虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/12(日)21:12:48 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)21:12:48 No.875761557

https://www.youtube.com/watch?v=yiSjjsgw0Yw 気づいたらスサノオのなってる…

1 21/12/12(日)21:13:18 No.875761836

獣兵衛は捨てられたのか

2 21/12/12(日)21:14:16 No.875762362

スサノオでランクマやり始めたらスサノオ4連戦始まって こいつ同キャラ相手つまんね…また同キャラ来たら変えるわ… して違うキャラ来たからまだ続いてる

3 21/12/12(日)21:15:17 No.875762965

4日目か

4 21/12/12(日)21:16:46 No.875763783

ハザマは見てておもろいな

5 21/12/12(日)21:16:56 No.875763873

かずのこって以前はどれくらいBBやってたの?

6 21/12/12(日)21:18:48 No.875764821

>かずのこって以前はどれくらいBBやってたの? CFはなかおと遊ぶ程度

7 21/12/12(日)21:19:06 No.875764972

やっぱこのキャラハイパーすぎるな… まずフィジカルが強すぎる

8 21/12/12(日)21:19:11 No.875765014

らぶりーかずのこ 24段

9 21/12/12(日)21:19:50 No.875765304

xrd出る前くらいまでは普通に配信とかやってた気がする

10 21/12/12(日)21:19:54 No.875765343

ザトー いたぁ!

11 21/12/12(日)21:20:34 No.875765687

俺はかじゅがティッシュになってるの見るのが最高に楽しいんだ

12 21/12/12(日)21:20:42 No.875765756

なんで今カルルをここまで動かせるんだ…

13 21/12/12(日)21:21:52 No.875766360

ロマキャンがよぉ~!

14 21/12/12(日)21:22:07 No.875766480

>なんで今カルルをここまで動かせるんだ… いうてゲージ管理滅茶苦茶っぽかったし古のブルおじがティッシュ求めにきた感じじゃない?

15 21/12/12(日)21:22:22 No.875766591

テーマパークに来たみたいだぜ…

16 21/12/12(日)21:23:43 No.875767244

スサノオは振り遅いけど全体的に攻撃判定おかしいから 通常振ってるだけでも相手の技わりと潰しまくるんだよね…

17 21/12/12(日)21:24:16 No.875767532

体力と火力と通常技がシンプルに強いから殴り合いが無法すぎる

18 21/12/12(日)21:25:30 No.875768128

何考えたらこの中下表裏押し付けるキャラの無敵サマーがヒット後コンボ出来るようにしよう!とか思いつくんだろうな

19 21/12/12(日)21:26:00 No.875768401

スサノオとハクメンって体同じなんだっけ

20 21/12/12(日)21:26:10 No.875768488

神は解放管理ムズイと思いきやそんなことないのがいい

21 21/12/12(日)21:28:10 No.875769527

ハザマは昔から優遇されてるキャラ筆頭だと勝手に思ってる

22 21/12/12(日)21:29:20 No.875770120

>ハザマは昔から優遇されてるキャラ筆頭だと勝手に思ってる 人気もあったしね…

23 21/12/12(日)21:29:40 No.875770253

かじゅこんなゾロアークなんか使ってないで獣兵衛が呼んでるよ

24 21/12/12(日)21:29:56 No.875770393

ついにでた…

25 21/12/12(日)21:29:56 No.875770396

ハザマが強いバージョンはかなり多いけどCFはそんなに恵まれてないイメージ

26 21/12/12(日)21:30:01 No.875770447

ブレイブルー世界の破壊神的な存在がスサノオ スサノオに自我が芽生えて世界をぶっ壊して俺様の世界を作る!っていって体から抜け出した精神体がテルミ テルミが残した器が巡り巡ってアルカード家の元に渡ってその中に大怪我したジンが入ったのがハクメン

27 21/12/12(日)21:30:10 No.875770512

SFLのせいで弐式がニシキンに聞こえる

28 21/12/12(日)21:30:27 No.875770658

なんかこいつハクメンに似てるな

29 21/12/12(日)21:33:05 No.875771937

>スサノオに自我が芽生えて世界をぶっ壊して俺様の世界を作る!っていって体から抜け出した精神体がテルミ それでスサノオとテルミがあの性能って テルミさんがバカみたいじゃないすか

30 21/12/12(日)21:37:05 No.875774013

ハメか?

