21/12/12(日)21:03:06 正直ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)21:03:06 No.875756056
正直どのマルタさんも好き
1 21/12/12(日)21:04:09 No.875756676
タラスクはどのマルタさんでも同じなのかな?
2 21/12/12(日)21:04:09 No.875756678
どのタラスクも好き
3 21/12/12(日)21:04:15 No.875756748
夏にアキレウスに引っ付いてた理由説明してくれるのかと思ったらしなくて駄目だった
4 21/12/12(日)21:04:37 No.875756978
>夏にアキレウスに引っ付いてた理由説明してくれるのかと思ったらしなくて駄目だった 説明できないレベルの大人の事情なんだろうか…
5 21/12/12(日)21:04:45 No.875757059
リヨ絵の癖に色気があるなんて…!
6 21/12/12(日)21:05:25 No.875757480
タラスクのほうがそこで増えたぶんパターン多いのか
7 21/12/12(日)21:05:43 No.875757659
多分来年夏のファミ通あたりで解説されるんだろう…
8 21/12/12(日)21:05:50 No.875757733
今日回れるだけ回っときたいけどメイブちゃん地味にしぶとくてめどい…
9 21/12/12(日)21:07:28 No.875758686
筋Dシステム無理して使ってたけど姉PAAの方が火力出て安定した… あと宝具の詠唱長くてポチも多かったから完全に切り替えた
10 21/12/12(日)21:07:34 No.875758737
>今日回れるだけ回っときたいけどメイブちゃん地味にしぶとくてめどい… 特攻付いてるはずの筋Dでも宝具だけだと仕仕留め切れない…
11 21/12/12(日)21:07:37 No.875758768
リヨの絵柄は目というかまつげが好き
12 21/12/12(日)21:07:40 No.875758789
>多分来年夏のファミ通あたりで解説されるんだろう… 多分お察しください…くらいしかないと思うぞ それはそれとして編集部は直後にポケモン特集を置く
13 21/12/12(日)21:08:06 No.875759031
>あと宝具の詠唱長くて おっと…心は硝子だぞ
14 21/12/12(日)21:08:27 No.875759242
「なんか事情があってやってた」って事だけはわかったからまあいいかなって感じだ 完全スルーの可能性もあったからな
15 21/12/12(日)21:08:35 No.875759337
姉はかわいい声で宝具を使うので使ってて楽しいのもあるな
16 21/12/12(日)21:09:46 No.875759968
>「なんか事情があってやってた」って事だけはわかったからまあいいかなって感じだ まぁほぼ答え言ったも同然だからな…
17 21/12/12(日)21:09:49 No.875759996
ゼノビアさん良いぞ 何がいいってスケベな格好でなんかかっこよさげな宝具使うところ
18 21/12/12(日)21:10:08 No.875760155
偽姉は大抵の所で使えそうだから今回は筋Dに頑張ってもらおうという気持ちもある
19 21/12/12(日)21:10:19 No.875760246
正直種火は余ってるし埴輪でQPも稼いでるからあんまり回らなくてもいいかの気持ち
20 21/12/12(日)21:10:59 No.875760548
バニヤンの顔にしか見えない
21 21/12/12(日)21:11:01 No.875760569
>>あと宝具の詠唱長くて >おっと…心は硝子だぞ それを自分で言える奴の心はさぞ頑丈な硝子で出来てるんだろうよ
22 21/12/12(日)21:11:03 No.875760586
やたらと重なった戦闘が起きても寝てる痴女が輝いてる…
23 21/12/12(日)21:11:16 No.875760690
>どのタラスクも好き 流石は私の息子だわ
24 21/12/12(日)21:11:50 No.875760994
>>どのタラスクも好き >流石は私の息子だわ 素晴らしい声のいけすかない女!
25 21/12/12(日)21:11:50 No.875760997
姉もゼノビアもいないから仕方なくエミヤ
26 21/12/12(日)21:11:52 No.875761009
>バニヤンの顔にしか見えない 顔のバリエーションがあるようでないようであるのがリヨ
27 21/12/12(日)21:12:10 No.875761168
水着の女子はすごくいいメンバーだったけど男はPU3来なかったらわざわざ恒常PUすんなよ!って言われ続けた気がする
28 21/12/12(日)21:12:40 No.875761470
0.28人生で礼装が1つしか落ちないつらい
29 21/12/12(日)21:12:46 No.875761536
もしかして怒られたから夏イベが9月にずれ込んだ?
30 21/12/12(日)21:12:57 No.875761643
公式で唯一全鯖のイラスト描いてるからなリヨ…
31 21/12/12(日)21:13:06 No.875761714
>もしかして怒られたから夏イベが9月にずれ込んだ? 誰がスケベだったんだ…
32 21/12/12(日)21:13:37 No.875762007
等身上げるとみんな顔が似るリヨ
33 21/12/12(日)21:14:27 No.875762469
>>もしかして怒られたから夏イベが9月にずれ込んだ? >誰がスケベだったんだ… タラスクがマラスクになってしまって…
34 21/12/12(日)21:14:31 No.875762506
>公式で唯一全鯖のイラスト描いてるからなリヨ… ちびちゅき… いやもうご健康であってくれればそれでいい
35 21/12/12(日)21:14:55 No.875762745
>もしかして怒られたから夏イベが9月にずれ込んだ? いやそれは2部6章のせい
36 21/12/12(日)21:15:01 No.875762796
怒りマンが実は夏霊衣だった説とかあったけど問題発覚したの8月だしそんな短期間でイベント修正なんて出来るわけ無いから違うよなぁ…
37 21/12/12(日)21:15:38 No.875763167
>筋Dシステム無理して使ってたけど姉PAAの方が火力出て安定した… どんな編成かお聞きになっても?
38 21/12/12(日)21:16:05 No.875763405
>ちびちゅき… >いやもうご健康であってくれればそれでいい 漫画の更新だけじゃなくヒも止まってるんだっけ
39 21/12/12(日)21:16:17 No.875763526
>怒りマンが実は夏霊衣だった説とかあったけど問題発覚したの8月だしそんな短期間でイベント修正なんて出来るわけ無いから違うよなぁ… なおテキスト系は1週間前でも平気に変えてくる パリピ孔明ネタとか
40 21/12/12(日)21:16:42 No.875763738
>>筋Dシステム無理して使ってたけど姉PAAの方が火力出て安定した… >どんな編成かお聞きになっても? 横からだけど姉とパラPとキャストリアじゃない?
41 21/12/12(日)21:16:46 No.875763786
>>ちびちゅき… >>いやもうご健康であってくれればそれでいい >漫画の更新だけじゃなくヒも止まってるんだっけ 一切が不明
42 21/12/12(日)21:16:53 No.875763844
ゼノビアさんは華美な宝具なのに短くビシッと決まってていい…
43 21/12/12(日)21:17:17 No.875764055
>どんな編成かお聞きになっても? その「」じゃないけど水着ジャンヌキャストリアパラP全員未凸礼装でサクサク回れるよ
44 21/12/12(日)21:17:29 No.875764144
ゼノビアさんの王特攻がここまで刺さるのが出てくるとは思わなかった
45 21/12/12(日)21:17:32 No.875764164
>パリピ孔明ネタとか あれクエストエネミーじゃない?
46 21/12/12(日)21:17:39 No.875764218
して水着姉の宝具レベルは…?
47 21/12/12(日)21:17:50 No.875764314
>今日回れるだけ回っときたいけどメイブちゃん地味にしぶとくてめどい… ゼノビアさんの王特攻がメイヴちゃんに刺さるからオススメだよ
48 21/12/12(日)21:18:24 No.875764604
最初のエリちゃんとか今日のタラスクとかみたいに 同じ年のイベントに立て続けに言及するのなんか最近だと珍しいな
49 21/12/12(日)21:18:33 No.875764692
クリスマスイベントで水着PU来い
50 21/12/12(日)21:18:43 No.875764772
ゼノビアさん一応宝具2だけど矢尻無くてスキルが7で止まってるんだよなぁ…
51 21/12/12(日)21:19:00 No.875764928
>横からだけど姉とパラPとキャストリアじゃない? キャストリアしか持ってないけどWキャストリアで何とかならんかな
52 21/12/12(日)21:19:07 No.875764989
華々つぼみ氏に何があったって言うんだ
53 21/12/12(日)21:19:15 No.875765041
>>パリピ孔明ネタとか >あれクエストエネミーじゃない? そのくらいなら幾らでもやってくるということかと そもそも何故あの場面であのペアが出る予定だったのかは東出君に聞かないと分からないが
54 21/12/12(日)21:19:21 No.875765088
>クリスマスイベントで水着PU来い 去年のが復刻されてたらラムダ辺りがPUされる可能性はあったな…
55 21/12/12(日)21:19:31 No.875765155
6章進めてるけど味方の村正がアルターエゴクラスだったりオベロンが弓だったり伏線なのかバグなのか判断に悩む部分結構あるな…
56 21/12/12(日)21:19:41 No.875765227
>して水着姉の宝具レベルは…? うちのは2だった気がする
57 21/12/12(日)21:19:49 No.875765287
今回イベ礼装にNP効率あるから姉とAAの二人でNPなんとかなるよ
58 21/12/12(日)21:19:56 No.875765363
筋Dはタップ数多くて大変
59 21/12/12(日)21:20:18 No.875765536
>6章進めてるけど味方の村正がアルターエゴクラスだったりオベロンが弓だったり伏線なのかバグなのか判断に悩む部分結構あるな… 村正はわかるだろ!?
60 21/12/12(日)21:20:20 No.875765549
>6章進めてるけど味方の村正がアルターエゴクラスだったりオベロンが弓だったり伏線なのかバグなのか判断に悩む部分結構あるな… オベロンはともかく村正の方はさぁ…
61 21/12/12(日)21:20:23 No.875765580
マルタさん話を進める便利キャラとは思わないけど登場回数多いよね…
62 21/12/12(日)21:20:29 No.875765639
最新で追ってる訳じゃないんだから流石にもうバグ疑わなくても大丈夫だよ!
63 21/12/12(日)21:20:33 No.875765680
>6章進めてるけど味方の村正がアルターエゴクラスだったりオベロンが弓だったり伏線なのかバグなのか判断に悩む部分結構あるな… オベロンはともかくシナリオの異星の使徒村正がアルターエゴなのは再三言われてるだろ!?
