21/12/12(日)21:19:37 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)21:19:37 No.875765200
今日はこれについて好きなだけ語ってよいものとする
1 21/12/12(日)21:20:13 No.875765503
それ何の動物?
2 21/12/12(日)21:20:41 No.875765746
ライオンだろ
3 21/12/12(日)21:21:10 No.875766011
空想上の生き物なんだよ 気高く誇り高い生き物なんだ
4 21/12/12(日)21:21:14 No.875766050
攻撃と同時に引き金を引く! ロマンあるよね
5 21/12/12(日)21:21:32 No.875766193
アンジェロだこれ
6 21/12/12(日)21:22:32 No.875766677
ショットガン…ショットガン?
7 21/12/12(日)21:22:49 No.875766818
>攻撃と同時に引き金を引く! >ロマンあるよね 大丈夫? 指折れない…?
8 21/12/12(日)21:24:01 No.875767404
使い手の身体の心配したくなる度合いで言えばスレ画はマシな方のガン…ソードオフショットガン
9 21/12/12(日)21:24:27 No.875767625
ドラゴンや巨人と殴り合える世界の人間だぞ 指が折れるはずもない
10 21/12/12(日)21:24:47 No.875767783
使いにくすぎて廃れた武器
11 21/12/12(日)21:24:58 No.875767865
ちゃんと弾丸発射されるのこれ…?
12 21/12/12(日)21:25:05 No.875767912
犬がうんこしてる
13 21/12/12(日)21:25:16 No.875768012
ソードオンショットガンじゃね?
14 21/12/12(日)21:25:35 No.875768179
>ちゃんと弾丸発射されるのこれ…? 安心してください 斬れ味が上がりますよ
15 21/12/12(日)21:25:43 No.875768245
この持ち手だと切りにくくない?
16 21/12/12(日)21:26:09 No.875768472
>使いにくすぎて廃れた武器 見栄え重視で映画の小道具にされる程度の武器
17 21/12/12(日)21:26:56 No.875768873
これ弾出ないんだっけ
18 21/12/12(日)21:27:02 No.875768927
振動剣らしいけどどうみたって傷口に爆風浴びせるエグイぶき
19 21/12/12(日)21:27:08 No.875768982
関係ねえ 使いてえ
20 21/12/12(日)21:27:13 No.875769022
>ショットガン…ショットガン? パラサイトイヴ2ではショットガンとしても使えたな…
21 21/12/12(日)21:27:42 No.875769287
ちゃんとトリガー合わせればオマケで大技も出るぞ!
22 21/12/12(日)21:28:14 No.875769563
>ショットガン…ショットガン? パラサイト・イヴ2の隠し武器のガンブレードはショットガン扱いだよ ちゃんと散弾も撃てる
23 21/12/12(日)21:28:32 No.875769713
>パラサイト・イヴ2の隠し武器のガンブレードはショットガン扱いだよ >ちゃんと散弾も撃てる ソードオフショットガン!
24 21/12/12(日)21:28:35 No.875769738
最近はこういうかっこよさ優先の完全ファンタジー武器が足りない
25 21/12/12(日)21:29:13 No.875770057
ショットするガンだからショットガン いやこいつショットしなかった気がする
26 21/12/12(日)21:29:37 No.875770230
グンヒルドの剣だからガンブレード
27 21/12/12(日)21:29:39 No.875770243
機構的にはガンランスに近いと思うの
28 21/12/12(日)21:29:57 No.875770406
ディシディアといいFF14といい本編外で出てくると大体爆発剣と化してる気がする
29 21/12/12(日)21:30:09 No.875770508
ファイア使う時はなんか銃として使ってる風なモーションするし…
30 21/12/12(日)21:30:12 No.875770519
>最近はこういうかっこよさ優先の完全ファンタジー武器が足りない むしろ銃剣とか複合武器自体は結構増えてない?
31 21/12/12(日)21:31:57 No.875771373
いいだろ?魔女の騎士の武器だぜ?