31 21/12/12(日)21:37:37 No.875774263

>なんかこいつハクメンに似てるな ガワはハクメンの設定だから

32 21/12/12(日)21:37:45 No.875774340

シリーズ通して優遇されてるのなんてライチだけだよ

33 21/12/12(日)21:38:23 No.875774661

6B3Cするだけで崩れる!

34 21/12/12(日)21:38:55 No.875774943

ジンも優遇組な気がするけどそうでもない?

35 21/12/12(日)21:39:29 No.875775245

>ジンも優遇組な気がするけどそうでもない? CFだと最終的に真面目に格ゲーしすぎかな…

36 21/12/12(日)21:39:40 No.875775329

>ジンも優遇組な気がするけどそうでもない? 普通に強くなったりそうでも無くなったりしてる 大体ラグナと交互に強弱入れ替わってた

37 21/12/12(日)21:40:35 No.875775834

CFの前はめっちゃお手軽組だったのは覚えてる サブで遊んでた

38 21/12/12(日)21:40:41 No.875775876

本家よりグランドヴァイパー強くて使いやすいのずるくね?

39 21/12/12(日)21:41:31 No.875776324

ナオトはコンボ減っても許されるからな…

40 21/12/12(日)21:41:47 No.875776475

ジンは優遇というか基本性能が優秀でそんな弄られてない優等生って感じ

41 21/12/12(日)21:42:18 No.875776757

CFジンは人口少なかったね まあ上位にきついキャラ多いから仕方ない

42 21/12/12(日)21:42:27 No.875776840

ナオト使える人はやばい 難しさで言えばトップクラスだと思う

43 21/12/12(日)21:42:28 No.875776846

ナオトはそれこそこいつ使ってみろ代表というか 難しいから許されるというよりここまで難しい必要ある?側のキャラ

44 21/12/12(日)21:43:47 No.875777580

アズラエルのタイガーコブラレオパルドのコマンドは簡単にしたのになんでナオトのバニシング!のコマンドはあれなんですか…

45 21/12/12(日)21:43:54 No.875777666

触って分かる事多いんだよねこのゲーム… ああこんな難しいことしてたんだってハメられてるだけだとわからん…

46 21/12/12(日)21:43:57 No.875777702

というかCFジンも真面目にやろうとするとスライドセッカとかいう訳分からん技術要求されるから…

47 21/12/12(日)21:45:11 No.875778468

冗談抜きで格ゲーキャラ屈指の難易度だと思うナオトのコンボ…指が死ぬ

48 21/12/12(日)21:45:16 No.875778526

中段の見た目じゃない…

49 21/12/12(日)21:45:47 No.875778819

ジンは使いこなせたら最強だから…

50 21/12/12(日)21:46:14 No.875779053

コンボ難易度上がって状況選択もあって大変なイメージしかないよCFジン ふぇんが頭おかしい…

51 21/12/12(日)21:49:32 No.875780602

6式はあると超必のダメージ増えるから…

52 21/12/12(日)21:51:23 No.875781538

>コンボ難易度上がって状況選択もあって大変なイメージしかないよCFジン >ふぇんが頭おかしい… ふぇんはアドリブ力もやばい そこから繋ぐ...!?ってのがたまにある

