買っちった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)17:45:00 No.875661624
買っちった
1 21/12/12(日)17:45:39 No.875661913
何色?
2 21/12/12(日)17:46:07 No.875662119
どどめ
3 21/12/12(日)17:47:41 No.875662761
fu609081.jpeg 僅かだけど契約抜きで買うよりワイモバイルにMNPして6ヶ月使う方が安く買えると言われて口車に乗せられた… 半年使わなくても…ゴニョゴニョです、と言われたけど店にインセンティブが入らないのも気の毒だから維持はする事にした 3GBで月990円だしまあいいや
4 21/12/12(日)17:48:03 No.875662899
>何色? 黒 128GBは黒しかなかった
5 21/12/12(日)17:49:12 No.875663412
SE2めっちゃ投げ売りされてるな…
6 21/12/12(日)17:50:59 No.875664210
年末スマホ買い替えたい父親の分見繕うからそれまで残ってて欲しいなー 64GBでもいいので
7 21/12/12(日)17:51:49 No.875664567
マジで新型出んのかな
8 21/12/12(日)17:52:25 No.875664860
アップルのシェア確保戦略でバラ撒いてるなんて話もあるが それにしたって割となりふり構わない安さで投げ売ってるもんだからどこからこの在庫湧いてんだってなる
9 21/12/12(日)17:53:21 No.875665269
在庫の話で言うならSE投げ売りはもう半年続いてるから凄いよね
10 21/12/12(日)17:57:33 No.875667123
投げても投げてもどこからか湧き出る在庫が不思議ではある
11 21/12/12(日)17:58:22 No.875667494
予備に買っておいてもいい気がしてきたわい
12 21/12/12(日)17:59:10 No.875667827
SEは何円が安いのかわからなくなってる これは128GBだから1万5000円払った感じ?
13 21/12/12(日)17:59:27 No.875667957
まだ128GB在庫あんのか どこでやってた?
14 21/12/12(日)18:02:39 No.875669311
ドコモショップで128GB1円だった POPには64GBって書いてたけどそっちも1円ですねって言われて即決
15 21/12/12(日)18:03:27 No.875669627
128GBは羨ましいな
16 21/12/12(日)18:03:52 No.875669802
128gb1円なのか…そろそろ俺もMNPするか…
17 21/12/12(日)18:04:16 No.875669965
>ドコモショップで128GB1円だった >POPには64GBって書いてたけどそっちも1円ですねって言われて即決 維持費月何円のプラン?
18 21/12/12(日)18:05:45 No.875670621
>維持費月何円のプラン? 別にプラン縛りはなかったからギガライトの一番安いやつ
19 21/12/12(日)18:06:03 No.875670749
俺はすでにドコモだからチクショウ!
20 21/12/12(日)18:06:15 No.875670827
se2だからiphone12買いに行こうかな まだ売ってるかは知らないけど
21 21/12/12(日)18:07:05 No.875671202
12miniもバッテリーアレだけどあの値段なら悪くはないよね
22 21/12/12(日)18:07:07 No.875671212
こういうMNP割引ってUQみたいなとこらから移っても割引受けられるの?
23 21/12/12(日)18:07:36 No.875671419
うちのカーチャンの分は今年の春にドコモの初スマホプランで1万だった 64とほぼ値段変わらなかったんで多分ガラ空きだが128GBで
24 21/12/12(日)18:08:18 No.875671722
>別にプラン縛りはなかったからギガライトの一番安いやつ 契約期間何年縛りとかある?
