21/12/12(日)18:56:48 ソロア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)18:56:48 No.875692467
ソロアクションゲーとしては歴代最高だと思ってる 獰猛化みたいな要素があれば完璧だった
1 21/12/12(日)18:59:57 No.875693851
ソロが快適すぎてマルチする必要も無いかなってなる…
2 21/12/12(日)19:00:42 No.875694199
ソロ快適なのはWくらいからずっとな気がする
3 21/12/12(日)19:01:26 No.875694489
だらだら野良救援で遊ぶのもいいぞ
4 21/12/12(日)19:01:34 No.875694549
ソロだとかったるいのは百竜夜行くらいだ
5 21/12/12(日)19:02:11 No.875694807
今のアクションゲームとして突き詰めた形がSBで変わらないかが心配だわ
6 21/12/12(日)19:05:17 No.875696108
いやでも獰猛化いるかな…
7 21/12/12(日)19:06:11 No.875696518
>いやでも獰猛化いるかな… 獰猛化素材による武器防具強化阻止が最高にクソなだけで 素材無関係で戦う分には楽しいんだぞ!
8 21/12/12(日)19:10:33 No.875698565
おまもりが自然に溜まらない仕様だけは快適性と真逆だよなぁ まぁ自由度高いからスロⅡ Ⅱ でも形になるけど…
9 21/12/12(日)19:11:16 No.875698886
装備とか作るのに特定カテゴリの素材10ポイントの形式はもっと増えて欲しい
10 21/12/12(日)19:12:11 No.875699256
>装備とか作るのに特定カテゴリの素材10ポイントの形式はもっと増えて欲しい 虫素材集めるのめんどくさいからやめて
11 21/12/12(日)19:12:33 No.875699414
武器着せ替えが百竜武器のみなんだから百竜武器の性能はもっと汎用性高くしてくれ
12 21/12/12(日)19:12:35 No.875699432
翔虫は続投させろ
13 21/12/12(日)19:15:21 No.875700699
サンブレではっていうかもうアプデでやっていいから武器重ね着は全武器で解禁して
14 21/12/12(日)19:15:54 No.875700971
>武器着せ替えが百竜武器のみなんだから百竜武器の性能はもっと汎用性高くしてくれ 片手とか切れ味損耗を抑えられるやつはいいんだけどな…
15 21/12/12(日)19:16:57 No.875701409
獰猛はXXでもめんどくさいだけだと感じた…
16 21/12/12(日)19:17:05 No.875701465
どんどんマップがシームレスになってるからいつか街と狩場も…
17 21/12/12(日)19:17:39 No.875701729
>翔虫は続投させろ あれのせいで基本動作のハンターの動きが弱体化してるからいらない
18 21/12/12(日)19:18:17 No.875702032
>獰猛はXXでもめんどくさいだけだと感じた… 基本的に仕方なくやる状況ばっかでそこでやったらそれまでってパターン たまに触ると技をフル回転できて楽しいんだ
19 21/12/12(日)19:18:49 No.875702289
討伐隊制式重砲とか素のグラフィックが一番好きなのにパワーバレルの主張強すぎるのやだ!武器着せかえその辺も何とかして!
20 21/12/12(日)19:18:52 No.875702305
壁走れるの最初は感動したけど壁走りがあんまり狩りに絡まないから ステージの構成に高低差ができただけだなって
21 21/12/12(日)19:19:52 No.875702730
獰猛化は体力ちょっと減らしてくれればいい感じ
22 21/12/12(日)19:20:56 No.875703191
マップ探索要素は割と好き 壁走りは操作性もうちょっと何とかしてほしい
23 21/12/12(日)19:22:09 No.875703756
>サンブレではっていうかもうアプデでやっていいから武器重ね着は全武器で解禁して 異国でニンジャやりたいけど 未強化ハイニンジャじゃ攻略無理だろうからマジで欲しい…
24 21/12/12(日)19:22:14 No.875703807
>マップ探索要素は割と好き マップ探索してほしいならワールドみたいにモンスターが見逃してくれるか隠れ身が欲しかったな
25 21/12/12(日)19:22:18 No.875703842
XX久しぶりに起動したけど色々不便で結局ライズで2キャラ目作って遊んでる
26 21/12/12(日)19:22:52 No.875704072
>XX久しぶりに起動したけど色々不便で結局ライズで2キャラ目作って遊んでる そうか…クリア後の一括受け取りも無いんだな…ってなるのいいよね
27 21/12/12(日)19:23:18 No.875704263
>壁走りは操作性もうちょっと何とかしてほしい ダッシュボタン押し続けるだけで上に登るのを覚えたら楽になった
