21/12/12(日)19:42:38 今更全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)19:42:38 No.875712570
今更全話通しで観たんだけどアカネちゃんかよわいいきもの過ぎる…
1 21/12/12(日)19:43:28 No.875712935
全ての動機が現実逃避だからね
2 21/12/12(日)19:44:41 No.875713453
それなら俺もアカネちゃんになれるってことぉ?
3 21/12/12(日)19:45:00 No.875713599
アレクシスが悪いんだよぉ
4 21/12/12(日)19:45:23 No.875713780
としあき死すべし慈悲は無い
5 21/12/12(日)19:45:38 No.875713882
でも今は理解ある指揮官くんがいます
6 21/12/12(日)19:45:50 No.875714004
>それなら俺もアカネちゃんになれるってことぉ? なれるわけないだろうがよぉ…
7 21/12/12(日)19:46:25 No.875714258
現実ではアレ引きこもりだったの? それとも一夜の夢?
8 21/12/12(日)19:47:41 No.875714818
>現実ではアレ引きこもりだったの? >それとも一夜の夢? 多分一晩での出来事 おそらく電光超人グリッドマンの1話分の話
9 21/12/12(日)19:49:26 No.875715538
都合の良い夢のような世界で力があるなら多分俺も同じように気に入らないヤツ排除しちゃうなって思う
10 21/12/12(日)19:51:15 No.875716381
現実に帰ってきた後しばらく布団の中で泣いてた感じじゃないかなあみたいなことを考えたりする
11 21/12/12(日)19:51:32 No.875716507
全部自分が作り上げた理想世界なのに気に入らない奴がいるってことは 無意識でそういう存在も居るものだと受け入れてる部分があったんだろうな
12 21/12/12(日)19:52:30 No.875716950
性格自体は元からこうみたいね アレクシスに唆されてる訳でもなく
13 21/12/12(日)19:52:41 No.875717044
思春期にこういうの発症してる人結構多いと思う 大人になってもそれやってたら病気だけど
14 21/12/12(日)19:54:08 No.875717714
現実みたくないちやほやされたいムカつく存在は消しちゃいたい …なんというか…のび太?
15 21/12/12(日)19:55:50 No.875718491
Unionはアカネくんのための歌と言っても過言でも無い
16 21/12/12(日)19:55:53 No.875718525
自分の世界だから好き放題してたけど最後はごめんなさい私は悪い子ですするあたり 根がめちゃくちゃいい子なのを感じる
17 21/12/12(日)19:57:11 No.875719172
>現実みたくないちやほやされたいムカつく存在は消しちゃいたい >…なんというか…のび太? 現実にもそういう人割と多そうな気もするぞ
18 21/12/12(日)19:57:25 No.875719277
なんか引きこもってた訳ではなさそうよね 女としあきではあるかもだけど…
19 21/12/12(日)19:58:55 No.875719929
グリッドマン陣営の男に対して取る対策が大体色仕掛けなのが生々しいよね… それ以外のやり方知らないんだろうな感が…
20 21/12/12(日)19:59:08 No.875720020
アカネくんはたけしと違って不幸な家庭環境とかでもないあくまで普通の女の子でも悪い奴に誘われてあんなことしちゃうってテーマだと思う
21 21/12/12(日)19:59:16 No.875720085
>現実みたくないちやほやされたいムカつく存在は消しちゃいたい >…なんというか…のび太? 本人はシムシティやってるような感覚だし創る所は理想的にしたしただの人形片しても罪悪感なんてわかないでしょ
22 21/12/12(日)19:59:45 No.875720307
グリッドマンが大分エラいことになってるからテレビでも前後編くらいは行けるかもしれん
23 21/12/12(日)19:59:48 No.875720347
足が蒸れてそうなの良いよね…
24 21/12/12(日)19:59:58 No.875720438
>グリッドマン陣営の男に対して取る対策が大体色仕掛けなのが生々しいよね… >それ以外のやり方知らないんだろうな感が… というかアバターのおっぱい盛ってる時点でこうすれば男はチヤホヤしてくれると思ってるのがね… いいよね…
25 21/12/12(日)20:00:00 No.875720455
グリッドマンがいなかったらあのまま引きこもりになっていたのかもしれない
26 21/12/12(日)20:00:18 No.875720639
多少鬱屈している面があってもリアル側の事情はそこまで深刻じゃないのかな?感がある
27 21/12/12(日)20:00:37 No.875720824
現実のアカネちゃん巨乳ではないが美人じゃん
28 21/12/12(日)20:00:52 No.875720948
悪人かどうかで言われたら別にそこまで悪人って訳でもない
29 21/12/12(日)20:01:41 No.875721369
アカネくんになろうと思ったら最低限でもクオリティの高い怪獣の立体物作れないといけない
30 21/12/12(日)20:01:48 No.875721423
色仕掛けも誘い受けするだけで自分から思いっきりはいけないのが可愛い
31 21/12/12(日)20:01:53 No.875721450
>全部自分が作り上げた理想世界なのに気に入らない奴がいるってことは >無意識でそういう存在も居るものだと受け入れてる部分があったんだろうな 超全集だとアレクシスがアカネちゃんへの嫌がらせでバグらせてるって
32 21/12/12(日)20:02:00 No.875721521
アレクシスに誘導されてた節もあるし本来どこまでアレな人間なのかよく分からねえ!
