虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/12(日)19:34:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)19:34:27 No.875709042

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/12(日)19:34:56 No.875709224

闇のえなり

2 21/12/12(日)19:37:52 No.875710388

育ちは良さそう

3 <a href="mailto:えなり">21/12/12(日)19:42:47</a> [えなり] No.875712640

俺だったかもしれない

4 21/12/12(日)19:49:14 No.875715456

カタログに虚無が溢れたと思ったら

5 21/12/12(日)19:50:31 No.875716049

マジモンの闇はやめろ

6 21/12/12(日)19:52:44 No.875717071

対の存在のえなりが光かって言われたら自信を持って返答できない

7 21/12/12(日)19:53:53 No.875717609

>対の存在のえなりが光かって言われたら自信を持って返答できない えなりも大概闇深い人生送ってるよね

8 21/12/12(日)19:54:59 No.875718116

50代の子供の頃の写真がもうカラーな時代なんだな...ってちょっと驚いたやつ

9 21/12/12(日)19:55:58 No.875718563

かなりえなり

10 21/12/12(日)20:03:24 No.875722188

1980年代の写真だからカラーでも不思議はない

11 21/12/12(日)20:05:16 No.875723116

闇というか虚無

12 21/12/12(日)20:07:30 No.875724453

最近の写真はなかったのか

13 21/12/12(日)20:07:32 No.875724469

語ることが無いからすぐ落ちる

14 21/12/12(日)20:09:31 No.875725697

遺族が無念過ぎる

15 21/12/12(日)20:09:32 No.875725709

1960年代でもカラー写真普及してるから何なら今の70代が中学の時でもカラーだぞ

16 21/12/12(日)20:14:07 No.875728251

>50代の子供の頃の写真がもうカラーな時代なんだな...ってちょっと驚いたやつ この間大学生と話しした時ビートルズって80年代ですよね?って言ってたの思い出したわ

17 21/12/12(日)20:14:45 No.875728628

やりきりました

18 21/12/12(日)20:22:47 No.875733127

かなりえづき

↑Top