21/12/12(日)23:36:05 ID:ldcWdA82 最近ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)23:36:05 ID:ldcWdA82 ldcWdA82 No.875832043
最近スレをよく見かける もしかして再評価されてる?
1 21/12/12(日)23:36:32 No.875832306
お前は物事を焦りすぎる
2 21/12/12(日)23:36:38 No.875832363
気のせいじゃ
3 21/12/12(日)23:36:46 No.875832416
どう見るかだ
4 21/12/12(日)23:36:54 No.875832494
再評価はされてる よくなってるとは言わない
5 21/12/12(日)23:36:55 No.875832499
”勇”を失ったな
6 21/12/12(日)23:36:58 No.875832527
ここで来たか!
7 21/12/12(日)23:37:01 No.875832553
半分は当たってる
8 21/12/12(日)23:37:09 No.875832607
そうとも言えるしそうでもないとも言える
9 21/12/12(日)23:37:20 No.875832683
コソコソ
10 21/12/12(日)23:37:46 No.875832894
戦車なますにしてたぐらいの所までは楽しく読めてた
11 21/12/12(日)23:37:54 No.875832946
まるで八丸くんみたい
12 21/12/12(日)23:37:56 No.875832971
>コソコソ ! コソコソなにをやってる!?
13 21/12/12(日)23:38:31 No.875833289
定型が無敵すぎる
14 21/12/12(日)23:38:34 No.875833310
再評価には長い時間がかかるのだ
15 21/12/12(日)23:39:00 No.875833501
>定型が無敵すぎる この世界に完璧なものなどない
16 21/12/12(日)23:39:18 No.875833665
カイ8のせいなのかナルトスレのせいなのか
17 21/12/12(日)23:39:50 No.875834061
ドミ八…お前は今どこで戦っている…?
18 21/12/12(日)23:40:10 No.875834262
昼に立つと問答無用でID出るので笑う
19 21/12/12(日)23:40:39 ID:ldcWdA82 ldcWdA82 No.875834511
>カイ8のせいなのかナルトスレのせいなのか 怪獣8号 しゅごまる →8まる
20 21/12/12(日)23:40:51 No.875834610
これも鬼滅実況の間を縫うように立ててるしな
21 21/12/12(日)23:41:48 No.875835097
今更delするほどの新しい荒れネタでも来たの?
22 21/12/12(日)23:42:03 No.875835207
再評価するかどうかはオレが決める事にするよ
23 21/12/12(日)23:42:13 No.875835288
うちはラップ構文からNARUTOフィルターを外したらただの回りくどい台詞だけ残った
24 21/12/12(日)23:42:22 No.875835353
>再評価するかどうかはオレが決める事にするよ 打ち切られて死んだのに?意味ないよ
25 21/12/12(日)23:42:36 No.875835449
>怪獣8号 >しゅごまる >→8まる ここで来たか!
26 21/12/12(日)23:42:58 No.875835602
>昼に立つと問答無用でID出るので笑う 小結級粘着ホルダーがいるからな
27 21/12/12(日)23:44:13 No.875836236
ナルトはいいところも悪いところもあったけど 読切とサム8は悪いところしかないから… そしてナルトの良いところしか見たくない人はこれらにdel入れる
28 21/12/12(日)23:44:35 No.875836391
前後の作品のファンが活性化するとだめだった作品のスレへの風あたりが一気に増すやつを浴びてる
29 21/12/12(日)23:44:43 No.875836453
>ナルトはいいところも悪いところもあったけど >読切とサム8は悪いところしかないから… >そしてナルトの良いところしか見たくない人はこれらにdel入れる 半分は当たってる 耳が痛い
30 21/12/12(日)23:45:03 No.875836621
後1年くらい連載してたら面白くなってたかもだし…
31 21/12/12(日)23:45:34 No.875836868
ID出ても8が入ってたら当たり Uもだっけ?
32 21/12/12(日)23:46:01 No.875837090
>Uもだっけ? Uは入ってないのが正解だろ
33 21/12/12(日)23:46:25 No.875837273
fu610528.jpg 大ヒット連載中 ヒットするも惜しまれつつ終了 人気出ず打ち切り 原作者不祥事で打ち切り 当時にどれがどれでしょう?ってやってみたい
34 21/12/12(日)23:46:26 No.875837279
>>Uもだっけ? >Uは入ってないのが正解だろ Uを失ったな…
35 21/12/12(日)23:47:11 No.875837648
Uを見た!
36 21/12/12(日)23:47:15 No.875837679
>>Uもだっけ? >Uは入ってないのが正解だろ 正解範囲広すぎない?
37 21/12/12(日)23:47:50 No.875837935
>fu610528.jpg サムライ8だけ『なんかジャンプの主人公っぽいやつ』感が凄い 劇中劇みたい
38 21/12/12(日)23:48:32 No.875838220
サムライ8は「八丸伝」が終わっただけなのだが?