33 21/12/12(日)20:02:01 No.875721523
というか先生が態度悪かったのに戦い終わったら普通に生徒と接してたり アレクシス洗脳とかしてないだけで誘導はしてない?
34 21/12/12(日)20:02:16 No.875721642
元々続編のプロットを融合させたのがアニメだったわけだしこれを特撮版グリッドマンの1話ないし前後篇くらいの扱いにするのはなんか違う気がする
35 21/12/12(日)20:02:16 No.875721643
>悪人かどうかで言われたら別にそこまで悪人って訳でもない 当人としてはそれこそ「」がスパロボで怪獣を蹴散らしてるのと同じ認識だったからね……
36 21/12/12(日)20:03:08 No.875722068
沸点が低すぎると思ったけど 俺もsim系のゲームやってる時あんな感じだわ
37 21/12/12(日)20:03:12 No.875722095
ゲームの世界でNPC殺してもなんら心は痛まないし なんだったら全然悪くないキャラクターの家のドアに爆弾仕掛けて帰宅を待つような真似をしないだけ ベゼスダよりマシ
38 21/12/12(日)20:03:18 No.875722140
まあ現実だとおっぱい大きい子に誘惑されたらコロッと行くんですけどね…
39 21/12/12(日)20:03:38 No.875722298
>>グリッドマン陣営の男に対して取る対策が大体色仕掛けなのが生々しいよね… >>それ以外のやり方知らないんだろうな感が… >というかアバターのおっぱい盛ってる時点でこうすれば男はチヤホヤしてくれると思ってるのがね… >いいよね… アバターも借り物なんすよ…
40 21/12/12(日)20:03:54 No.875722440
アレクシスさん悪い人なの?
41 21/12/12(日)20:03:56 No.875722458
(ころそ)
42 21/12/12(日)20:03:58 No.875722472
俺はわりと罪悪感感じるタイプだよ架空のものでも殺すことになっちゃったら
43 21/12/12(日)20:04:13 No.875722582
パーサーナックスを殺すのよ!って言われてお前が死ね!くそ!不死身属性かよ!ってならなかった「」だけが石を投げなさい
44 21/12/12(日)20:04:59 No.875722991
アカネちゃんが殺す…ってなってる時の顔いいよね
45 21/12/12(日)20:05:14 No.875723093
そんなアカネちゃんもアレクシスにとっては観察する実験動物みたいな存在という
46 21/12/12(日)20:05:19 No.875723147
>アレクシスさん悪い人なの? 心外だねぇ
47 21/12/12(日)20:05:34 No.875723278
>アバターも借り物なんすよ… あれアカネちゃんが考えて作ったわけじゃないの?