28 21/12/12(日)19:23:36 No.875704371
>ダッシュボタン押し続けるだけで上に登るのを覚えたら楽になった 知らなかったそんなの
29 21/12/12(日)19:24:36 No.875704842
今後も続投するつもりなら壁走りスキル廃止してスタミナ消費を軽減して あと虫も非戦闘時はリキャスト短縮して
30 21/12/12(日)19:24:42 No.875704887
>マップ探索してほしいならワールドみたいにモンスターが見逃してくれるか隠れ身が欲しかったな 研ぎにも使える隠れ身はマジで有能だったな
31 21/12/12(日)19:24:54 No.875704979
まだハンターノートに謎の「通常」があるし極限実装を諦めるな SBが来たらまたあのクソ肉質で遊べる希望があるぞ fu609387.jpg
32 21/12/12(日)19:25:36 No.875705254
極限はやめろ…
33 21/12/12(日)19:26:31 No.875705635
>まだハンターノートに謎の「通常」があるし極限実装を諦めるな >SBが来たらまたあのクソ肉質で遊べる希望があるぞ 体力上昇控えめの獰猛個体ならまだ許そう…しかし極限化は許さぬ…
34 21/12/12(日)19:26:38 No.875705699
隠れ身とかむしろニンジャの装備なのにな
35 21/12/12(日)19:27:06 No.875705884
片手だけニンジャ与えられるのずるくない
36 21/12/12(日)19:27:15 No.875705962
極論戦ってて面白いなら強化個体は幾らでも追加してくれていい
37 21/12/12(日)19:28:21 No.875706421
>片手だけニンジャ与えられるのずるくない チャアクニンジャ!?
38 21/12/12(日)19:28:35 No.875706530
忍天一式くだち!
39 21/12/12(日)19:29:47 No.875707073
極限も詰将棋みたいに完全に行動固定させて狩るのは楽しかった
40 21/12/12(日)19:30:47 No.875707535
>忍天一式くだち! いかにもニンジャな世界観なのにないんだっけか ニンテンで相性もよさそうなのに
41 21/12/12(日)19:32:18 No.875708181
これといった新要素が全然こない まあアプデして新モンスター追加してたのってWくらいだけども
42 21/12/12(日)19:35:58 No.875709645
>これといった新要素が全然こない >まあアプデして新モンスター追加してたのってWくらいだけども イベクエの形式が時限製で変だったりそこらはWとIBが完全におかしいから基準に出来ないのだ
43 21/12/12(日)19:36:11 No.875709716
新要素追加するのはいいけどそれを使わせたいから既存のモーション弱体化させるのはやめて だからデバフ解除とか言われるんですよ…
44 21/12/12(日)19:37:06 No.875710054
IBはFの魂を引き継いでるところあるから…
45 21/12/12(日)19:38:15 No.875710563
久々にXXや過去作やってみて思うのは段差がきつい めっちゃきつい
46 21/12/12(日)19:38:20 No.875710595
野良救援は野良集会所のなんか微妙な気遣いの空気を読まなくていいので助かる
47 21/12/12(日)19:38:45 No.875710792
サンブレでもあるんだろうなデバフ解除
48 21/12/12(日)19:38:57 No.875710877
>IBはFの魂を引き継いでるところあるから… 昔のオン要素の流れよねアレ
49 21/12/12(日)19:40:19 No.875711485
百竜はクソなのに武器種によっては色々揃えなきゃならんのが最悪 あとコラボに華が無さすぎて致命的なレベルで話題になってない
50 21/12/12(日)19:41:52 No.875712192
エンドコンテンツが無いのが悔やまれる… 繰り返し遊べる要素があれば
51 21/12/12(日)19:42:25 No.875712462
そろそろ金冠救済クエストをですね
52 21/12/12(日)19:42:33 No.875712529
ソロ百竜つまらんけどクリア自体は簡単だから虚無に近いのよね 昔はヌシ相手で後半向けに着替えてたりしてたけど今はもう終始爆破弓で雑にやってる
53 21/12/12(日)19:42:47 No.875712636
Wですら今やると地面をもたもた走らずにとっとと飛んで行けよってなってしまう 立体機動装置は便利すぎるわ
54 21/12/12(日)19:43:19 No.875712871
サンブレでも百竜あんのかなぁ 嫌だなぁ…
55 21/12/12(日)19:43:39 No.875712998
>エンドコンテンツが無いのが悔やまれる… >繰り返し遊べる要素があれば まあそれは次のやつでってのはお約束だから…
56 21/12/12(日)19:44:48 No.875713513
百竜は野良マルチで雑にやれるのは良かったよ 何回死んでもいいのは並ハンにはありがたい