39 21/12/12(日)23:48:57 No.875838399
Uが入ってない→Uを失ったな… Uが入ってる→拙者お前の中にUを見た 無敵過ぎん?この定型
40 21/12/12(日)23:49:40 No.875838713
オレも再評価していースか?師匠
41 21/12/12(日)23:50:14 No.875838983
>サムライ8は「八丸伝」が終わっただけなのだが? やめてね
42 21/12/12(日)23:50:36 No.875839163
>Uが入ってない→Uを失ったな… >Uが入ってる→拙者お前の中にUを見た >無敵過ぎん?この定型 どう見るかだ
43 21/12/12(日)23:50:43 No.875839212
IDに8かUが入ってると称賛される文化好きだったな
44 21/12/12(日)23:51:07 No.875839416
再評価じゃない副読本だ!クソ漫画だがな
45 21/12/12(日)23:51:51 No.875839713
なんでメガネかけてんだと思ったら8→∞の流れを汲んでるのか
46 21/12/12(日)23:52:46 No.875840118
間に合ったな
47 21/12/12(日)23:52:54 No.875840174
>なんでメガネかけてんだと思ったら8→∞の流れを汲んでるのか こういうの岸八っぽいよなー
48 21/12/12(日)23:53:21 No.875840359
爆発して死ぬのに? 意味無いよ
49 21/12/12(日)23:53:34 No.875840445
再評価でやっぱ面白いされてるの見たことないけど多分どう見るかなんだろう
50 21/12/12(日)23:53:42 No.875840508
勇を見たってyou see→勇志かと思ったけど考えすぎか
51 21/12/12(日)23:54:33 No.875840855
私のホルダー小結ホルダーこうもあっさりあっさりと
52 21/12/12(日)23:54:38 No.875840880
どれだけ添削したらヒット作になったのかなとは思う
53 21/12/12(日)23:54:40 No.875840901
>勇を見たってyou see→勇志かと思ったけど考えすぎか 勇を失ったな→you lose
54 21/12/12(日)23:55:00 No.875841013
>どれだけ添削したらヒット作になったのかなとは思う 根本的な設定がアレだから無理だと思う
55 21/12/12(日)23:55:54 No.875841347
スッ…
56 21/12/12(日)23:56:05 No.875841412
ベースからして矢禿がボツにしてそう
57 21/12/12(日)23:56:22 No.875841507
ステータス周りがやりたいこと最優先で統合性取れてなかったのも辛い…
58 21/12/12(日)23:56:30 No.875841544
再度評価した結果……前回と同じ評価になっちゃいました
59 21/12/12(日)23:56:31 No.875841556
>どれだけ添削したらヒット作になったのかなとは思う 姫とかクソみたいな設定の整理や体が開くキモいデザインから手を加えるべきだと思う
60 21/12/12(日)23:56:49 No.875841674
そもそも再生封じの技があるし不死身設定要らねえ
61 21/12/12(日)23:57:03 No.875841755
>>どれだけ添削したらヒット作になったのかなとは思う >根本的な設定がアレだから無理だと思う ドラゴンボールがあってドラゴンレーダーがあってドラゴンレーダーの専属の使い手がいて勇があって引力80000で なにがなにやらみたいな感じだった覚えがある
62 21/12/12(日)23:57:26 No.875841910
謎が謎を呼ぶ設定!
63 21/12/12(日)23:57:30 No.875841938
もう小難しい設定とか良いんで頭の中にあるストーリー進めましょう 設定とかもっと先で開示するか資料集とか売れてから出せば良いじゃないですかみたいなの出来る編集がいればまた変わったかもしれん
64 21/12/12(日)23:57:35 No.875841970
キミが描いた作品だ…
65 21/12/12(日)23:57:47 No.875842038
ニンジャで世界的ヒット飛ばした作者の次回作のテーマがサムライでよくここまでコケたなってなる
66 21/12/12(日)23:58:03 No.875842137
>ステータス周りがやりたいこと最優先で統合性取れてなかったのも辛い… あのステータスってやっぱり流行りを入れたって感じなんだろうか
67 21/12/12(日)23:58:15 No.875842207
>設定が謎だらけ!
68 21/12/12(日)23:58:28 No.875842284
悪い意味で謎が謎を呼びすぎた…
69 21/12/12(日)23:58:30 No.875842297
しかも戦いの規模を前作より大幅アップみたいなのしたうえでだから…
70 21/12/12(日)23:58:32 No.875842310
まずステータスは悪手 最初から設定語りしすぎ 主人公に魅力を感じない くらいかな?主な反省点
71 21/12/12(日)23:58:35 No.875842328
宇宙へ出て初めてやったのがカツ八という暴挙
72 21/12/12(日)23:58:38 No.875842347
謎しかなかったな
73 21/12/12(日)23:58:53 No.875842431
ごまかしすぎだろ!!