48 21/12/12(日)20:05:48 No.875723404
>アレクシスさん悪い人なの? 若者が情動に振り回されて壊れてく様は面白いねえ って支援して唆して増長させて最後には食べる
49 21/12/12(日)20:06:16 No.875723681
NPCがやりたいプレイを悉く邪魔してくる
50 21/12/12(日)20:06:23 No.875723749
胸ばっか言われるけど 俺はモニター蹴った時の足裏とか 合コン帰りにニーソ脱ぐところとか アンチくんの脚を足で撫でるところとか あの辺が一番エロいと思う
51 21/12/12(日)20:06:29 No.875723825
>あれアカネちゃんが考えて作ったわけじゃないの? 何かしらのモデルはいるみたいなことは聞いたことある まあそもそも六花のモデルがリアルの自分だし…
52 21/12/12(日)20:06:33 No.875723862
アレクシスは対象の感情がプラス方向でもマイナス方向でも面白ければどっちでもいいんじゃないかな
53 21/12/12(日)20:07:25 No.875724391
>というか先生が態度悪かったのに戦い終わったら普通に生徒と接してたり あれはグリッドマンと関わったせいでバグりだしたからだ グリッドマンから汚染が間接的に拡がって徐々にレプリコンポイド達が心持った存在に変異してってる設定
54 21/12/12(日)20:07:33 No.875724477
考察ではあるんだけど六花が本来のアカネの姿と近しくて自分のコンプレックスだけど最後の理解者は自分だから親友枠で置いたってのは中々深刻だと思う
55 21/12/12(日)20:07:42 No.875724572
>まあそもそも六花のモデルがリアルの自分だし… やっぱあのムチムチ下半身、本人的にはコンプレックスやったんやろうなあ… まあおっぱいと比べるとマニアックよりの性癖になっちゃうのは否定しないけど
56 21/12/12(日)20:07:46 No.875724615
>パーサーナックスを殺すのよ!って言われてお前が死ね!くそ!不死身属性かよ!ってならなかった「」だけが石を投げなさい まあコイツはコイツでブレイズが受けた酷い歴史とか立場とかあるし言い分はわからんでもないよ俺は俺で従わないけどってなっただけで死ねとか全然思わなかったわ
57 21/12/12(日)20:08:02 No.875724784
>アレクシスは対象の感情がプラス方向でもマイナス方向でも面白ければどっちでもいいんじゃないかな 順風満帆だとつまらないからイレギュラー発生させて苛つかせてる設定なので…
58 21/12/12(日)20:08:05 No.875724824
でも正直ダイナゼノン11話見てたときは早く怪獣出てこねえかなって思っちゃったし アカネちゃんのことどうこう言えねえ…
59 21/12/12(日)20:08:15 No.875724954
>>アバターも借り物なんすよ… >あれアカネちゃんが考えて作ったわけじゃないの? あの世界にいた人物を使ったっぽい ボイスドラマ最終回に出てきた ちなみに元の人物は怪獣とか全然わからなくて元彼の影響で3代目は好き
60 21/12/12(日)20:08:30 No.875725131
これの続編がなぜあれになるのか
61 21/12/12(日)20:08:48 No.875725320
>まあコイツはコイツでブレイズが受けた酷い歴史とか立場とかあるし言い分はわからんでもないよ俺は俺で従わないけどってなっただけで死ねとか全然思わなかったわ あいつらブレイズと全く関係ない伝承聞いて真似してる人たち
62 21/12/12(日)20:09:11 No.875725542
>これの続編がなぜあれになるのか そんなこと言い出したら電光超人グリッドマンの続編がこれだし…
63 21/12/12(日)20:09:44 No.875725800
>まあそもそも六花のモデルがリアルの自分だし… そんな設定はないよ… 黒髪ロングって現実でも普通によくいる造形だし リアルアカネちゃんと被ってても普通だし
64 21/12/12(日)20:10:07 No.875726024
本当の自分に惚れる彼氏用キャラ
65 21/12/12(日)20:10:24 No.875726176
>あいつらブレイズと全く関係ない伝承聞いて真似してる人たち だとしても立場的にはああせざるをえんだろとしかならんというか 安易に他人に死ね死ね考えれる人ってコワ
66 21/12/12(日)20:10:41 No.875726365
>>>アバターも借り物なんすよ… >>あれアカネちゃんが考えて作ったわけじゃないの? >あの世界にいた人物を使ったっぽい >ボイスドラマ最終回に出てきた >ちなみに元の人物は怪獣とか全然わからなくて元彼の影響で3代目は好き 影武者として黒アカネとか造ってなかった?
67 21/12/12(日)20:10:50 No.875726461
>現実みたくないちやほやされたいムカつく存在は消しちゃいたい >…なんというか…のび太? のび太は違うだろ…
68 21/12/12(日)20:11:09 No.875726624
>まあそもそも六花のモデルがリアルの自分だし… 当時から似てると言われてた覚えはあるけど確定したの?
