虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/13(月)01:01:08 クソど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)01:01:08 No.875864605

クソどうでもいいキャラなんだけど 戦闘スタイルはわりと好きでなんかくやしい

1 21/12/13(月)01:05:37 No.875865756

レジスター

2 21/12/13(月)01:09:48 No.875866708

レシートを書かれた物に変化させる能力か 銃弾1個生み出すのに鼻血出すほど体力消耗してる真依が馬鹿みたいじゃないですか

3 21/12/13(月)01:11:36 No.875867101

強すぎるってほどでもなく程よく強い感じがなんかいいな

4 21/12/13(月)01:13:46 No.875867554

肉体爆弾化するやつが印象的過ぎて今回術式使ってたことに気が付かなかった

5 21/12/13(月)01:16:54 No.875868270

本当にレシートなのかこれ

6 21/12/13(月)01:17:36 No.875868421

レジスターだからな

7 21/12/13(月)01:18:25 No.875868594

爆弾マンはあれ歯とか目生えるのか?

8 21/12/13(月)01:19:24 No.875868814

>爆弾マンはあれ歯とか目生えるのか? 目ん玉生えてなかった?

9 21/12/13(月)01:19:32 No.875868838

このバカみてぇな服マジで全身にレシート貼り付けてんの?

10 21/12/13(月)01:19:52 No.875868898

嘆願猫お前名前考えるのちょっと面倒になってた時期だったんだろ

11 21/12/13(月)01:20:36 No.875869059

日本舞台でレシートもらうような買い物できる範囲でめちゃくちゃな攻撃ってなかなかできないし作劇的にすごくちょうどいい能力だ

12 21/12/13(月)01:22:22 No.875869426

>嘆願猫お前名前考えるのちょっと面倒になってた時期だったんだろ 蝗GAYとかちょくちょく雑になるからな…

13 21/12/13(月)01:23:08 No.875869609

伏黒も仲間になったらこの格好させられるんだろうか

14 21/12/13(月)01:25:55 No.875870228

爆弾術式再生するのは自前なのかレジィかもう一人に再生能力持ちがいる?

15 21/12/13(月)01:26:25 No.875870327

今週まともな格好してるの伏黒しかいない…

16 21/12/13(月)01:26:44 No.875870398

さらっとやってるけどカサで飛び降りてるやつなんだろこれ これも誰かの術式なのか?

17 21/12/13(月)01:26:54 No.875870438

回復出来るにしても自分で目ン玉引っこ抜くの辛すぎる…

18 21/12/13(月)01:27:00 No.875870464

反転術式で治してるんならだいぶ凄いよね 欠損治せるやつ宿儺くらいだし

19 21/12/13(月)01:27:02 No.875870466

>さらっとやってるけどカサで飛び降りてるやつなんだろこれ >これも誰かの術式なのか? メリーポピンズ…

20 21/12/13(月)01:28:38 No.875870789

買ったものをレシートに入れとけるとかそういう感じなのかもしれねぇ 無から有を作り出してるわけじゃないからそこまで呪力がいらない

21 21/12/13(月)01:29:10 No.875870914

サソリ女が不細工すぎて笑った

22 21/12/13(月)01:29:24 No.875870969

黄櫨の能力嫌すぎるな 術式覚醒してこれだったら絶望する

23 21/12/13(月)01:29:25 No.875870973

レミがシャワー浴びたいって言ってたのもレジィ様なら出せるからかな これめっちゃ便利よね

24 21/12/13(月)01:29:37 No.875871014

この能力ならこのスタイルになるのも納得ではあるんだけどやっぱ変態

25 21/12/13(月)01:30:28 No.875871201

虎杖が人殺したくねえ~してたから忘れてたけど伏黒も野薔薇さんも普通に殺すタイプだったな…

26 21/12/13(月)01:31:15 No.875871366

日常で買える範囲のものを次々召還して戦うスタイルはこう…いいよな… レジィ様自体はクソどうでもいいのに…

27 21/12/13(月)01:31:17 No.875871376

>サソリ女が不細工すぎて笑った 後々毒か何か効いてくるとかだったりしてな…

28 21/12/13(月)01:31:31 No.875871413

センターマンが仲間入りするのか

29 21/12/13(月)01:33:01 No.875871737

>センターマンが仲間入りするのか 戦力比傾いたら裏切ったりしないだろうなあいつ

30 21/12/13(月)01:33:37 No.875871859

>日常で買える範囲のものを次々召還して戦うスタイルはこう…いいよな… >レジィ様自体はクソどうでもいいのに… バトルとしてもだけど今回のデスゲームみたいな極限状態でも色々もの使えるわけだしちょっと便利すぎる…