32 21/12/12(日)21:32:00 No.875771395
ん?そういえばガンランスってモンハンオリジナル?
33 21/12/12(日)21:32:38 No.875771715
もうまだハッタリ効く変な武器が飽和しちゃって珍妙な武器しか出す余地がないだけじゃないか?
34 21/12/12(日)21:32:43 No.875771759
ショットガンオンザソード!
35 21/12/12(日)21:32:50 No.875771815
絶対突き指すると思う
36 21/12/12(日)21:33:01 No.875771908
>最近はこういうかっこよさ優先の完全ファンタジー武器が足りない いいですよねチャージアックス!
37 21/12/12(日)21:33:06 No.875771942
命中255だから必中なんだよね…
38 21/12/12(日)21:33:09 No.875771977
>ん?そういえばガンランスってモンハンオリジナル? 先端が爆発する槍ならもっと前からある
39 21/12/12(日)21:33:43 No.875772266
fu609964.jpg パルテナにそういう武器種あったよね
40 21/12/12(日)21:33:51 No.875772329
パラサイトイヴ2だとお強いショットガンの弾をバラまけるからそれだけでも強い その上斬撃時のボタン入力で威力アップ機能もちゃんとあるから凄く凄い武器 ただし入手がめっちゃ面倒くさい
41 21/12/12(日)21:34:22 No.875772595
>>ん?そういえばガンランスってモンハンオリジナル? >先端が爆発する槍ならもっと前からある ふ…伏龍部隊…
42 21/12/12(日)21:34:49 No.875772824
なろう武器で「」に叩かれてたけど ×型で中央から発射する弓矢はすごく好きだった
43 21/12/12(日)21:34:53 No.875772863
>グンヒルドの剣だからガンブレード FF14の帝国ガンブレードは細くてダサいから別のが出てくれてよかった
44 21/12/12(日)21:35:58 No.875773430
スコールのはともかくサイファーのやつは絶対手首壊れる
45 21/12/12(日)21:35:59 No.875773442
ガンブレイズウェストだっけ こんな感じのあった気がする
46 21/12/12(日)21:36:15 No.875773559
>先端が爆発する槍ならもっと前からある 大戦槍だな首領クリークの
47 21/12/12(日)21:37:10 No.875774064
ソードオフショットガンって現実にあるんじゃないの…?
48 21/12/12(日)21:38:43 No.875774838
サイファーは映画の適当な構えを真似して実戦投入できるあたりあいつヤバいよ
49 21/12/12(日)21:39:05 No.875775039
Sword of shotgun
50 21/12/12(日)21:40:07 No.875775563
>サイファーは映画の適当な構えを真似して実戦投入できるあたりあいつヤバいよ もしかしたら一応ガルバディアではああいう構えを教えてるかもしれんし…
51 21/12/12(日)21:40:23 No.875775723
なぁスコールそれ見せてくれよ!っておねだりされるくらいカッコいい珍武器
52 21/12/12(日)21:40:25 No.875775749
>ソードオフショットガンって現実にあるんじゃないの…? ソウ ド オフショットガンならあるよ 所有してるだけで逮捕されるところもあるよ
53 21/12/12(日)21:41:01 No.875776063
ソードオフ・ショットガン (Sawed-off shotgun) は、銃の一種で、ショットガンの銃身を切り詰め、銃床も短くした(あるいは無くした)ものを指す。この呼称はアメリカ合衆国で用いられることが多いが、イギリスやオーストラリア・ニュージーランドなど、イギリス英語圏ではソーンオフ・ショットガン (sawn-off shotgun) と呼ばれており、アメリカでもこう呼ばれることがある。しかし、アメリカの法律用語ではショートバレル・ショットガン(short-barreled shotgun, SBSと略されることもある)と呼ばれる。
54 21/12/12(日)21:41:54 No.875776547
ショットガンのような衝撃だけが手に伝わる
55 21/12/12(日)21:42:03 No.875776624
>なぁスコールそれ見せてくれよ!っておねだりされるくらいカッコいい珍武器 ラグナの時代ですら時代遅れ扱いの骨董品
56 21/12/12(日)21:42:13 No.875776723
>スコールのはともかくサイファーのやつは絶対手首壊れる リボルバーほどシンプル設計じゃなさそうだしなぁ
57 21/12/12(日)21:42:37 No.875776931
せめてグリップのとこに引鉄つけなよとは思う
58 21/12/12(日)21:42:49 No.875777032
せめて引き金はもうちょっとどうにかならんか…?
