虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/12(日)23:35:02 安易に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)23:35:02 No.875831511

安易に御前試合もどき叩きつけられるのも凶悪だけど当然のように毎ターン海関連サーチできるのもなかなか無法

1 21/12/12(日)23:37:48 No.875832903

まあ制圧以外に耐性が無いから許すが…

2 21/12/12(日)23:39:39 No.875833921

潜海奇襲Ⅱの薄っぺらな耐性がなかなかどうして役に立つ

3 21/12/12(日)23:41:08 No.875834772

くらげとこれで一族の結束ビートだ!とか考えたら種族全然違ったわ

4 21/12/12(日)23:41:59 No.875835182

御前試合効果をほぼ絶対に止められない理由が何となくわからない

5 21/12/12(日)23:42:37 No.875835458

リバイアサンは原作からして攻撃時に場を海にするのが固有能力だから… スレ画の場合海自体の持ってる特性を備えた感じになってるけども

6 21/12/12(日)23:43:25 No.875835806

御前試合効果は永続効果だから

7 21/12/12(日)23:44:30 No.875836351

発動する効果じゃないから着地した時点でなんか別の効果が挟まる前に御前効果の判定が入るんやな

8 21/12/12(日)23:56:36 No.875841591

水バニラ仕込みたいけど仕込んだらもっと事故率が上がりそうで怖い

9 21/12/12(日)23:58:29 No.875842289

御前と比べるとリリースして出すカードとかまで縛らないのは有情である… 代わりに水以外の属性統一デッキにも牙剥いてきやがる!

10 21/12/12(日)23:59:47 No.875842744

水を採用してると今度はそれはそれで海(のような何か)がレベルを弄って計算を狂わせてくれたりする

↑Top