31 21/12/13(月)01:34:52 No.875872113

麗美の術式あれだけだと弱すぎるから毒あるんだろうな 明らかに形状サソリの尻尾だし

32 21/12/13(月)01:36:15 No.875872406

これで演技だったらレミィちゃん見直すわ

33 21/12/13(月)01:36:16 No.875872408

レジィ様がポイント勿体ないとか言ってるとお買物ポイントのことみたいだな

34 21/12/13(月)01:37:03 No.875872570

あの5ポイント女ほんとに仲間になるルートありえる気がしてきた

35 21/12/13(月)01:37:14 No.875872612

巻頭の乙骨の胸にリカちゃんいるんだけどやっぱ成仏してないんだろうか…

36 21/12/13(月)01:38:20 No.875872827

頭サソリになるくらいの能力じゃ仲間になっても…

37 21/12/13(月)01:38:24 No.875872844

>これで演技だったらレミィちゃん見直すわ 混ざっとる!

38 21/12/13(月)01:38:48 No.875872932

頭おかしそうな顔してるから元々自傷癖あったり痛みを感じなかったりするんだろ? じゃなかったらDTBの代償レベルの糞能力過ぎる…

39 21/12/13(月)01:38:58 No.875872968

>買ったものをレシートに入れとけるとかそういう感じなのかもしれねぇ これくらいがちょうど良いよな… この能力好きだなって思ったけど概ねエニグマだコレ

40 21/12/13(月)01:39:34 No.875873105

>頭サソリになるくらいの能力じゃ仲間になっても… 遅効性でも毒あったら大分評価ひっくり返るぞあれ… 虎杖は毒無効スキル持ってるけど

41 21/12/13(月)01:39:37 No.875873111

頭にプロペラ生えてたり急に裁判始まったりレシートから物出したり呪術っていうかトンデモ能力見本市みたくなってきたな

42 21/12/13(月)01:39:49 No.875873162

食糧には困らなさそうで良いなレジィ様

43 21/12/13(月)01:39:51 No.875873172

高羽はポイント0だから信用できそう

44 21/12/13(月)01:40:02 No.875873217

>頭にプロペラ生えてたり急に裁判始まったりレシートから物出したり呪術っていうかトンデモ能力見本市みたくなってきたな やっぱりこんなの呪術じゃないよなぁ…

45 21/12/13(月)01:40:37 No.875873346

この不利な状況で相手取れるから伏黒やっぱ強いな

46 21/12/13(月)01:40:44 No.875873378

蠍の直接攻撃が必要な能力ならレジィ弱体化は望み薄だな

47 21/12/13(月)01:40:48 No.875873396

>頭にプロペラ生えてたり急に裁判始まったりレシートから物出したり呪術っていうかトンデモ能力見本市みたくなってきたな 全員釘崎野薔薇を見習えって話だよな…

48 21/12/13(月)01:41:05 No.875873459

>高羽はポイント0だから信用できそう あいつあの格好で街歩き回ってたって事実が面白すぎる…

49 21/12/13(月)01:41:06 No.875873463

上層部のレスが増えてきたな…

50 21/12/13(月)01:41:08 No.875873468

>>頭にプロペラ生えてたり急に裁判始まったりレシートから物出したり呪術っていうかトンデモ能力見本市みたくなってきたな >やっぱりこんなの呪術じゃないよなぁ… 急に裁判は呪術っぽいだろ! それも儀式系

51 21/12/13(月)01:41:10 No.875873474

表紙怖いよ!

52 21/12/13(月)01:41:52 No.875873624

むしろ札で物を取り出すって凄い呪術っぽくない?

