ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/12(日)18:52:31 No.875690795
俺の飲料水を全てペプシに変えさせるなんて何が狙いなんだファミマ
1 21/12/12(日)18:57:46 No.875692857
コーラ星人侵略の手口
2 21/12/12(日)18:57:51 No.875692888
ファミマ「殺す」
3 21/12/12(日)18:58:00 No.875692954
最近のファミマ意思決定プロセスをデブに奪われてない?
4 21/12/12(日)19:00:13 No.875693989
最近生ペプシばかり飲んでたからオリジナルってこんな味だったっけってなった
5 21/12/12(日)19:01:05 No.875694334
はたから見ててもびっくりするくらいみんな買っててやばい
6 21/12/12(日)19:01:16 No.875694410
ペプマは明日まで!
7 21/12/12(日)19:01:50 No.875694673
今ペプシ600mlを買うと……ペプシ1.5Lをプレゼント!!!バイナウ!
8 21/12/12(日)19:02:04 No.875694766
飲んでわかったけど生ゼロの方が好きだわ俺
9 21/12/12(日)19:02:21 No.875694853
>はたから見ててもびっくりするくらいみんな買っててやばい 日本人がファミマのせいでペプシ派に
10 21/12/12(日)19:02:41 No.875695003
>飲料水を全てペプシに変えさせる 殺意かな…
11 21/12/12(日)19:02:46 No.875695046
真面目な話ペプシは美味いからな…
12 21/12/12(日)19:03:28 No.875695327
二本買ったらレシートに二枚分チケット印字されるんだな つまりケースで行ったら24枚印字されたクソ長いレシートが出る?
13 21/12/12(日)19:04:12 No.875695611
完全に油断しててさっき買いに行ったが600のペプシ自体がもう残り数本だった そりゃみんなキャンペーン狙いで買うから品薄になりますわな
14 21/12/12(日)19:04:30 No.875695754
クリスマスのコカ・コーラを駆逐する
15 21/12/12(日)19:04:30 No.875695760
>つまりケースで行ったら24枚印字されたクソ長いレシートが出る? 朝10枚くらいまでは試してた「」いたな
16 21/12/12(日)19:04:52 No.875695910
うちの地元だと缶はわりと見かけるけどペットボトルはファミマ専売始めるまではあんまり見かけなかったな
17 21/12/12(日)19:05:42 No.875696304
>今ペプシ600mlを買うと……ペプシ1.5Lをプレゼント!!!バイナウ! ふええそんないっぺんに飲めないよう
18 21/12/12(日)19:06:57 No.875696878
1.5もらえるのはまた後でだから大丈夫
19 21/12/12(日)19:08:33 No.875697618
普通に1.5Lのペプシって売ってないの?
20 21/12/12(日)19:08:50 No.875697762
流石にもう歳だからノーマルには手を出せん…
21 21/12/12(日)19:08:57 No.875697824
1.5Lはこれから売りに出されるの?見たことない
22 21/12/12(日)19:09:05 No.875697879
24枚連続で出てくるなら試してみ… いや1.5を24本とか持ち帰れないわ…
23 21/12/12(日)19:09:06 No.875697892
ゼロ以外のペプシって気軽に買えなかったしこのまま勢力図塗り替えて欲しい
24 21/12/12(日)19:09:18 No.875697990
ジャパンコーラとかいうクソまず飲料のせいでペプシの味こんな不味かったか…?ってなったけどスレ画飲んでみたら普通に美味いんだよな
25 21/12/12(日)19:09:20 No.875697999
>完全に油断しててさっき買いに行ったが600のペプシ自体がもう残り数本だった >そりゃみんなキャンペーン狙いで買うから品薄になりますわな 近所のは箱が10ケースぐらいレジ前に積んであったな…
26 21/12/12(日)19:09:30 No.875698099
何本かまとめて買ったらその本数1.5l貰えるの?
27 21/12/12(日)19:09:33 No.875698121
ペプシのほうが甘味が軽くて好きだけどコカのほうが味は濃い感じする
28 21/12/12(日)19:09:40 No.875698193
今回はファミマ史上初めて交換期間が2週間あるから店になくても安心だぞ
29 21/12/12(日)19:10:23 No.875698491
>ジャパンコーラとかいうクソまず飲料のせいでペプシの味こんな不味かったか…?ってなったけどスレ画飲んでみたら普通に美味いんだよな あれなんだったんだろうね…
30 21/12/12(日)19:10:30 No.875698541
>1.5Lはこれから売りに出されるの?見たことない もう積んである店はあったけど誰もまだ買ってないな
31 21/12/12(日)19:10:40 No.875698629
>何本かまとめて買ったらその本数1.5l貰えるの? 600ml一本買えば1.5Lが一本貰える
32 21/12/12(日)19:11:05 No.875698806
ツイストは帰ってきてもいいのよ?