59 21/12/12(日)21:42:57 No.875777108
>アメリカの法律用語ではショートバレル・ショットガン(short-barreled shotgun, SBSと略されることもある)と呼ばれる。 こっちの方が日本人でもわかりやすい
60 21/12/12(日)21:43:14 No.875777278
サイファーのは銃部分に対して刀身がめちゃくちゃ長いんだよ しかもそれをレイピアみたいに構えるから絶対手首プルップルになるよ
61 21/12/12(日)21:43:33 No.875777442
>これ弾出ないんだっけ 作品によっちゃ普通に出る ディシディアなんかでも普通に撃ってる
62 21/12/12(日)21:44:01 No.875777743
人類は賢いのでナイフと一体型の銃も実際に何丁か作った記録が有るのだ 人類は賢いので全部廃れたのだ
63 21/12/12(日)21:44:50 No.875778258
>>ソードオフショットガンって現実にあるんじゃないの…? >ソウ ド オフショットガンならあるよ >所有してるだけで逮捕されるところもあるよ なんでフランス語みたいになってんだ
64 21/12/12(日)21:44:54 No.875778290
弾が出る剣作るくらいなら銃の先っぽに刃物をつけた方がいいからな
65 21/12/12(日)21:44:59 No.875778341
ちなみに使用者の魔力を変換して無限弾薬にしてるから給弾の必要はないので好きなだけ乱撃で引き鉄引いていいぞ
66 21/12/12(日)21:45:14 No.875778498
ソードを撃ち出すガンも作ろう
67 21/12/12(日)21:45:19 No.875778562
リボルバーの弾倉ってなんでああも厨二心をくすぐるんだろうね
68 21/12/12(日)21:45:20 No.875778578
ガングレイヴだったかでもモロにガンブレードみたいな名前のポン刀使ってるのいた気がする ピストルから刀生えてるような微妙にダサいやつだけど
69 21/12/12(日)21:45:51 No.875778862
>なんでフランス語みたいになってんだ むしろ逆でソードオフの方がおかしいんだよ…
70 21/12/12(日)21:46:25 No.875779131
手斧と銃を合体させたのもあるよね 柄の部分から弾出るやつ
71 21/12/12(日)21:46:33 No.875779187
なんだっけこれガンソード?
72 21/12/12(日)21:46:47 No.875779297
ライトセーバーからブラスターが出る奴とか…有るんだろ!?
73 21/12/12(日)21:46:50 No.875779321
>手斧と銃を合体させたのもあるよね >柄の部分から弾出るやつ 仮面ライダーオーズで見たぞそれ
74 21/12/12(日)21:46:53 No.875779345
>ちなみに使用者の魔力を変換して無限弾薬にしてるから給弾の必要はないので好きなだけ乱撃で引き鉄引いていいぞ (普通にリロードしてるアルティマニアのイラスト)
75 21/12/12(日)21:47:34 No.875779655
FF7の派生では斧と銃とか刀に銃とかあったな
76 21/12/12(日)21:47:39 No.875779701
銃剣付きリボルバーは現実にもあるんだよな
77 21/12/12(日)21:47:46 No.875779762
>なんだっけこれガンソード? 見りゃわかるだろ ソードオフショットガンだよ
78 21/12/12(日)21:47:48 No.875779783
リボルバータイプはリロードアクションがかっこいいのに リロード不要とか言い出すのはロマンわかってねぇ~!