69 21/12/12(日)20:11:44 No.875726929
>沸点が低すぎると思ったけど >俺もsim系のゲームやってる時あんな感じだわ 怖っ
70 21/12/12(日)20:11:45 No.875726944
>アレクシスさん悪い人なの? 一言で言えばドローン少年のパトロンおじさん
71 21/12/12(日)20:11:50 No.875726986
>>現実みたくないちやほやされたいムカつく存在は消しちゃいたい >>…なんというか…のび太? >のび太は違うだろ… どくさいスイッチ
72 21/12/12(日)20:11:57 No.875727058
>影武者として黒アカネとか造ってなかった? 黒ネくんはアンチくんのプロトタイプの怪獣だよ
73 21/12/12(日)20:12:27 No.875727357
>Unionはアカネくんのための歌と言っても過言でも無い 監督の注文を受けてヒーローって単語を放映範囲で使わないとか注意深く作詞した OPを見たオーイシは勝ちを確信したと同時にキレた
74 21/12/12(日)20:12:55 No.875727593
リアルなシムシティやってたらゲーム内の住人だって生きてるんだ!って言われても困るよね
75 21/12/12(日)20:14:11 No.875728286
>>影武者として黒アカネとか造ってなかった? >黒ネくんはアンチくんのプロトタイプの怪獣だよ 自分がもう一人いたら楽できるって設計した アレクシスは楽させてもつまらないから実体化失敗したってことにした アカネちゃんが壊れ初めて今なら嫌がらせに使えるって実体化させた なんで今になって実体化したんだろうねぇ?私にも謎だねぇ
76 21/12/12(日)20:14:51 No.875728693
直接殺すんじゃなくて怪獣作って暴れさせてるだけってのも心理的なトリガーを軽くしたと思う
77 <a href="mailto:s">21/12/12(日)20:15:05</a> [s] No.875728834
fu609576.jpg 凄くどうでもいいけどなんでこの子頭にフォースチップ付いてんの
78 21/12/12(日)20:15:43 No.875729150
>fu609576.jpg >凄くどうでもいいけどなんでこの子頭にフォースチップ付いてんの 登場人物の殆どがTFが裏モチーフ
79 21/12/12(日)20:15:56 No.875729291
まだ若いだろうにとしあきだなんて…
80 21/12/12(日)20:16:01 No.875729347
グリッドマンは命とは真贋ではなく自分には命あるように見えてるから命だよってやつだけどアレクシスは始めから真贋があるなら偽物として生まれた偽物でしょってやつ
81 21/12/12(日)20:16:08 No.875729433
>どんくさいスイッチ
82 21/12/12(日)20:16:20 No.875729533
そういやアレクシスってフィクサービームで消滅したの?
83 21/12/12(日)20:16:41 No.875729765
>>fu609576.jpg >>凄くどうでもいいけどなんでこの子頭にフォースチップ付いてんの >登場人物の殆どがTFが裏モチーフ アニメ本編は好きなんだけど監督はちょいちょいお前黙ってろってなる
84 21/12/12(日)20:18:22 No.875730774
書き込みをした人によって削除されました
85 21/12/12(日)20:18:26 No.875730825
あかねちゃんになりたかった
86 21/12/12(日)20:18:26 No.875730831
>そういやアレクシスってフィクサービームで消滅したの? 消えてないよ戦いの後グリッドマンが四角いの持ってたろあれがアレクシス
87 21/12/12(日)20:18:52 No.875731068
>あかねちゃんになりたかった VRCとかでなればいいじゃん
88 21/12/12(日)20:20:14 No.875731772
でも学校つまんねーってGTAしてる最中にゲーム内でチャラ男に絡まれたら絶対殺すでしょ
89 21/12/12(日)20:20:14 No.875731777
この前出たアクトレイザーでも雑に村を焼く「」様が多かったしそんな感覚だろうな
90 21/12/12(日)20:20:23 No.875731849
vtuberアカネはやってもらいたくはある
91 21/12/12(日)20:21:18 No.875732359
街弄るのも気に入らない奴殺すのも怪獣を介してしか出来ないし最終手段はカッターで物理アタックだし 神様っていうには不自由だなと思った
92 21/12/12(日)20:22:20 No.875732915
アカネちゃんの持ってるチートパワーって汗かかなくて常にいい匂いくらいだからな
93 21/12/12(日)20:23:19 No.875733463
やはり凄いのは怪獣…
94 21/12/12(日)20:23:56 No.875733761
アカネちゃんのこと嫌いで恐れてるアカネちゃんのコピー 魔物風コンポイド達の世界怪獣でじわじわ滅ぼして遊んでる傍らでCWで現実逃避してるJK誑かして遊んでるおじさん レプリコンポイド吸収してエネルギーにしてる伝染病おじさん 滅んだ侵略宇宙人の怨念集合体 何故か分身がアカネちゃんそっくりな忘れられた街ツツジ台の管理者 ハイパーエージェントに惚れて時間ループさせてた怪獣使い スピンオフの敵はこんな感じだ
95 21/12/12(日)20:24:03 No.875733833
己の行いを顧みれる心の豊かさがまだあるなら道を示すけどそれがないならそんなやつに未来は与えないってのはグリッドマンもダイナゼノンも一貫してる
96 21/12/12(日)20:24:17 No.875733981
あれだけ臭そうな部屋にいて臭くないの!?