33 21/12/12(日)19:11:31 No.875698981
明日までだっけ
34 21/12/12(日)19:11:54 No.875699142
定番だけどポッカレモン一垂らしすると旨さ爆発した
35 21/12/12(日)19:12:23 No.875699339
ファミマはペプシマンか?
36 21/12/12(日)19:13:00 No.875699605
600mlペプシ買うと1500mlペプシ貰えるって…なんかおかしくないか?
37 21/12/12(日)19:13:22 No.875699778
>600mlペプシ買うと1500mlペプシ貰えるって…なんかおかしくないか? 超お得!バイナウ!
38 21/12/12(日)19:13:25 No.875699799
クラフトコーラの時にペプシが追いやられてたけど 一瞬でペプシが駆逐した
39 21/12/12(日)19:13:42 No.875699953
ジャパンコーラは確かに不味かったが生は結構いける
40 21/12/12(日)19:13:52 No.875700025
ついでにクリスマス用のチキンを買わせたいんだろうけどペプシが多すぎて無理だよお!
41 21/12/12(日)19:14:08 No.875700150
>600mlペプシ買うと1500mlペプシ貰えるって…なんかおかしくないか? 別に…2100mLの値段なだけだろ
42 21/12/12(日)19:15:01 No.875700563
血糖値がね…
43 21/12/12(日)19:15:12 No.875700633
>ジャパンコーラは確かに不味かったが生は結構いける 生のフレーバー攻めてて良いよね
44 21/12/12(日)19:15:22 No.875700705
>定番だけどポッカレモン一垂らしすると旨さ爆発した うちは業務スーパーで買ったライムジュースを入れて飲んでる レモンの方が美味いね
45 21/12/12(日)19:15:23 No.875700717
ドミノピザのキャンペーンとかマックナゲットもだけど何で「」はどれもこれも1人で消費する前提なんです?
46 21/12/12(日)19:15:23 No.875700719
>血糖値がね… いいよね…
47 21/12/12(日)19:15:37 No.875700835
夏だったら嬉しかったな
48 21/12/12(日)19:15:49 No.875700921
>ドミノピザのキャンペーンとかマックナゲットもだけど何で「」はどれもこれも1人で消費する前提なんです? 「」に家族がいるとでも?
49 21/12/12(日)19:15:50 No.875700926
>血糖値がね… かわいいね… あたしのも見て…
50 21/12/12(日)19:15:59 No.875701002
>ドミノピザのキャンペーンとかマックナゲットもだけど何で「」はどれもこれも1人で消費する前提なんです? なぜ「一緒に消費してくれる誰かがいる」と思ったのだ?
51 21/12/12(日)19:16:24 No.875701170
これを機にコーラ煮に挑戦しようと思う
52 21/12/12(日)19:16:47 No.875701353
何か引換券だけレジに持ってくの申し訳ないからお菓子とか買っちゃうよね ファミマの策略にハマってるわ
53 21/12/12(日)19:17:29 No.875701637
キュウリとか変なことしなくなってよかった
54 21/12/12(日)19:18:01 No.875701918
クリスマスや年末年始のパーティに向けてだぞ ソロで飲めなんて言ってないぞ
55 21/12/12(日)19:18:08 No.875701966
>何本かまとめて買ったらその本数1.5l貰えるの? 2本買ったら引換券2個分レシートに印刷されてた
56 21/12/12(日)19:18:38 No.875702208
600ml飲み切れてないのに1.5など飲めるのか コップに注ぐまでか
57 21/12/12(日)19:20:00 No.875702785
img公式飲料になる日も近いな
58 21/12/12(日)19:20:31 No.875703004
俺の主治医はファミマに行くなと入ってない
59 21/12/12(日)19:21:00 No.875703227
img公式飲料は侮辱では…
60 21/12/12(日)19:21:05 No.875703277
ファミマでお酒も買ってコーラ割にして飲むぜ!