53 21/12/12(日)21:51:47 No.875781723

スサノオってアプデから化けたキャラだっけ

54 21/12/12(日)21:51:56 No.875781797

>ふぇんはアドリブ力もやばい >そこから繋ぐ...!?ってのがたまにある 外で遊ばないからな…

55 21/12/12(日)21:52:07 No.875781891

全キャラ固有システム持ちで押し付けとキャラ対のオタクゲーすぎないか

56 21/12/12(日)21:52:13 No.875781946

>スサノオってアプデから化けたキャラだっけ うn 雷霆さんとかも最初は笑われてた

57 21/12/12(日)21:52:28 No.875782069

ふぇん様は神童だからな

58 21/12/12(日)21:52:46 No.875782214

アプデ前のスサノオは微妙な扱いだったと思う 3C捌式ループくらいしか覚えてない

59 21/12/12(日)21:52:55 No.875782279

>全キャラ固有システム持ちで押し付けとキャラ対のオタクゲーすぎないか オタゲー過ぎてこれでしか摂取出来ない成分はある

60 21/12/12(日)21:53:10 No.875782399

>全キャラ固有システム持ちで押し付けとキャラ対のオタクゲーすぎないか オタクゲーすぎてCPあたりで「固有ネタもう尽きたよ...」って開発陣が頭抱えてた

61 21/12/12(日)21:53:44 No.875782681

脚が長すぎる

62 21/12/12(日)21:53:50 No.875782721

>アプデ前のスサノオは微妙な扱いだったと思う >3C捌式ループくらいしか覚えてない 弱すぎというわけでもないけどうせ強くもないみたいな立ち位置だったのは覚えてる

63 21/12/12(日)21:53:54 No.875782752

ドライブは革命的ギミックだよね これのせいで単独オリジナルなのにクロスオーバー作品か?ってなる

64 21/12/12(日)21:54:17 No.875782929

>ドライブは革命的ギミックだよね >これのせいで単独オリジナルなのにクロスオーバー作品か?ってなる 個性出まくってていいよね

65 21/12/12(日)21:54:36 No.875783080

神はやればやるほどお前の5B6BJCその他もろもろどうなってんだよって突っ込みたくなる

66 21/12/12(日)21:54:36 No.875783081

カラーのせいでそう見えるだけかもしれんが相手のキャラってケツ出でないか…?

67 21/12/12(日)21:54:53 No.875783205

ブレイブルーを真の意味で楽しんでいなかったかじゅ

68 21/12/12(日)21:55:00 No.875783270

獣兵衛…

69 21/12/12(日)21:55:10 No.875783367

押し付けてハメるゲームだぞ

70 21/12/12(日)21:55:14 No.875783395

六英雄と思い込んでる異常者じゃBBは楽しめない

71 21/12/12(日)21:55:21 No.875783470

そういう意味じゃ削りキャラ入れようぜっていう 飛鳥=R=ブラッドエッジの意見もアリだったのかもなあ

72 21/12/12(日)21:55:21 No.875783471

やっぱこのゲームクソキャラ使わないとな

73 21/12/12(日)21:55:31 No.875783547

ロールバックで戻ってきた元プレイヤーたちもコンボルート忘れてアドリブでやってるのに ちゃんと細かい相手のネタとかは覚えててやっぱ知識大事なんだなってなった…

74 21/12/12(日)21:55:36 No.875783581

ガード中に「ほら頑張れ♡」って応援してくれるアズラエルは優しいよな

75 21/12/12(日)21:55:43 No.875783658

スサンドヴァイパーほんと便利だなぁ

76 21/12/12(日)21:56:17 No.875783940

ハメか?

77 21/12/12(日)21:56:32 No.875784071

アズ戦で死ぬほど見た光景すぎてダメだった

78 21/12/12(日)21:56:48 No.875784204

>ガード中に「ほら頑張れ♡」って応援してくれるアズラエルは優しいよな あいつがバング殿抑えてチャレモとかの木偶役やったのはその辺もある気がする 良いぞその調子だ!みたいに応援もしてくれるし

79 21/12/12(日)21:56:48 No.875784206

直ガ以外の解決法は皆欲しがってたんじゃないかな

80 21/12/12(日)21:57:01 No.875784325

クセがあるけどなんでCFからアズラエルに昇竜追加したんだろう...

81 21/12/12(日)21:57:07 No.875784381

ちゃんと崩すときに声掛けてくれるアズにゃんはやさしい

82 21/12/12(日)21:57:18 No.875784485

>ガード中に「ほら頑張れ♡」って応援してくれるアズラエルは優しいよな チャレンジダミーなだけはあるよな

83 21/12/12(日)21:57:46 No.875784727

アズラエル自分で使うともう最高に楽しいんだよな… 相手をめちゃくちゃにしてる感が半端ない

84 21/12/12(日)21:57:53 No.875784796

直ガうんぬんで「そういう答えじゃないんだよ」で駄目だった

85 21/12/12(日)21:58:05 No.875784919

おなじひと…

86 21/12/12(日)21:58:07 No.875784930

グスタフが通常ガードで有利だったのなんでなんだろう…

87 21/12/12(日)21:58:38 No.875785219

直ガするかゲームやめるかってマジなの…?

88 21/12/12(日)21:58:58 No.875785414

いま入門クラスだとそこそこバラけて当たるあたりこの段位帯のテスト参加者が少ないのかな

89 21/12/12(日)21:59:50 No.875785891

>直ガするかゲームやめるかってマジなの…? Aドロア直ガ出来ないエリザベスに人権が無いゲームもございましたよ姉さん!