53 21/12/13(月)01:41:55 No.875873634

>やっぱりこんなの呪術じゃないよなぁ… でも札から色んなモノを出すって考えると古式ゆかしい呪術なんだわこれが

54 21/12/13(月)01:42:14 No.875873699

レジィ様は式神っぽい

55 21/12/13(月)01:42:14 No.875873701

>>高羽はポイント0だから信用できそう >あいつあの格好で街歩き回ってたって事実が面白すぎる… ケンさんとのやりとりが背景的に埼玉らしいから埼玉からこの格好で移動してきたのかな…

56 21/12/13(月)01:42:31 No.875873761

>むしろ札で物を取り出すって凄い呪術っぽくない? 式神に似た能力だと思う

57 21/12/13(月)01:43:00 No.875873867

センターマンは2対1は平等じゃないから参戦しに来ただけだし…

58 21/12/13(月)01:43:45 No.875874024

れじぃさんって書くと虹メっぽい

59 21/12/13(月)01:44:00 No.875874074

>センターマンは2対1は平等じゃないから参戦しに来ただけだし… もしかしていろんな戦闘の不平等をただす盾として出てきては場を乱す援軍…援軍?なのかな…

60 21/12/13(月)01:44:17 No.875874134

センターマン初登場時のセリフ的に十劃呪法かと思ったけどこの流れだと新規のトンデモ呪術になりそうだ

61 21/12/13(月)01:44:30 No.875874176

センターマン人助けと人殺しを均等にするんだろうか

62 21/12/13(月)01:44:41 No.875874206

>>センターマンは2対1は平等じゃないから参戦しに来ただけだし… >もしかしていろんな戦闘の不平等をただす盾として出てきては場を乱す援軍…援軍?なのかな… ただの場荒らしだこれ!

63 21/12/13(月)01:45:06 No.875874289

>>センターマンは2対1は平等じゃないから参戦しに来ただけだし… >もしかしていろんな戦闘の不平等をただす盾として出てきては場を乱す援軍…援軍?なのかな… でもこいつの基準7対3だぞ

64 21/12/13(月)01:45:14 No.875874312

さらっと伏黒が殺人してたけど虎杖と会った時が今から楽しみですね…

65 21/12/13(月)01:45:36 No.875874404

>センターマン初登場時のセリフ的に十劃呪法かと思ったけどこの流れだと新規のトンデモ呪術になりそうだ ガード特化なのは間違いないと思う ナナミンの逆でクリティカル以外は無効とかかね

66 21/12/13(月)01:46:20 No.875874539

>さらっと伏黒が殺人してたけど虎杖と会った時が今から楽しみですね… 的に囲まれてて仕方なかったってやつだって言えばセーフセーフ

67 21/12/13(月)01:47:02 No.875874685

伏黒の怖い顔が久し振りに崩れたから応援するよセンターマン

68 21/12/13(月)01:47:22 No.875874747

>さらっと伏黒が殺人してたけど虎杖と会った時が今から楽しみですね… 譲渡システム出来た後だから貰った点だと勘違いしてほしい

69 21/12/13(月)01:47:23 No.875874753

伏黒は最初から気にしてないのにな

70 21/12/13(月)01:48:35 No.875874983

味方側に殺人躊躇する奴が全然いねえ

71 21/12/13(月)01:48:52 No.875875024

>>さらっと伏黒が殺人してたけど虎杖と会った時が今から楽しみですね… >譲渡システム出来た後だから貰った点だと勘違いしてほしい そして後から殺しだと知るも仕方なかったんだよねって割り切ろうとするけど微妙にできなくて曇るんだよね…

72 21/12/13(月)01:48:58 No.875875048

殺害に関して虎杖は凄く気にしてるけど伏黒は気にしてない…

73 21/12/13(月)01:49:04 No.875875069

つみきの命かかってるから早急に100p貯めてルール追加したいだけでそれが解消されたら後はもうなりふり構わなくていいやってなるの何というかこいつほんと… 人気投票1位の姿か?これが…

74 21/12/13(月)01:49:08 No.875875079

最後メリーポピンズみたいな降り方してて笑った

75 21/12/13(月)01:49:12 No.875875100

伏黒が人殺しに躊躇が無いのはやはり父親譲りか…

76 21/12/13(月)01:49:30 No.875875163

まあそもそもそういう業界なんで虎杖の方が呪術師としておかしいんだ

77 21/12/13(月)01:49:32 No.875875171

>味方側に殺人躊躇する奴が全然いねえ 虎杖はちゃんと葛藤してくれるぞ

78 21/12/13(月)01:49:46 No.875875214

>伏黒が人殺しに躊躇が無いのはやはり父親譲りか… パパ黒なら女は懐柔してそう

79 21/12/13(月)01:50:39 No.875875414

>味方側に殺人躊躇する奴が全然いねえ 悠仁が嫌がるから俺が殺しを控える必要があるほど俺の弟は心優しく繊細だが?