97 21/12/12(日)20:25:23 No.875734697
アレクシスってフィクサービームで改心したの?
98 21/12/12(日)20:25:55 No.875735028
>まだ若いだろうにとしあきだなんて… アカネくんは目を覚ませば美少女の女子あきだけど「」くんはおじさんでしかないからねぇ…
99 21/12/12(日)20:25:55 No.875735031
あの幼女怪獣はなんだったんだ
100 21/12/12(日)20:25:59 No.875735076
>街弄るのも気に入らない奴殺すのも怪獣を介してしか出来ないし最終手段はカッターで物理アタックだし >神様っていうには不自由だなと思った 箱庭ゲームって感じだ
101 21/12/12(日)20:26:15 No.875735241
>あれだけ臭そうな部屋にいて臭くないの!? そういう設定にしてるんじゃない? アカネくん自身も汗をかかない設定にしてるらしいし
102 21/12/12(日)20:26:43 No.875735538
>あの幼女怪獣はなんだったんだ このシリーズでなんだコレってなったら大体電光超人ネタ お姫様は貴方の後を追って死んじゃったのよ
103 21/12/12(日)20:26:45 No.875735559
>あの幼女怪獣はなんだったんだ 原作でグリッドマンが助けたグリッドマンより強い野生怪獣の娘
104 21/12/12(日)20:27:06 No.875735784
>アレクシスってフィクサービームで改心したの? アカネくんのメンタルがフィクサービームで回復した アカネくんの絶望をエネルギーにしてたアレクシスが弱体化した
105 21/12/12(日)20:27:08 No.875735803
>俺はわりと罪悪感感じるタイプだよ架空のものでも殺すことになっちゃったら 対象によらない?グリッドマンとかお邪魔キャラだぜ?
106 21/12/12(日)20:28:13 No.875736544
>アレクシスってフィクサービームで改心したの? グリッドナイトファイトだと脱獄して元気に元アンチくんに嫌がらせしてる
107 21/12/12(日)20:28:49 No.875736932
>>アレクシスってフィクサービームで改心したの? >グリッドナイトファイトだと脱獄して元気に元アンチくんに嫌がらせしてる 何やってんだよハイパーエージェント!
108 21/12/12(日)20:28:51 No.875736964
>俺はわりと罪悪感感じるタイプだよ架空のものでも殺すことになっちゃったら ポケモン孵化しては無責任に逃がしまくってた俺には到底言えないわ…
109 21/12/12(日)20:29:25 No.875737396
よく考えたらキャラクリも自分で出来るのにわざわざチャラ男用意してるのも謎だな…
110 21/12/12(日)20:29:54 No.875737711
>滅んだ侵略宇宙人の怨念集合体 お前だけ明らかに毛色違くない?ヤプールなのぉ?