64 21/12/12(日)21:20:38 No.875765723
Wキャストリアを許容できるなら大抵の3×3クエは解決できる でも自前のキャストリアはできれば出したくないんだ
65 21/12/12(日)21:20:38 No.875765735
突貫工事で話短くした感のあるアドベンチャー 何故か全員使い魔っぽいものを連れている水着鯖 一体何が起きたんだ…
66 21/12/12(日)21:20:51 No.875765833
>どんな編成かお聞きになっても? 姉とPとAAを並べたらNPの回収余裕だから普通に回すだけだよ 服は何でもいいけど宝具バフ使えた方がいいと思う
67 21/12/12(日)21:20:59 No.875765898
>マルタさん話を進める便利キャラとは思わないけど登場回数多いよね… 使いやすいキャラはそれだけな
68 21/12/12(日)21:21:09 No.875765990
>6章進めてるけど味方の村正がアルターエゴクラスだったりオベロンが弓だったり伏線なのかバグなのか判断に悩む部分結構あるな… どっちもバグじゃないし異星の使徒の村正はセイバーじゃなくてアルターエゴだよ オベの方はほっとけ気にすんな
69 21/12/12(日)21:21:10 No.875765999
っていうかなぜそこでバグを疑うのかがまずわからんよ…
70 21/12/12(日)21:21:19 No.875766096
>突貫工事で話短くした感のあるアドベンチャー >何故か全員使い魔っぽいものを連れている水着鯖 >一体何が起きたんだ… (ご想像にお任せしますハハハハハ)
71 21/12/12(日)21:21:42 No.875766271
今回は礼装にNP付いてるからシステムじゃない面子で回してる リチャージとかスキルタイミングそんな気にしなくて良いから気が楽
72 21/12/12(日)21:21:43 No.875766293
>マルタさん話を進める便利キャラとは思わないけど登場回数多いよね… 黒ひげおっきーのオタネタまだけど日常パートも担ってくれるのはなんだかんだで便利なんだ
73 21/12/12(日)21:21:50 No.875766336
>突貫工事で話短くした感のあるアドベンチャー それはないと思うぞ ぐだぐだキャラが他の面子から浮いてる問題はベガスでもあったし
74 21/12/12(日)21:21:57 No.875766396
仮にバグだったとして7月に実装したバグがまだ残ってるってなんだよ
75 21/12/12(日)21:22:00 No.875766415
>6章進めてるけど味方の村正がアルターエゴクラスだったりオベロンが弓だったり伏線なのかバグなのか判断に悩む部分結構あるな… 村正はわざわざ専用ボイス当ててるから拘り オベロンもクラス擬装じゃねえかな
76 21/12/12(日)21:22:04 No.875766447
>っていうかなぜそこでバグを疑うのかがまずわからんよ… サマーキャンプのマップギミックでバグのお便り出したタイプなんだろう
77 21/12/12(日)21:22:07 No.875766479
バグを疑うのはぐだの性別が変わった時だけにしとけよな!
78 21/12/12(日)21:22:36 No.875766715
疑う疑わない以前の問題に今現在6章進めてるならバレ喰らう前にスレを閉じるんじゃが!
79 21/12/12(日)21:22:39 No.875766744
そういえば村正の折れんなよ?か惚れんなよ?か謎だった台詞惚れんなよ?が正しいらしいね…
80 21/12/12(日)21:22:45 No.875766796
敵は槍…行けーっ!NPC村正!!!
81 21/12/12(日)21:22:56 No.875766872
>バグを疑うのはぐだの性別が変わった時だけにしとけよな! ガチホラー来たな…
82 21/12/12(日)21:22:57 No.875766878
礼装凸3枚あればシステム関係なく回れる…あればな
83 21/12/12(日)21:23:06 No.875766959
>敵は槍…行けーっ!NPC村正!!! RESIST
84 21/12/12(日)21:23:07 No.875766973
手持ちの村正もセイバーのまま四騎有利になってくれないかな…
85 21/12/12(日)21:23:07 No.875766974
>敵は槍…行けーっ!NPC村正!!! キラキラ…
86 21/12/12(日)21:23:22 No.875767083
>>突貫工事で話短くした感のあるアドベンチャー >それはないと思うぞ >ぐだぐだキャラが他の面子から浮いてる問題はベガスでもあったし ゴッフとかカイニスと普通にやりとりしてたじゃん
87 21/12/12(日)21:23:37 No.875767189
>敵は槍…行けーっ!NPC村正!!! メリュ子戦は久しぶりにサポ鯖が1ミリも役に立たなかったどころか邪魔だった
88 21/12/12(日)21:23:37 No.875767190
「」は基本的に公式を疑うから公式より「」を信じるし 最終的にはほかの「」より自分の感性をとるからな…
89 21/12/12(日)21:23:39 No.875767210
性別については前科があるのがわるい
90 21/12/12(日)21:24:09 No.875767459
>礼装凸3枚あればシステム関係なく回れる…あればな NP50持ちの弓をアペンド2スキルマしておけば未凸あっても回れるのう
91 21/12/12(日)21:24:09 No.875767465
今回鬼一師匠が槍になってることも気付いてなさそう
92 21/12/12(日)21:24:11 No.875767479
パイセンが二人いるバグ
93 21/12/12(日)21:24:13 No.875767504
>性別については前科があるのがわるい ケツ姉の回想で突然出て来る知らない男…
94 21/12/12(日)21:24:14 No.875767513
前編あれだけ頼りになった村正が後編ではもう…
95 21/12/12(日)21:24:22 No.875767582
パイセン項羽様蘭君と楽しそうですね
96 21/12/12(日)21:24:33 No.875767675
妖精國全然神いないんですけど!
97 21/12/12(日)21:24:45 No.875767764
>黒ひげおっきーのオタネタまだけど日常パートも担ってくれるのはなんだかんだで便利なんだ だからってメイン回すのはいつもの面子で他のは顔見せ程度なのもなあ…
98 21/12/12(日)21:24:53 No.875767827
騎マルタさんにサンタマルタさんの服を着せたい
99 21/12/12(日)21:25:03 No.875767899
>「」は基本的に公式を疑うから公式より「」を信じるし >最終的にはほかの「」より自分の感性をとるからな… ・アッくん実装
100 21/12/12(日)21:25:19 No.875768039
>「」は基本的に公式を疑うから公式より「」を信じるし >最終的にはほかの「」より自分の感性をとるからな… あまりにも思考が破綻しすぎていて妖精じゃないかと疑う
101 21/12/12(日)21:25:30 No.875768123
凸1枚しか無いけどWオベロン+アルジュナで回ってる
102 21/12/12(日)21:25:57 No.875768378
>>「」は基本的に公式を疑うから公式より「」を信じるし >>最終的にはほかの「」より自分の感性をとるからな… >あまりにも思考が破綻しすぎていて妖精じゃないかと疑う あんなクズ達と一緒にしないで欲しいけどな
103 21/12/12(日)21:26:01 No.875768403
>パイセン項羽様蘭君と楽しそうですね 私は果報者よ
104 21/12/12(日)21:26:10 No.875768490
https://radiko.jp/#!/live/QRR もうすぐ地上波ラジオ始まるよ
105 21/12/12(日)21:26:14 No.875768520
そういえばキャンプの性別変わってたバグは何だったんだあれ 二つ迎え合わせでキャンプ場があったまでは分かったけどパイセンが2人いることになるしぐだの性別変わってるのに違和感もつ鯖いないのはおかしいしバグよねあれに関しては
106 21/12/12(日)21:26:15 No.875768526
>今回鬼一師匠が槍になってることも気付いてなさそう イベサポなんて強制でもないとそもそも見る事ないし…
107 21/12/12(日)21:26:17 No.875768551
>>>「」は基本的に公式を疑うから公式より「」を信じるし >>>最終的にはほかの「」より自分の感性をとるからな… >>あまりにも思考が破綻しすぎていて妖精じゃないかと疑う >あんなクズ達と一緒にしないで欲しいけどな 妖精はこういうこと言う
108 21/12/12(日)21:26:32 No.875768651
>>あまりにも思考が破綻しすぎていて妖精じゃないかと疑う >あんなクズ達と一緒にしないで欲しいけどな 妖精のレス
109 21/12/12(日)21:26:34 No.875768670
良いですよね 最強の二人
110 21/12/12(日)21:26:40 No.875768737
>二つ迎え合わせでキャンプ場があったまでは分かったけどパイセンが2人いることになるしぐだの性別変わってるのに違和感もつ鯖いないのはおかしいしバグよねあれに関しては シナリオ読まなかったのか…
111 21/12/12(日)21:26:46 No.875768781
>「」は基本的に公式を疑うから公式より「」を信じるし >最終的にはほかの「」より自分の感性をとるからな… 「」に訊いておいてそれを信じずに勝手に解釈したりするのがいたりするよね 頭おかしいんじゃないかと思う事ある
112 21/12/12(日)21:26:48 No.875768804
アルターエゴ村正をランサーに出してどうなるんだよ…
113 21/12/12(日)21:26:50 No.875768816
>そういえばキャンプの性別変わってたバグは何だったんだあれ >二つ迎え合わせでキャンプ場があったまでは分かったけどパイセンが2人いることになるしぐだの性別変わってるのに違和感もつ鯖いないのはおかしいしバグよねあれに関しては そっすね
114 21/12/12(日)21:26:50 No.875768819
割とまじでなんの意味もなかったよな夏のマスコットたち
115 21/12/12(日)21:26:51 No.875768824
FGOに限らずソシャゲユーザーのなんか無駄に運営とか公式を的だと思うタイプの人は一回落ち着いた方がいいと思う
116 21/12/12(日)21:27:02 No.875768920
>説明できないレベルの大人の事情なんだろうか… fu609933.png
117 21/12/12(日)21:27:09 No.875768995
>>して水着姉の宝具レベルは…? >うちのは2だった気がする グムー…
118 21/12/12(日)21:27:10 No.875768996
>そういえばキャンプの性別変わってたバグは何だったんだあれ >二つ迎え合わせでキャンプ場があったまでは分かったけどパイセンが2人いることになるしぐだの性別変わってるのに違和感もつ鯖いないのはおかしいしバグよねあれに関しては 性別のは説明は読めよ!! パイセン分裂問題の真相は誰にも分からん
119 21/12/12(日)21:27:14 No.875769039
>突貫工事で話短くした感のあるアドベンチャー >何故か全員使い魔っぽいものを連れている水着鯖 >一体何が起きたんだ… あと露骨にタイトルの書体がデジモンに被せてるから両方のモンスターをパロったイベントだったんだろうな...
120 21/12/12(日)21:27:16 No.875769063
>アルターエゴ村正をランサーに出してどうなるんだよ… 頑張って倒すんだよ
121 21/12/12(日)21:27:17 No.875769075
>そういえばキャンプの性別変わってたバグは何だったんだあれ せめてシナリオ読んで文句言いなさい
122 21/12/12(日)21:27:23 No.875769133
>アルターエゴ村正をランサーに出してどうなるんだよ… 最強のふたりだぞ!
123 21/12/12(日)21:27:27 No.875769164
コテージは2つあった!は ケイゾクの映画みんな見てたからか結構考察されてたな
124 21/12/12(日)21:27:42 No.875769292
>「」に訊いておいてそれを信じずに勝手に解釈したりするのがいたりするよね >頭おかしいんじゃないかと思う事ある そういうのは正しい答えを求めてるんじゃなくて自分の中にすでに答えがあって他人からも同じ意見を聞きたいだけだからな
125 21/12/12(日)21:28:00 No.875769437
>そういえばキャンプの性別変わってたバグは何だったんだあれ >二つ迎え合わせでキャンプ場があったまでは分かったけどパイセンが2人いることになるしぐだの性別変わってるのに違和感もつ鯖いないのはおかしいしバグよねあれに関しては シナリオ一切読まなかったんじゃが?
126 21/12/12(日)21:28:05 No.875769473
パイセン分裂はちょっとずるいよぉ…
127 21/12/12(日)21:28:13 No.875769551
最後の徐福の日記読んでないのかもしれないし…
128 21/12/12(日)21:28:21 No.875769624
>>アルターエゴ村正をランサーに出してどうなるんだよ… >頑張って倒すんだよ 最初はあいつら強化する作戦で全滅したから あいつら使わずランスロットで倒した!
