虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/12(日)23:34:05 物語と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)23:34:05 No.875830999

物語としては好きだけど日曜の夜にやる内容じゃないってこれ!

1 21/12/12(日)23:35:23 No.875831673

今回はいつも以上にダイス神が悪辣だった印象が強すぎる

2 21/12/12(日)23:35:34 No.875831790

最初の低身長お姉ちゃんと困ったちゃんの「」ンナ要素消し飛んだからな…

3 21/12/12(日)23:35:50 No.875831923

とりあえず今回の選択肢は「」のせいじゃないよね…?と言いたい

4 21/12/12(日)23:36:30 No.875832278

53歳までならまだダメ人間コメディーになれた 子持ちバツイチと「」ーちゃんち以下の売り上げの駄菓子屋経営が致命傷過ぎた

5 21/12/12(日)23:37:42 No.875832858

>とりあえず今回の選択肢は「」のせいじゃないよね…?と言いたい その選択肢を作る要因になったであろうダイス目が酷すぎたし「」の雑談から拾ったのもあるから…

6 21/12/12(日)23:38:12 No.875833093

>53歳までならまだダメ人間コメディーになれた 1アウト! >子持ちバツイチ 2アウト!! >「」ーちゃんち以下の売り上げの駄菓子屋経営 3アウト!!! …ゲームセット!

7 21/12/12(日)23:38:33 No.875833304

不細工嫁と出来晩婚即離婚とか生々しいのが悪い

8 21/12/12(日)23:38:35 No.875833315

年齢でファンブルしたのとテーブルつくったときの母数がひどかった それだけだったんだ

9 21/12/12(日)23:38:48 No.875833394

あーいたなそんな人になるのがマジで独居老人

10 21/12/12(日)23:39:14 No.875833621

確変チャンスな新しい恋があんなんだったから…

11 21/12/12(日)23:39:27 No.875833769

おっさん顔45も平均以下だろうけど元妻の顔5は酷すぎる

12 21/12/12(日)23:39:42 No.875833977

なぜか明日一日ちゃんと頑張ろうって気分になった

13 21/12/12(日)23:39:47 No.875834026

>確変チャンスな子どもがあんなんだったから…

14 21/12/12(日)23:39:53 No.875834091

書き込みをした人によって削除されました

15 21/12/12(日)23:39:55 No.875834108

>おっさん顔45も平均以下だろうけど元妻の顔5は酷すぎる ブスでバカだけどメガミ使うのは上手い娘とかひどいと思います…

16 21/12/12(日)23:40:37 No.875834496

野良メガミ云々で自警団結成からの三匹のおっさん的なのかな?って思ったんですよ なんも起こらねえ

17 21/12/12(日)23:40:49 No.875834587

>とりあえず今回の選択肢は「」のせいじゃないよね…?と言いたい でも、性格の内容は…過去最悪クラスの厄ネタ

18 21/12/12(日)23:40:49 No.875834593

「」ンナも奥さんも責められないよ…

19 21/12/12(日)23:41:18 No.875834857

AIは独居老人を救うのか否か

20 21/12/12(日)23:41:19 No.875834864

隠された才能とか都合のいい幸運なんてねーよ!って一貫してたからなダイス神

21 21/12/12(日)23:42:19 No.875835324

他の候補だと映画みたいに派手になったかもしれない

22 21/12/12(日)23:42:19 No.875835328

他の性格候補も地獄だからな 怪異の封印に使われる運命とか余命宣告とか

23 21/12/12(日)23:42:55 No.875835587

>なぜか明日一日ちゃんと頑張ろうって気分になった そうして頑張って、 「」ンナも50代になったさ

24 21/12/12(日)23:43:27 No.875835826

>野良メガミ云々で自警団結成からの三匹のおっさん的なのかな?って思ったんですよ >なんも起こらねえ おっさんが諦めたところにお姉ちゃんが発破かけると思ったんですよ 1引いて弓兵お姉ちゃんも諦めた

25 21/12/12(日)23:44:37 No.875836408

二人揃って安らかに逝けたのがせめてもの救い…かなぁ 最悪弓兵さんの後追いとかありそうで怖かったし

26 21/12/12(日)23:44:43 No.875836451

この「」ンナは、次の初詣に 一体何を願うのか

27 21/12/12(日)23:45:08 No.875836665

>二人揃って安らかに逝けたのがせめてもの救い…かなぁ >最悪弓兵さんの後追いとかありそうで怖かったし でもね…AIリセだから再起動されて中古販売ありうるんですよこれ

28 21/12/12(日)23:45:21 No.875836769

>他の性格候補も地獄だからな >怪異の封印に使われる運命とか余命宣告とか あの相性なら性格候補だけは大当たりだったと思うんだ… きっとコメディーになると思ったじゃん?

