虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/12(日)19:16:44 単行本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)19:16:44 No.875701322

単行本全然売れてないらしいな

1 21/12/12(日)19:17:21 No.875701576

エヘ!

2 21/12/12(日)19:18:30 No.875702141

一度は読むべき名作 手元には置きたくない

3 21/12/12(日)19:18:45 No.875702256

電子版がバカ売れしてるかもしれないだろ

4 21/12/12(日)19:19:13 No.875702463

一回きりで充分なくらいキツかった…

5 21/12/12(日)19:20:16 No.875702901

これくらい突き抜けた悪だと見てて面白いんだけど絵柄がイケてないから…

6 21/12/12(日)19:20:17 No.875702907

代わりにあだち勉物語買ってるから…

7 21/12/12(日)19:20:36 No.875703038

そりゃまあうn…

8 21/12/12(日)19:21:27 No.875703450

全4巻で1冊1000円弱くらいだったから買いにくかった

9 21/12/12(日)19:22:04 No.875703720

マジで面白い毒 キツい展開が続くのに読む手が止まらなかった

10 21/12/12(日)19:22:16 No.875703826

単行本で読み返したくなるような作品かこれ

11 21/12/12(日)19:22:35 No.875703968

>一度は読むべき名作 名作…名作かなぁ…?

12 21/12/12(日)19:23:28 No.875704327

無料で今でもちょいちょい読めるし単行本出したのは記念みたいなもんだろうよ

13 21/12/12(日)19:23:52 No.875704491

おかえりなさい!

14 21/12/12(日)19:28:01 No.875706265

>無料で今でもちょいちょい読めるし単行本出したのは記念みたいなもんだろうよ なんの記念だよ!

15 21/12/12(日)19:30:59 No.875707628

むしろなんで単行本が売れると思ったんだよ

16 21/12/12(日)19:31:34 No.875707877

画太郎の漫画より手元に置きたくない

17 21/12/12(日)19:31:40 No.875707920

ゴボウと同類だろ主人公

18 21/12/12(日)19:32:19 No.875708186

>全4巻で1冊1000円弱くらいだったから買いにくかった 薄利多売は見込んでないんだろうな元々

19 21/12/12(日)19:33:34 No.875708648

ラーメン屋や床屋にあったら読む 漫喫では読まない

20 21/12/12(日)19:34:51 No.875709187

スペインに行ったあたりでつらくて読むのやめたけど面白くなるの

21 21/12/12(日)19:35:36 No.875709487

面白かった 二度と読みたくない

22 21/12/12(日)19:37:39 No.875710295

一度でも読んだら自分に罰を与える気分にでもならないとまた読む気にならない

23 21/12/12(日)19:37:44 No.875710329

売れてるか売れてないとか気になるけど調べ方もわからん

24 21/12/12(日)19:37:44 No.875710331

売れる本ではないよな 面白いのはわかるけど手元に置きたいタイプではない

25 21/12/12(日)19:38:25 No.875710633

パチ屋の近くのラーメン屋とかに置いといて欲しい

26 21/12/12(日)19:38:30 No.875710667

レイプのシーンが本当にキツイ

27 21/12/12(日)19:38:38 No.875710736

ギャンブル依存症取り扱う病院に常備させればいいと思う

28 21/12/12(日)19:39:20 No.875711026

電子は買ったけど…

29 21/12/12(日)19:39:25 No.875711061

アハ!

30 21/12/12(日)19:39:44 No.875711203

ギャンブル中毒置いといてレイプと取り立て屋の真似事は生まれついての悪過ぎる

31 21/12/12(日)19:40:38 No.875711607

ソシャゲクズが俺の課金額はまだ大丈夫って安心するために廃課金のヒを見るのと同じと聞いた

32 21/12/12(日)19:40:41 No.875711635

>ギャンブル依存症取り扱う病院に常備させればいいと思う 作中誰一人として依存から抜けれてないけど大丈夫?

33 21/12/12(日)19:40:53 No.875711739

単行本には自分たちがSNSでクズとか言われてる事に対して憤るパパたちの描き下ろし漫画があるぞ!