129 21/12/12(日)21:28:26 No.875769661
自分をけなす奴は荒らしだから無視するという都合のいい思考回路
130 21/12/12(日)21:28:28 No.875769679
>コテージは2つあった!は >ケイゾクの映画みんな見てたからか結構考察されてたな まあそれでもネタばらしまでパイセンが両拠点にいる理由が説明できなかったが…
131 21/12/12(日)21:28:31 No.875769704
>>説明できないレベルの大人の事情なんだろうか… >fu609933.png そっちの事情かよ
132 21/12/12(日)21:28:31 No.875769712
>コテージは2つあった!は >ジョジョ五部みんな見てたからか結構考察されてたな
133 21/12/12(日)21:28:36 No.875769744
懐かしいなサマーアドベンチャー 確かエミヤが偽物で米を炊き忘れたりしたんだよね
134 21/12/12(日)21:28:44 No.875769808
初見のリアルタイムならともかく今でもキャンプの性別マジでバグだと思ってる人いるの…?
135 21/12/12(日)21:28:49 No.875769865
>そういうのは正しい答えを求めてるんじゃなくて自分の中にすでに答えがあって他人からも同じ意見を聞きたいだけだからな 普通にやべータイプの思考パターンやめろ インターネットは自分に都合のいい答えを出すためのシステムじゃないんですよ!!
136 21/12/12(日)21:29:15 No.875770080
イベント中なのに虚無期間みたいな流れだな
137 21/12/12(日)21:29:26 No.875770157
パイセン二人いたのは徐福が自分殺しを七回目にするために増やした 方法は知らん
138 21/12/12(日)21:29:29 No.875770178
ちょっと迷惑な人を見るとすぐ妖精って言えるのは割とワードとして強いな…と思う
139 21/12/12(日)21:29:31 No.875770188
パイセン分裂は考察勢の脳を見事に破壊してたからな どれだけ考えてもパイセンで理論が成り立たない
140 21/12/12(日)21:29:37 No.875770231
エミヤほどの男が多少浮かれている程度で米を炊き忘れるはずは絶対にないからな…
141 21/12/12(日)21:29:38 No.875770237
>普通にやべータイプの思考パターンやめろ >インターネットは自分に都合のいい答えを出すためのシステムじゃないんですよ!! でもそういう思考で望んだ答えが返ってこないからけおって暴れ出す人ネットでもリアルでもいるよ…
142 21/12/12(日)21:29:40 No.875770255
>あんなクズ達と一緒にしないで欲しいけどな 妖精以下のクズのレス
143 21/12/12(日)21:29:41 No.875770264
>何故か全員使い魔っぽいものを連れている水着鯖 なぎこさんと黒髭とマンドリも何か連れてたっけ
144 21/12/12(日)21:29:51 No.875770348
>パイセン二人いたのは徐福が自分殺しを七回目にするために増やした >方法は知らん 真ん中で切ったとかそんな感じだと思う
145 21/12/12(日)21:29:54 No.875770377
>初見のリアルタイムならともかく今でもキャンプの性別マジでバグだと思ってる人いるの…? シナリオ全スキップしたら合間合間にミッション埋める際のフリクエ周回で性別が変わってる!!!なんで!!??ってなったままになるんでないか 知らないけど
146 21/12/12(日)21:30:04 No.875770470
>懐かしいなサマーアドベンチャー >確かエミヤが偽物で米を炊き忘れたりしたんだよね オカンだって…米を炊き忘れるくらい有る!
147 21/12/12(日)21:30:18 No.875770583
礼装8枚揃わないと凸しても+数減るけど今凸してる人8枚揃えてるの…?
148 21/12/12(日)21:30:25 No.875770637
水着化が嬉しいのにシナリオの扱いと出番がなんとも言えないと シナリオをつっつき回されるのが嫌になって分けて語りたいと思うマン
149 21/12/12(日)21:30:27 No.875770665
>イベント中なのに虚無期間みたいな流れだな シナリオ内容は虚無みたいな感じだしコヤンの前座だし
150 21/12/12(日)21:30:32 No.875770697
IDをバラバラにして…大切にしなくていいや
151 21/12/12(日)21:30:33 No.875770701
>イベント中なのに虚無期間みたいな流れだな フォの言うグルグルグルグル周回こそが我が人生って虚無みたいなもんだよな…
152 21/12/12(日)21:30:34 No.875770712
>何故か全員使い魔っぽいものを連れている水着鯖 ?
153 21/12/12(日)21:30:38 No.875770751
>真ん中で切ったとかそんな感じだと思う プラナリアじゃないんだから…なんかこれ本編でもツッコまれてた気がする
154 21/12/12(日)21:30:52 No.875770850
パイセンはなんかわからんけど増えました!って言われたら えー!?まあそういう事もあるかもな…ってなるからな
155 21/12/12(日)21:31:02 No.875770919
>水着化が嬉しいのにシナリオの扱いと出番がなんとも言えないと >シナリオをつっつき回されるのが嫌になって分けて語りたいと思うマン でも嫁キャラの水着嬉しいでしょ?
156 21/12/12(日)21:31:06 No.875770950
ぐだ子とぐだ男で選択肢変わってない?って話したらけどぐだ子ならカレー3杯おかわりしそうって言われたの懐かしい
157 21/12/12(日)21:31:09 No.875770972
>何故か全員使い魔っぽいものを連れている水着鯖 なぎこさん居たかな…ペットにはなりたいが
158 21/12/12(日)21:31:10 No.875770985
パイセンなら仕方ない
159 21/12/12(日)21:31:12 No.875770998
そもそも偽物がご飯を炊き忘れてなんのメリットが
160 21/12/12(日)21:31:15 No.875771027
>礼装8枚揃わないと凸しても+数減るけど今凸してる人8枚揃えてるの…? そのつもりだったけど8枚目が落ちないから7枚目で凸っちゃった
161 21/12/12(日)21:31:24 No.875771104
キャンプの失敗を取り戻すためにキャンプから直接クリスマスにエミヤが走ってきた
162 21/12/12(日)21:31:30 No.875771147
実は徐福ちゃんが増やした事にしたけど片方謎の鬼教官が後から合流したとかじゃねえだろうな
163 21/12/12(日)21:31:35 No.875771191
多分だけど普通にぶったぎっても分裂はしないだろうし徐福の術の力はあるんだろうな
164 21/12/12(日)21:31:37 No.875771213
アーケードデビューしてきたんじゃが 何とかこの黒ギャルとフランちゃんのカードがスマホの中に入らんかのう!
165 21/12/12(日)21:31:43 No.875771272
>そもそも偽物がご飯を炊き忘れてなんのメリットが パン食させようとする陰謀…!
166 21/12/12(日)21:31:48 No.875771306
>水着化が嬉しいのにシナリオの扱いと出番がなんとも言えないと 水着で毎度のように登場するジャンヌです!!
167 21/12/12(日)21:31:48 No.875771313
>>水着化が嬉しいのにシナリオの扱いと出番がなんとも言えないと >>シナリオをつっつき回されるのが嫌になって分けて語りたいと思うマン >でも嫁キャラの水着嬉しいでしょ? だからこそ「でもこいつの扱いライター困ってそうだよね」 とか言われるとイベントとキャラを分別したくなるのじゃ
168 21/12/12(日)21:31:56 No.875771363
煉獄をペットとかホールとか最低な扱いする人いるよね
169 21/12/12(日)21:32:10 No.875771479
>懐かしいなサマーアドベンチャー >確かエミヤが偽物で米を炊き忘れたりしたんだよね そっちはスリラーナイトの方だよ!?
170 21/12/12(日)21:32:17 No.875771533
徐福イベはぐだ子のガチ目な恐怖セリフ貰えたからオッケーよ
171 21/12/12(日)21:32:21 No.875771569
>煉獄をペットとかホールとか最低な扱いする人いるよね いいよね
172 21/12/12(日)21:32:23 No.875771584
パイセンとエリちゃんは気軽に増えてもいいとこある
173 21/12/12(日)21:32:25 No.875771602
>ハベにゃんをペットとかホールとか最低な扱いする人いるよね
174 21/12/12(日)21:32:38 No.875771713
>アーケードデビューしてきたんじゃが >何とかこの黒ギャルとフランちゃんのカードがスマホの中に入らんかのう! webのマイホームとかあるとか聞いたんじゃが
175 21/12/12(日)21:32:43 No.875771756
無人島→うりぼーと開拓 サマーレース→脱獄 ハワイ→コミケとクトゥルフ ラスベガス→水着剣豪 サマキャン→ガチホラー アドベンチャー→宝探し こうして見るとサマーアドベンチャーが一番普通に夏イベやってる気がする やったの9月だけど
176 21/12/12(日)21:32:43 No.875771765
>実は徐福ちゃんが増やした事にしたけど片方謎の鬼教官が後から合流したとかじゃねえだろうな モレーちゃんじゃないんだぞ!
177 21/12/12(日)21:32:52 No.875771829
>礼装8枚揃わないと凸しても+数減るけど今凸してる人8枚揃えてるの…? あるいはよっぽどお人好しで泥ったら即凸してるのかもしれない
178 21/12/12(日)21:32:55 No.875771851
>煉獄をペットとかホールとか最低な扱いする人いるよね それは普通にさいていだからな!? まぁ腕や足がむちっとしてるのはわかる所もあるけど!
179 21/12/12(日)21:32:55 No.875771857
なんかナカムラとか打算で動くやつ見て荒んだ心に天然癒し系のオーロラ様の優しさがスゥーっと効いてこれは…ありがたい…
180 21/12/12(日)21:32:56 No.875771874
あの飯炊き忘れはいかにエミヤが夏イベントで浮かれてたかを示す伏線
181 21/12/12(日)21:32:57 No.875771882
>水着で毎度のように登場するジャンヌです!! やっとキャラ固まったと思ったらそっちの方へ全力で走っちゃってもうすっかりネタ枠 通常版の出番なくなった
182 21/12/12(日)21:33:04 No.875771934
>>ハベにゃんをペットとかホールとか最低な扱いする人いるよね でもハベにゃんも小さくてかわいくて締まりがいいと言われて喜んでるし…
183 21/12/12(日)21:33:10 No.875771984
明日はもう変則かな?
184 21/12/12(日)21:33:15 No.875772025
とはいえ一度水着貰うとちょいちょい以後の夏にもちょっとした出番貰ったりもあるし 基本的に悪い事じゃないようん
185 21/12/12(日)21:33:25 No.875772121
正直カリブではそこまででは無かったけどSAITAMAで見た煉獄ちゃんはちょっとムラッと来ました
186 21/12/12(日)21:33:51 No.875772327
>なんかナカムラとか打算で動くやつ見て荒んだ心に天然癒し系のオーロラ様の優しさがスゥーっと効いてこれは…ありがたい… よかったね
187 21/12/12(日)21:33:51 No.875772333
>こうして見るとサマーアドベンチャーが一番普通に夏イベやってる気がする 本当に普通だよ今年 水着の女の子とラブコメ!とか普通の美少女ソシャゲみたいだと思う
188 21/12/12(日)21:33:52 No.875772347
>アーケードデビューしてきたんじゃが >何とかこの黒ギャルとフランちゃんのカードがスマホの中に入らんかのう! そうするといつかスマホに来るならアーケードやらなくて良いよねってなるので...