29 21/12/12(日)23:46:16 No.875837193

>おっさん顔45も平均以下だろうけど元妻の顔5は酷すぎる 役所の「」ンナの許嫁の顔は1だったから、 そこまで酷いとは思わなかったな…

30 21/12/12(日)23:46:20 No.875837235

>>二人揃って安らかに逝けたのがせめてもの救い…かなぁ >>最悪弓兵さんの後追いとかありそうで怖かったし >でもね…AIリセだから再起動されて中古販売ありうるんですよこれ この弓兵お姉ちゃんとしての人格はあそこで死ねたから…

31 21/12/12(日)23:47:03 No.875837574

地味だけど芸術性の高い映画みたいな内容だった

32 21/12/12(日)23:47:08 No.875837616

磨いたバトルの腕も振るうことなく

33 21/12/12(日)23:47:09 No.875837626

>役所の「」ンナの許嫁の顔は1だったから、 >そこまで酷いとは思わなかったな… 1で不細工です代だから5はギャグ感の薄いガチの不細工だと思う…

34 21/12/12(日)23:47:45 No.875837904

腕からして最初の頃はバトルしてたんだろうな

35 21/12/12(日)23:48:21 No.875838146

>あの相性なら性格候補だけは大当たりだったと思うんだ… >きっとコメディーになると思ったじゃん? 「」ンナが子供なら、他所の家の(男)子を 専属メイドにするぜ?

36 21/12/12(日)23:48:35 No.875838233

なんだかんだ救済と言うか物語の主人公になれるダイスはちょくちょくあったよね全部外したが

37 21/12/12(日)23:49:25 No.875838588

>あの相性なら性格候補だけは大当たりだったと思うんだ… >きっとコメディーになると思ったじゃん? そこでお出しされるバツイチ53歳の駄菓子屋のおっさん

38 21/12/12(日)23:49:35 No.875838669

>なんだかんだ救済と言うか物語の主人公になれるダイスはちょくちょくあったよね全部外したが 最後に一緒に旅立ったくらいか

39 21/12/12(日)23:51:09 No.875839422

奥さんも悪くはないけど数字的に色々焦ってる奥さん側が話進めて「」ンナも流されたんだろうな…ってなるのがいい塩梅

40 21/12/12(日)23:51:12 No.875839445

書き込みをした人によって削除されました

41 21/12/12(日)23:51:30 No.875839565

>地味だけど芸術性の高い映画みたいな内容だった 子供の時は何か笑って見られるコメディ映画、 大人になったら人を選ぶ深みを感じる映画に

42 21/12/12(日)23:51:54 No.875839740

>>地味だけど芸術性の高い映画みたいな内容だった >子供の時は何か笑って見られるコメディ映画、 >大人になったら人を選ぶ深みを感じる映画に むしろ子供の時だと寝るやつでは

43 21/12/12(日)23:52:10 No.875839854

>奥さんも悪くはないけど数字的に色々焦ってる奥さん側が話進めて「」ンナも流されたんだろうな…ってなるのがいい塩梅 ここも諦め癖か

44 21/12/12(日)23:52:30 No.875840008

初めはコメディー路線にしようとしてたけど新しい恋候補もあれだった時点で割り切った感じがある そこから店畳むか…ってなったから盛り上げるの無理だなと綺麗に終わらせた

45 21/12/12(日)23:52:48 No.875840129

>でもね…AIリセだから再起動されて中古販売ありうるんですよこれ 或いは野良によって再起動させられて新たな野良メガミに・・・ってのもあり得るのが この街って割と起動前のメガミ工場襲撃してる事もあるし

46 21/12/12(日)23:52:51 No.875840152

>>>地味だけど芸術性の高い映画みたいな内容だった >>子供の時は何か笑って見られるコメディ映画、 >>大人になったら人を選ぶ深みを感じる映画に >むしろ子供の時だと寝るやつでは 深夜にこっそりと放送されるやつか