61 21/12/12(日)19:21:21 No.875703402
書き込みをした人によって削除されました
62 21/12/12(日)19:22:05 No.875703728
昨日間違えて引換券持って行った時1.5lって言われて聞き返しちゃった 40%増量ファミチキもだけどなんで増やす方向にいくの?
63 21/12/12(日)19:22:33 No.875703947
こういう企画でもなきゃ 大きいペットボトルをわざわざコンビニで買わないので いいキャンペーンだと思う
64 21/12/12(日)19:22:36 No.875703973
一口で200ぐらい飲んじゃうからすぐなくなっちゃう
65 21/12/12(日)19:22:55 No.875704106
ファミマは俺をデブにしようとしている!!!!
66 21/12/12(日)19:23:03 No.875704152
>img公式飲料になる日も近いな 不名誉すぎる…
67 21/12/12(日)19:23:06 No.875704174
>クラフトコーラの時にペプシが追いやられてたけど >一瞬でペプシが駆逐した クラフトコーラってかなり人を選ぶ味だしな ポジションがドクターペッパーと被るんだよな
68 21/12/12(日)19:23:12 No.875704210
>40%増量ファミチキもだけどなんで増やす方向にいくの? 大容量 お嫌いデブか?
69 21/12/12(日)19:23:29 No.875704330
ジャパンコーラは何がしたかったのか良く分からん
70 21/12/12(日)19:23:36 No.875704372
img公式飲料は別格だからな
71 21/12/12(日)19:23:43 No.875704427
ファミマはとりあえず腹一杯になってくれや!って気概を少し感じてありがたい
72 21/12/12(日)19:23:54 No.875704509
>img公式飲料は別格だからな 期限切れてるぞ
73 21/12/12(日)19:24:15 No.875704697
ただでさえ600mlで120円近くで安い方だったのにまだ増えるのか…
74 21/12/12(日)19:24:16 No.875704699
>ジャパンコーラは何がしたかったのか良く分からん まだその前のJコーラの方が美味かったと思う
75 21/12/12(日)19:24:46 No.875704921
ペプシの炭酸砂糖水おいしい!!
76 21/12/12(日)19:25:46 No.875705309
コカコーラ絶対買わせないマン
77 21/12/12(日)19:26:32 No.875705641
後に1.5リットルのに交換するかは知らんが ノーマルのペプシをあんま見かけなくなってたのでこの際なんで買った けっこう前から再び見かけるようになってたっぽいが
78 21/12/12(日)19:26:42 No.875705728
>>ドミノピザのキャンペーンとかマックナゲットもだけど何で「」はどれもこれも1人で消費する前提なんです? >なぜ「一緒に消費してくれる誰かがいる」と思ったのだ? どこのお店か忘れたけどお得なお一人様セット販売ってチラシ入ってたわ
79 21/12/12(日)19:26:49 No.875705771
消費できるかはともかくとして600ml箱で買って24枚クーポンが連なってるレシートは見てみたい
80 21/12/12(日)19:26:56 No.875705822
ファミチキ品薄やん
81 21/12/12(日)19:27:09 No.875705907
クリスマスパーティーのコカコーラを絶対潰す気概を感じる
82 21/12/12(日)19:27:10 No.875705918
明後日から引き換えだっけ 地獄が始まる
83 21/12/12(日)19:27:27 No.875706042
お得感と引き換えにお前の健康をころす
84 21/12/12(日)19:27:34 No.875706088
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 21/12/12(日)19:28:01 No.875706264
ぬるいペプシはアンコの味がする
86 21/12/12(日)19:28:15 No.875706375
ファミマはデブに優しい 450gパスタとか
87 21/12/12(日)19:28:17 No.875706387
デッデーデデデッデーデデ
88 21/12/12(日)19:28:34 No.875706521
2日連続で600ml飲んだときのやっちまった感が強い
89 21/12/12(日)19:28:36 No.875706534
ふと思い出したがワインってコーラと割ると美味いんだよね クリスマスまで取っといてやってみるといいよ
90 21/12/12(日)19:28:42 No.875706586
さっき立ってたスレ見てファミマに買いに走ってしまったよ…どうしてくれる… ファミチキは在庫なしだった
91 21/12/12(日)19:28:51 No.875706657
>けっこう前から再び見かけるようになってたっぽいが ちょっと前からファミマでペプシ600の専売始めててね
92 21/12/12(日)19:29:13 No.875706837
このままだと俺はペプシマンになってしまう
93 21/12/12(日)19:29:26 No.875706946
>さっき立ってたスレ見てファミマに買いに走ってしまったよ…どうしてくれる… 間に合ってよかったじゃん
94 21/12/12(日)19:29:27 No.875706947
>消費できるかはともかくとして600ml箱で買って24枚クーポンが連なってるレシートは見てみたい ボスのはやってたおじさん見たことある レジでめっちゃレシートスキャンしてた
95 21/12/12(日)19:29:38 No.875707021
ラベルに緑色があると健康的に見える
96 21/12/12(日)19:29:39 No.875707031
そもそも画像の時点でコンビニドリンクとして安い 500で100円ならんかな…
97 21/12/12(日)19:30:06 No.875707209
>ラベルに緑色があると健康的に見える BIGは健康の意味か
98 21/12/12(日)19:30:08 No.875707230
ファミチキは輸入元のタイで不足してるからクリスマス用に貯めてると思う
99 21/12/12(日)19:30:54 No.875707584
こいつのせいで12月にペプシ4リットル飲むことになった
100 21/12/12(日)19:31:07 No.875707675
明日買ってくる!