80 21/12/13(月)01:50:50 No.875875449

センターマンはなんだろう……時期的に子供の時に見たセンターマンに憧れてセンターマンやってるキチガイなんかな 非術師とかだったら笑う

81 21/12/13(月)01:51:03 No.875875506

野薔薇もこんな職種だからなーだし京都校も虎杖暗殺命令に従ってたしそれが普通なのよね呪術師

82 21/12/13(月)01:51:12 No.875875536

虎杖が例外なだけでこんな稼業やってる奴が今更躊躇してるとこ見たくねえよ つか伏黒ですらサソリ女殺さないからだいぶ甘いし

83 21/12/13(月)01:51:43 No.875875655

怒らまいでくださいね 殺されそうな目にあっても不殺主義な虎杖のほうが異常なんですよ

84 21/12/13(月)01:51:43 No.875875658

>表紙怖いよ! w主人公良いなと思ったらリカちゃんがいてホラーだわこれ

85 21/12/13(月)01:52:13 No.875875779

>センターマンはなんだろう……時期的に子供の時に見たセンターマンに憧れてセンターマンやってるキチガイなんかな >非術師とかだったら笑う 爆弾頭に喰らってちょっと血が出るだけの非術師とか術師よりヤバいだろ

86 21/12/13(月)01:54:04 No.875876109

>虎杖が例外なだけでこんな稼業やってる奴が今更躊躇してるとこ見たくねえよ >つか伏黒ですらサソリ女殺さないからだいぶ甘いし 最初の攻撃でもなるべく殺さないようにしてたしかなり譲歩してたよね

87 21/12/13(月)01:54:20 No.875876178

>虎杖が例外なだけでこんな稼業やってる奴が今更躊躇してるとこ見たくねえよ >つか伏黒ですらサソリ女殺さないからだいぶ甘いし でもサソリ女へのクズ認定シーンは父親の血を感じたぞ伏黒…

88 21/12/13(月)01:54:43 No.875876255

単眼猫は半裸の男を描く呪いにかかってるから許してやって

89 21/12/13(月)01:54:44 No.875876258

サソリ女にクズって言い放つ時の伏黒超好き

90 21/12/13(月)01:54:46 No.875876269

>でもサソリ女へのクズ認定シーンは父親の血を感じたぞ伏黒… 腹刺してくる女は普通に考えてクズだと思うの

91 21/12/13(月)01:55:19 No.875876373

>>伏黒が人殺しに躊躇が無いのはやはり父親譲りか… >パパ黒なら女は懐柔してそう 大好きって言ってあげてから盾にしそう

92 21/12/13(月)01:56:12 No.875876541

ちゃんと逃げろって言ってるのになら私を守ってよ!ってヒステリックに喚くやつは性別関係無くクズだよ

93 21/12/13(月)01:56:20 No.875876562

伏黒は因果応報が信念だからもともと相手が悪人なら殺せるやつだとは思ってた けど思ってたより躊躇わなかったな

94 21/12/13(月)01:56:32 No.875876613

相棒が頑張ってることがわかって思わず殺しちゃった

95 21/12/13(月)01:56:38 No.875876636

>>でもサソリ女へのクズ認定シーンは父親の血を感じたぞ伏黒… >腹刺してくる女は普通に考えてクズだと思うの いやあの女はクズだけどこう…顔が…

96 21/12/13(月)01:56:54 No.875876694

今のところ出てくる敵キャラレミ以外皆サイドテールより強そうだし野薔薇ちゃんが退場するのも仕方ないのかもしれない

97 21/12/13(月)01:56:54 No.875876695

>伏黒は因果応報が信念だからもともと相手が悪人なら殺せるやつだとは思ってた >けど思ってたより躊躇わなかったな 別に今回が初めてでもないだろうし

98 21/12/13(月)01:56:59 No.875876715

これセンターマンは伏黒評だと善人判定では?