79 21/12/12(日)21:48:10 No.875779950
ライトニングさんのも似たようなのかと思ったけど変形式だった
80 21/12/12(日)21:48:23 No.875780041
特殊技は武器毎に固定するか発動率上げておくれ ライオンハートでフェイテッドサークルとかがっかりしちゃう
81 21/12/12(日)21:48:28 No.875780086
リロードしなくていいかもしれないけどリロードしないとテンション上がんねえだろ!
82 21/12/12(日)21:48:46 No.875780218
少なくともFF8じゃ改造するにも弾が必要だったな
83 21/12/12(日)21:48:52 No.875780264
ガンブレードのリボルバーはスイングアウトなのかな中折れかな カッコよさだけなら中折れなんだが
84 21/12/12(日)21:49:03 No.875780343
やっぱりこの武器ダサイよ…
85 21/12/12(日)21:49:23 No.875780506
>ガンブレードのリボルバーはスイングアウトなのかな中折れかな >カッコよさだけなら中折れなんだが 設定じゃ中折ってことになってるしグラフィックアートもあるぞ
86 21/12/12(日)21:49:25 No.875780527
初期のリボルバーがシンプルで一番かっこいい ライオンハートはヒロイックすぎる
87 21/12/12(日)21:49:28 No.875780553
>>グンヒルドの剣だからガンブレード >FF14の帝国ガンブレードは細くてダサいから別のが出てくれてよかった 逆にガンブレイカーのガンブレードランスの方が微妙だわ俺 帝国式ガンブレードのうちガイウスとかが使うひょろガンブレードは確かにダサいけど ジョブクエに出て来る敵が使う大型ガンブレードとかはカッコいいし
88 21/12/12(日)21:49:32 No.875780601
>ガンブレードのリボルバーはスイングアウトなのかな中折れかな >カッコよさだけなら中折れなんだが でも中折れしたら剣で鼓舞しザックリいかない?
89 21/12/12(日)21:49:41 No.875780692
>銃剣付きリボルバーは現実にもあるんだよな リボルバーに銃剣付ける意味が… 脆そうだし携帯性が死ぬし…
90 21/12/12(日)21:49:50 No.875780763
>いいだろ?魔女の騎士の武器だぜ? ミニゲームとはいえなんでガンブレードだけでルブルムドラゴンと渡り合えたんだラグナ…
91 21/12/12(日)21:50:09 No.875780939
フェイテッドサークルにしろビートファングにしろディシディアでの使い方がかっこよすぎる…
92 21/12/12(日)21:52:21 No.875782003
ラグナの適当な構えを実用化させるサイファー
93 21/12/12(日)21:52:23 No.875782025
>初期のリボルバーがシンプルで一番かっこいい >ライオンハートはヒロイックすぎる リボルバーとモロそうだけど刃が二つの奴は銃としても使えそうだよね
94 21/12/12(日)21:52:45 No.875782205
fu610033.jpg スコールのはまだかっこいいけどサイファーのやつ信じられないくらいダサいからな
95 21/12/12(日)21:53:02 No.875782339
FF8 トリガー引くと刃が振動して切れ味アップ FF14帝国 銃撃も出来る剣 FF14ガンブレイカー お前に相応しいソイルは決まった…!
96 21/12/12(日)21:53:13 No.875782428
ガンブレードの原理としては銃弾の振動で切れ味を増してるんだっけ
97 21/12/12(日)21:53:15 No.875782440
>fu610033.jpg >スコールのはまだかっこいいけどサイファーのやつ信じられないくらいダサいからな 見れば見るほど不安になる造形してる
98 21/12/12(日)21:53:17 No.875782459
>fu610033.jpg >スコールのはまだかっこいいけどサイファーのやつ信じられないくらいダサいからな ダサいダサくないの前に駄コラすぎる…
99 21/12/12(日)21:53:31 No.875782560
いや冷静になるとどっちもダサイよ…
100 21/12/12(日)21:53:34 No.875782583
もろベレッタじゃないですかそれ!