74 21/12/12(日)23:59:01 No.875842480
姫って呼ばれてるのにやってる事は飯炊き女なのはもうちょっとマシな描写無かったのかよってなる
75 21/12/12(日)23:59:15 No.875842564
>ごまかしすぎだろ!! 半分は当たっている 耳が痛い
76 21/12/12(日)23:59:23 No.875842610
半分は当たっている 耳が痛い
77 21/12/12(日)23:59:42 No.875842718
強制ダメージ半減やめろ
78 21/12/12(日)23:59:49 No.875842757
>再評価でやっぱ面白いされてるの見たことないけど多分どう見るかなんだろう カイ8のスレでネタにできる面白い定型があるだけサム8のが上って評価されてた
79 21/12/12(日)23:59:54 No.875842791
ステータス画面とか別にストーリー進行に関わらないだろうしね
80 21/12/12(日)23:59:54 No.875842793
サムライに関する設定は全部ダメだったと思う
81 21/12/12(日)23:59:59 No.875842817
>姫って呼ばれてるのにやってる事は飯炊き女なのはもうちょっとマシな描写無かったのかよってなる そこは元々がただの付き人だからね......
82 21/12/13(月)00:00:18 No.875842930
ぶっちゃけ前に最終回迎えた時と何一つレスできる内容は変わらないんだけど サム8スレ以外ではサム8定型使いにくいのでつい書きに来てしまう
83 21/12/13(月)00:00:27 No.875843005
>ベースからして矢禿がボツにしてそう 声かけたのに岸八は蹴ったからな…そしてNARUTOを超えます宣言 1話ネームを読んで号泣した現編集長はもう…散体しろ!
84 21/12/13(月)00:00:30 No.875843022
強い女を描けって強制される時代にあの姫の設定は逆に凄い
85 21/12/13(月)00:00:37 No.875843053
まずサムライとキーホルダーと姫って構造自体が間違ってたと思う
86 21/12/13(月)00:00:51 No.875843148
>キミが描いた作品だ… 卑劣なズラしやめろ
87 21/12/13(月)00:00:59 No.875843202
>最近スレをよく見かける >もしかして再評価されてる? その説明の前に銀河の状況について理解する必要がある 少し長くなるぞ
88 21/12/13(月)00:01:02 No.875843223
キーホルダーがなんの意味もないのが…
89 21/12/13(月)00:01:04 No.875843230
>まずサムライとキーホルダーと姫って構造自体が間違ってたと思う 姫(キーホルダー)で済むよね
90 21/12/13(月)00:01:34 No.875843448
剣士と姫とキーホルダーだかなんだかの設定のページ読んだときにギャグマンガ日和が思い浮かんでアカンやつやってなったな
91 21/12/13(月)00:01:38 No.875843476
ふわふわのはぐらかしだけは一流
92 21/12/13(月)00:01:40 No.875843492
ウルジャンあたりの月刊で色々詰め込みながらやってたら上手く行ってたような気もするけど今更何を言ってもたらればだしな 個人的には世界観とか設定とかくどいぐらいの言葉遊びとか好きだったけど打ち切りもやむ無しという感じだ
93 21/12/13(月)00:01:50 No.875843563
>姫って呼ばれてるのにやってる事は飯炊き女なのはもうちょっとマシな描写無かったのかよってなる ドラゴンレーダー職なだけで別にやんごとなき身とかじゃなかったと思うから…
94 21/12/13(月)00:01:51 No.875843577
弁八編無駄に長いのにスネ八が鍵って明かされる事もなければ侍化すらしないし そのくせ次の章でジャイ八が雑にお前鍵だったのかって明かされるのは純粋に漫画の構成下手くそかよってなった
95 21/12/13(月)00:01:55 No.875843606
まるで八丸くんみたいというエイトスピーチは記憶に残ってる
96 21/12/13(月)00:02:00 No.875843635
ホルダーはいらない 不死身設定もいらない 姫も別にいらねえな
97 21/12/13(月)00:02:02 No.875843641
侍の姿か?これが… は普通に定着してるから再評価されてる
98 21/12/13(月)00:02:07 No.875843685
姫が侍にパワー送るところがね…姫がずっと棒立ちになるから アクションも映えない…
99 21/12/13(月)00:02:14 No.875843725
無意味に複雑な設定が多すぎる
100 21/12/13(月)00:02:18 No.875843754
独自の概念の用語は造語にしてくれ! 認知度の高い既存の単語使うと混乱する!!
101 21/12/13(月)00:02:30 No.875843831
>侍の姿か?これが… >は普通に定着してるから再評価されてる これ鬼滅の定型じゃん!