34 21/12/12(日)19:41:03 No.875711813

パチカスを煽ろうとする者がいなかったらあだち勉物語は生まれなかった

35 21/12/12(日)19:41:30 No.875711992

正直何度も読み返したいような話じゃないよ…面白いんだけどさ

36 21/12/12(日)19:41:55 No.875712212

紙は刷ったら作者に金入るけどどのくらい刷ったんだろう…

37 21/12/12(日)19:41:55 No.875712216

>ゴボウと同類だろ主人公 それは言い過ぎだろ

38 21/12/12(日)19:42:07 No.875712315

そもそもあだち勉がいなかったらパパが生まれてない…

39 21/12/12(日)19:42:22 No.875712444

吐き気がするレベルのママの邪悪っぷり

40 21/12/12(日)19:42:44 No.875712615

そもそもパチンコ雑誌に載っててそこそこ人気あった時点で啓蒙としては受け取られてないと思うよ

41 21/12/12(日)19:43:09 No.875712812

マンガ図書館Zはブレイクエイジとダイソードとザ・シェフ読む場所だし…

42 21/12/12(日)19:43:15 No.875712854

あだち勉物語は当時の貴重な資料でもあるし手元に置いて読み返したいから買ってるけどこっちは面白いけど手元においておきたくねえ!

43 21/12/12(日)19:43:44 No.875713043

具体的なパチンコの描写が全くないのにこの地獄さ

44 21/12/12(日)19:44:20 No.875713304

生まれついての悪というよりは適応力が病的に高いだけだと思う

45 21/12/12(日)19:45:11 No.875713681

手元に置きたくないけど誰かに読ませて反応を見たい漫画

46 21/12/12(日)19:45:15 No.875713714

単行本出る前に無料で読めなくなってたけど最近は無料に返り咲いたよね LINEマンガは毎日13話無料で連パパ読めちゃう!

47 21/12/12(日)19:45:30 No.875713833

俺全巻買ったんだけど

48 21/12/12(日)19:46:07 No.875714119

Netflixが何かの間違いでアニメ化しないかなって思ってる

49 21/12/12(日)19:46:09 No.875714134

代わりにぱちん娘。読むね…

50 21/12/12(日)19:46:23 No.875714246

一時期無料で読めたのと単行本が高いんだ お布施で買ったけど

51 21/12/12(日)19:47:15 No.875714626

>Netflixが何かの間違いで実写化しないかなって思ってる

52 21/12/12(日)19:47:22 No.875714672

何らかの患者さん用に買う病院はあると思う

53 21/12/12(日)19:47:27 No.875714716

所詮としあきが広めたものよ

54 21/12/12(日)19:47:28 No.875714722

まあ発掘されて話題になったのは良かった これがなきゃあだち勉物語始まらなかったし

55 21/12/12(日)19:47:46 No.875714875

何かの間違いでバカ売れしてたら実写地上波まで行ってたのかな

56 21/12/12(日)19:47:56 No.875714941

全国の雀荘とパチ屋に配布するべき

57 21/12/12(日)19:48:08 No.875715026

あだち勉物語は俺も買ってる

58 21/12/12(日)19:48:21 No.875715111

完成度高いのは確か 買いたいかどうかはまあ人によるなうん

59 21/12/12(日)19:48:47 No.875715269

>所詮としあきが広めたものよ としあきのせい~ としあきのせい~

60 21/12/12(日)19:48:50 No.875715279

売れてないってどこかで記事になってたの?

61 21/12/12(日)19:48:51 No.875715284

>>ゴボウと同類だろ主人公 >それは言い過ぎだろ ゴボウのがマシ

62 21/12/12(日)19:49:06 No.875715394

読むのはいいけど所有すると呪われそうな気がする

63 21/12/12(日)19:49:15 No.875715468

>所詮としあきが広めたものよ マジかよとしあき最低だな

64 21/12/12(日)19:49:41 No.875715649

>スペインに行ったあたりでつらくて読むのやめたけど面白くなるの 安定して面白いし最後は改心してハッピーエンドだよ

65 21/12/12(日)19:49:58 No.875715799

ゴボウは別に周りに不幸撒き散らさないもんな

66 21/12/12(日)19:50:05 No.875715853

パパの最大の成果はあだち勉物語につながった事だと思う

67 21/12/12(日)19:51:17 No.875716393

>安定して面白いし まあうn >最後は改心してハッピーエンドだよ 世にも奇妙な物語エンドじゃねーか!

68 21/12/12(日)19:51:28 No.875716471

こんな本置いてある友人とは距離置くわ

69 21/12/12(日)19:51:43 No.875716603

あだち勉物語は割と真面目にフジオプロ周辺の漫画家の当時の資料としても優秀だと思う

70 21/12/12(日)19:52:05 No.875716756

>売れてないってどこかで記事になってたの? 特にソースは無い

71 21/12/12(日)19:53:20 No.875717337

連チャンパパが朝ドラに?