101 21/12/12(日)21:54:07 No.875782860
「」っていつもはこんなクソみたいな武器誰が使うんだよみたいなこと言うくせに 語っていいって言われたら結構好きだよね
102 21/12/12(日)21:54:14 No.875782911
しかもサイファーこれで斬りつけるんだぞ 突き刺すんじゃなくて振り回すんだ
103 21/12/12(日)21:54:22 No.875782964
>fu610033.jpg まずどうやって…握る…構えるんだ?
104 21/12/12(日)21:54:40 No.875783105
>しかもサイファーこれで斬りつけるんだぞ >突き刺すんじゃなくて振り回すんだ >あいつヤバいよ
105 21/12/12(日)21:54:46 No.875783150
fu610043.jpg いいですよね実在武器
106 21/12/12(日)21:54:47 No.875783159
>ガンブレードの原理としては銃弾の振動で切れ味を増してるんだっけ それ銃弾じゃなくてよくない?
107 21/12/12(日)21:54:56 No.875783227
>設定じゃ中折ってことになってるしグラフィックアートもあるぞ ゲーム中にリロードもあったらカッコよかったろうに…でも絶対折れるよな!
108 21/12/12(日)21:55:06 No.875783318
>>fu610033.jpg >まずどうやって…握る…構えるんだ? fu610047.jpg こうやって
109 21/12/12(日)21:55:29 No.875783529
スレ画に関してはガンブレード持ちのSEEDが魔女を倒すとかラグナに憧れて使ってるとかエピソード面でも盛りだくさんだからそういうところも好き
110 21/12/12(日)21:55:39 No.875783621
サイファーの持ち方手首ぶっ壊れるよね
111 21/12/12(日)21:55:57 No.875783794
>fu610047.jpg こいつ ヤバい
112 21/12/12(日)21:56:03 No.875783839
槍にもなるライフル銃剣はともかく拳銃に付けるのは結局別々でもった方が使いやすいようだったからな…
113 21/12/12(日)21:56:58 No.875784293
今付いてる銃無い当たり現実の銃剣はあんまり役に立たなかったのかな
114 21/12/12(日)21:57:00 No.875784312
サイファーはこれで肘側へ切り上げるような攻撃するんだよな 手首どうなってんだ…
115 21/12/12(日)21:57:02 No.875784342
サイファーの構えはシルエットだけ見たらかっこいいけど細部見るとあっうん…ってなる
116 21/12/12(日)21:57:44 No.875784712
こんなアホみたいな武器を使うやつが同じ学校に2人もいてとんでもなく強い
117 21/12/12(日)21:57:45 No.875784722
そこまで冷静になると魔女の騎士の真似ってあたりでだいぶ真顔になっちゃうだろ!
118 21/12/12(日)21:58:07 No.875784933
>それ銃弾じゃなくてよくない? 電源がいらないから便利!
119 21/12/12(日)21:58:15 No.875785003
ラグナの適当な構えを昇華させてなんか流派っぽくしてるサイファー
120 21/12/12(日)21:58:31 No.875785156
雑魚散らしのモーションとかどうやったらそんなクルクルできるんだよ手首にベアリング仕込んでんのか?
121 21/12/12(日)21:59:19 No.875785628
FF14はガンサイスも出てきたな… リボルバーのシリンダーが付いてる鎌
122 21/12/12(日)21:59:40 No.875785810
ゲームで見る分にはサイファーのもカッコよかったけどひどいな…
123 21/12/12(日)22:00:29 No.875786229
サイファーはただ振るんじゃなくて回転を加えてるからなぁ
124 21/12/12(日)22:00:31 No.875786251
まずそれなりに重そうな剣を強制的に片手持ち運用しないといけないのがひどい
125 21/12/12(日)22:00:58 No.875786531
REDEEMER PRIMEとかSTROPHAとかお強い お強いけど、今はブーメランの時代だからGLAIVE PRIMEの時代だから
126 21/12/12(日)22:00:58 No.875786533
>雑魚散らしのモーションとかどうやったらそんなクルクルできるんだよ手首にベアリング仕込んでんのか? 頑張った
127 21/12/12(日)22:01:35 No.875786906
拳銃ベースだから両手で構えるほど持ち手長くないのか…
128 21/12/12(日)22:01:44 No.875786997
卓球のラケットに指入れるタイプのあるからある程度は可能では?