102 21/12/13(月)00:02:37 No.875843880
>まるで八丸くんみたいというエイトスピーチは記憶に残ってる そんなのはもうどーだっていい…
103 21/12/13(月)00:02:45 No.875843923
あの頭パカパカするのカッコいいと思って描いてたのかな…
104 21/12/13(月)00:02:54 No.875843979
最近よく見かけるおかげで段々定型の使い方や語彙も思い出せてきた
105 21/12/13(月)00:02:55 No.875843984
>姫が侍にパワー送るところがね…姫がずっと棒立ちになるから >アクションも映えない… fateだってマスター棒立ちだしそこはまあええやん
106 21/12/13(月)00:03:04 No.875844040
武家諸法度の漢字違いはやめてくれ 案の定造語の方は覚えてねえ
107 21/12/13(月)00:03:08 No.875844078
>侍の姿か?これが… >は普通に定着してるから再評価されてる 鬼滅じゃねーか
108 21/12/13(月)00:03:13 No.875844118
>冨岡義勇 >は普通に定着してるから再評価されてる
109 21/12/13(月)00:03:15 No.875844127
くっ…!眠気が…
110 21/12/13(月)00:03:23 No.875844174
>無意味に複雑な設定が多すぎる 解読班の「」が初期にいて必死に読み解いたところ意味不明だった カツ八で散体していった
111 21/12/13(月)00:03:29 No.875844211
他のスレでサム8定型使っていいですか?師匠(コキ…
112 21/12/13(月)00:03:31 No.875844224
>>侍の姿か?これが… >>は普通に定着してるから再評価されてる >これ鬼滅の定型じゃん! 首だけになった八丸と同じ週に載ってたのは笑った
113 21/12/13(月)00:03:47 No.875844338
姫がただ侍のために祈って飯作るだけの道具扱いなのは潔くていいと思う
114 21/12/13(月)00:03:56 No.875844387
>くっ…!眠気が… 侍の姿か?これが…
115 21/12/13(月)00:03:58 No.875844407
>三位一体の漢字違いはやめてくれ
116 21/12/13(月)00:04:09 No.875844462
>他のスレでサム8定型使っていいですか?師匠(コキ… 統を失ったなだけは使っても意味わかると思う
117 21/12/13(月)00:04:24 No.875844538
>最近よく見かけるおかげで段々定型の使い方や語彙も思い出せてきた らしくなってきたな
118 21/12/13(月)00:04:41 No.875844660
何だかんだ皆いまだに定型がスラスラと出てくるのが凄い
119 21/12/13(月)00:04:41 No.875844662
>他のスレでサム8定型使っていいですか?師匠(コキ… もちろんだ!らしくなってきたな(IDは覚悟しとけ)
120 21/12/13(月)00:04:55 No.875844736
デッキ遊びにしても毎週環境激変すぎる
121 21/12/13(月)00:04:55 No.875844741
パンドラ←→マンダラ
122 21/12/13(月)00:05:00 No.875844772
カツハ回の何ページか読むだけで主人公大嫌いになれる漫画ってそうそう無いと思う
123 21/12/13(月)00:05:11 No.875844834
>何だかんだ皆いまだに定型がスラスラと出てくるのが凄い 爆発して死んだのに?意味ないよ
124 21/12/13(月)00:05:28 No.875844931
>何だかんだ皆いまだに定型がスラスラと出てくるのが凄い 爆発して死ぬのに?
125 21/12/13(月)00:05:43 No.875845021
>ID:ldcWdA82 間に合ったな…
126 21/12/13(月)00:05:53 No.875845075
キー姫は設定から作中でどういう扱いになっちゃうか本当に何も考えてなかったんだろうか
127 21/12/13(月)00:06:08 No.875845155
IDが出るかどうかは俺が決めるとするよ
128 21/12/13(月)00:06:10 No.875845170
>ID:ldcWdA82 8を得たな…
129 21/12/13(月)00:06:15 No.875845200
レスの返しに使うのはいいけどミラーマッチになった場合が地獄すぎる
130 21/12/13(月)00:06:16 No.875845206
>ID:ldcWdA82 …まるで八丸くんみたい
131 21/12/13(月)00:06:22 No.875845235
カツ八はマジで偽者疑うくらいには畜生発言すぎたけど それに一切ツッコミ入らなかった時点で察するべきだった
132 21/12/13(月)00:06:24 No.875845255
>ID:ldcWdA82 8を得たな…
133 21/12/13(月)00:06:33 No.875845301
単発じゃないスレ八久しぶりに見た
134 21/12/13(月)00:06:39 No.875845339
>ID:ldcWdA82 いいIDだ! ついていこう!
135 21/12/13(月)00:06:44 No.875845366
IDにUか8が入ってると許される風潮好きだった
136 21/12/13(月)00:07:17 No.875845552
何をしているわけでもないのにサム8スレだとID出されるのやばくないースか?
137 21/12/13(月)00:07:17 No.875845558
>…まるで八丸くんみたい そこまで言わなくても…
138 21/12/13(月)00:07:29 No.875845619
>カツ八はマジで偽者疑うくらいには畜生発言すぎたけど >それに一切ツッコミ入らなかった時点で察するべきだった あんなの見せられたら作者の人格を疑うわ…
139 21/12/13(月)00:07:30 No.875845628
80000だけ半角なのすき
140 21/12/13(月)00:07:32 No.875845637
82じゃねえか!
141 21/12/13(月)00:07:45 No.875845713
>ID:ldcWdA82 よくやった!
142 21/12/13(月)00:07:57 No.875845793
>82じゃねえか! サムライ8-2! 乞うご期待!