90 21/12/12(日)22:00:11 No.875786097

かずのこ昇竜当たりすぎだろ

91 21/12/12(日)22:00:14 No.875786102

裏グロウラーというオタク要素

92 21/12/12(日)22:00:17 No.875786134

知らない人が見たらかずのこは飛び蹴りと連撃パンチ使いすぎだろって思われそうだけどこれクソ強いんだよな...

93 21/12/12(日)22:00:19 No.875786153

>直ガするかゲームやめるかってマジなの…? ゲーム全体で言うと大体は上入れバリガでいい グスタフに関してはジャンプしてる相手には当たらないから中距離で垂直見せないと駄目

94 21/12/12(日)22:00:38 No.875786322

このゲームってストライブと同じで守りに入った側がだいたい死ぬね

95 21/12/12(日)22:00:48 No.875786415

これ直ガだよねぇ!?

96 21/12/12(日)22:01:04 No.875786601

>クセがあるけどなんでCFからアズラエルに昇竜追加したんだろう... グロウラーから無敵がなくなってインファイターなのに寄られるときついって言うから…

97 21/12/12(日)22:01:21 No.875786765

アーオーノオーワリヲーサーガシテー

98 21/12/12(日)22:01:26 No.875786822

歌うじゃねえか…

99 21/12/12(日)22:01:26 No.875786823

相手めっちゃ気持ちよくなってるだろ!

100 21/12/12(日)22:01:35 No.875786910

神6Bはなんか酔っ払って入れたフシがある

101 21/12/12(日)22:01:41 No.875786965

>>クセがあるけどなんでCFからアズラエルに昇竜追加したんだろう... >グロウラーから無敵がなくなってインファイターなのに寄られるときついって言うから… 何を言ってるんだ...!?

102 21/12/12(日)22:02:00 No.875787150

99%のプレイヤーが思ったなんでアズにゃんに昇竜追加したんだ

103 21/12/12(日)22:02:01 No.875787155

獣兵衛…お墓を立てたよ…

104 21/12/12(日)22:02:09 No.875787222

テイガーだって意味わからん投技追加されたしいいだろ

105 21/12/12(日)22:02:10 No.875787249

パンツ遅いからグロウラー無敵時代の方が強かったと思う

106 21/12/12(日)22:02:17 No.875787322

ちょいちょい飛ばし飛ばしで見てるけどイザナミきた?

107 21/12/12(日)22:02:22 No.875787371

ポン…ポン…

108 21/12/12(日)22:02:46 No.875787583

はいポンポンポン!

109 21/12/12(日)22:03:11 No.875787770

そういや昔テルミ使ってたんだけど今verのテルミってどうなってるんだろう

110 21/12/12(日)22:03:11 No.875787777

>パンツ遅いからグロウラー無敵時代の方が強かったと思う あれはあれでヒットして確反とかあったから…

111 21/12/12(日)22:03:12 No.875787785

基本全キャラガードなんてするのがバカらしい連携しかないからひたすら暴れ寝っぱその場起き暴れ前転後転ぶっぱなしで全力拒否するゲーム

112 21/12/12(日)22:03:16 No.875787804

ふっくー居てダメだった

113 21/12/12(日)22:03:20 No.875787841

このゲーム防御側のシステムも結構強いはずなんだよな 攻めがそれ以上に強すぎるだけで

114 21/12/12(日)22:03:25 No.875787878

パンストは軌道とか見てると最強感あるけど 強いかどうかならグロウラー!つってふっ飛ばしてた時のほうが強いよな

115 21/12/12(日)22:03:39 No.875787983

同キャラじゃねえか!