47 21/12/12(日)23:53:19 No.875840346

>>でもね…AIリセだから再起動されて中古販売ありうるんですよこれ >或いは野良によって再起動させられて新たな野良メガミに・・・ってのもあり得るのが >この街って割と起動前のメガミ工場襲撃してる事もあるし んで誤作動してAI復活があり得るんだよな

48 21/12/12(日)23:53:36 No.875840455

大人でも山も谷も無いゆるやかな下り坂だから下手したら寝るぞこれ…

49 21/12/12(日)23:54:31 No.875840832

>>>でもね…AIリセだから再起動されて中古販売ありうるんですよこれ >>或いは野良によって使えるパーツだけ取られて肉体的にはこれでようやく終わりになる >んで誤作動してAI復活があり得るんだよな

50 21/12/12(日)23:54:35 No.875840868

昔は固定砲台なステで野良メガミや手先の悪い悪ガキ撃ったりしてたんだろうな…

51 21/12/12(日)23:54:50 No.875840963

>大人でも山も谷も無いゆるやかな下り坂だから下手したら寝るぞこれ… それこそ前にあったサメメガミの時に出たクソ長ドキュメンタリーみたいになりそう

52 21/12/12(日)23:55:33 No.875841215

>昔は固定砲台なステで野良メガミや手先の悪い悪ガキ撃ったりしてたんだろうな… 隠密性能も高いし諜報活動にも向いていそうだけど

53 21/12/12(日)23:56:31 No.875841552

役所も仕事はしてるんだろうけどやっぱり人手がな…今回の件も無差別じゃなくて買い食いしてたからそれを狙って襲撃食らっただけだから自主対策出来て優先度は他より低くなりそうだし

54 21/12/12(日)23:56:56 No.875841712

>>昔は固定砲台なステで野良メガミや手先の悪い悪ガキ撃ったりしてたんだろうな… >隠密性能も高いし諜報活動にも向いていそうだけど この「」ンナだしなぁ…

55 21/12/12(日)23:58:49 No.875842415

前みたいにごめん展開思い付かないからここで切るね…しないだけ良かった

56 21/12/13(月)00:00:22 No.875842964

そういえばお迎えもだいぶ歳がいってからだったな 語られる事はなかったけど何かそれなりの出来事があったんだろうな

57 21/12/13(月)00:00:43 No.875843093

逝くのはまだ先だしこのダイスではまだ駄菓子屋としての出番があるかもしれないから…

58 21/12/13(月)00:01:48 No.875843550

>逝くのはまだ先だしこのダイスではまだ駄菓子屋としての出番があるかもしれないから… 1年後に畳みましたよ。

59 21/12/13(月)00:02:32 No.875843840

>>逝くのはまだ先だしこのダイスではまだ駄菓子屋としての出番があるかもしれないから… >1年後に畳みましたよ。 このダイス割とサザエさん時空だから…

60 21/12/13(月)00:03:43 No.875844306

>>>このダイスではまだ駄菓子屋としての出番があるかもしれないから… >このダイス割とサザエさん時空だから… これからの「」ンナや「」ネゴがこの駄菓子屋を贔屓にしていると良いね

61 21/12/13(月)00:05:13 No.875844850

>そういえばお迎えもだいぶ歳がいってからだったな >語られる事はなかったけど何かそれなりの出来事があったんだろうな 自分の子の成長を影から見守っていたり、 野良メガミの暴走を宥めたり…

62 21/12/13(月)00:06:45 No.875845372

ちょくちょく顔を出すAI嫌いの上司でなんか笑った

63 21/12/13(月)00:08:56 No.875846105

>前みたいにごめん展開思い付かないからここで切るね…しないだけ良かった ほー理性は救済を必死に入れようとしてるのにほー脳は逆にノリノリであのエンドまでをアウトプットしてそうな感じだったな…

64 21/12/13(月)00:09:16 No.875846212

>>語られる事はなかったけど何かそれなりの出来事があったんだろうな >野良メガミの暴走を宥めたり… 最後に二人を見つけた野良メガミも 何かのキッカケで付き合いがあって、 その日も普段の様にやって来て…

65 21/12/13(月)00:13:13 No.875847614

「」ンナと「」兵の第二の人生に 幸あれ。

66 21/12/13(月)00:13:34 No.875847733

上級者になるまでは輝きを目指し続ける主人公みたいだったんだろう

67 21/12/13(月)00:25:51 No.875852546

クリアやエンディングだけで人生は終わらないんだ…

↑Top