99 21/12/13(月)01:56:59 No.875876717

伏黒が笑ったの久しぶりに見た気がする

100 21/12/13(月)01:57:11 No.875876762

>いやあの女はクズだけどこう…顔が… こえーんだよマジで!!

101 21/12/13(月)01:57:29 No.875876817

今週読んでやっぱり歌姫が最高だと分かりました

102 21/12/13(月)01:57:35 No.875876827

>これセンターマンは伏黒評だと善人判定では? 0点だから人殺してないのは確定だしね

103 21/12/13(月)01:57:54 No.875876897

究極メカ丸とか究極メカ丸だからな…

104 21/12/13(月)01:58:11 No.875876934

>これセンターマンは伏黒評だと善人判定では? 赤の他人が虐められてたから体で受けるのは伏黒ポイントかなり高そう

105 21/12/13(月)01:58:24 No.875876981

一般出身の日車と虎杖の後に根っからの術師同士の戦いが来るのメンタルの違いが出て面白いな

106 21/12/13(月)01:58:44 No.875877047

自分の金で買ったものじゃないとダメとかそういう縛りがあるんだろうな…あって欲しい 面白いから

107 21/12/13(月)01:59:12 No.875877130

>これセンターマンは伏黒評だと善人判定では? でもツミキ虎杖レベルは難しいと思う

108 21/12/13(月)01:59:12 No.875877131

一般人でも誰かを守るために体を張る奴は伏黒ポインツ高いからな…

109 21/12/13(月)01:59:29 No.875877200

伏黒ポインツ高いとどうなるの?

110 21/12/13(月)01:59:32 No.875877211

>これセンターマンは伏黒評だと善人判定では? でもこいつ的には善悪ではなく2体1で不公平だから割って入っただけでは…

111 21/12/13(月)01:59:48 No.875877269

>伏黒ポインツ高いとどうなるの? 人を殺すようになる

112 21/12/13(月)01:59:59 No.875877294

>伏黒ポインツ高いとどうなるの? 曇らされる

113 21/12/13(月)02:00:09 No.875877327

伏黒ポイント貯めても仲良くなってくれるくらいしか特典がない

114 21/12/13(月)02:00:17 No.875877344

>伏黒ポインツ高いとどうなるの? 伏黒が守護りてぇ~~~~ってなる

115 21/12/13(月)02:00:34 No.875877394

>伏黒ポインツ高いとどうなるの? 伏黒がマコラや宿儺召喚して守ってくれる

116 21/12/13(月)02:00:46 No.875877440

ツミキはどうなるかな… 意外と術師の才能に溢れててノリノリなのかな…

117 21/12/13(月)02:00:54 No.875877464

術式覚醒組は十日程度でこのレベルの強さ何だよな メロンパンが厳選してるだけはある

118 21/12/13(月)02:00:56 No.875877470

>>伏黒ポインツ高いとどうなるの? >伏黒がマコラや宿儺召喚して守ってくれる 割とメリットあるな…

119 21/12/13(月)02:01:11 No.875877517

>虎杖が例外なだけでこんな稼業やってる奴が今更躊躇してるとこ見たくねえよ >つか伏黒ですらサソリ女殺さないからだいぶ甘いし 一応その時点ではポイントを譲られる為に殺さないようにしてた 実際にルールが追加されてツミキが殺し合いに強制されなくなったからタガが外れた

120 21/12/13(月)02:01:18 No.875877534

センターマンはギャグ補正で致命傷のダメージ受けても死なないみたいな感じかな あの爆発モロ顔面に受けて血ピューで済むのおかしいし

121 21/12/13(月)02:01:19 No.875877541

伏黒ポイントカンストしてる津美紀と虎杖はどうなったかな

122 21/12/13(月)02:01:30 No.875877569

>伏黒がマコラや宿儺召喚して守ってくれる 虎杖は吐くだろ!

123 21/12/13(月)02:01:59 No.875877658

>術式覚醒組は十日程度でこのレベルの強さ何だよな >メロンパンが厳選してるだけはある 順平だってあれ2~3日で2級くらい行ってるからやばいよ

124 21/12/13(月)02:02:30 No.875877753

サソリ女は運が良かったよね 術式出す間もなく死んだ原始人が入ってくる前にアナウンス入ってたらノータイムでポイントに変えられてる

125 21/12/13(月)02:02:38 No.875877773

>センターマンはギャグ補正で致命傷のダメージ受けても死なないみたいな感じかな >あの爆発モロ顔面に受けて血ピューで済むのおかしいし 元ネタ通りなら3:7に攻撃を分割じゃないかな?