129 21/12/12(日)22:01:51 No.875787066
KH2だとまともな武器?だったぞ!
130 21/12/12(日)22:02:10 No.875787250
>「」っていつもはこんなクソみたいな武器誰が使うんだよみたいなこと言うくせに >語っていいって言われたら結構好きだよね 使いにくいとかそういうのは抜きにしてこれをカッコ悪いとか思う男はチンコ着いてない奴しかいないでしょう
131 21/12/12(日)22:02:47 No.875787591
むしろ使いにくいと言われる武器を根性で使いこなしてるあたりがカッコいいポイント上がる
132 21/12/12(日)22:03:09 No.875787759
誰もまるでソードオフじゃねぇだろ!っていうツッコミをしない…
133 21/12/12(日)22:03:50 No.875788088
インパクトの瞬間に引き金を引くと爆発して振動する仕組みらしいけど 指が絶対痛いよね
134 21/12/12(日)22:03:57 No.875788159
これ持つと攻撃必中するよ
135 21/12/12(日)22:04:17 No.875788325
>今付いてる銃無い当たり現実の銃剣はあんまり役に立たなかったのかな ライフルはだいたいついてるでしょ
136 21/12/12(日)22:04:44 No.875788568
>誰もまるでソードオフじゃねぇだろ!っていうツッコミをしない… どう見てもソードオブジョットガンだし…
137 21/12/12(日)22:04:57 No.875788658
>今付いてる銃無い当たり現実の銃剣はあんまり役に立たなかったのかな 割と最近でもどっかの国が銃剣突撃かましてたような
138 21/12/12(日)22:05:03 No.875788723
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
139 21/12/12(日)22:06:05 No.875789288
>誰もまるでソードオフじゃねぇだろ!っていうツッコミをしない… ソード付いてるもんな…
140 21/12/12(日)22:06:15 No.875789376
>>誰もまるでソードオフじゃねぇだろ!っていうツッコミをしない… >どう見てもソードオブジョットガンだし… ジョット!?
141 21/12/12(日)22:06:18 No.875789393
サイファーは頑張るか頑張らないかでいうと凄く頑張るよ
142 21/12/12(日)22:06:18 No.875789400
らいおんハート
143 21/12/12(日)22:06:24 No.875789454
クラウドのバスターソードの分かりやすい厨二っぷりと比べるとちとパンチが弱い気がした
144 21/12/12(日)22:06:50 No.875789656
>クラウドのバスターソードの分かりやすい厨二っぷりと比べるとちとパンチが弱い気がした じゃあもっとでかくするか ソードキャノン!
145 21/12/12(日)22:07:25 No.875789969
>クラウドのバスターソードの分かりやすい厨二っぷりと比べるとちとパンチが弱い気がした こっちはこっちでパンチ強いよ! だって剣と銃を組み合わせた武器って言うと真っ先にこのビジュアルがでてくるもん!
146 21/12/12(日)22:07:33 No.875790024
トリガー引かずにずっと振動してる仕組みにした方が強いのでは 手が死ぬかな…
147 21/12/12(日)22:08:34 No.875790494
>だって剣と銃を組み合わせた武器って言うと真っ先にこのビジュアルがでてくるもん! 当時じゃ割と珍しかったと思う
148 21/12/12(日)22:09:07 No.875790741
間違いなく白蝋病になる
149 21/12/12(日)22:09:12 No.875790773
現実で真面目にやろうとすると試製軍刀になるけどアレはアレでかっこいい(実用性はない)から…
150 21/12/12(日)22:09:19 No.875790839
>1639314303358.png ライオ…犬…?