143 21/12/13(月)00:08:08 No.875845849
サムライ8考察 父八の名前の「フルタ博士」の元ネタは野球選手の古田敦也が元ネタだと考えられる その理由は古田敦也のあだ名がのび太だったから(八丸はのび太のズラしキャラクター)
144 21/12/13(月)00:08:12 No.875845868
>82じゃねえか! 8か82かは俺が決める事にするよ
145 21/12/13(月)00:08:27 No.875845949
怪8と違って叩いて直せる人がいればというポテンシャルはある
146 21/12/13(月)00:08:32 No.875845973
>サムライ8考察 >父八の名前の「フルタ博士」の元ネタは野球選手の古田敦也が元ネタだと考えられる >その理由は古田敦也のあだ名がのび太だったから(八丸はのび太のズラしキャラクター) 頭おかしくなりそう
147 21/12/13(月)00:08:37 No.875846001
>何をしているわけでもないのにサム8スレだとID出されるのやばくないースか? そうとも言えるしそうでもないとも言える
148 21/12/13(月)00:08:42 No.875846032
主人公は消えてしまってヒロインが主人公の思いを継いでまた旅に出る って終わり方だけ見たらビターな感じで良かったと思う
149 21/12/13(月)00:08:45 No.875846050
>何をしているわけでもないのにサム8スレだとID出されるのやばくないースか? そうとも言えるしそうでもないとも言える
150 21/12/13(月)00:08:55 No.875846097
まず刀が糞だせえ
151 21/12/13(月)00:08:55 No.875846101
コソ コソ
152 21/12/13(月)00:09:14 No.875846205
>コソ > コソ コソコソ何をやっている!?
153 21/12/13(月)00:09:32 No.875846307
>何をしているわけでもないのにサム8スレだとID出されるのやばくないースか? サム八スレを立ててるだけで何かしてると言えるしそうでもないとも言える
154 21/12/13(月)00:09:35 No.875846327
再評価されてるかどうかは俺が決めることにするよ
155 21/12/13(月)00:09:38 No.875846342
猫の盲目設定絶対いらなかったと思う
156 21/12/13(月)00:09:47 No.875846406
>何をしているわけでもないのにサム8スレだとID出されるのやばくないースか? NNARUTOの悪口今回は言ってないのにこれがNARUTOファンの今の姿か!?
157 21/12/13(月)00:09:54 No.875846448
サム8スレのIDに8を求める謎の因習大好き
158 21/12/13(月)00:09:56 No.875846460
みんなよくサム八定型覚えてるな まるでサム八博士だ
159 21/12/13(月)00:09:56 No.875846461
8が∞になるってさすがにそんなバカみてえなオチ無いだろと思ってた
160 21/12/13(月)00:10:01 No.875846497
ボルトの作画を画八にやってほしい
161 21/12/13(月)00:10:10 No.875846548
>>コソ >> コソ >コソコソ何をやっている!? この定型ぬるぽガッみたいな無害さで好き
162 21/12/13(月)00:10:19 No.875846592
del八「!コソコソ何をスレ立てしている!?」
163 21/12/13(月)00:10:22 No.875846606
>主人公は消えてしまってヒロインが主人公の思いを継いでまた旅に出る >って終わり方だけ見たらビターな感じで良かったと思う 成長後の姫の見た目は好き
164 21/12/13(月)00:10:24 No.875846623
>怪8と違って叩いて直せる人がいればというポテンシャルはある 怪八とサム8と対パクは担当編集が放任主義だったぽいのが悪いと思うよ…
165 21/12/13(月)00:10:34 No.875846687
まず主人公が快活風な書き方してるけど言い訳がましすぎる…
166 21/12/13(月)00:10:40 No.875846730
>ボルトの作画を画八にやってほしい あまりにもストーリーがあれだったから相対的にマシに見えたけど 画八も正直あんまり…
167 21/12/13(月)00:10:49 No.875846772
>猫の存在絶対いらなかったと思う
168 21/12/13(月)00:10:49 No.875846774
>猫の盲目設定絶対いらなかったと思う こいつ盲目なのに視神経に直接データ送ってライフルみたいなので狙撃してる…
169 21/12/13(月)00:10:56 No.875846804
A T ち テロメア値
170 21/12/13(月)00:11:02 No.875846849
8という数字に対して深刻な風評被害
171 21/12/13(月)00:11:09 No.875846881
コロニ…
172 21/12/13(月)00:11:14 No.875846910
>>何をしているわけでもないのにサム8スレだとID出されるのやばくないースか? >NNARUTOの悪口今回は言ってないのにこれがNARUTOファンの今の姿か!? むしろ連載当時はサム8取り上げて散々ナルト叩いてたからNARUTOアンチの姿じゃないですか?師匠
173 21/12/13(月)00:11:16 No.875846920
>サムライ8考察 >父八の名前の「フルタ博士」の元ネタは野球選手の古田敦也が元ネタだと考えられる >その理由は古田敦也のあだ名がのび太だったから(八丸はのび太のズラしキャラクター) もう散体してもいーすか?
174 21/12/13(月)00:11:18 No.875846931
サムライ7
175 21/12/13(月)00:11:22 No.875846964
父八以外との触れ合いが無かった八丸が他人への思いやりに欠けてるのは意図したものだとは思う そういうのもふまえて成長譚にしたかったんじゃないかなって
176 21/12/13(月)00:11:29 No.875847003
コロニ…
177 21/12/13(月)00:11:36 No.875847053
>怪8と違って叩いて直せる人がいればというポテンシャルはある 怪八も売り上げで軌道に乗ったと誤解せず内容が軌道に乗るまでもうちょっと頑張ればよかった
178 21/12/13(月)00:11:38 No.875847065
> A T ち >テロメア値 どっちがどっち!?
