虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/12(日)21:13:34 出張先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)21:13:34 No.875761970

出張先でも絵が描きたいからiPadとか買って絵を描こうと思うんだけど 純正のペンが高くてびっくりしてる

1 21/12/12(日)21:14:05 No.875762265

高いよね けど相応の働きはしてくれるよ

2 21/12/12(日)21:14:12 No.875762324

そんなときは!

3 21/12/12(日)21:14:37 No.875762561

中古

4 21/12/12(日)21:16:34 No.875763665

>高いよね >けど相応の働きはしてくれるよ あの書き心地の良さは本体の性能かと思ったけどペンも良いのか…

5 21/12/12(日)21:16:46 No.875763789

落としたりして無くしかけると血の気がひく

6 21/12/12(日)21:17:03 No.875763943

高いけど品質いいよマジで

7 21/12/12(日)21:18:36 No.875764714

>落としたりして無くしかけると血の気がひく 物理的に本体と紐付けするユーザーもいるくらいです …せんせい(知育玩具)だコレ!

8 21/12/12(日)21:19:50 No.875765307

スケッチブック持っていって射精でもしたら

9 21/12/12(日)21:20:49 No.875765813

サードパーティの出してる代用品で良いものってある?

10 21/12/12(日)21:23:20 No.875767066

大人しく純正買った方がいい

11 21/12/12(日)21:23:57 No.875767375

半端なもん買うよりも純正買ったほうがいいよ

12 21/12/12(日)21:25:12 No.875767965

どれぐらい保つものなんだろうか… バリバリに絵を書く人は年毎に買い替えてんのかな

13 21/12/12(日)21:25:21 No.875768056

基本的に林檎製品のサードパーティ製品はゴミだと思っといたほうが良い マイクロソフトやGoogleと違ってサードパーティが使えるようにAPIやプロトコル解放しないから他社はまともなもの作れないよ

14 21/12/12(日)21:26:38 No.875768715

>落としたりして無くしかけると血の気がひく ケースとかも衝撃で外れないやつを選ぶ あとアプリでApple pencilも探せるものあるよ

15 21/12/12(日)21:26:51 No.875768822

材料不足でそのうち生産キツくなるから今のうちに買っとけ やる気は自分で捻出しろ

16 21/12/12(日)21:27:44 No.875769301

>どれぐらい保つものなんだろうか… >バリバリに絵を書く人は年毎に買い替えてんのかな 芯が交換できるぞ まぁ替え芯もお高いんやがな

17 21/12/12(日)21:30:25 No.875770639

書きウェイはSurfaceのほうがなんか馴染みのある感じだったな ペンシルは鉛筆って感じだった本当に 触ってみてめちゃめちゃこだわりないんだったら個人的にはSurfaceでもそこそこアリとは思う

18 21/12/12(日)21:31:33 No.875771169

まぁpencilは初期投資だと思って買うしかない 損はしないし

19 21/12/12(日)21:32:43 No.875771760

>スケッチブック持っていって射精でもしたら skebもやってるからできれば出先でも制作進めたいんだよね…

20 21/12/12(日)21:33:39 No.875772232

プロやん!

21 21/12/12(日)21:34:13 No.875772524

ペンシルこれ外してるとじわじわバッテリー減ってくし 徐々にバッテリー劣化していくこと考えるとやっぱお高いな

22 21/12/12(日)21:34:27 No.875772632

surface7買ってこれで出先でも手書き出来るぜー!と意気揚々だったけど Steamのゲームばっかりやってるゴミだよ俺は…

23 21/12/12(日)21:34:47 No.875772806

一回ゴミ箱に入ってるの気づかずに捨てかけたのがトラウマで必ずくっつけるようにしてるわApple Pencil…

24 21/12/12(日)21:35:18 No.875773101

割り箸で自分好みの作ろう

25 21/12/12(日)21:35:48 No.875773336

>書きウェイはSurfaceのほうがなんか馴染みのある感じだったな お店で触ったときはぬるっとした書き味だったなあ 嫌いじゃない

26 21/12/12(日)21:36:11 No.875773524

>surface7買ってこれで出先でも手書き出来るぜー!と意気揚々だったけど >Steamのゲームばっかりやってるゴミだよ俺は… そっかゲームもしたいならsurfaceって手もあるんだな…