101 21/12/12(日)19:31:21 No.875707777
>そもそも画像の時点でコンビニドリンクとして安い >500で100円ならんかな… 600って規格自体がファミマ専用だから無理だと思う
102 21/12/12(日)19:31:25 No.875707815
>こいつのせいで12月にペプシ60リットル飲むことになった
103 21/12/12(日)19:32:07 No.875708102
>>こいつのせいで12月にペプシ60リットル飲むことになった なんで今月で全部飲もうとしてんだよ!
104 21/12/12(日)19:32:17 No.875708176
ワインも一緒に買ってカリモーチョにして飲んだらあっという間になくなった コーラもワインもあまり一気に飲めないのにおかしいな…
105 21/12/12(日)19:32:32 No.875708267
>そもそも画像の時点でコンビニドリンクとして安い >500で100円ならんかな… 今のノーマルペプシは490なんだ キャンドゥとかで買えるけどコンビニで100円で買えたら強いだろうね 今の600の路線でも俺は良いと思うが
106 21/12/12(日)19:32:41 No.875708320
1日3Lのぺプシとか大丈夫?糖尿らない?
107 21/12/12(日)19:32:47 No.875708341
冷静に考えてみると1.5リットル程度ならドラッグストアで100円くらいだな
108 21/12/12(日)19:32:52 No.875708365
別の店だけど参考になりそうなのはあったよ https://rocketnews24.com/2020/10/26/1423703/
109 21/12/12(日)19:33:00 No.875708421
>1日3Lのぺプシとか大丈夫?糖尿らない? 確実になる
110 21/12/12(日)19:33:01 No.875708424
ファットマーン
111 21/12/12(日)19:33:08 No.875708480
オオオ イイイ 死ぬわアイツら
112 21/12/12(日)19:33:16 No.875708542
明日までだぞ
113 21/12/12(日)19:33:21 No.875708564
>冷静に考えてみると1.5リットル程度ならドラッグストアで100円くらいだな だが2.1リットルでは?
114 21/12/12(日)19:33:26 No.875708595
>600って規格自体がファミマ専用だから無理だと思う 生も600で100均とかで売ってるよ
115 21/12/12(日)19:33:27 No.875708608
>なんで今月で全部飲もうとしてんだよ! なぁに1日1.5リットルを2本くらい普段から飲んでる 水分は1日3リットル目安にするのが健康にいいデブ
116 21/12/12(日)19:33:44 No.875708720
>ついでにクリスマス用のチキンを買わせたいんだろうけどペプシが多すぎて無理だよお! 早くファミチキ供給させて早く
117 21/12/12(日)19:34:02 No.875708848
とりあえず3枚貰っておいたけどもうちょい増やしたい… うちはなんかファミマが遠くて困る
118 21/12/12(日)19:34:10 No.875708902
鶏肉値上がりしてて大変って聞くけどファミチキ大丈夫なんかい
119 21/12/12(日)19:34:23 No.875709010
>なぁに1日1.5リットルを2本くらい普段から飲んでる 糖尿病へマッハで爆進中だな…
120 21/12/12(日)19:34:28 No.875709046
>冷静に考えてみると1.5リットル程度ならドラッグストアで100円くらいだな つまり19円で600mlが付いてくる!