189 21/12/12(日)21:33:54 No.875772357
>懐かしいなサマーアドベンチャー >確かエミヤが偽物で米を炊き忘れたりしたんだよね あれはスリラーナイトの方だけどあれの考察のされ方完全に料理人扱いでだめだった
190 21/12/12(日)21:34:00 No.875772399
>天然癒し系のオーロラ様の優しさがスゥーっと効いてこれは…ありがたい… 何て?
191 21/12/12(日)21:34:01 No.875772415
>なんかナカムラとか打算で動くやつ見て荒んだ心に天然癒し系のオーロラ様の優しさがスゥーっと効いてこれは…ありがたい… オーロラ様いいよね そのまま最後まで走るんだぞ…
192 21/12/12(日)21:34:03 No.875772433
>やったの9月だけど 時間稼ぎのネロ祭りがなければぎりぎり8月だったんだ 上から下まで全工程が間に合わなかったんだ
193 21/12/12(日)21:34:05 No.875772455
>こうして見るとサマーアドベンチャーが一番普通に夏イベやってる気がする でも話は一番なんというか見え透いてたな あーのび太の恐竜ね最後に悲しいお別れするやつね って思ってたらその通りだった
194 21/12/12(日)21:34:09 No.875772487
>なんかナカムラとか打算で動くやつ見て荒んだ心に天然癒し系のオーロラ様の優しさがスゥーっと効いてこれは…ありがたい… ソールズベリー住民が書き込んでるな…
195 21/12/12(日)21:34:28 No.875772644
パイセンが増えるのは教官辞めて帰ってきてからだよ ブトキャンはサマキャンの前だから
196 21/12/12(日)21:34:30 No.875772657
>まぁ腕や足がむちっとしてるのはわかる所もあるけど! 短いのに肉が乗ってるのいいよね…
197 21/12/12(日)21:34:32 No.875772669
どんなに姉がちくわ大明神だろうと 俺の中ではFate/Apocryphaは終わりよければ全て良しでなんとか収まった良作で ジャンヌはその良いヒロインだったっていうのは変わらないから… 姉はそれはそれって感じだから…うん…
198 21/12/12(日)21:34:37 No.875772727
サマーアドベンチャーは普通に大長編ドラえもんだからな… ドラえもんだと海賊Cの正体が未来人になるが
199 21/12/12(日)21:34:39 No.875772737
野良フレンド連打してるとサポ仕様変わったの知らなそうな人がザクザクいるぅ…
200 21/12/12(日)21:34:45 No.875772791
>ハワイ→コミケとクトゥルフ これホントやりたい事詰め込んだだけだなってイベントで一番好き 話もまとまってるし
201 21/12/12(日)21:34:52 No.875772852
煉獄は体型がぷにぷにしてそうなのがそそる
202 21/12/12(日)21:34:52 No.875772854
サマーアドベンチャーといえば 水着ロリンチちゃんの宝具見た瞬間に「」たちが 一斉にFF:Uの話しだしてああみんな大体同年代なんだな…って安心した
203 21/12/12(日)21:34:56 No.875772895
先にシナリオ完走した方がよくない…?って綱渡り具合だ
204 21/12/12(日)21:35:00 No.875772927
米を炊き忘れた!偽物だ!→ピザ釜投影した!本物だ!
205 21/12/12(日)21:35:02 No.875772948
>なんかナカムラとか打算で動くやつ見て荒んだ心に天然癒し系のオーロラ様の優しさがスゥーっと効いてこれは…ありがたい… オーロラ様いいよね…
206 21/12/12(日)21:35:08 No.875773020
一発禁止か… フュージョンデステニーのお墓を建てるウラ…
207 21/12/12(日)21:35:10 No.875773031
>あーのび太の恐竜ね最後に悲しいお別れするやつね >って思ってたらその通りだった 展開想像してはいはい予想通りってできるのは大人の悲しい所なんだ
208 21/12/12(日)21:35:11 No.875773044
>あーのび太の恐竜ね最後に悲しいお別れするやつね それをフックにしてリリィ同士を無理やり会わせる話だったなぁと感じる
209 21/12/12(日)21:35:12 No.875773055
アーケードのwebマイルームあるにはあるけど回せないからな… それはそれとしてカード紛失対策に絶対登録した方がいいよ!
210 21/12/12(日)21:35:32 No.875773216
サマキャンが好き 徐福ちゃんまだ?
211 21/12/12(日)21:35:35 No.875773232
削除依頼によって隔離されました できれば妖精は片っ端からプレイヤーの手で皆殺しにしたかったな
212 21/12/12(日)21:35:38 No.875773251
煉獄ちゃんは普通にお嫁さんにしたいです…
213 21/12/12(日)21:35:40 No.875773269
なんか最終的に感覚麻痺しちゃって量産型ブス大量発生とかも特になんとも思わなくなっちゃうよね今年の夏イベ
214 21/12/12(日)21:35:42 No.875773286
>サマーアドベンチャーは普通に大長編ドラえもんだからな… >ドラえもんだと海賊Cの正体が未来人になるが やはりキャスター晴明…
215 21/12/12(日)21:35:46 No.875773325
水着ロボ上欲しいけど物理的に難しそうでちょっと寂しい
216 21/12/12(日)21:35:48 No.875773338
正直無理にお約束を外そうとしてすべるより 王道展開を丁寧にやってくれたほうがマシだ
217 21/12/12(日)21:35:50 No.875773358
>一発禁止か… >フュージョンデステニーのお墓を建てるウラ… フュージョンフェイトの間違いでは?
218 21/12/12(日)21:35:54 No.875773404
>そうするといつかスマホに来るならアーケードやらなくて良いよねってなるので... アーケードにいつか実装されてほしいと思ってる側だけど 立体つつきまわして動いてるの見れるだけでもゲーセン通うし ウエハースのカードじゃない本物のセイントグラフ手に入るなら間違いなく頑張れるわ…
219 21/12/12(日)21:36:07 No.875773493
サバフェスはイベントシナリオで一番好きって人も多そう
220 21/12/12(日)21:36:11 No.875773521
>なんか最終的に感覚麻痺しちゃって量産型ブス大量発生とかも特になんとも思わなくなっちゃうよね今年の夏イベ え?
221 21/12/12(日)21:36:13 No.875773545
>なんか最終的に感覚麻痺しちゃって量産型ブス大量発生とかも特になんとも思わなくなっちゃうよね今年の夏イベ ぶっちゃけ見た目のインパクトだけでただのエネミーでしかないし…
222 21/12/12(日)21:36:18 No.875773597
この一年イベント参加率地味に一番高いのジャンヌだからな… いないイベント探すのが難しくなりつつある
223 21/12/12(日)21:36:23 No.875773637
>やっとキャラ固まったと思ったらそっちの方へ全力で走っちゃってもうすっかりネタ枠 >通常版の出番なくなった ジャンヌといえば姉ネタですよね!!って公式がやっちゃった結果もう戻れなくなったな…
224 21/12/12(日)21:36:26 No.875773661
悲しいお別れに関しては純粋な子供じゃないロリンチがめっちゃ早めに考えてるから見え透いてるって程でも…
225 21/12/12(日)21:36:27 No.875773671
今年の夏は新所長と夏イベ行けたし リンボも楽しそうだったから好き
226 21/12/12(日)21:36:35 No.875773739
>天然のオーロラ様の酷さ見て荒んだ心にナカムラとか打算で動くやつがスゥーっと効いてこれは…ありがたい…
227 21/12/12(日)21:36:42 No.875773801
>>あーのび太の恐竜ね最後に悲しいお別れするやつね >>って思ってたらその通りだった >展開想像してはいはい予想通りってできるのは大人の悲しい所なんだ もうちょっとしてきのこくらいの歳になるとそれがいいになるんだ
228 21/12/12(日)21:36:46 No.875773845
>サバフェスはイベントシナリオで一番好きって人も多そう ロビンと黒髭が頼もしすぎる
229 21/12/12(日)21:36:49 No.875773875
卵ブスもわざわざこんなもの作ったのか感のが強かったな
230 21/12/12(日)21:36:51 No.875773890
ロリ水着の流れが途絶えなければええ
231 21/12/12(日)21:36:59 No.875773953
ソソソソは正直滑っていたと思う
232 21/12/12(日)21:37:14 No.875774087
>卵ブスもわざわざこんなもの作ったのか感のが強かったな だからこうして再利用します
233 21/12/12(日)21:37:14 No.875774090
神風怪盗ジャンヌ
234 21/12/12(日)21:37:16 No.875774105
>ぶっちゃけ見た目のインパクトだけでただのエネミーでしかないし… 変則で思ったけどあんなうるさそうなデザインしてて喋ってくれないの寂しいよね
235 21/12/12(日)21:37:21 No.875774141
>サマーアドベンチャーといえば >水着ロリンチちゃんの宝具見た瞬間に「」たちが >一斉にFF:Uの話しだしてああみんな大体同年代なんだな…って安心した だって弾丸と召喚機で召喚獣ってもうお前に相応しいソイルは決まったするしかないじゃん
236 21/12/12(日)21:37:22 No.875774150
>卵ブスもわざわざこんなもの作ったのか感のが強かったな 今回のイベントで再登場しててダメだった コロンブス本人よりまともな性格してるし
237 21/12/12(日)21:37:22 No.875774152
アーケードのwebマイルームは右クリで画像保存できないけど ブラウザのweb開発ツール開いてあれこれすれば高画質のセイントグラフが保存できるぞ! fu609975.jpg
238 21/12/12(日)21:37:27 No.875774181
>サバフェスはイベントシナリオで一番好きって人も多そう 初めてやったFGOのイベントだから思い入れもあるし 知らない鯖たちのキャラクターが知れたのも良かった 殺エミヤはなんかエミヤなんだろうなって勘違いしてたけど
239 21/12/12(日)21:37:47 No.875774364
>この一年イベント参加率地味に一番高いのジャンヌだからな… >いないイベント探すのが難しくなりつつある ひとコマでも出て間を持たせる!
240 21/12/12(日)21:37:47 No.875774367
>ソソソソは正直滑っていたと思う まあリンボのやる事だから滑ってもそういう奴で終わる
241 21/12/12(日)21:37:51 No.875774399
>だからこうして再利用します 何か見た目の割に滅茶苦茶まともに喋ってて驚いたあの卵
242 21/12/12(日)21:37:56 No.875774443
>ロリ水着の流れが途絶えなければええ 来年こそはキアラリリィがプレイアブルになるよ
243 21/12/12(日)21:38:00 No.875774480
>ジャンヌといえば姉ネタですよね!!って公式がやっちゃった結果もう戻れなくなったな… 神風怪盗よりはまぁ…
244 21/12/12(日)21:38:11 No.875774583
>ブラウザのweb開発ツール開いてあれこれすれば高画質のセイントグラフが保存できるぞ! >fu609975.jpg 次は右クリック禁止しないとな…
245 21/12/12(日)21:38:14 No.875774603
突然モブNPCやらザコエネミーの立ち絵増やしたり専用敵グラお出ししたりとかそういう細かい仕事好きだよ
246 21/12/12(日)21:38:16 No.875774618
量産型ブスは本当に量産型だからな… ていうか見た目ギャグだけど集まられると普通に脅威なのキンノブと役割被ってるんじゃが!?