151 21/12/12(日)22:09:44 No.875791040
銃身切り詰めたら違法なんだっけ
152 21/12/12(日)22:10:02 No.875791174
銃剣! 素手! ムチ! ヌンチャク! ブーメラン! ライフル!
153 21/12/12(日)22:10:55 No.875791589
>間違いなく白蝋病になる あの手袋に多分秘密があるし連続使用は1時間までみたいな制限もきっとあるんだろう…
154 21/12/12(日)22:11:27 No.875791828
刃の裏側に火薬込めるようなジェットブレードならわかりやすいんだけどな…
155 21/12/12(日)22:11:30 No.875791839
>銃身切り詰めたら違法なんだっけ 銃身短くなると散弾がすぐブワーって拡散するから屋内近距離ぶっぱの殺傷力が跳ね上がるらしいですわよ
156 21/12/12(日)22:11:39 No.875791903
>銃身切り詰めたら違法なんだっけ ミニ四駆のレギュレーション違反みたいなやつだな?
157 21/12/12(日)22:11:57 No.875792068
>ブーメラン! リノアのあれはどういう原理なんだ
158 21/12/12(日)22:12:15 No.875792191
>銃剣! >素手! >ムチ! >ヌンチャク! >ブーメラン! >ライフル! アーヴァイン「みんなふざけてるの?」
159 21/12/12(日)22:12:20 No.875792225
でもやっぱりカッコいい fu610144.jpeg
160 21/12/12(日)22:12:21 No.875792234
>トリガー引かずにずっと振動してる仕組みにした方が強いのでは >手が死ぬかな… 白?症になっちまうー!
161 21/12/12(日)22:12:26 No.875792275
>>銃身切り詰めたら違法なんだっけ >銃身短くなると散弾がすぐブワーって拡散するから屋内近距離ぶっぱの殺傷力が跳ね上がるらしいですわよ あとはコートの中に隠せたりするから危ない
162 21/12/12(日)22:12:51 No.875792456
スコールとリノアの武器はビジュアル変わるけど鞭とか拳は変化が地味
163 21/12/12(日)22:13:41 No.875792807
>>ブーメラン! >リノアのあれはどういう原理なんだ よく分からん 犬も飛ばせる
164 21/12/12(日)22:13:58 No.875792920
>アーヴァイン「みんなふざけてるの?」 鞭の人はミサイルとかも出せるし…
165 21/12/12(日)22:14:12 No.875793018
>鞭の人はミサイルとかも出せるし… ふざけてるの?
166 21/12/12(日)22:14:16 No.875793051
本場だとライフル背中に背負うほうがピストルバッグに入れて持ち歩くより捕まりにくいんだったっけ
167 21/12/12(日)22:14:42 No.875793246
リノアのはチャクラムじゃなかったか
168 21/12/12(日)22:15:00 No.875793385
鞭の人はだいぶ人間辞めてる
169 21/12/12(日)22:15:12 No.875793467
鞭の人はミサイルもガトリングもビームも死ね死ね光線も出せるし…
170 21/12/12(日)22:15:14 No.875793493
どこから弾出るんだ
171 21/12/12(日)22:15:34 No.875793650
>アーヴァイン「みんなふざけてるの?」 アーヴァインの銃もなかなかすごいよね 中折れ式なのに速射弾って
172 21/12/12(日)22:16:20 No.875793997
>リノアのはチャクラムじゃなかったか ブラスターエッジっていう刃を飛ばすよく分からない武器
173 21/12/12(日)22:17:32 No.875794516
>本場だとライフル背中に背負うほうがピストルバッグに入れて持ち歩くより捕まりにくいんだったっけ 見るからに銃持ってますよーなやつと比べたらな
174 21/12/12(日)22:18:02 No.875794769
波動弾につっこめよ!