27 21/12/12(日)21:36:51 No.875773891

ジーコできるのいいよsurface

28 21/12/12(日)21:37:19 No.875774130

サードパーティー製のペンは筆圧が利かないのでメモ書き程度にしか使えん

29 21/12/12(日)21:37:40 No.875774297

>お店で触ったときはぬるっとした書き味だったなあ >嫌いじゃない ipadはipadっていう制約が結構きつい印象があるので マルチにやりたいんだったらSurfaceかなあという印象いま年末セールで安かったりするし 落書きにipadがめちゃめちゃいいってのは全く否定しない立ち上がりの速さと書き味はたしかにいい

30 21/12/12(日)21:37:42 No.875774312

タフを描きたいならアップル・ペンシル一択

31 21/12/12(日)21:40:30 No.875775793

手ぶれ補正けっこう上げても手書きボールペンのようなガタガタ線なる! 日々練習するしかないのか

32 21/12/12(日)21:40:52 No.875775991

お絵描きソフトはみんななに使ってるの

33 21/12/12(日)21:41:29 No.875776307

筆圧いらないメモ用ならロジクールのクレヨンとか怪しい中華の安いのでもあんま変わらん でも替え芯とか無いから結局高くつくと思う

34 21/12/12(日)21:42:50 No.875777053

自分にはちょっと細いからシリコングリップ買った ケースにははまらない…

35 21/12/12(日)21:44:09 No.875777820

>タフを描きたいならアップル・ペンシル一択 何でも良いですよ。

36 21/12/12(日)21:45:16 No.875778524

pencilは端の端に消去ボタンが出る広告にも役に立つぞ!

37 21/12/12(日)21:45:43 No.875778779

絵だけじゃなくてメモ用途にめっちゃ使ってる Goodnotes凄い

38 21/12/12(日)21:46:12 No.875779027

surface7でゲームどれくらいやれんだろ バイオ8とか遊べんのかな

39 21/12/12(日)21:46:33 No.875779188

この前のブラックフライデーでセールした実績ができたので次のセールを狙おう

40 21/12/12(日)21:47:42 No.875779723

ペンは純正と他で性能が天と地ほど差があるから純正以外の選択肢ないと思っていい ただバッテリー消耗が物凄いから他のペンタブやスタイラスペンと同じ感覚では使えない

41 21/12/12(日)21:47:45 No.875779746

>surface7でゲームどれくらいやれんだろ >バイオ8とか遊べんのかな i5持ってるけどZOOMするだけで結構チンチンに熱くなるので買うならi7からとは思うが 俺はバイオやってないので正確なことは言えん

42 21/12/12(日)21:48:01 No.875779875

>タフを描きたいならアップル・ペンシル一択 アップル・ペンシルを買えば今からでも神絵師になれますか?

43 21/12/12(日)21:49:03 No.875780348

3年使って替え芯変えたことないから買う人がどんだけの筆圧なのかわからない 潰れるほどに力入れたら液晶が先にグシャらない?

44 21/12/12(日)21:49:04 No.875780354

サーフェスは手書きでなんか点描になったり直線ばっかりになってる人を某スレで見たからイメージが悪い

45 21/12/12(日)21:50:18 No.875780991

1月中旬から一月も出張決まってるから年末セールか初売りで良いの買いたいな

46 21/12/12(日)21:50:38 No.875781150

>サーフェスは手書きでなんか点描になったり直線ばっかりになってる人を某スレで見たからイメージが悪い バージョンもあるかんね…7でペンがかなり改善されたとは聞いてる 昔の持ってないからちゃんとは言えんのだけど…

47 21/12/12(日)21:51:35 No.875781630

surfaceは買い切りのクリスタが使える

48 21/12/12(日)21:52:47 No.875782216

>3年使って替え芯変えたことないから買う人がどんだけの筆圧なのかわからない >潰れるほどに力入れたら液晶が先にグシャらない? ペン先の消耗はフィルム次第で誇張抜きで100倍変わる 光沢なら数年使っても減らないしペーパーライクなら数枚描いただけでダメになる

49 21/12/12(日)21:52:49 No.875782236

Apple Pencilはたぶん初売りでお得になる気がする

50 21/12/12(日)21:53:19 No.875782473

iPad側からワンタッチでペンの電源オフにできればいいのに 毎回Bluetoothのペアリング切るのめどい

51 21/12/12(日)21:55:08 No.875783336

ペンの描き味だけで言えばレイトレックタブがほんとにシャーペンっぽくてよかった ただ本体の性能が貧弱

52 21/12/12(日)21:55:38 No.875783605

初代の12.9プロとペン買ってガラスに書いてる感覚強すぎで使いこなせなかったけど先日アップルストアで最新のいじらせてもらったら紙っぽい感覚に進化してしゅごい…ってなるなった