126 21/12/13(月)02:03:11 No.875877847

>伏黒ポイントカンストしてる津美紀と虎杖はどうなったかな 津美紀は寝たきりからのデスゲーム強制参加! 虎杖はもう書いてるとキリないくらい可哀想な事に!

127 21/12/13(月)02:03:39 No.875877916

>津美紀は寝たきりからのデスゲーム強制参加! >虎杖はもう書いてるとキリないくらい可哀想な事に! これも全部羂索って奴が悪いんだ

128 21/12/13(月)02:03:54 No.875877959

五分と五分って言うくせに3対7なんだよなセンターマン… 言ってて意味わかんなくなってきた…

129 21/12/13(月)02:04:19 No.875878020

つまりセンターマンも不幸に…?

130 21/12/13(月)02:04:42 No.875878097

高羽は虎杖が参戦してきたらどうするんだろうか…

131 21/12/13(月)02:04:56 No.875878134

>つまりセンターマンも不幸に…? クソゲーに参加させられてる時点で間違いなく不幸ではあるし…

132 21/12/13(月)02:05:32 No.875878237

プロペラおじさんやサソリ女のノリでいくと津美紀は髪がクワガタになる術式か…

133 21/12/13(月)02:06:09 No.875878346

センターマンの芸がつまらないのも?

134 21/12/13(月)02:06:26 No.875878398

伏黒が殺る展開は間違いなくあると思ってたけど想像より前向きな流れだったのが意外 ちゃんと冷静になった上で殺してる

135 21/12/13(月)02:07:44 No.875878600

どうでもいいが自前でウケなかったからって他人のネタパクるのはいかんぞ芸人

136 21/12/13(月)02:07:57 No.875878629

どんどんヒャハ黒に近くなってない?

137 21/12/13(月)02:08:03 No.875878650

野薔薇さんだって微塵も気にしてなかったし

138 21/12/13(月)02:08:16 No.875878684

>伏黒が殺る展開は間違いなくあると思ってたけど想像より前向きな流れだったのが意外 >ちゃんと冷静になった上で殺してる 文章に書くとその通りの展開なんだけど頭おかしいな…

139 21/12/13(月)02:08:27 No.875878719

原田が家族に見せないようにしてたのにダメだったのも?

140 21/12/13(月)02:09:37 No.875878905

女殴ってそうな男が男殴り倒して刺し殺した

141 21/12/13(月)02:10:29 No.875879065

父親に似てきたな恵

142 21/12/13(月)02:11:39 No.875879220

時間切れでつみきが死ぬことがなくなったのはデカい

143 21/12/13(月)02:11:43 No.875879233

>野薔薇さんだって微塵も気にしてなかったし 一応こいつ人かー…ってくらいには気にしてた まあスイッチ入れたら普通に殺せる人ではある

144 21/12/13(月)02:11:52 No.875879255

伏黒ずっと顔怖いから頼んだぜセンターマン!

145 21/12/13(月)02:12:26 No.875879333

ここまで味方側がバンバン人殺すジャンプ漫画も珍しいな… 北斗の拳くらいじゃないか

146 21/12/13(月)02:13:03 No.875879440

人間同士を戦わせるための羂索の仕込みってもう出てたっけ? なんか日車も高羽も思ったより正気に見える

147 21/12/13(月)02:14:12 No.875879597

センターマンの術式が気になって仕方ない… 描写を見る限り防御じゃないよね

148 21/12/13(月)02:15:04 No.875879731

どんどん高専側のキャラが人殺しになっていく

149 21/12/13(月)02:15:34 No.875879808

カラーの見開きが本編にも映画にも人気投票にも関係なくてダメだった

150 21/12/13(月)02:15:57 No.875879866

>まあスイッチ入れたら普通に殺せる人ではある そんな中で殺しを嫌がる俺の弟の尊さが光ると言うわけだな…

151 21/12/13(月)02:16:31 No.875879940

>カラーの見開きが本編にも映画にも人気投票にも関係なくてダメだった 猫はさあ…描きたいもの描いた猫?