247 21/12/12(日)21:38:33 No.875774750
ジャンヌそんなんじゃないよぉ~
248 21/12/12(日)21:38:38 No.875774799
>ランサーといえば死亡ネタですよね!!
249 21/12/12(日)21:38:43 No.875774837
イベントシナリオで覚えてるのなんかある?
250 21/12/12(日)21:38:48 No.875774870
>正直無理にお約束を外そうとしてすべるより >王道展開を丁寧にやってくれたほうがマシだ そりじゃぐだぐだ埼玉が傑作みたいじゃないですか 最高だよな
251 21/12/12(日)21:38:50 No.875774881
オルタ入れ替わり含めると本当に今年めっちゃジャンヌ率高い…?
252 21/12/12(日)21:39:00 No.875774992
牛若を見ろよ 水着の方が普段着みたいになってるぞ
253 21/12/12(日)21:39:06 No.875775049
エネミーだと鬼一師匠イベで出て来た烏天狗エネミーの外見好き
254 21/12/12(日)21:39:10 No.875775079
>>ブラウザのweb開発ツール開いてあれこれすれば高画質のセイントグラフが保存できるぞ! >>fu609975.jpg >次は右クリック禁止しないとな… 了解ブラウザ本体のメニューからの開発ツール!
255 21/12/12(日)21:39:17 No.875775150
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? サマーキャンプは今でも鮮明に
256 21/12/12(日)21:39:19 No.875775159
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? 流石に質問がざっくりしすぎじゃろ
257 21/12/12(日)21:39:20 No.875775174
あまりにもカッコいい頃の聖女を思い出してほしい
258 21/12/12(日)21:39:37 No.875775311
>ジャンヌそんなんじゃないよぉ~ 公式が相手だと嘆いても全くの無駄なのがひどい
259 21/12/12(日)21:39:39 No.875775322
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? まるでイベントシナリオ一切記憶できないみたいに言うな あらすじならだいたい覚えとるわ
260 21/12/12(日)21:39:51 No.875775428
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? カルデアヒートオデッセイ
261 21/12/12(日)21:39:53 No.875775447
>あまりにもカッコいい頃の聖女を思い出してほしい あの時は旗を振り回して飛んでいたな…
262 21/12/12(日)21:40:08 No.875775571
竜を素手で殴る系聖女
263 21/12/12(日)21:40:09 No.875775577
>公式が相手だと嘆いても全くの無駄なのがひどい 公式が解釈違いなんだよね~
264 21/12/12(日)21:40:13 No.875775633
>あまりにもカッコいい頃の聖女を思い出してほしい Apoの頃はほんとかー?ほんとに公平かー?って言われてた事もあった覚えがある
265 21/12/12(日)21:40:15 No.875775652
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? 季節抜けばCCC大奥イマジナリ辺りは今でも鮮明におぼえてるなぁ
266 21/12/12(日)21:40:24 No.875775735
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? イマジナリとかワルツとか
267 21/12/12(日)21:40:27 No.875775771
正しい解釈のジャンヌはフランスを憎む竜の魔女です!
268 21/12/12(日)21:40:28 No.875775777
>正直無理にお約束を外そうとしてすべるより >王道展開を丁寧にやってくれたほうがマシだ 王道展開でも面白いのとつまらないのはあるんだよ 今年のぐだぐだは前者だった
269 21/12/12(日)21:40:33 No.875775820
このゲームギャグのノリに関しては教室の隅で急にはしゃぎだすオタクみたいだな…って時々思う 一回受けたネタを何度もやるとこを含めて
270 21/12/12(日)21:40:39 No.875775866
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? アイアイエーの春風
271 21/12/12(日)21:40:39 No.875775867
>あまりにもカッコいい頃の聖女を思い出してほしい 文字が読めない筈の聖女がカンペを読んでる姿は感動的でしたよね
272 21/12/12(日)21:40:44 No.875775905
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? メインなら鮮明に覚えてるとでも言いたいようだな なんならFate本編ももううろ覚えだぞ
273 21/12/12(日)21:40:46 No.875775930
>正しい解釈のジャンヌはフランスを憎む竜の魔女です! ジルのレス
274 21/12/12(日)21:40:46 No.875775932
webマイルームはホーム画面だけ右クリ保存できるので 回らないポリゴンモデルの大きい画像が見れる fu609993.png
275 21/12/12(日)21:40:52 No.875775988
>あまりにもカッコいい頃の聖女を思い出してほしい (ジェット機を要塞に突撃させついた頃だろうか カール砲とダブルセイバー作戦の頃だろうか 神風魔法少女の頃だろうか…)
276 21/12/12(日)21:41:05 No.875776087
中の人は最近キチガイばっかりだからこういうまともなキャラ久しぶりですって言ってくれてたのにな
277 21/12/12(日)21:41:16 No.875776184
どうせジャンヌの正しいキャラなんて本能寺ファイヤーの理由くらい永遠に不明なんだから適当に捏造してもいいじゃろ
278 21/12/12(日)21:41:16 No.875776186
>(ジェット機を要塞に突撃させついた頃だろうか >カール砲とダブルセイバー作戦の頃だろうか >神風魔法少女の頃だろうか…) 終章!
279 21/12/12(日)21:41:29 No.875776302
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? 頭に置いとく価値というか記憶しとくべき情報がないものはもうするする抜けていくようになった
280 21/12/12(日)21:41:31 No.875776334
>fu609993.png こんないいSOZAIもらっちゃっていいのかい
281 21/12/12(日)21:41:48 No.875776479
>公式が相手だと嘆いても全くの無駄なのがひどい 真っ当に人気出たらしれっと汚れ役させてたのを無かった事にするしな
282 21/12/12(日)21:41:55 No.875776561
>webマイルームはホーム画面だけ右クリ保存できるので >回らないポリゴンモデルの大きい画像が見れる >fu609993.png 顔付きの再現度凄いな…
283 21/12/12(日)21:41:58 No.875776589
>中の人は最近キチガイばっかりだからこういうまともなキャラ久しぶりですって言ってくれてたのにな 最低だなお空
284 21/12/12(日)21:42:04 No.875776631
Apoはかっこいい成分は獅子劫陣営が持ってったと思う アキアタはじっとりしてたし
285 21/12/12(日)21:42:12 No.875776709
かっこいい聖女なんて史実の時点であんまりだったぞ 旗無くしたやべぇ!あったよ旗!!って喜んで振ったらそれを出撃合図と勘違いさせて突撃させちゃったんだぞあの人
286 21/12/12(日)21:42:24 No.875776822
>fu609993.png これポリゴンなの!?
287 21/12/12(日)21:42:25 No.875776826
>どうせジャンヌの正しいキャラなんて本能寺ファイヤーの理由くらい永遠に不明なんだから適当に捏造してもいいじゃろ ザ・マンの介入があった…?
288 21/12/12(日)21:42:31 No.875776884
>中の人は最近キチガイばっかりだからこういうまともなキャラ久しぶりですって言ってくれてたのにな (誰の事だろうか…)
289 21/12/12(日)21:42:33 No.875776902
>webマイルームはホーム画面だけ右クリ保存できるので >回らないポリゴンモデルの大きい画像が見れる >fu609993.png 言われないとポリゴンって分かんないわこれ
290 21/12/12(日)21:42:42 No.875776971
だいたいなんだよ聖女って
291 21/12/12(日)21:43:05 No.875777178
>このゲームギャグのノリに関しては教室の隅で急にはしゃぎだすオタクみたいだな…って時々思う >一回受けたネタを何度もやるとこを含めて 根っこがオタクの集まりなんで面白いことをやれと長期間に渡って振られ続ければまあそういうこともあるよね
292 21/12/12(日)21:43:09 No.875777218
>頭に置いとく価値というか記憶しとくべき情報がないものはもうするする抜けていくようになった 特に大事じゃねぇなって思ってたら後であの時そういや言ってたなとか言うの多発しすぎて困る ぐだぐだ信長は別時空存在って最初から言ってはいるけど最近だと鎌倉でも念押ししてるっていう
293 21/12/12(日)21:43:17 No.875777299
ジャンヌはジーク君との話ができないのがネックなんだよな
294 21/12/12(日)21:43:17 No.875777302
>だいたいなんだよ聖女って バチカンに聞いてくれ
295 21/12/12(日)21:43:33 No.875777446
今更だけど騎乗のマルタさんはなんであんなえっちな服着てるの?
296 21/12/12(日)21:43:38 No.875777506
終局のジャンヌはマジでかっこよかったよ このBGMごと好き https://www.youtube.com/watch?v=YbdHS5eoB_w
297 21/12/12(日)21:43:53 No.875777657
>fu609993.png モデルさえ入手できればこれをiwaraで躍らせる事も出来るんだよなぁ… 勃起してきた!!
298 21/12/12(日)21:43:54 No.875777667
アキレウスの肩にいた時小さかったのってもしかしてマルタさんに圧縮された…?
299 21/12/12(日)21:43:57 No.875777706
>イベントシナリオで覚えてるのなんかある? 繋いだ心だけは離れないわ!
300 21/12/12(日)21:43:58 No.875777711
>根っこがオタクの集まりなんで面白いことをやれと長期間に渡って振られ続ければまあそういうこともあるよね 受けてるというかもう諦めモードになってるだけなのもある
301 21/12/12(日)21:44:14 No.875777870
>これポリゴンなの!? 分かりやすい識別点としては よく見ると髪の曲線がわずかにカクついとるじゃろ
302 21/12/12(日)21:44:28 No.875778027
>根っこがオタクの集まりなんで面白いことをやれと長期間に渡って振られ続ければまあそういうこともあるよね そしてそういうのが好きなオタクに受ければそれでいいのもある 世の中案外うまく回ってるよね
303 21/12/12(日)21:44:34 No.875778099
>このゲームギャグのノリに関しては教室の隅で急にはしゃぎだすオタクみたいだな…って時々思う でも教室の中心にいる人気者陽キャみたいなノリのギャグをお出しされても…
304 21/12/12(日)21:44:52 No.875778285
誰が書いてるのか知らんけど パイセンのギャグは出るたびにパターン違うんだよな ギャンブルしたり恋愛探偵だったり宝探ししたり
305 21/12/12(日)21:44:56 No.875778313
>アキレウスの肩にいた時小さかったのってもしかしてマルタさんに圧縮された…? そんな物理的に圧縮だなんて
306 21/12/12(日)21:45:07 No.875778416
ギャグを憂う者はめんどくせぇなってなる
307 21/12/12(日)21:45:12 No.875778472
教室にいる人気者だった人間がこのゲームやってるとでも?
308 21/12/12(日)21:45:21 No.875778581
このゲームやるのが基本的にオタクだからね ギャグのノリもオタクでいいんだ
309 21/12/12(日)21:45:32 No.875778689
今風のイケてるギャグってどんなんだ?