53 21/12/12(日)21:55:44 No.875783675

どうしてiPadには買い切りのクリスタがないんですか どうして…

54 21/12/12(日)21:56:04 No.875783851

>どうしてiPadには買い切りのクリスタがないんですか >どうして… プロクリを買うのです…

55 21/12/12(日)21:56:34 No.875784081

内田春菊もipadで漫画描いてるらしい

56 21/12/12(日)21:57:46 No.875784736

はがせるタイプのペーパーライクフィルム使ってる ペン先はそれなりに摩耗するけど仕方がない

57 21/12/12(日)21:57:48 No.875784748

>ペーパーライクなら数枚描いただけでダメになる そんなに!?

58 21/12/12(日)21:57:54 No.875784812

airでも第二世代が使えるみたいだが絵描くだけならこっちで十分?

59 21/12/12(日)21:59:15 No.875785597

液タブを考えると安くなったもんだなぁ

60 21/12/12(日)21:59:21 No.875785659

>>ペーパーライクなら数枚描いただけでダメになる >そんなに!? 筆圧と1枚の描き込みに寄るんじゃねえかな…

61 21/12/12(日)21:59:32 No.875785739

10年板タブで描いてるとペンと手が視界に入ると違和感あってだめだった

62 21/12/12(日)21:59:32 No.875785744

>airでも第二世代が使えるみたいだが絵描くだけならこっちで十分? いいよ

63 21/12/12(日)22:00:22 No.875786170

フィルムもピンキリだけどハードなやつはヤスリ掛け状態になるから… ApplePencilは削れてくると金属出てくるからなおさら早めに替えたくなる

64 21/12/12(日)22:00:24 No.875786183

raytrektabっての気になってたけど店で実機見たらイメージしてたよりちいせぇ!ってなった これのもうちょい大きいの出せば買うのに

65 21/12/12(日)22:00:56 No.875786511

板タブ慣れしてる人は首とか腰あんまり負担かからなさそうでいいな 俺はペン先に線が無いと描けそうもない

66 21/12/12(日)22:01:51 No.875787068

Airで買ったけどだいぶ楽しめてる けどモニタより眼にくるなこれ…

67 21/12/12(日)22:03:20 No.875787839

ペン先はエレコムの金属ペン先使ってるな 先が細くていいぞ

68 21/12/12(日)22:04:34 No.875788481

この前のセールで安くなってる時に買えばよかった

69 21/12/12(日)22:04:45 No.875788571

>ペン先はエレコムの金属ペン先使ってるな >先が細くていいぞ 買ってまだ開封してないけど良いのか

70 21/12/12(日)22:05:27 No.875788952

>>ペン先はエレコムの金属ペン先使ってるな >>先が細くていいぞ >買ってまだ開封してないけど良いのか 俺は擦れてしまって純正に戻した でも太くてダメだ つらたん

71 21/12/12(日)22:06:22 No.875789425

ipadってセールあるのか

72 21/12/12(日)22:06:32 No.875789511

>raytrektabっての気になってたけど店で実機見たらイメージしてたよりちいせぇ!ってなった メインで使うには厳しいけど旅先とかで使うなら丁度いいんだ ペン込みで3万弱と考えればかなり頑張ってる方だと思う

73 21/12/12(日)22:06:51 No.875789657

>iPad側からワンタッチでペンの電源オフにできればいいのに >毎回Bluetoothのペアリング切るのめどい ショートカット作れないの?

74 21/12/12(日)22:08:36 No.875790516

出張とか外泊で数日描かないと腕が鈍るの怖いよね

75 21/12/12(日)22:09:53 No.875791112

ipad落として剥がれて信じられないぐらいフニャフニャになる夢をよく見る

76 21/12/12(日)22:10:09 No.875791228

>手ぶれ補正けっこう上げても手書きボールペンのようなガタガタ線なる! >日々練習するしかないのか apple pencilは基本的にそういうものなので 手振れ補正は盛りまくった方がいいと思う 具体的に言うと30以上とかそのレベルでもりっと盛ってみる

77 21/12/12(日)22:11:41 No.875791920

>ipadってセールあるのか アップルストアは年始には5000円ぐらいギフト券ついたはずだけど 整備済み品にはつかないので普通に整備済み品かったほうがいいな もしくは電気屋が個人的にやってるセール

78 21/12/12(日)22:12:04 No.875792126

手書きに近くなるってことはそれだけ精度が高いということではあるな

↑Top