152 21/12/13(月)02:18:48 No.875880241

>人間同士を戦わせるための羂索の仕込みってもう出てたっけ? >なんか日車も高羽も思ったより正気に見える 総則による戦闘の強制だと思う 特に人格は弄ってないんじゃない?縛り的にも

153 21/12/13(月)02:19:16 No.875880317

>人間同士を戦わせるための羂索の仕込みってもう出てたっけ? >なんか日車も高羽も思ったより正気に見える 普通にポイント変動がないと術式剥奪(死亡)じゃないの

154 21/12/13(月)02:19:24 No.875880338

>猫はさあ…描きたいもの描いた猫? 私はいいと思う

155 21/12/13(月)02:20:39 No.875880512

ジャンプを読んでいたと思ったらいつの間にか 笑う犬の生活を見ていた

156 21/12/13(月)02:21:41 No.875880636

>伏黒ずっと顔怖いから頼んだぜセンターマン! 久々に伏黒のギャグ顔見たかもしれん

157 21/12/13(月)02:21:43 No.875880645

こういうの見たかったが番外編に詰まってて良かった

158 21/12/13(月)02:21:44 No.875880646

虎杖も頑張ってるし、俺も頑張らないと!

159 21/12/13(月)02:22:48 No.875880798

>特に人格は弄ってないんじゃない?縛り的にも 人格やらいじるなんて大それた事できるなら悟封印にあんなまわりくどい作戦立てる必要ないしな…

160 21/12/13(月)02:23:55 No.875880939

>虎杖も頑張ってるし、俺も頑張らないと! (頭をカチ割る音

161 21/12/13(月)02:24:40 No.875881032

>>カラーの見開きが本編にも映画にも人気投票にも関係なくてダメだった >猫はさあ…描きたいもの描いた猫? 九相図兄弟好きなんかな

162 21/12/13(月)02:24:44 No.875881042

メルヘンな降り方してるなレジィ様

163 21/12/13(月)02:25:34 No.875881164

兄弟カラーいいな…

164 21/12/13(月)02:25:41 No.875881189

>>虎杖も頑張ってるし、俺も頑張らないと! >(頭をカチ割る音 「5点が追加されました」

165 21/12/13(月)02:26:10 No.875881252

顔面連続殴打は親父っぽかったな

166 21/12/13(月)02:26:26 No.875881294

見開きは知識ゼロで見たら悪の組織の集合絵みたいだ

167 21/12/13(月)02:26:37 No.875881314

えっセンターマン初登場じゃないのか どこで出てきたか思い出せん

168 21/12/13(月)02:26:38 No.875881316

お兄ちゃん見開きでTシャツ作りそう

169 21/12/13(月)02:26:51 No.875881349

レジィ様本名なのか…?

170 21/12/13(月)02:27:15 No.875881412

>九相図兄弟好きなんかな BLEACH大好きだし下を守るお兄ちゃんが好きそう

171 21/12/13(月)02:27:29 No.875881438

しかし前フリはしてたがこんなにまんまセンターマンで出てくるとは思わないじゃん

172 21/12/13(月)02:27:29 No.875881440

>兄弟カラーいいな… バンドの記念撮影っぽい

173 21/12/13(月)02:27:54 No.875881495

>えっセンターマン初登場じゃないのか >どこで出てきたか思い出せん 夜蛾学長が死ぬ前の週のラストで芸スベってた

174 21/12/13(月)02:28:17 No.875881542

>えっセンターマン初登場じゃないのか >どこで出てきたか思い出せん 天元様の説明会終了した後すぐに出てきた売れない芸人だよ 面白い奴か自分のこと面白いと勘違いできる奴の話

175 21/12/13(月)02:29:30 No.875881696

>えっセンターマン初登場じゃないのか >どこで出てきたか思い出せん 146話!