310 21/12/12(日)21:45:37 No.875778722
>>このゲームギャグのノリに関しては教室の隅で急にはしゃぎだすオタクみたいだな…って時々思う >でも教室の中心にいる人気者陽キャみたいなノリのギャグをお出しされても… チャラ男さんが出てきて無双する水着イベントがあったらとんでもないことになると思う
311 21/12/12(日)21:45:43 No.875778783
2Dと3Dの違いなんてもはやシコれるかシコれないかでしかないよ
312 21/12/12(日)21:45:46 No.875778811
感性が合わなくなったら距離の置き時だぞ
313 21/12/12(日)21:45:46 No.875778814
>このゲームギャグのノリに関しては教室の隅で急にはしゃぎだすオタクみたいだな…って時々思う 個人的には知性を感じるのとそうでないただのノリだけのネタがあると感じる
314 21/12/12(日)21:46:02 No.875778956
ギャグするのはいいけど基本的にノリ古いのよね きのこが書いた場合は昔からそういうのはまた別に独特でよくわからないから書いてるの別なのはわかるけど
315 21/12/12(日)21:46:03 No.875778970
>このゲームギャグのノリに関しては教室の隅で急にはしゃぎだすオタクみたいだな…って時々思う 書いてるのもやってるのもオタクだし良いだろ…やってるのもオタクだし…だし…
316 21/12/12(日)21:46:04 No.875778972
>そしてそういうのが好きなオタクに受ければそれでいいのもある 受けてるかな…
317 21/12/12(日)21:46:07 No.875779002
>今風のイケてるギャグってどんなんだ? どひーっ!
318 21/12/12(日)21:46:17 No.875779077
>今風のイケてるギャグってどんなんだ? うんこちんこまんこ
319 21/12/12(日)21:46:19 No.875779093
イベントなぞ箸休めなんだからもっと適当に流せばいいんだ なんなら俺はぐだぐだだろうとなんだろうと好きな鯖が出てないなら割とどうでもいい判定下してるぞ
320 21/12/12(日)21:46:20 No.875779102
>チャラ男さんが出てきて無双する水着イベントがあったらとんでもないことになると思う 別にそれでもいいよ…霊衣以外の男の水着鯖ずっと待ってるんだ
321 21/12/12(日)21:46:31 No.875779167
>受けてるかな… 受けてないと思ってる人には受けないだろう
322 21/12/12(日)21:46:32 No.875779174
オタクの隅っこのノリをずっと続けてきたらなんかめっちゃウケてるからそれでいいんだ… いやもうちょい規模縮小してくれてもいいぞ…
323 21/12/12(日)21:46:40 No.875779245
型月にギャグを求めない層はあとを絶たない 私これ嫌いの話をするなら今回のイベントの話なんにもなくてつまんね!ぐらいかな
324 21/12/12(日)21:46:44 No.875779279
アーケード生放送が火曜にあるんだっけ
325 21/12/12(日)21:46:47 No.875779300
>教室にいる人気者だった人間がこのゲームやってるとでも? ユーザー2000万人越えてるからそりゃね
326 21/12/12(日)21:46:52 No.875779339
>今風のイケてるギャグってどんなんだ? まずこれから説明してほしいよね いちいちギャグが古いだの言わんでいい
327 21/12/12(日)21:46:54 No.875779361
アールのきつい曲線や円いものはポリゴンだとどうしても誤魔化しきれんからな
328 21/12/12(日)21:47:02 No.875779415
>今風のイケてるギャグってどんなんだ? コーディネートはこーでぃねーと
329 21/12/12(日)21:47:14 No.875779498
サンタムだ!(エルシャダイパロ衣装)とかやってたんだぞ 内輪も内輪だよ
330 21/12/12(日)21:47:16 No.875779507
>夏にアキレウスに引っ付いてた理由説明してくれるのかと思ったらしなくて駄目だった いやだって…コルデーの隣にいる天使とか再臨したらなんかついてきてるジェロニモさんの隣に浮いてる奴とかも特にシナリオ内で説明された記憶ないし…
331 21/12/12(日)21:47:16 No.875779512
>ジャンヌはジーク君との話ができないのがネックなんだよな それもあるかもだけど普通の姉はオルレアンと終局でもうやるべきことやっちゃったから…
332 21/12/12(日)21:47:17 No.875779517
エロゲライターの書くギャグって大体滑ってる気がする!
333 21/12/12(日)21:47:25 No.875779582
FGOのイベントなんてたまに当たりがある程度よ
334 21/12/12(日)21:47:26 No.875779587
今年の夏イベントは6章の後だというのも響いたと思う
335 21/12/12(日)21:47:27 No.875779595
>>今風のイケてるギャグってどんなんだ? >うんこちんこまんこ imgが今風…?
336 21/12/12(日)21:47:37 No.875779678
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
337 21/12/12(日)21:47:38 No.875779690
>どひーっ! >うんこちんこまんこ コロコロが時代の最先端すぎる…
338 21/12/12(日)21:47:43 No.875779735
そういえば最新のギャグって知らないな… お笑い番組とかが最先端なんだろうか
339 21/12/12(日)21:47:44 No.875779743
>アーケード生放送が火曜にあるんだっけ 多分マザハ来るかなぁと思ってる けどコヤンと被るんだよなぁ時期!!
340 21/12/12(日)21:47:49 No.875779789
>オタクの隅っこのノリをずっと続けてきたらなんかめっちゃウケてるからそれでいいんだ… ぶっちゃけそのオタクの隅っこのノリっていうのがよく分からない… オタクは教室の隅っこで「あいつ姉だよなー!」とかギャグ飛ばしてるってこと…?
341 21/12/12(日)21:48:09 No.875779941
ここはライターと年齢層が被ってるのが大半だからギャグも受けてる部分あると思う
342 21/12/12(日)21:48:12 No.875779965
>コロコロが時代の最先端すぎる… 小学生に受けてるんだから最先端では?
343 21/12/12(日)21:48:14 No.875779978
>エロゲライターの書くギャグって大体滑ってる気がする! じゃあどういう人の書くギャグが完全に万人受けするってんだよえーっ!?
344 21/12/12(日)21:48:18 No.875780001
ギャグにケチつけとけば自分が賢くなったと勘違いできるからな
345 21/12/12(日)21:48:20 No.875780012
「」は老人になったからギャグがあわないんだろう
346 21/12/12(日)21:48:23 No.875780046
>アーケード生放送が火曜にあるんだっけ >MC 植田佳奈(声優) >ゲスト 悠木碧(声優)
347 21/12/12(日)21:48:29 No.875780093
うんこちんこはマジで年齢性別分け隔てなく笑うから確かに最強のギャグだ
348 21/12/12(日)21:48:43 No.875780202
>コロコロが時代の最先端すぎる… 常に時代の最先端を走ってる雑誌だぞ
349 21/12/12(日)21:48:43 No.875780203
>オタクは教室の隅っこで「お前が弟だ」とか殴り飛ばしてるってこと…?
350 21/12/12(日)21:48:53 No.875780267
>今年の夏イベントは6章の後だというのも響いたと思う コルデーカイニスが5章前提の動きするからオリュンポスまでは間違いなく終わってるけど妖精のあとって明言されてたっけ
351 21/12/12(日)21:48:53 No.875780270
>「」は老人になったからギャグがあわないんだろう むしろ老人だから感性に合って面白いと感じるんでは?
352 21/12/12(日)21:49:07 No.875780376
>じゃあどういう人の書くギャグが完全に万人受けするってんだよえーっ!? ジャンプでヒットしてアニメ化するギャグ漫画は万人とは言わないまでもかなり広範囲に受けてるギャグと言っていいんじゃね?
353 21/12/12(日)21:49:08 No.875780380
教室の隅っこにいるオタクはギャグなんて言うはずないんじゃが!
354 21/12/12(日)21:49:14 No.875780424
>じゃあどういう人の書くギャグが完全に万人受けするってんだよえーっ!? アンジャッシュのすれ違い系かな
355 21/12/12(日)21:49:15 No.875780435
つーかこのゲームやってる時点でオタクっちゃオタクだしそんな気取られても
356 21/12/12(日)21:49:22 No.875780492
>ゲスト 悠木碧(声優) ティアマト来るのか…?
357 21/12/12(日)21:49:29 No.875780567
どんな人間でも排泄はするからうんこは最強なんだ
358 21/12/12(日)21:49:32 No.875780594
>オタクは教室の隅っこで「あいつ姉だよなー!」とかギャグ飛ばしてるってこと…? むしろジャンヌお姉ちゃんの妄想してるのはよくありそう
359 21/12/12(日)21:49:37 No.875780644
>ソソソソは正直滑っていたと思う これであっ…ってなってそっから先はほとんどスキップした 特に後悔はない
360 21/12/12(日)21:49:39 No.875780668
>イベントなぞ箸休めなんだからもっと適当に流せばいいんだ >なんなら俺はぐだぐだだろうとなんだろうと好きな鯖が出てないなら割とどうでもいい判定下してるぞ 正直箸休め的に書いてるイベシナリオとかもありそうだしな… そうでもしないとスケジュール的にライターが死ぬ
361 21/12/12(日)21:49:39 No.875780674
そもそもスマホゲーがあった時代に学生だった人間どんだけいるんだ?
362 21/12/12(日)21:49:40 No.875780678
>ジャンプでヒットしてアニメ化するギャグ漫画は万人とは言わないまでもかなり広範囲に受けてるギャグと言っていいんじゃね? クレーム大量アニメのボボボーボ・ボーボボが!?
363 21/12/12(日)21:49:45 No.875780722
>ジャンプでヒットしてアニメ化するギャグ漫画は万人とは言わないまでもかなり広範囲に受けてるギャグと言っていいんじゃね? ボーボボのノリをこれでやれと…?
364 21/12/12(日)21:49:48 No.875780746
>>ゲスト 悠木碧(声優) 山南さんアケ実装かな…
365 21/12/12(日)21:49:57 No.875780845
>>今年の夏イベントは6章の後だというのも響いたと思う >コルデーカイニスが5章前提の動きするからオリュンポスまでは間違いなく終わってるけど妖精のあとって明言されてたっけ リアルでの実装タイミングと開催時期の話では…?
366 21/12/12(日)21:50:02 No.875780880
>いやだって…コルデーの隣にいる天使とか再臨したらなんかついてきてるジェロニモさんの隣に浮いてる奴とかも特にシナリオ内で説明された記憶ないし… ジェロニモさんのはマテリアルでだとガンダンサーって書かれてたけどやっぱシナリオでの説明もほしいね
367 21/12/12(日)21:50:07 No.875780920
>今風のイケてるギャグってどんなんだ? コンビ芸人ならボケとツッコミを両方ができるのがウケてるとかなんとか どっちもボケ倒すタイプはネタ次第だけど伝わらないと滑り倒す
368 21/12/12(日)21:50:08 No.875780925
>>ゲスト 悠木碧(声優) >ティアマト来るのか…? 前にもアケのゲストで来てたし関係無いじゃろ
369 21/12/12(日)21:50:10 No.875780951
>ジャンプでヒットしてアニメ化するギャグ漫画 斉木楠雄のΨ難か 好きだけど
370 21/12/12(日)21:50:13 No.875780971
コロコロ鯖を作れば最先端のギャグに…
371 21/12/12(日)21:50:18 No.875781000
>>コロコロが時代の最先端すぎる… >小学生に受けてるんだから最先端では? うんことちんこで笑ってるからむしろ太古から変わらないギャグやってるのでは?