111 21/12/12(日)20:30:47 No.875738258
「」も自分で設定作った怪獣のお人形作れるならワンチャンスあるかも
112 21/12/12(日)20:31:10 No.875738513
悪い会社のビルにいる何も知らない警備員とか殺すのはちょっと嫌だけどGTAで歩道爆走したりはするよ
113 21/12/12(日)20:32:01 No.875739023
アカネちゃんからしたらグリッドマンのほうがバッタもんの命にマジになりすぎてるだけだったけど長いこと抵抗してたら最終的にアカネちゃんもマジになっちゃった
114 21/12/12(日)20:32:48 No.875739493
デングリネットワークテストの時の最初に出会ったクソ失礼なNPCだけは初めて利害とか投げ捨てて殺害したな
115 21/12/12(日)20:33:35 No.875739933
アカネくんのキレ方がこういうめどい女いるな…って生々しい演技ですごいと思った 上手いね
116 21/12/12(日)20:34:04 No.875740242
>よく考えたらキャラクリも自分で出来るのにわざわざチャラ男用意してるのも謎だな… ほとんどプリセットじゃなくて?
117 21/12/12(日)20:35:30 No.875741082
>何やってんだよハイパーエージェント! グリッドマンは悪くないよ!
118 21/12/12(日)20:35:57 No.875741351
>アカネくんのキレ方がこういうめどい女いるな…って生々しい演技ですごいと思った >上手いね めんどくさい女というと上田麗奈ってレベルでうまい
119 21/12/12(日)20:36:22 No.875741596
アカネちゃんもこのアバターで対応してるって事は本気で向き合ってないことになるからなぁ
120 21/12/12(日)20:36:27 No.875741652
怪獣とミニチュアとしての街以外は割と雑なんだと思う
121 21/12/12(日)20:36:47 No.875741836
>リアルなシムシティやってたらゲーム内の住人だって生きてるんだ!って言われても困るよね ダイブ型のVRシムシティだと思ったら異世界に街一つ作って生命体も生やしたって詐欺だからな
122 21/12/12(日)20:36:58 No.875741947
>めんどくさい女というと上田麗奈ってレベルでうまい かなり改善したけど本人も結構な人だしな…休日の過ごし方とか でも動物にはとても好かれる
123 21/12/12(日)20:37:38 No.875742354
simやらcity's skylineやると必要な建物建てるために邪魔になった工場こわして労働者路頭に迷わせたりするから特に気にもしてなかったんだろうな
124 21/12/12(日)20:37:45 No.875742435
>>登場人物の殆どがTFが裏モチーフ >アニメ本編は好きなんだけど監督はちょいちょいお前黙ってろってなる アレクシスは自分が監督した別のアニメのキャラが悪落ちした姿です!は…はぁ?ってなった
125 21/12/12(日)20:37:54 No.875742536
そういえばダイナゼノンもキャラのモチーフにTFあったのかな
126 21/12/12(日)20:38:39 No.875742959
>アカネちゃんの持ってるチートパワーって汗かかなくて常にいい匂いくらいだからな チートにもほどがある……
127 21/12/12(日)20:39:37 No.875743497
>そういえばダイナゼノンもキャラのモチーフにTFあったのかな あると思うよTFじゃないかもだが
128 21/12/12(日)20:40:25 No.875743929
>>>登場人物の殆どがTFが裏モチーフ >>アニメ本編は好きなんだけど監督はちょいちょいお前黙ってろってなる >アレクシスは自分が監督した別のアニメのキャラが悪落ちした姿です!は…はぁ?ってなった それは監督が酒の席で演技指導したのを中の人がインタビューで広めただけだ
129 21/12/12(日)20:40:38 No.875744060
>あの幼女怪獣はなんだったんだ あの世界(コンピューターワールド)の原住民 リアルアカネちゃんの部屋にある電子ピアノに繋がってるコンピューターワールドをアレクシスが上書きして街作ったから居場所がなくてめっちゃ困ってた
130 21/12/12(日)20:40:51 No.875744192
>>そういえばダイナゼノンもキャラのモチーフにTFあったのかな >あると思うよTFじゃないかもだが ガウマさんはドラマ『タイガー&ドラゴン』の長瀬智也らしい
131 21/12/12(日)20:41:33 No.875744566
夢の中でスーパーチヤホヤされたい願望とか言ってるけど アカネちゃん現実でも美少女じゃん
132 21/12/12(日)20:41:53 No.875744731
>>そういえばダイナゼノンもキャラのモチーフにTFあったのかな >あると思うよTFじゃないかもだが ムジナは大人になった六花モチーフ