179 21/12/13(月)00:11:47 No.875847109
> A T ち >テロメア値 唯一謎のまま終わった設定きたな…
180 21/12/13(月)00:11:52 No.875847135
> A T ち >テロメア値 これ最後まで説明なかったのきらい
181 21/12/13(月)00:11:58 No.875847166
>> A T ち >>テロメア値 >唯一謎のまま終わった設定きたな… 唯一!?
182 21/12/13(月)00:11:59 No.875847173
単行本買った人とかいるのかな
183 21/12/13(月)00:12:04 No.875847220
散体って設定いる?
184 21/12/13(月)00:12:06 No.875847226
fu610632.jpg
185 21/12/13(月)00:12:14 No.875847271
ID出たのはナルトファンが怒ったのか?それとも普通に八丸画像が不快だったからなのだろうか?
186 21/12/13(月)00:12:21 No.875847313
>父八以外との触れ合いが無かった八丸が他人への思いやりに欠けてるのは意図したものだとは思う >そういうのもふまえて成長譚にしたかったんじゃないかなって 終盤にもDV八やってたし全然成長してなくないースか?師匠…
187 21/12/13(月)00:12:22 No.875847317
やっぱ心折れないと死なない設定がクソだったと思う そうかと思えば強制的に散体させるし
188 21/12/13(月)00:12:33 No.875847377
童子切安綱とか謎の武器もあったよ
189 21/12/13(月)00:12:36 No.875847391
>父八以外との触れ合いが無かった八丸が他人への思いやりに欠けてるのは意図したものだとは思う >そういうのもふまえて成長譚にしたかったんじゃないかなって なんで師匠とか周りの大人がたしなめないんすか…
190 21/12/13(月)00:12:40 No.875847423
猫八が一瞬人間になったのなんだったんだろ
191 21/12/13(月)00:12:46 No.875847460
>ID出たのはナルトファンが怒ったのか?それとも普通に八丸画像が不快だったからなのだろうか? どう見るかだ
192 21/12/13(月)00:12:47 No.875847472
>散体って設定いる? 必要とも言えるしそうでもないとも言える
193 21/12/13(月)00:12:48 No.875847483
8なのも7人の侍のズラしなんだろうな…
194 21/12/13(月)00:12:51 No.875847497
>猫の盲目設定絶対いらなかったと思う 全体的に障害とかLGBTとか取り扱ってたけど配慮がこう…ね
195 21/12/13(月)00:12:56 No.875847518
>画八も正直あんまり… 大久保くんの名誉の為に言うと彼はほぼ岸八のネームの清書をさせられていたんだ
196 21/12/13(月)00:13:16 No.875847637
一切のダメージ半減のぶっ壊れ定型好き
197 21/12/13(月)00:13:20 No.875847648
なんか成長リセットされるんだよな バトロワで持ち上げたと思ったら糞ステ開示だし
198 21/12/13(月)00:13:21 No.875847655
ウケなさそうな要素的確にブチこんでくるセンスはマジで一級品
199 21/12/13(月)00:13:21 No.875847656
>fu610632.jpg この右側の猿なんだっけ…
200 21/12/13(月)00:13:21 No.875847659
ジャンプ主人公モチーフのズラしキャラ達がまたしょうもなくていいよね
201 21/12/13(月)00:13:36 No.875847746
金剛夜叉流の全てを習得したぞ!
202 21/12/13(月)00:13:50 No.875847813
正直あんだけネーム書き込むなら最後まで自分で描きなよって思う…
203 21/12/13(月)00:13:54 No.875847838
>金剛夜叉流の全てを習得したぞ! うん!
204 21/12/13(月)00:14:01 No.875847879
>一切のダメージ半減のぶっ壊れ定型好き 爆発して死ぬのに?意味ないよ
205 21/12/13(月)00:14:15 No.875847956
>>金剛夜叉流の全てを習得したぞ! >うん! そんなのはもうどーだっていい…
206 21/12/13(月)00:14:24 No.875848005
色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
207 21/12/13(月)00:14:27 No.875848026
>正直あんだけネーム書き込むなら最後まで自分で描きなよって思う… 君の描いた…漫画だ…
208 21/12/13(月)00:14:39 No.875848096
>正直あんだけネーム書き込むなら最後まで自分で描きなよって思う… ペン入れと仕上げが一番ダルいし…
209 21/12/13(月)00:14:48 No.875848155
>>そういうのもふまえて成長譚にしたかったんじゃないかなって >なんで師匠とか周りの大人がたしなめないんすか… カツ八前にも師匠が一応たしなめてるし悟空との会話でも八八の態度はよくないものとして描いてはいる だけどなぜか最終的にアンが謝る
210 21/12/13(月)00:14:53 No.875848191
>やっぱ心折れないと死なない設定がクソだったと思う >そうかと思えば強制的に散体させるし 精神的な話をしたいし伝えたいが分かりやすく物理現象にしたらめちゃくちゃになった感だな~
211 21/12/13(月)00:14:56 No.875848208
この作者に色恋やらせたら変な感じになるな
212 21/12/13(月)00:15:05 No.875848251
>色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ 猫八はさぁ…
213 21/12/13(月)00:15:09 No.875848268
ワンピースの描き直し漫画とかもあるし需要あるんだろう
214 21/12/13(月)00:15:28 No.875848384
正直そんなに嫌いじゃない どう見るかだ
215 21/12/13(月)00:15:54 No.875848546
>色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ これサム8のメタファーで好き
216 21/12/13(月)00:16:01 No.875848584
姉だったかが捕まって陵辱されて試し切りに使われたのを私欲の一言で片付ける猫八ヤバくないースか?