372 21/12/12(日)21:50:27 No.875781071
>つーかこのゲームやってる時点でオタクっちゃオタクだしそんな気取られても オタが2500万人か…
373 21/12/12(日)21:50:29 No.875781095
ぶっちゃけキャラいじりはとっくに廃れてるんでいい加減やめてほしい
374 21/12/12(日)21:50:40 No.875781169
ソソソソとかギャグ落ちとかツイッターやimgのレスみたいな奴をキャラクター内にしてほしくないなぁって思う
375 21/12/12(日)21:50:41 No.875781179
ボーボボはもう昔の漫画なんだ…
376 21/12/12(日)21:51:01 No.875781336
>コンビ芸人ならボケとツッコミを両方ができるのがウケてるとかなんとか >どっちもボケ倒すタイプはネタ次第だけど伝わらないと滑り倒す やはりぐっさんと蘭ちゃんか
377 21/12/12(日)21:51:01 No.875781339
ボーボボやってウケるのかなぁ オッサンたちには合うだろうけどFGOって若者のほうがメインなんでしょ?
378 21/12/12(日)21:51:05 No.875781377
ボーボボな時点で古いよ! 今ならロボ子だよ!
379 21/12/12(日)21:51:08 No.875781396
ワシが知ってるオタクとかデュフフフフって笑ってチェック柄のTシャツにバンダナとポスター刺さったリュック背負ってるんじゃが
380 21/12/12(日)21:51:12 No.875781436
面白い面白くないも個人差激しいんだからふわふわした何かで殴り合おうとするのはやめなさい!!
381 21/12/12(日)21:51:13 No.875781457
>コロコロ鯖を作れば最先端のギャグに… でんじゃらすじーさんソシャゲ…
382 21/12/12(日)21:51:33 No.875781614
コントのスイッチ型も概念としてはかなり前からなかった…?
383 21/12/12(日)21:51:34 No.875781616
>やはりぐっさんと蘭ちゃんか 確かに好きかもしんない どっちもビジュアル良いのもいいな
384 21/12/12(日)21:51:35 No.875781628
ロボ子もボーボボも当時の時代で万人受けなわけないだろ
385 21/12/12(日)21:51:54 No.875781787
黒髭が便利だからって使い続けた弊害が…
386 21/12/12(日)21:51:55 No.875781790
>面白い面白くないも個人差激しいんだからふわふわした何かで殴り合おうとするのはやめなさい!! 概念マウントみたいなもんじゃろ
387 21/12/12(日)21:52:03 No.875781863
>ソソソソとかギャグ落ちとかツイッターやimgのレスみたいな奴をキャラクター内にしてほしくないなぁって思う アナスタシアとコルデーが仲良くマスターに迫る!はキャラチョイスまで含めて完全にここで見た流れだった
388 21/12/12(日)21:52:09 No.875781906
むしろロボ子ってパロネタしまくるタイプだからこっちと近いよな
389 21/12/12(日)21:52:13 No.875781936
>>コロコロ鯖を作れば最先端のギャグに… >でんじゃらすじーさんソシャゲ… あんの!?
390 21/12/12(日)21:52:36 No.875782140
>ジャンプでヒットしてアニメ化するギャグ漫画は万人とは言わないまでもかなり広範囲に受けてるギャグと言っていいんじゃね? ギャグマンガ日和か凄いよマサルさんかな…?
391 21/12/12(日)21:52:40 No.875782175
>ぶっちゃけキャラいじりはとっくに廃れてるんでいい加減やめてほしい 俺は平気だし~と言ってたのが好きなキャラがターゲットにされて怒るのはまじで…
392 21/12/12(日)21:52:41 No.875782178
>>ソソソソとかギャグ落ちとかツイッターやimgのレスみたいな奴をキャラクター内にしてほしくないなぁって思う >アナスタシアとコルデーが仲良くマスターに迫る!はキャラチョイスまで含めて完全にここで見た流れだった 病院だよぅっ!!!!
393 21/12/12(日)21:52:45 No.875782204
自分に合わないのを書いたやつが悪いみたいに言うのほんとよくないと思うよ
394 21/12/12(日)21:52:53 No.875782270
水着イベの黒ひーのヒィッツカラルドとか拙ちゃんみたいな一人称とか乙女化は割りと好き
395 21/12/12(日)21:52:55 No.875782280
コロコロ出身作家の鯖は今のところいないか 上山達郎鯖をくれ
396 21/12/12(日)21:53:10 No.875782402
ドキュメンタルシーズン10がおおよそ最先端の笑いのはずだが あんま面白くなかったわ…
397 21/12/12(日)21:53:15 No.875782436
今のジャンプでアニメ化してるギャグマンガなんてある?
398 21/12/12(日)21:53:17 No.875782455
まぁ合う合わないはどうしても出るけど 好きな人間が集まりやすいとこで否定されてもしょうがないね
399 21/12/12(日)21:53:17 No.875782458
つまんねえつまんねえ言う奴が一番つまんねえっていうよくある説教臭い論を一つ
400 21/12/12(日)21:53:28 No.875782536
>病院だよぅっ!!!! ここ見て作ったって言ってるんじゃないと思うよ ここで同じ流れ見たってだけじゃ?
401 21/12/12(日)21:53:44 No.875782680
>病院だよぅっ!!!! 間違いなく献身的で雑な治療になるナースアナシャル…うむ…!
402 21/12/12(日)21:53:47 No.875782696
謎のサーヴァント…一体何者なんだ… https://www.youtube.com/watch?v=MkzFRpp7i08
403 21/12/12(日)21:53:47 No.875782703
文体とかネタの傾向かなりクセ強い作品なんだからあんま合わないなら距離置いていいだろうに…
404 21/12/12(日)21:53:48 No.875782707
>上山達郎鯖をくれ RANPOとローズか
405 21/12/12(日)21:53:51 No.875782724
まじもんのアルミホイラーいるじゃん…
406 21/12/12(日)21:53:53 No.875782744
今の時代にカニファンやったら普通に炎上するからな…
407 21/12/12(日)21:53:55 No.875782759
>ぶっちゃけキャラいじりはとっくに廃れてるんでいい加減やめてほしい いじりネタばっかだと引き出し無いのかな?と感じることは確かにある
408 21/12/12(日)21:53:56 No.875782768
持ちネタとして使い続けられるときつい
409 21/12/12(日)21:53:56 No.875782777
ウッチャイヒシュラヴァスはここ以外でネタにしてるの見たことないや
410 21/12/12(日)21:54:00 No.875782810
多分プロのギャグ作家に話書かせたら書かせたでキャラ崩壊とかいうタイプだよこういうのは まぁそもそもギャグキャラじゃないんだからどうしてもそうなるが
411 21/12/12(日)21:54:03 No.875782829
>>水着姉のジャンヌです!は完全にここで見た流れだった
412 21/12/12(日)21:54:03 No.875782830
他のゲームに優位たてるコラボ相手なら高嶋政宏がいいんじゃないか?
413 21/12/12(日)21:54:17 No.875782930
そもそもここでもお外でもどっちでもいいけど二次創作でよく見たようなやつが実際に公式からお出しされて何が悪いんだろう その二次創作を作った誰かのキャラに対する解像度が高かったんだと考えるべきであって擦り寄ってくるなとかトンチンカンなこと言う訳じゃあるまいし
414 21/12/12(日)21:54:28 No.875783011
今更だけどなんでカルナは男なのにサンタやってるんだろう
415 21/12/12(日)21:54:29 No.875783026
コルデーやアナスタシア単品がデレる話ならimgでも何度も見たけどこの二人が同時に…ってのはあんまり見たこと無いな
416 21/12/12(日)21:54:37 No.875783084
>多分プロのギャグ作家に話書かせたら書かせたでキャラ崩壊とかいうタイプだよこういうのは とっくにキャラ崩壊してるのが何人もいるんですが
417 21/12/12(日)21:54:44 No.875783136
>多分プロのギャグ作家に話書かせたら書かせたでキャラ崩壊とかいうタイプだよこういうのは >まぁそもそもギャグキャラじゃないんだからどうしてもそうなるが 万がならともかくシナリオライターとか小説でギャグ専門の人っているのかや
418 21/12/12(日)21:54:52 No.875783202
>今の時代にカニファンやったら普通に炎上するからな… むしろグラカニはFGOアニメじゃ一番売れとるんじゃが!
419 21/12/12(日)21:55:07 No.875783327
>ウッチャイヒシュラヴァスはここ以外でネタにしてるの見たことないや 公式アンソロでネタにされてたのに…
420 21/12/12(日)21:55:09 No.875783351
>そもそもここでもお外でもどっちでもいいけど二次創作でよく見たようなやつが実際に公式からお出しされて何が悪いんだろう 別に構わないよね むしろそっちのが好き
421 21/12/12(日)21:55:10 No.875783354
>謎のサーヴァント…一体何ガメッシュなんだ…
422 21/12/12(日)21:55:10 No.875783364
>今の時代にカニファンやったら普通に炎上するからな… 配信無しでOVAのみにしたのは英断だったと思う
423 21/12/12(日)21:55:36 No.875783584
>今の時代にカニファンやったら普通に炎上するからな… 炎上どころかおっきーが凍結食らったよ
424 21/12/12(日)21:55:37 No.875783599
>https://www.youtube.com/watch?v=MkzFRpp7i08 高層建築あるように見えるのは気のせいだろうか
425 21/12/12(日)21:55:40 No.875783633
グラカニは別にいつもの型月のギャグだなで終わってるし
426 21/12/12(日)21:55:41 No.875783643
>ぶっちゃけキャラいじりはとっくに廃れてるんでいい加減やめてほしい 公式ここその他に限らず性能以外で弄って貰えるネタがあって拾ってもらえるの良いなぁって思う様になってきた最近
427 21/12/12(日)21:55:46 No.875783689
>とっくにキャラ崩壊してるのが何人もいるんですが キャラ崩壊してるキャラが今全然いないなんて話をいつしてたんだ…?
428 21/12/12(日)21:55:51 No.875783738
書き込みをした人によって削除されました
429 21/12/12(日)21:55:57 No.875783789
>万がならともかくシナリオライターとか小説でギャグ専門の人っているのかや 野崎まど?