116 21/12/12(日)22:03:41 No.875788009

なんだよこの猫

117 21/12/12(日)22:03:43 No.875788030

なんだよこの猫…

118 21/12/12(日)22:03:48 No.875788073

>そういや昔テルミ使ってたんだけど今verのテルミってどうなってるんだろう 相変わらず愛されてる

119 21/12/12(日)22:03:51 No.875788098

>そういや昔テルミ使ってたんだけど今verのテルミってどうなってるんだろう ゴチャゴチャ言っててかわいい~❤️

120 21/12/12(日)22:04:05 No.875788232

>知らない人が見たらかずのこは飛び蹴りと連撃パンチ使いすぎだろって思われそうだけどこれクソ強いんだよな... 使ってみたら楽しすぎてスサノオにキャラ変えしたわ俺

121 21/12/12(日)22:04:39 No.875788525

かじゅが人権のない猫じゃなくなってる…

122 21/12/12(日)22:04:42 No.875788560

>攻めがそれ以上に強すぎるだけで ほぼ全キャラ冷静になると何言ってんだ…?って性能は何かしら持ってるからね…

123 21/12/12(日)22:04:50 No.875788599

ていうか追加技を語るとテイガーとか ガジェット、グレンパニッシュ、ウェッジだろ? 頭おかしいんじゃないこいつ?

124 21/12/12(日)22:04:52 No.875788618

この6B他のゲームじゃ絶対許されん性能してるよなあBBでも許してねえけど

125 21/12/12(日)22:04:56 No.875788655

…なんか地味じゃない?

126 21/12/12(日)22:04:57 No.875788662

>基本全キャラガードなんてするのがバカらしい連携しかないからひたすら暴れ寝っぱその場起き暴れ前転後転ぶっぱなしで全力拒否するゲーム やたらフェイタル!とか飛び交うけどしょうがねえだろと思う

127 21/12/12(日)22:04:59 No.875788675

俺も昔テルミ使ってたんだけどあのキャラすげー弱かったのに弱体化されなかった? なんかそれで辞めた気がする

128 21/12/12(日)22:05:02 No.875788716

神はイザナミ以外にはゴリ押しでなんとかなるから楽しい

129 21/12/12(日)22:05:32 No.875788984

部屋に備えて久しぶりにランクマしたら緊張しすぎて1戦しただけで体の震えが止まらん…

130 21/12/12(日)22:05:37 No.875789024

こいつガタイに合わせてちゃんと体力も高いのがクソ

131 21/12/12(日)22:05:54 No.875789164

テルミはJ2Dが中断じゃなくなって崩しがなくなったような ロケテだけだっけ

132 21/12/12(日)22:05:58 No.875789208

まぁ今調整したらイザナミはやたら修正項目多い弱体化されるかもしれない されないかもしれない

133 21/12/12(日)22:06:05 No.875789284

>基本全キャラガードなんてするのがバカらしい連携しかないからひたすら暴れ寝っぱその場起き暴れ前転後転ぶっぱなしで全力拒否するゲーム アラクネのwikiだったかに被起き攻め時の行動でリバサバクステやリバサODとかずらっと書いてある中にガードって選択肢がなかったのを思い出した

134 21/12/12(日)22:06:08 No.875789308

BBの印象から遠いどっしりとしたキャラだな

135 21/12/12(日)22:06:08 No.875789309

レイチェル相手はゴリ押し出来なくてキツイよ

136 21/12/12(日)22:06:22 No.875789430

プロわからせ

137 21/12/12(日)22:06:23 No.875789446

いうて最終的に勝つのはガードが上手いやつってのは変わらんのだけどな…

138 21/12/12(日)22:06:30 No.875789499

主催敗退早かったな…

139 21/12/12(日)22:06:31 No.875789506

わからせられた…

140 21/12/12(日)22:06:32 No.875789508

AH決めたがりオタク多すぎだろ!

141 21/12/12(日)22:06:33 No.875789525

>こいつガタイに合わせてちゃんと体力も高いのがクソ でもデカキャラなんでぇ~登り中段喰らいやすいんでぇ~

142 21/12/12(日)22:06:43 No.875789586

またAH決められてる…

143 21/12/12(日)22:06:43 No.875789593

このプロいつも負けてない?

144 21/12/12(日)22:06:47 No.875789631

グミにされた

145 21/12/12(日)22:06:52 No.875789669

>AH決めたがりオタク多すぎだろ! バーストある場面だと最適なことも多いから…

146 21/12/12(日)22:06:59 No.875789731

>いうて最終的に勝つのはガードが上手いやつってのは変わらんのだけどな… フェン坊強いの結局それだと思う ゴボでも思うけど単純にガードおかしいもんあの人

147 21/12/12(日)22:06:59 No.875789739

>テルミはJ2Dが中断じゃなくなって崩しがなくなったような >ロケテだけだっけ そのかわり地上中段が追加されたぞ!

