやばいのか

41 21/12/13(月)01:46:39 No.875874607

脱皮に失敗しない限りは長生き

42 21/12/13(月)01:47:08 No.875874704

>ナプタくん復活してまだ大して期間経ってないのにものすごい速度で人類社会に馴染んでいってる… 完全居候のマグちゃんと違ってアルバイトで雇用されて労働と対価の概念をきちんと学んでるのが大きい

43 21/12/13(月)01:47:31 No.875874775

聖騎士団との問題解決しちゃったらもうやる事なくない!?

44 21/12/13(月)01:48:12 No.875874902

>聖騎士団との問題解決しちゃったらもうやる事なくない!? るるちゃん看取るところまでやってもらう

45 21/12/13(月)01:49:11 No.875875095

まだ第2柱がいる

46 21/12/13(月)01:49:33 No.875875174

まだ第二柱が残ってるんだ

47 21/12/13(月)01:49:51 No.875875237

別に邪神の封印の是非とかが大枠の話の本筋じゃないから…

48 21/12/13(月)01:50:37 No.875875405

狂乱は狂乱でテレパシーとして使う用途がまだ残ってるだろ!

49 21/12/13(月)01:52:28 No.875875822

>狂乱は狂乱でテレパシーとして使う用途がまだ残ってるだろ! もはや便利機能というか携帯みたいな

50 21/12/13(月)01:52:36 No.875875848

美味い飯を食わせてやるだけで人は笑顔になり心を掴めるんだ 能力を駆使するまでもない

51 21/12/13(月)01:55:37 No.875876434

>もはや便利機能というか携帯みたいな 雪崩に飲まれた?囁きでさがしてやる はマジで頼もしかった

52 21/12/13(月)01:57:10 No.875876756

ヤドカリとか見てると狂乱もなんか割と自由意志結構残るっぽいしな

53 21/12/13(月)01:57:19 No.875876783

>雪崩に飲まれた?囁きでさがしてやる >はマジで頼もしかった 携帯どころじゃないわ…

54 21/12/13(月)01:58:13 No.875876942

>ヤドカリとか見てると狂乱もなんか割と自由意志結構残るっぽいしな シフト制

55 21/12/13(月)01:59:30 No.875877203

ウネさん思ったより重い愛だったな…

56 21/12/13(月)01:59:46 No.875877257

>ヤドカリとか見てると狂乱もなんか割と自由意志結構残るっぽいしな ナプタークへの忠誠と崇拝が加わるだけで何も考えないロボットみたいになるわけじゃないんだろうな

57 21/12/13(月)02:13:57 No.875879564

>携帯どころじゃないわ… 生きてる限り通じるからそれこそ緊急時にめっちゃ輝く

58 21/12/13(月)02:17:14 No.875880036

人気投票第一位ナプターク ただでさえ投票中に露骨な見せ場回があって票を稼いでいたのに 未だナーフされる気配すらない恐るべき邪神

59 21/12/13(月)02:20:17 No.875880462

お狂捨ってなんだっけ お前もう狂乱名乗るなしか思い出せん

60 21/12/13(月)02:23:12 No.875880851

>未だナーフされる気配すらない恐るべき邪神 ナーフつったらもう全員これより下はないレベルでナーフ済みみたいなもんだからな!

61 21/12/13(月)02:26:46 No.875881336

ナプタくんの現代への適応っぷりと前向きな社交術の身につけ方は邪神とは一体何なのかと思わせる マグちゃんですら支配欲みたいなのはあるのに

62 21/12/13(月)02:28:50 No.875881610

>ナプタくんの現代への適応っぷりと前向きな社交術の身につけ方は邪神とは一体何なのかと思わせる >マグちゃんですら支配欲みたいなのはあるのに そもそも人間より上位ではあるものの精神的にはかなり近い部分があるから対応さえ間違えなきゃ無害で居られたんじゃないかな 利用しようとしたり畏怖して遠ざけようとしたり変な対応しなければ

63 21/12/13(月)02:33:47 No.875882267

狂気の存在だから邪神として狂ってる=まとも

64 21/12/13(月)02:33:48 No.875882269

ナプタくんは邪神だった頃から割と俗物ぽかった感がある お酒とか肉とか貢がせてうほほいしてるコマ有ったし

65 21/12/13(月)02:36:02 No.875882575

>ナプタくんは邪神だった頃から割と俗物ぽかった感がある >お酒とか肉とか貢がせてうほほいしてるコマ有ったし 本人的には貰ったモノで何かして喜ぶとかよりも自分はこんなに貢物をもらえた!の部分がポイント高そう

66 21/12/13(月)02:43:21 No.875883513

全盛期ウネさんもっとデカかったんだ……

67 21/12/13(月)02:44:10 No.875883612

狂乱の規模がだいぶ小さなスケールに収まってるんだけど本人は満足そうだからいいや…って感じだ

68 21/12/13(月)02:46:45 No.875883886

人知を超えた存在感たちを人の営みのなかに組み込むのはなんというか正当な神降ろしって感じだ

69 21/12/13(月)02:53:31 No.875884608

ナプタークはこれでいて結構痛い目見る失敗もしてバランスがいい

70 21/12/13(月)03:06:12 No.875885913

>ナプタークはこれでいて結構痛い目見る失敗もしてバランスがいい そう考えるとこの邪神最初からあざとさしかない

71 21/12/13(月)03:09:10 No.875886202

>狂乱の規模がだいぶ小さなスケールに収まってるんだけど本人は満足そうだからいいや…って感じだ もしナブタ君が大きなスケールで狂乱使い始めたら下等生物軒並み狂わせられて地球の生命史が終わる可能性すらあるから…

↑Top