430 21/12/12(日)21:55:58 No.875783798
ギャグ漫画特異点
431 21/12/12(日)21:55:59 No.875783804
(絶賛ボックスイベントのはずなのに何故か過去イベントの反省会に…)
432 21/12/12(日)21:55:59 No.875783810
公式に二次創作のレベルまで落ちてきてほしくないって感覚だろうか
433 21/12/12(日)21:56:09 No.875783880
二次創作で見るようなやつってあれじゃろ?黒衣に銀髪オッドアイとかそういうの
434 21/12/12(日)21:56:11 No.875783891
アーケードのシナリオ見れる所どっかにないかな
435 21/12/12(日)21:56:26 No.875784012
6積みきわあじに鳴らされた後に素の箱開けるとQP物足りなさすぎるな…
436 21/12/12(日)21:56:28 No.875784028
>そもそもここでもお外でもどっちでもいいけど二次創作でよく見たようなやつが実際に公式からお出しされて何が悪いんだろう そのネタが嫌いだった人が公式ネタになったのが気に食わなくて文句言ってるんじゃないかな…
437 21/12/12(日)21:56:29 No.875784045
>(絶賛ボックスイベントのはずなのに何故か過去イベントの反省会に…) 周回しながら駄弁ってるんだろう
438 21/12/12(日)21:56:31 No.875784060
>万がならともかくシナリオライターとか小説でギャグ専門の人っているのかや 浦沢義雄御大に来て頂くか
439 21/12/12(日)21:56:38 No.875784111
キャラ崩壊してくれていいじゃん とっつきやすくなって好感度上がるだけしかない
440 21/12/12(日)21:56:38 No.875784121
>>多分プロのギャグ作家に話書かせたら書かせたでキャラ崩壊とかいうタイプだよこういうのは >>まぁそもそもギャグキャラじゃないんだからどうしてもそうなるが >万がならともかくシナリオライターとか小説でギャグ専門の人っているのかや 専門じゃないけど定評ある人はいる
441 21/12/12(日)21:56:47 No.875784201
>公式に二次創作のレベルまで落ちてきてほしくないって感覚だろうか それこそ公式に夢見すぎというかむしろ公式がフレンドリーというか
442 21/12/12(日)21:56:48 No.875784210
>配信無しでOVAのみにしたのは英断だったと思う 基本的に好きな人しか買わないから好評なのは当然だよね
443 21/12/12(日)21:56:50 No.875784237
二次創作で見るようなのってFateZEROコラボとか
444 21/12/12(日)21:56:56 No.875784277
>浦沢義雄御大に来て頂くか チッ
445 21/12/12(日)21:57:09 No.875784402
>とっつきやすくなって好感度上がるだけしかない 小馬鹿にされるの間違いだろ
446 21/12/12(日)21:57:10 No.875784418
>そのネタが嫌いだった人が公式ネタになったのが気に食わなくて文句言ってるんじゃないかな… めんどくさいオタクの典型か
447 21/12/12(日)21:57:18 No.875784483
まぁ正直なこと言うと 桜不人気ネタみたいなのもう1回やらなければ何やってもいいよ…
448 21/12/12(日)21:57:27 No.875784572
>コルデーやアナスタシア単品がデレる話ならimgでも何度も見たけどこの二人が同時に…ってのはあんまり見たこと無いな ここでそれぞれやたら推してくるマスターがいるコンビだな…とは思った セットになるのが予想外すぎる
449 21/12/12(日)21:57:37 No.875784658
じゃあここで~~は辟易とするだとか管巻いてるやつが面白いものを生み出せるかというとそんな事もなく 言うは易し行うが難しだねえ
450 21/12/12(日)21:57:38 No.875784667
面白くない訳じゃないけどヒのアカウント名の後ろに@で何か付け足したりプロフィール欄にジャンルを/で区切って長々書くタイプのオタクのセンス…?
451 21/12/12(日)21:57:41 No.875784697
オルタという一次二次創作
452 21/12/12(日)21:57:44 No.875784716
グラカニ普通に受け入れられてるし言うほど今と昔でオタクの質って変わんないよね こうネタをネタとして楽しむ感性は今ものオタクも持ってて単に環境の方が変わっただけで
453 21/12/12(日)21:57:44 No.875784719
>小馬鹿にされるの間違いだろ 君がされてるように感じてるだけでしょ 実際アレなんだろうけど
454 21/12/12(日)21:57:53 No.875784799
不人気擦りは流石にどの公式もやらなくなったから ネタにも流行り廃りはある
455 21/12/12(日)21:57:55 No.875784821
>小馬鹿にされるの間違いだろ ええ…
456 21/12/12(日)21:57:58 No.875784854
>浦沢義雄御大に来て頂くか (担々麺になるロマニ)
457 21/12/12(日)21:57:59 No.875784861
>桜不人気ネタみたいなのもう1回やらなければ何やってもいいよ… もう一回首吊らそうか
458 21/12/12(日)21:58:09 No.875784944
グラカニは全編地上波とか気軽に見れる配信あったら絶対ユーザーですらない叩きたいだけの層が寄ってたかって騒いでたと思う
459 21/12/12(日)21:58:12 No.875784967
>万がならともかくシナリオライターとか小説でギャグ専門の人っているのかや 土屋賢二というお茶の水大の哲学者がおってな とてもおすすめ
460 21/12/12(日)21:58:14 No.875784988
今回のイベントのシナリオは慣れてない人が書いてるんだなっていうのは感じる でもボックスイベのシナリオに期待してる人なんていないから大丈夫
461 21/12/12(日)21:58:24 No.875785084
赤字だからって卑屈になりすぎでは?
462 21/12/12(日)21:58:37 No.875785211
FGOの全イベント通してやってて このギャグ嫌だなぁってなったことない人がいるとしたら テキスト何も読んでないか何も考えてない人じゃないの
463 21/12/12(日)21:58:39 No.875785225
別に桜が男体化しようがそれはそれ これはこれなんじゃが
464 21/12/12(日)21:58:40 No.875785237
なんだユガか?
465 21/12/12(日)21:58:45 No.875785287
めんどくさいんじゃが 二次創作ならまだしも公式が弄ってるのキャラ崩壊もクソもないんじゃが
466 21/12/12(日)21:58:57 No.875785403
>つまんねえつまんねえ言う奴が一番つまんねえっていうよくある説教臭い論を一つ 提供側と消費者をごっちゃにして同レベルで評価するのは提供者に対して普通に失礼だと思う
467 21/12/12(日)21:59:05 No.875785490
>このギャグ嫌だなぁってなったことない人がいるとしたら >テキスト何も読んでないか何も考えてない人じゃないの 流石に気持ち悪いよ…
468 21/12/12(日)21:59:08 No.875785514
OPEN IS…
469 21/12/12(日)21:59:18 No.875785627
>グラカニ普通に受け入れられてるし言うほど今と昔でオタクの質って変わんないよね >こうネタをネタとして楽しむ感性は今ものオタクも持ってて単に環境の方が変わっただけで ホームレスやらパチンカスやらこんな扱いなら出してほしくなかったみたいな感想いっぱいあるぞ
470 21/12/12(日)21:59:41 No.875785820
>FGOの全イベント通してやってて >このギャグ嫌だなぁってなったことない人がいるとしたら なんでそんな極論に
471 21/12/12(日)21:59:45 No.875785848
>FGOの全イベント通してやってて >このギャグ嫌だなぁってなったことない人がいるとしたら >テキスト何も読んでないか何も考えてない人じゃないの 自分と他人が同じだって決めつける様になったら末期だよ
472 21/12/12(日)21:59:49 No.875785879
つまんないならチラ裏に書けや
473 21/12/12(日)21:59:51 No.875785897
てか普通これやっててもわかる通りシリアスな時はあるけどふざける時はふざけてるのが型月なんだが時折ギャグをするとか嫌!みたいな謎の幻想抱いてる人いない?ってなる
474 21/12/12(日)21:59:51 No.875785898
面白きこともなき世を
475 21/12/12(日)21:59:51 No.875785904
逆にそういう本気で誰かが暴れるタイプのキャラ崩壊は全然見なくなったしうまくやってるんじゃない?
476 21/12/12(日)21:59:56 No.875785942
>二次創作ならまだしも公式が弄ってるのキャラ崩壊もクソもないんじゃが 桜の時にも同じこと言ってるのがいたな 今ではしれっとなかった事にしてるのが殆どだが
477 21/12/12(日)22:00:07 No.875786056
>ホームレスやらパチンカスやらこんな扱いなら出してほしくなかったみたいな感想いっぱいあるぞ じゃあディスク割ってゲームもアンストすりゃいいだろ
478 21/12/12(日)22:00:18 No.875786139
>自分と他人が同じだって決めつける様になったら末期だよ 荒らしと同じ思考になってそうだよね…
479 21/12/12(日)22:00:25 No.875786198
俺がもんくあったのはちい覚えただけだったよ
480 21/12/12(日)22:00:37 No.875786317
姉とアストルフォの仲悪いネタクッソ嫌いだったから浸透しなくてほんと良かったわ あんなネタ思いつくライターは首吊って死ねって思う
481 21/12/12(日)22:01:02 No.875786577
>姉とアストルフォの仲悪いネタクッソ嫌いだったから浸透しなくてほんと良かったわ そんなのあったっけ…覚えてねえ
482 21/12/12(日)22:01:03 No.875786593
カニファンもグラカニも叩きたいってなる人がいるのがわからん 普通に楽しめばいいのに
483 21/12/12(日)22:01:06 No.875786625
悪妖精化している…
484 21/12/12(日)22:01:07 No.875786630
グラカニはやっとまともなぐだ子来たと思ったらリヨぐだ子の方がまだマシだった
485 21/12/12(日)22:01:11 No.875786660
>アーケードのシナリオ見れる所どっかにないかな https://www.youtube.com/watch?v=FR1TttEAjDs&list=PLxVbk8H0X7xrPmim8f4AspLKEogjT98rf&index=1
486 21/12/12(日)22:01:16 No.875786712
>てか普通これやっててもわかる通りシリアスな時はあるけどふざける時はふざけてるのが型月なんだが時折ギャグをするとか嫌!みたいな謎の幻想抱いてる人いない?ってなる 別に型月だからとかじゃなくここんところのイベントのギャグがつまらないって話だよ
487 21/12/12(日)22:01:17 No.875786715
>姉とアストルフォの仲悪いネタクッソ嫌いだったから浸透しなくてほんと良かったわ >あんなネタ思いつくライターは首吊って死ねって思う きのこじゃねーか!
488 21/12/12(日)22:01:24 No.875786811
こうやってアンチが生まれていくのか…
489 21/12/12(日)22:01:36 No.875786917
いやならやらない自由もあるんやで やらなくなったならこっちに迷惑かけんでくれ それだけや
490 21/12/12(日)22:01:46 No.875787027
>>姉とアストルフォの仲悪いネタクッソ嫌いだったから浸透しなくてほんと良かったわ >そんなのあったっけ…覚えてねえ アホとサイコのマッカン
491 21/12/12(日)22:01:52 No.875787074
>別に型月だからとかじゃなくここんところのイベントのギャグがつまらないって話だよ 別に君のことは言ってないよ
492 21/12/12(日)22:02:04 No.875787190
>こうやってアンチが生まれていくのか… 好きの反対は無関心という言葉を思い出す
493 21/12/12(日)22:02:04 No.875787194
ギャグなんて万人受けするわけないんだから今回は合わなかったな程度で一々口に出さんでいいめんどくさい
494 21/12/12(日)22:02:06 No.875787209
グラカニはバビロニアやキャメロットより円盤売れたから名作ですよポップ
495 21/12/12(日)22:02:07 No.875787210
>桜の時にも同じこと言ってるのがいたな >今ではしれっとなかった事にしてるのが殆どだが こういうのは(自分の好きなキャラ除く)いじりネタのどこがいけないんだよって感じが殆どよ
496 21/12/12(日)22:02:12 No.875787271
マッカン!?
497 21/12/12(日)22:02:29 No.875787443
まっかん…
498 21/12/12(日)22:02:30 No.875787457
やらないとつまらないかどうかの評価もできんだろ 複数ライターいてどの人か避けることもできんし
499 21/12/12(日)22:02:31 No.875787466
>別に君のことは言ってないよ いない人を勝手に生み出して疑問に思ってるの?
500 21/12/12(日)22:02:41 No.875787550
そろそろ落ちそうだから願望でもかいとこ オイオイネーが今度のイベントで来ますように…
501 21/12/12(日)22:02:43 No.875787559
なんかハワイに鶏がいるんじゃが…
502 21/12/12(日)22:02:44 No.875787566
ま…まくま
503 21/12/12(日)22:02:53 No.875787635
完全に荒らしになってるのがいるな