176 21/12/13(月)02:30:09 No.875881771

キチガイ3連センターマン登場回来たな…

177 21/12/13(月)02:30:58 No.875881871

行き当たり もっこり

178 21/12/13(月)02:31:53 No.875881999

>しかし前フリはしてたがこんなにまんまセンターマンで出てくるとは思わないじゃん いやあれはどちらかと言えば十劃呪法使いますよーって前フリじゃないのか… 実際はセンターマンだったけど

179 21/12/13(月)02:32:45 No.875882137

芸人は闇堕ちかと思った 光堕ちだった

180 21/12/13(月)02:33:01 No.875882174

>兄弟カラーいいな… 衣装はアラビア風? アラジンでも見たのかな

181 21/12/13(月)02:33:22 No.875882228

レミが雑魚キャラと思わせて何かありそう

182 21/12/13(月)02:34:10 No.875882324

東宝からの圧力による 五条カットイン

183 21/12/13(月)02:34:22 No.875882348

こいつか fu610940.jpg

184 21/12/13(月)02:34:31 No.875882365

>東宝からの圧力による >五条カットイン 広告をスキップ

185 21/12/13(月)02:35:11 No.875882452

>こいつか >fu610940.jpg このズズズズッ…で正義のヒーローとして登場は想定外すぎる

186 21/12/13(月)02:35:20 No.875882473

>fu610940.jpg これからダメージ0だぜセンターマン!とか予測できるかよ…

187 21/12/13(月)02:36:40 No.875882671

ここに来て壊相と血塗のカラー新規絵が見られるとは思わなかった

188 21/12/13(月)02:37:32 No.875882799

先週の >苦戦する伏黒にまさかの援軍…! って引きからセンターマン予想できた読者マジで0人説

189 21/12/13(月)02:38:48 No.875882959

>ここに来て壊相と血塗のカラー新規絵が見られるとは思わなかった なんかあいつら時々出てきて笑うわ なんで死んでからちょくちょく新規の絵が増えるんだ…

190 21/12/13(月)02:39:13 No.875883019

>って引きからセンターマン予想できた読者マジで0人説 大体の予想は野薔薇さんかおにぎり先輩かな?してた センターマンだった

191 21/12/13(月)02:39:32 No.875883062

fu610944.jpg 落差ひどすぎる…

192 21/12/13(月)02:39:57 No.875883111

>なんかあいつら時々出てきて笑うわ >なんで死んでからちょくちょく新規の絵が増えるんだ… いいだろ?主人公の兄だぜ?

193 21/12/13(月)02:40:12 No.875883139

闇落ち寸前まで考えた結果センターマンなんだろうな…

194 21/12/13(月)02:40:20 No.875883157

>って引きからセンターマン予想できた読者マジで0人説 百歩譲って芸人が来るとは予想できる奴が居たとしても センターマンは無理すぎるわ

195 21/12/13(月)02:42:00 No.875883365

>>ここに来て壊相と血塗のカラー新規絵が見られるとは思わなかった >なんかあいつら時々出てきて笑うわ >なんで死んでからちょくちょく新規の絵が増えるんだ… それを言ったらお兄ちゃんも登場してないのにおまけとかでやたら描かれてる…

196 21/12/13(月)02:42:07 No.875883380

>大体の予想は野薔薇さんかおにぎり先輩かな?してた 先週ラストの目玉飛ばしが野薔薇の新技とかいう予想もあったな…

197 21/12/13(月)02:43:17 No.875883504

悠仁のいるところに兄ありだぞ

198 21/12/13(月)02:43:55 No.875883576

>>大体の予想は野薔薇さんかおにぎり先輩かな?してた >先週ラストの目玉飛ばしが野薔薇の新技とかいう予想もあったな… なんて悪趣味な予想だ

199 21/12/13(月)02:43:57 No.875883577

>>大体の予想は野薔薇さんかおにぎり先輩かな?してた >先週ラストの目玉飛ばしが野薔薇の新技とかいう予想もあったな… 人の心とかないんか?

200 21/12/13(月)02:43:58 No.875883580

援軍と言われたら元々の味方が来ると思うじゃん まさか野良のセンターマン来るとは…

201 21/12/13(月)02:45:19 No.875883733

あーそうか センターマン0なのはそのままだと死ぬから 伏黒か虎杖がポイント上げてルール8を無効にするから味方になるパターンなんかこれは

202 21/12/13(月)02:45:36 No.875883761

>援軍と言われたら元々の味方が来ると思うじゃん >まさか野良のセンターマン来るとは… 兄を名乗る野生の不審者が飛び出してくる漫画だぞ?

203 21/12/13(月)02:47:53 No.875884009

てか忘れてるが秤達どうなったんだろ… まさか落ちて死んだりはしてないだろうな…

↑Top