217 21/12/13(月)00:16:16 No.875848664
最終話のポニテアン姫は岸本のデザインラインから脱却して可愛かったよ
218 21/12/13(月)00:16:37 No.875848786
アタ八が一番まともなキャラだったな…
219 21/12/13(月)00:16:38 No.875848791
強制散体ソードが出てくるのは岸八も結局散体するのに?意味ないよってなっちゃったのかな
220 21/12/13(月)00:16:40 No.875848804
たまに読み直したくなる 買うのはまだ勇が足りない
221 21/12/13(月)00:16:51 No.875848861
話題にすらならない打ち切り漫画よりはマシとも言えるしそうでもないとも言える
222 21/12/13(月)00:16:57 No.875848906
>>正直あんだけネーム書き込むなら最後まで自分で描きなよって思う… >君の描いた…漫画だ… もう…散体しろ!
223 21/12/13(月)00:17:30 No.875849109
画八はあらゆるものにひび割れとゴミくっつけるクセを直せ
224 21/12/13(月)00:17:51 No.875849219
オニギリもちょっとは痛い目に合った方が良いと思う
225 21/12/13(月)00:17:55 No.875849249
>姉だったかが捕まって陵辱されて試し切りに使われたのを私欲の一言で片付ける猫八ヤバくないースか? そんなことはもうどーだっていい
226 21/12/13(月)00:18:04 No.875849293
アンが非を認めたら一気に畳みかける八丸きらい
227 21/12/13(月)00:18:13 No.875849338
強制散体ソードの無法っぷりは嫌いじゃない
228 21/12/13(月)00:18:20 No.875849378
生恥が兄上のセリフだったのは覚えてる
229 21/12/13(月)00:18:25 No.875849402
ステータス画面とかどこかで見たことのあるスキルツリー画面が出た時の衝撃はなかなかの物だった えっこういうメタ過ぎるの出しちゃうんだって
230 21/12/13(月)00:18:34 No.875849448
DVみたいなやり取り始めたときはちょっと混乱した
231 21/12/13(月)00:18:47 No.875849555
漫画叩きスレ増えすぎ
232 21/12/13(月)00:18:48 No.875849566
いや……ダウンロードにはすごく時間がかかるのだ
233 21/12/13(月)00:18:56 No.875849627
>>>正直あんだけネーム書き込むなら最後まで自分で描きなよって思う… >>君の描いた…漫画だ… >もう…散体しろ! 当初の予定どおりBORUTOの原作になります 10巻予定でまぁもっと続くんでしょうけど(笑)は05巻で終わったがな
234 21/12/13(月)00:19:28 No.875849838
>アンが非を認めたら一気に畳みかける八丸きらい オレに兄さんの影を見てたんだね(豹変)
235 21/12/13(月)00:19:34 No.875849887
>漫画叩きスレ増えすぎ それを説明するにはfortniteについて説明する必要がある
236 21/12/13(月)00:20:25 No.875850237
猫八コントロール→爆八アグロ→武神パーミッション→まる八 環境の変遷
237 21/12/13(月)00:20:41 No.875850335
ネームか下書きまでなら漫画描く作業はめちゃくちゃ楽しいからな…
238 21/12/13(月)00:20:51 No.875850404
>漫画叩きスレ増えすぎ 自分がそんなスレばっかり見てるから そう見えてるんじゃないースか?師匠コキ…
239 21/12/13(月)00:21:38 No.875850730
どう失うかだ 半分は勇を見る 俺が散る事にするよ
240 21/12/13(月)00:21:54 No.875850853
間に合ったな……
241 21/12/13(月)00:21:55 No.875850860
>大久保くんの名誉の為に言うと彼はほぼ岸八のネームの清書をさせられていたんだ おそらく自由に描けた表紙は良かった
242 21/12/13(月)00:21:56 No.875850867
>猫八コントロール→爆八アグロ→武神パーミッション→まる八 >環境の変遷 想像を超えてインフレしていくのがすごかった
243 21/12/13(月)00:22:07 No.875850973
侍モチーフで刀がここまで扱いがいい加減なのもそうそうない
244 21/12/13(月)00:22:18 No.875851057
効いたと見るやゴリゴリ押し込んでいく八八の喋りは 躾が悪い+性格が悪いの二重コンボでほんと嫌い
245 21/12/13(月)00:22:38 No.875851202
最後に大友克洋を巻き込む岸八コメが面白すぎた
246 21/12/13(月)00:22:46 No.875851249
不動明王って仏なのにそれを武神と呼ぶのはどうなのかと思う そんな細かいところを気にする漫画ではないけど
247 21/12/13(月)00:23:00 No.875851354
富を失ったな…
248 21/12/13(月)00:23:07 No.875851421
八丸がクソガキなのは生い立ち的にも納得できるしそこは意識して書いてたのかもしれないけど成長する前に連載自体が爆発して死んだ
249 21/12/13(月)00:23:20 No.875851515
>侍モチーフで刀がここまで扱いがいい加減なのもそうそうない 剣心の逆刃刀だって折れたし…
250 21/12/13(月)00:23:38 No.875851667
この世界に完璧な物などない
251 21/12/13(月)00:24:25 No.875852001
怪八は好き勝手やってコケてるんじゃなくネタが尽きてどうすればいいのかわからない状態だろ
252 21/12/13(月)00:25:00 No.875852230
ATちは多分再生限界みたいなものがあるんだろうと思ったけど数回とかじゃないなら漫画的には不死と変わらんよな
253 21/12/13(月)00:25:25 No.875852382
>富を失ったな… 岡を得たな…
254 21/12/13(月)00:25:36 No.875852464
怪獣8号ってネタになる定型とか全然無いから定型混じりで気軽に語るみたいなのが出来ないんだよな… たぶん読んだことのある「」もコミック見ながらじゃないとセリフ書けないんじゃない?