148 21/12/12(日)22:07:02 No.875789760

破壊衝動ましてきてるな…

149 21/12/12(日)22:07:09 No.875789817

解説席に戻って頂いて

150 21/12/12(日)22:07:19 No.875789906

神は牽制当たれば余裕でAH狙えるから楽

151 21/12/12(日)22:07:44 No.875790119

AH締めは難しいコンボ完走させるより楽なこと多いのでよく使う

152 21/12/12(日)22:07:54 No.875790198

>いうて最終的に勝つのはガードが上手いやつってのは変わらんのだけどな… ガード上手いやつといえばおばちゃんとかはこのゲームやったことあるのかな どぐらは強いよね

153 21/12/12(日)22:07:55 No.875790204

中堅キャラ同士のマッチング珍しいな…

154 21/12/12(日)22:08:02 No.875790264

>アラクネのwikiだったかに被起き攻め時の行動でリバサバクステやリバサODとかずらっと書いてある中にガードって選択肢がなかったのを思い出した 声出して笑った 実際アラクネ使いは真面目にガードしない奴が多い

155 21/12/12(日)22:08:06 No.875790294

>いうて最終的に勝つのはガードが上手いやつってのは変わらんのだけどな… 攻めは覚えれば誰でも出来るわけだからそこで差つくよね…

156 21/12/12(日)22:08:14 No.875790344

>いうて最終的に勝つのはガードが上手いやつってのは変わらんのだけどな… 守ってると死ぬのは変わらんけど一周してこのゲームで 防御上手いとそりゃつえーは…って感じるよね

157 21/12/12(日)22:08:15 No.875790359

後から追加されたけどヒビキは上官のカグラより崩しネタ多い気がする

158 21/12/12(日)22:08:27 No.875790451

アラクネの5Aは無敵付いてるからな

159 21/12/12(日)22:08:41 No.875790560

移動投げって言えば七式って崩しに使える?

160 21/12/12(日)22:08:50 No.875790625

BBキャラの名前覚えにくいのはわかる…

161 21/12/12(日)22:08:59 No.875790687

>ガード上手いやつといえばおばちゃんとかはこのゲームやったことあるのかな ジンでサイド優勝か準優勝してるはず

162 21/12/12(日)22:09:23 No.875790875

イザヨイとテルミセリカはどうしてこんな差がついてしまったんや…

163 21/12/12(日)22:09:28 No.875790921

>そのかわり地上中段が追加されたぞ! リーチの短さこそあれど見える要素は無いからな… 調整で無理やり発生早くしたらエフェクト出る前に攻撃判定出るようになったのは相当凄い

164 21/12/12(日)22:09:35 No.875790973

イザヨイとイザナミでイザ被りしてるのいるしな

165 21/12/12(日)22:09:47 No.875791069

この辺のキャラって急に出てきたし知らない人多そう 外伝のキャラだっけ

166 21/12/12(日)22:09:53 No.875791115

>>アラクネのwikiだったかに被起き攻め時の行動でリバサバクステやリバサODとかずらっと書いてある中にガードって選択肢がなかったのを思い出した >声出して笑った >実際アラクネ使いは真面目にガードしない奴が多い アラクネ使いと他の格ゲーやった時にガードした事ないからブレイブルー以外っていうかアラクネ以外出来ないんだろうなってなった

167 21/12/12(日)22:10:28 No.875791372

このゲーム攻めが強すぎて相手が格上でも余裕で崩せるからな… 姫様使ってて崩せなかったことないもん

168 21/12/12(日)22:10:46 No.875791509

>この辺のキャラって急に出てきたし知らない人多そう >外伝のキャラだっけ カグラの世話役だからバリバリ本編キャラ

169 21/12/12(日)22:10:52 No.875791558

>この辺のキャラって急に出てきたし知らない人多そう >外伝のキャラだっけ ヒビキはサブキャラとして出てた イザヨイは期間限定フォームみたいなもん

170 21/12/12(日)22:11:00 No.875791626

おばちゃんはBB全盛のころメルブラしたりパッツァしたりしてたからな

171 21/12/12(日)22:11:35 No.875791870

操作できるならナオトが一番合ってそうだけど

172 21/12/12(日)22:11:57 No.875792063

後期はドライブネタが無さすぎてテクい感じで個性出そうとしたのはわかる ナオトとか

↑Top