72 21/12/12(日)19:53:24 No.875717371

あだち勉物語に繋がったのは感謝しかない

73 21/12/12(日)19:53:53 No.875717610

何度パパが改心しても必ず周りの誰かがクズ化して元通りになるのマジきつい やたら生々しいし

74 21/12/12(日)19:55:16 No.875718221

書き込みをした人によって削除されました

75 21/12/12(日)19:55:17 No.875718238

嫁が金もって男と逃げて絶望しているところに パチプロの友達に金銭感覚を狂わされるという なかなか丁寧に一人の人間が壊れていく過程を描写してる

76 21/12/12(日)19:56:07 No.875718647

最初読んだときはマシな父親じゃない?と思ったのに一気にクズになるのびっくらこいたがな

77 21/12/12(日)19:57:00 No.875719072

>最初読んだときはマシな父親じゃない?と思ったのに一気にクズになるのびっくらこいたがな 一度壊れた心という器は2度と

78 21/12/12(日)19:57:37 No.875719368

書き込みをした人によって削除されました

79 21/12/12(日)19:57:48 No.875719446

>何度パパが改心しても必ず周りの誰かがクズ化して元通りになるのマジきつい >やたら生々しいし 最後は誰もクズじゃなかったよ! 近くにパチンコ屋が建つだけで

80 21/12/12(日)19:58:47 No.875719858

弁当屋の店主のとんでもないアホさ加減が妙に生々しかったな

81 21/12/12(日)19:58:54 No.875719914

あだち勉物語は買ったよ

82 21/12/12(日)19:59:04 No.875719995

すべてのパチンコ屋に常備すべき名作だろ

83 21/12/12(日)20:00:10 No.875720556

和製ブレイキングバッドって言葉だけ聞いて気になってるけどマジなの?

84 21/12/12(日)20:00:21 No.875720670

あだち勉物語は買ってる人多いな… 俺も買ってるけど

85 21/12/12(日)20:00:58 No.875721005

たまに真人間に戻ったような言動をするのが生々しいんだ 一貫してるキャラじゃないのが

86 21/12/12(日)20:02:10 No.875721588

>和製ブレイキングバッドって言葉だけ聞いて気になってるけどマジなの? ウシジマくんのいないウシジマくんって名称の方が近い

87 21/12/12(日)20:02:30 No.875721778

>たまに真人間に戻ったような言動をするのが生々しいんだ >一貫してるキャラじゃないのが パパが変なことしてるとママがツッコミ入れてママが変なことしてるとパパがツッコミ入れるんだよね お互いのやったことは棚に上げて

88 21/12/12(日)20:02:40 No.875721837

>あだち勉物語は買ってる人多いな… >俺も買ってるけど あっちは漫画家実録ものとして資料にもなるし普通に手元に置いておきたいからな…

89 21/12/12(日)20:02:40 No.875721844

1話の時点でギブアップしてしまった

90 21/12/12(日)20:02:58 No.875721985

>>和製ブレイキングバッドって言葉だけ聞いて気になってるけどマジなの? >ウシジマくんのいないウシジマくんって名称の方が近い ウシジマなんてイキってるだけの善良なもんよ

91 21/12/12(日)20:04:06 No.875722541

ドラマ化したら売れそう

92 21/12/12(日)20:04:25 No.875722693

話題になった後に単行本まとめたやつ販売されてたよね?

93 21/12/12(日)20:05:28 No.875723235

借金取りのハゲが癒し

94 21/12/12(日)20:05:54 No.875723462

あだち勉の方は汚いまんが道って感じだから単純に需要もあるだろうし…

95 21/12/12(日)20:08:27 No.875725097

面白かったけど一回読んだだけで十分

96 21/12/12(日)20:08:38 No.875725230

ハゲも良い所はあるけどそれはそれとして普通に悪い事もしっかりやる男なのがいい 気を許してはいけない

97 21/12/12(日)20:10:10 No.875726048

在宅勤務が主流な時期の流行でよかった こんなもん呼んだ日には出勤する気力が湧かん

98 21/12/12(日)20:11:45 No.875726939

>1話の時点でギブアップしてしまった その時点ではまだパパは真人間だったろ?

99 21/12/12(日)20:11:53 No.875727024

実家帰って教師になって10万だかパチに突っ込んだところで読むのやめた

100 21/12/12(日)20:12:21 No.875727287

こっち買わなかった分買おうという気持ちが強かったあだち勉物語 普通に名作でこれは…

101 21/12/12(日)20:12:27 No.875727358

>ドラマ化したら売れそう 純と愛超える怪作になると思う

102 21/12/12(日)20:13:07 No.875727677

ハゲは保険金殺人狙いでパパ殺そうとしてたしな…普通に悪人だよ人間臭いところも残ってはいるけど

↑Top