255 21/12/13(月)00:26:04 No.875852640
>効いたと見るやゴリゴリ押し込んでいく八八の喋りは >躾が悪い+性格が悪いの二重コンボでほんと嫌い バトロワでモブ相手にイキリ倒した挙句に礼儀正しい扱いは頭おかしくなりそうだった
256 21/12/13(月)00:26:38 No.875852845
あの世界では礼儀の概念が違うのかもしれない
257 21/12/13(月)00:27:29 No.875853146
>怪獣8号ってネタになる定型とか全然無いから定型混じりで気軽に語るみたいなのが出来ないんだよな… >たぶん読んだことのある「」もコミック見ながらじゃないとセリフ書けないんじゃない? 書けるかどうかは俺が決めることにするよ
258 21/12/13(月)00:27:49 No.875853272
怪八は1巻部分は面白かったんだが この漫画で言うカツ八を5回くらい連続で畳みかけてくる感じなのが本当にわけがわからん あそこまで急激に失速してクソ漫画になった前例が思いつかない
259 21/12/13(月)00:27:52 No.875853283
半分は当たっている 耳が痛い
260 21/12/13(月)00:29:15 No.875853712
散体の仕組みを考えると八丸くんの性格の悪さは一番侍らしく見えるよ
261 21/12/13(月)00:29:50 No.875853886
父親人気が高すぎる
262 21/12/13(月)00:30:17 No.875854031
仕方ないだろ侍同士の戦いは相手に非を認めさせることでしか決着付かないんだから
263 21/12/13(月)00:30:27 No.875854083
散体の仕様が自分の非を認めない生き汚い奴が有利なのホントどうかしてる
264 21/12/13(月)00:30:52 No.875854229
BORUTOの作画俺は好きなんだけどな
265 21/12/13(月)00:31:19 No.875854384
首を落とされ負けを認めぬ醜さ 俺にとっては何より侍らしく見えるよ
266 21/12/13(月)00:31:32 No.875854466
BORUTOはアニメで見ればいいし…
267 21/12/13(月)00:32:09 No.875854693
>散体の仕様が自分の非を認めない生き汚い奴が有利なのホントどうかしてる 生首で元気な弁八がいるから難癖でもないんだよなこの設定…
268 21/12/13(月)00:32:25 No.875854781
この漫画の要領の得なさは武神のセリフに集約されてると思う
269 21/12/13(月)00:33:15 No.875855028
君のいたスレだ…
270 21/12/13(月)00:33:20 No.875855063
突然現れて武神デッキぶん回して帰っていくの酷い
271 21/12/13(月)00:33:43 No.875855201
>この漫画の要領の得なさは1ページ目に集約されてると思う
272 21/12/13(月)00:34:05 No.875855330
武士としての勝負の決着の仕方がよく分からないのに 八丸がアンに詰め寄ってる描写だけ妙に生々しい
273 21/12/13(月)00:34:08 No.875855342
このまま続いてたら大筒木を出して NARUTOと世界観を繋げてもイーすか?師匠…
274 21/12/13(月)00:34:33 No.875855476
>父親人気が高すぎる kingdomimiのレス
275 21/12/13(月)00:34:37 No.875855493
もう…散体しろ!
276 21/12/13(月)00:35:02 No.875855638
>このまま続いてたら大筒木を出して >NARUTOと世界観を繋げてもイーすか?師匠… 連載終わって死ぬのに?意味ないよ
277 21/12/13(月)00:35:03 No.875855643
リベンジいいか?
278 21/12/13(月)00:35:31 No.875855799
スレを…スレを失った「」はどうなるの?
279 21/12/13(月)00:35:48 No.875855901
いざ…
280 21/12/13(月)00:35:56 No.875855951
助けてぇ!