121 21/12/12(日)19:34:42 No.875709139
>さっき立ってたスレ見てファミマに買いに走ってしまったよ…どうしてくれる… 運動してえらい!
122 21/12/12(日)19:34:58 No.875709237
>鶏肉値上がりしてて大変って聞くけどファミチキ大丈夫なんかい 1日1回ぐらいしか揚げてないぽい クリスマス時期には大量に揚げられるようにするって
123 21/12/12(日)19:35:33 No.875709461
>クリスマス時期には大量に揚げられるようにするって クリスマスにファミチキ 妙だな…
124 21/12/12(日)19:35:45 No.875709556
ファミチキとペプシでご機嫌なランチだ
125 21/12/12(日)19:35:55 No.875709623
ファミペイとTマネーiDあわせ技で44Lが千円なんだが? そんなマネドラッグストアにできるのか?
126 21/12/12(日)19:36:08 No.875709689
>鶏肉値上がりしてて大変って聞くけどファミチキ大丈夫なんかい ダメになったのはタイ産の鳥肉 ファミチキは中国産だから問題ないのでついでに値上げした
127 21/12/12(日)19:36:10 No.875709705
こっちは必死に耐えて2日くらいにもたせてるってのによぉ
128 21/12/12(日)19:36:47 No.875709944
ファミマはかしこいな…
129 21/12/12(日)19:36:56 No.875709991
ペプシを買ってもらう試みとしては大成功だと思う
130 21/12/12(日)19:37:10 No.875710077
>うちはなんかファミマが遠くて困る こっちもだ 駅周辺にびっしり集まってるから行くのがめんどくさい
131 21/12/12(日)19:37:11 No.875710082
Lチキは普通にあるけどセブンイレブンのファミチキもないよね
132 21/12/12(日)19:37:11 No.875710084
普通は必要だから買う 貧乏人は安いからと買う 故に貧乏になる
133 21/12/12(日)19:37:30 No.875710227
>Lチキは普通にあるけどセブンイレブンのファミチキもないよね セブンはがっつりとタイ産なので一番影響受けてるからな…
134 21/12/12(日)19:37:33 No.875710254
木曜にノロっぽい症状で3kg減ったので その後の失われた水分とカロリー補給に丁度良かったから2本買ってたわ
135 21/12/12(日)19:38:14 No.875710558
>木曜にノロっぽい症状で3kg減ったので >その後の失われた水分とカロリー補給に丁度良かったから2本買ってたわ 炭酸抜いた?
136 21/12/12(日)19:39:12 No.875710969
>貧乏人は欲しいからと買う >故に貧乏になる
137 21/12/12(日)19:39:20 No.875711027
0カロリーコーラとしてはかなり美味かったネックスを殺したのだけは許さんぞサントリー
138 21/12/12(日)19:39:30 No.875711107
俺はデブだから畜生!! 難性デキストリンを用意してるから畜生!!
139 21/12/12(日)19:40:12 No.875711436
>炭酸抜いた? めんどいから抜かなかったよ
140 21/12/12(日)19:40:44 No.875711657
一番近くのファミマがどこか調べたら病院の中の売店だったよ さすがにファミマのためだけに入る勇気はなかった
141 21/12/12(日)19:41:37 No.875712051
>一番近くのファミマがどこか調べたら病院の中の売店だったよ 飲み過ぎて糖尿になっても安心だな
142 21/12/12(日)19:42:01 No.875712272
書き込みをした人によって削除されました
143 21/12/12(日)19:42:38 No.875712575
俺が通ってる病院コンビニとカフェとレストラン入ってるけど儲かるんだな 患者以外も利用していいのかは知らんが
144 21/12/12(日)19:43:13 No.875712830
お店は本部から補助出たりして損しない仕組みになってるの?