57 21/12/12(日)19:45:42 No.875713919
ガンランスはなんか上手いスタッフが居るらしいけど本当に調整に関わったのかって思う 数値の強い弱い以前にバラバラすぎる杭ルートとかキャンセルできないのとか酷すぎる
58 21/12/12(日)19:45:47 No.875713961
ライズと比べたらハンターさんの動きは早いから一長一短じゃね
59 21/12/12(日)19:46:19 No.875714214
>百竜は野良マルチで雑にやれるのは良かったよ >何回死んでもいいのは並ハンにはありがたい 3乙以上するとランクが落ちるけど別に野良でランク意識なんてしないか
60 21/12/12(日)19:46:44 No.875714395
>まあそれは次のやつでってのはお約束だから… XもWもクリアして強敵に勝てなくなってきたらもう封印って感じだったしだいたいそうなるよな上位までだと
61 21/12/12(日)19:46:49 No.875714433
獰猛化はあれ一回で今日はもうお腹いっぱい…ってなるくらいには噛み応えある 何個も素材要求すんな
62 21/12/12(日)19:47:14 No.875714613
>ガンランスはなんか上手いスタッフが居るらしいけど本当に調整に関わったのかって思う >数値の強い弱い以前にバラバラすぎる杭ルートとかキャンセルできないのとか酷すぎる 酷いのはガンスだけじゃないし
63 21/12/12(日)19:47:47 No.875714880
>ライズと比べたらハンターさんの動きは早いから一長一短じゃね 旧作に戻ってすぐは虫ないのに困惑するけど素の足が速いからあんま気にならなくなるのよね
64 21/12/12(日)19:47:57 No.875714954
>>片手だけニンジャ与えられるのずるくない >チャアクニンジャ!? スリケンシールドか…
65 21/12/12(日)19:48:17 No.875715087
アクションゲームとしてはいい出来になってるけど各武器の細かい所まで見ると結構酷いからそこは手を入れて欲しいかな…
66 21/12/12(日)19:49:27 No.875715546
百竜はどうしても普段と違う動き求められすぎてわかんない人も多いからな… 野良のキークエ青いヌシに入ったら 全員設備ガン無視で殴りに行ってて 城耐久ボロボロでヤバかった…
67 21/12/12(日)19:49:41 No.875715652
チャージアックス君は毎回バグ修正されてないかい?
68 21/12/12(日)19:49:44 No.875715669
クラッチに比べると翔蟲は割と個性分かれてて好き でも存在意義死んでる入れ替え技もだいぶ多い
69 21/12/12(日)19:50:12 No.875715918
>クラッチに比べると翔蟲は割と個性分かれてて好き >でも存在意義死んでる入れ替え技もだいぶ多い 入れ替えたい方を入れ替えさせてもらえない武器もあるんですよ!
70 21/12/12(日)19:50:15 No.875715941
>>>片手だけニンジャ与えられるのずるくない >>チャアクニンジャ!? >スリケンシールドか… カムラのチャアクがそんなんじゃなかったっけ…
71 21/12/12(日)19:50:34 No.875716069
リオレウスが十数年かけてシリーズ全体の看板としてふさわしいような性能になったってだけで満点以上の評価あげたくなっちゃう
72 21/12/12(日)19:50:42 No.875716133
>チャージアックス君は毎回バグ修正されてないかい? 使い手も開発も理解しきれてない武器だからアイツに限ればもうしゃーない ガンスとハンマーの基本火力に関しては明らかに調整ミス
73 21/12/12(日)19:51:40 No.875716583
>リオレウスが十数年かけてシリーズ全体の看板としてふさわしいような性能になったってだけで満点以上の評価あげたくなっちゃう か弱い子猫ちゃんを助けてくれる紳士なクシャルダオラさん! ハンターのピンチに颯爽と駆けつけてくれるマガトさん!
74 21/12/12(日)19:52:08 No.875716788
虫技が強い武器ならいいけど個性出る前に死んでる奴も多いしな
75 21/12/12(日)19:52:59 No.875717179
昔やってた時は転ばされたりエリアルに頭踏んづけられたりするから 端っこでちみちみつつく羽目になってたランスがビュンビュン跳べて楽しすぎる…スタンや乗りも狙えるしだいぶやれること増えて嬉しかったな
76 21/12/12(日)19:53:53 No.875717602
入れ替えられる技に限ってだいたい固定レベルの強技が存在してて しょぼい技に限って入れ替えがないという
77 21/12/12(日)19:54:27 No.875717873
大剣はなんというかほとんどムーブ変わらねぇなぁ…
78 21/12/12(日)19:55:51 No.875718501
>リオレウスが十数年かけてシリーズ全体の看板としてふさわしいような性能になったってだけで満点以上の評価あげたくなっちゃう モンスターの調整は今作バランス良いよね