虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/13(月)00:35:21 ふふっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/13(月)00:35:21 No.875855743

ふふってなった

1 21/12/13(月)00:38:50 No.875857024

wwwwwwwwww

2 21/12/13(月)00:40:05 No.875857491

wwwww

3 21/12/13(月)00:40:09 No.875857514

ワロタ

4 21/12/13(月)00:40:11 No.875857521

5 21/12/13(月)00:40:50 No.875857782

4年前か

6 21/12/13(月)00:40:52 No.875857804

単芝wwwwwwww

7 21/12/13(月)00:42:32 No.875858458

wwがランク外か…不甲斐ないやつめ

8 21/12/13(月)00:43:47 No.875858859

ネット全体で見ると草に取って代わられたぽいけどニコ動はまだwで通してるのだろうか

9 21/12/13(月)00:45:54 No.875859644

wwは何が駄目だったんだ

10 21/12/13(月)00:47:18 No.875860138

vvvvvvvv

11 21/12/13(月)00:48:55 No.875860736

https://originalnews.nico/346226

12 21/12/13(月)00:49:33 No.875860952

>4年前か おい!?

13 21/12/13(月)00:50:36 No.875861313

>>4年前か >おい!? 2011年で時が止まってるのかもしれん

14 21/12/13(月)00:50:38 No.875861325

魂を2011年に囚われた「」は多い

15 21/12/13(月)00:51:16 No.875861565

笑えないジョークはやめろ

16 21/12/13(月)00:51:20 No.875861580

>魂を2011年に囚われた「」は多い ヒの更新はなくなったけどimgはできてるんだな…

17 21/12/13(月)00:51:53 No.875861760

単芝はともかく二回は打たないのは分かる

18 21/12/13(月)00:52:47 No.875862063

>ネット全体で見ると草に取って代わられたぽいけどニコ動はまだwで通してるのだろうか 半々くらいかな

19 21/12/13(月)00:53:01 No.875862157

>https://originalnews.nico/346226 スマホ普及後の変化っぷりがすごいな

20 21/12/13(月)00:56:24 No.875863306

うぽつ出てきたの思ってたより遅いな

21 21/12/13(月)00:57:42 No.875863692

(半角)あたりはスマホの普及を感じる

22 21/12/13(月)00:59:46 No.875864247

入力楽だったから使ってたわけだもんな

23 21/12/13(月)01:01:07 No.875864599

単芝wwwwってなるのはやっぱり壺のVIP辺りの系譜なんだなって

24 21/12/13(月)01:01:37 No.875864750

>2011年で時が止まってるのかもしれん >魂を2011年に囚われた「」は多い 笑えないジョークはちょっと…

25 21/12/13(月)01:02:02 No.875864862

そういやスマホだと芝を入力するの面倒なのか

26 21/12/13(月)01:03:25 No.875865206

2017年以降がめちゃくちゃ酷く見えるけど最近の人からしたらwwwまみれのほうが酷く感じるのかな

27 21/12/13(月)01:03:52 No.875865309

>https://originalnews.nico/346226 hhggってなに…

28 21/12/13(月)01:08:57 No.875866510

軽くググってみてもhhggって何?ってまとめブログの記事しか出てこねえ

29 21/12/13(月)01:11:16 No.875867020

銀河ヒッチハイクガイドだろ 俺は詳しいんだ

30 21/12/13(月)01:11:53 No.875867165

荒らしがツールかなんかでめっちゃ打ち込んでたりとかしたのかもしれない 少なくとも見かけた覚えはない

31 21/12/13(月)01:17:48 No.875868469

hhggが何なのか分かんない ググってもヒで検索しても分からん…という反応しかない 目指せ1億コメント動画で流行ったキーワードの可能性あるかもしれん あの動画のコメント数はデスマン全体のそこそこの割合占めてた気がするし

32 21/12/13(月)01:20:45 No.875869088

最初hotgooの隠語かと思ったけど違うのか

33 21/12/13(月)01:21:14 No.875869198

ハイハイグレグレじゃないかな

34 21/12/13(月)01:22:41 No.875869495

笑いとかわいいすきとかばかり投稿されてる平和なサイト

35 21/12/13(月)01:23:33 No.875869681

>>(wwwww連打が減ったのは)スマホ普及の影響はあるかもしれない。PCだと連打しやすいが、スマホだとうちにくい(設定によるかもしれないが)。 は確かにと思った っっっっっっっっっっwってなるもんね

36 21/12/13(月)01:23:50 No.875869744

>笑いとかわいいすきとかばかり投稿されてる平和なサイト そうかな… そうかも…

37 21/12/13(月)01:24:14 No.875869827

スマホによって全角のwwwが駆逐されてるのなんか時代の流れ感じて切なくなる

38 21/12/13(月)01:24:34 No.875869907

ここですら上で半角のwが使われてるしな

39 21/12/13(月)01:24:58 No.875870013

打ちにくいのもあると思うけど草とか大草原が流行った方が大きいんじゃないかな

40 21/12/13(月)01:25:49 No.875870203

草の便利さが凄いのはわかる

41 21/12/13(月)01:28:35 No.875870782

そういえば最近芝刈りワード発表会見ないな…

42 21/12/13(月)01:28:58 No.875870870

wwを使ってる俺って異端ですかねやっぱww

43 21/12/13(月)01:29:03 No.875870888

今は草も古くて若者はワロタを使っているみたいだよ

44 21/12/13(月)01:32:08 No.875871557

>スマホによって全角のwwwが駆逐されてるのなんか時代の流れ感じて切なくなる どちらかと言うと定型コメント機能に半角のwwwがあるせいだと思う

45 21/12/13(月)01:32:14 No.875871570

(藁 が最新鋭だって聞いた

46 21/12/13(月)01:32:57 No.875871722

2周目が始まってる…

47 21/12/13(月)01:33:00 No.875871731

くっ…wに負けた…

48 21/12/13(月)01:37:58 No.875872754

>今は草も古くて若者はワロタを使っているみたいだよ 一巡した世界

49 21/12/13(月)01:43:56 No.875874064

笑いどころでwwwで埋まってた頃のデスマンが好きだったよ俺

50 21/12/13(月)01:44:25 No.875874161

大草原

↑Top