145 21/12/12(日)19:43:32 No.875712957
フッフッフこれで普通ペプシといえばファミマと刷り込む寸法よ…
146 21/12/12(日)19:44:04 No.875713188
>お店は本部から補助出たりして損しない仕組みになってるの? コーラ系の原価しっとるか 1リットルあたり数円程度やぞ
147 21/12/12(日)19:44:19 No.875713291
これ以上ペプシを飲んだら俺はペプシマンになってしまう
148 21/12/12(日)19:44:35 No.875713408
確かここにファミマあったよな?って思ってたらステーキ屋になってた おのれビナウォーク
149 21/12/12(日)19:44:36 No.875713415
最近ポケモンGOの提携先がセブンからファミマになって以前より行くことが増えた
150 21/12/12(日)19:45:22 No.875713769
>これ以上ペプシを飲んだら俺はペプシマンになってしまう ファイティングバイパーズに殴り込みに行こうぜ
151 21/12/12(日)19:45:32 No.875713840
コンビニもファストフードも基本的にドリンクで儲けだしてるからな…
152 21/12/12(日)19:45:37 No.875713871
ペプシコーラを飲んでムキムキマッチョのペプシマンになれるなら本望デブ
153 21/12/12(日)19:45:48 No.875713981
>1リットルあたり数円程度やぞ ほい人件費 ほい流通代
154 21/12/12(日)19:45:52 No.875714020
1.5L売ってるスーパーが近所に一箇所しか無いからファミマで扱ってくれるようになるとありがたい
155 21/12/12(日)19:46:21 No.875714226
これペプシマンの計略だろ…
156 21/12/12(日)19:46:58 No.875714505
ペプシ500PETならよく薬局で30円台になってたイメージある こんなのに釣られる層は頭悪いしコンビニに行けば余計な買い物するだろうしな
157 21/12/12(日)19:47:55 No.875714939
(レシート忘れたんだな…)
158 21/12/12(日)19:48:14 No.875715077
>ペプシ500PETならよく薬局で30円台になってたイメージある >こんなのに釣られる層は頭悪いしコンビニに行けば余計な買い物するだろうしな 500のペットっていつの話よ 今あるのは490とファミマの600だぜ
159 21/12/12(日)19:49:01 No.875715350
>500のペットっていつの話よ >今あるのは490とファミマの600だぜ 赤字になるまで必死で煽るの我慢してたんだそんな野暮なこといってやるなよ
160 21/12/12(日)19:49:11 No.875715438
>500のペットっていつの話よ >今あるのは490とファミマの600だぜ 話の意図も理解できないのね かわいそ
161 21/12/12(日)19:49:12 No.875715446
>ペプシ500PETならよく薬局で30円台になってたイメージある 600一本120円だからファミマのほうがお得じゃん
162 21/12/12(日)19:49:32 No.875715588
スレで言っていた錬金術で44ℓペプシが手に入る
163 21/12/12(日)19:50:03 No.875715838
>ペプシ500PETならよく薬局で30円台になってたイメージある >こんなのに釣られる層は頭悪いしコンビニに行けば余計な買い物するだろうしな 処分価格を比較対象に出すなよ低学歴 卸値割ってんじゃん…
164 21/12/12(日)19:50:07 No.875715879
>話の意図も理解できないのね >かわいそ イメージでしか語れないもんな!
165 21/12/12(日)19:50:27 No.875716021
600mlケース買いすると許さんからな 本当に3倍になって必ず返ってくるかんな
166 21/12/12(日)19:50:35 No.875716074
>処分価格を比較対象に出すなよ低学歴 処分価格だよスレ画 高学歴なのにそんなことも分からないのか?
167 21/12/12(日)19:50:39 No.875716101
>話の意図も理解できないのね >かわいそ IQ低すぎて「」と会話あわせれすらしないと大変だなギリ健は
168 21/12/12(日)19:50:57 No.875716233
(赤字になるまで必死に待ってペプシで煽りたくなるとか何があったんだろう…)
169 21/12/12(日)19:51:04 No.875716289
>高学歴なのにそんなことも分からないのか? 低学歴なのは認めちゃうんだ…そっかごめんね
170 21/12/12(日)19:51:21 No.875716413
>(赤字になるまで必死に待ってペプシで煽りたくなるとか何があったんだろう…) バカで貧乏なヤツ煽るとすぐレスくれて面白いんだよ
171 21/12/12(日)19:51:26 No.875716453
じゃあその30円で500ml売ってる薬局を紹介してくれよ行くからさ
172 21/12/12(日)19:51:32 No.875716503
>処分価格だよスレ画 >高学歴なのにそんなことも分からないのか? 自分が低学歴言われてるのをちゃんと反論しろよ
173 21/12/12(日)19:51:35 No.875716536
食べ物のスレって伸びると雑に荒れるな
174 21/12/12(日)19:51:56 No.875716692
>自分が低学歴言われてるのをちゃんと反論しろよ 根拠がないものに反論する必要は無い 高学歴なのにそんなことも分からないのか?