25 21/12/12(日)18:08:30 No.875671794
>こういうMNP割引ってUQみたいなとこらから移っても割引受けられるの? UQならAUじゃなければ受けられる
26 21/12/12(日)18:08:41 No.875671868
>これは128GBだから1万5000円払った感じ? いや、ワイモバイルの契約だから15000円払った感じ 他社は1円だけど回線の維持費が高い …と説明を受けた
27 21/12/12(日)18:09:04 No.875672040
>>別にプラン縛りはなかったからギガライトの一番安いやつ >契約期間何年縛りとかある? ドコモは10月から契約期間縛り無くなったから違約金はもう無いんだ
28 21/12/12(日)18:09:12 No.875672096
>どこでやってた? 松坂屋の南館
29 21/12/12(日)18:09:49 No.875672363
こないだドコモでsim契約したばっかだよしくじった
30 21/12/12(日)18:09:51 No.875672381
名ヨドか…
31 21/12/12(日)18:10:32 No.875672682
SEv2はわかるけどSE2020ってなんだ
32 21/12/12(日)18:11:53 No.875673282
>ドコモは10月から契約期間縛り無くなったから違約金はもう無いんだ そうなんだありがとう
33 21/12/12(日)18:11:57 No.875673313
>SEv2はわかるけどSE2020ってなんだ まあAppleの以前からの命名規則ならそんな感じだから特に違和感ないけどな
34 21/12/12(日)18:11:58 No.875673317
この流れでアカウントを寝かしておくという概念を初めて知った
35 21/12/12(日)18:12:15 No.875673443
1台確保しとくか悩み続けてるのに尽きない… 本当に何で…?
36 21/12/12(日)18:13:42 No.875674092
ぶっちゃけ特に目的もなく一台確保しといたところで画像はしゃあないとは思う
37 21/12/12(日)18:14:02 No.875674204
サプライメーカーが使ってるイメージだなSE2020 むしろv2なんて見たことねぇぞ
38 21/12/12(日)18:14:09 No.875674251
楽天の0円運用回線をMNP使おうかな でも来年12ミニのNMP1円も出てきそうだしなー迷う
39 21/12/12(日)18:14:23 No.875674367
SE2ってか8の部品どんだけあったんだよ…
40 21/12/12(日)18:14:34 No.875674455
>サプライメーカーが使ってるイメージだなSE2020 >むしろv2なんて見たことねぇぞ 言うにしてもSE2しか見たことねえな
41 21/12/12(日)18:14:58 No.875674619
今SEもらって来年12mini1円きたらまたMNPすりゃいいじゃん!
42 21/12/12(日)18:15:00 No.875674642
>楽天の0円運用回線をMNP使おうかな >でも来年12ミニのNMP1円も出てきそうだしなー迷う 五万ぐらいAppleが持ち出さないとダメだからそれはない
43 21/12/12(日)18:15:12 No.875674712
この前7からこれにしたけどこれならそこそこのゲームならサクサクかな
44 21/12/12(日)18:15:16 No.875674767
夏くらいに狙ってたけど俺が家電量販店回っても在庫入ってこないんですよね~ってdocomo言われたから諦めたけどまだセール続いてるのか…
45 21/12/12(日)18:15:36 No.875674933
諸々の目的で昔のiPhone使ってるけど性能いいに超したことないからいくらでも欲しいけどなSE2 家族にも買いたいし
46 21/12/12(日)18:15:38 No.875674959
>楽天の0円運用回線をMNP使おうかな あれって1GBまでならタダなのに何の目的で楽天はやってるんだろう…
47 21/12/12(日)18:15:48 No.875675049
>この前7からこれにしたけどこれならそこそこのゲームならサクサクかな もう替えたなら試してみればいいじゃん!
48 21/12/12(日)18:16:16 No.875675276
俺の旧SEがもう限界だから買い替えたい
49 21/12/12(日)18:17:07 No.875675660
携帯は壊れるまで使い潰すものって感覚が抜けきれないのはわかる
50 21/12/12(日)18:17:27 No.875675814
こういうメモ書きでYモバにMNPして回線を180日維持した場合とauにMNPして回線を90日維持した場合でiPhone SE2の128GBのトータルの費用が幾らになるかを懇切丁寧に説明してくれた 12miniも聞いたけど値段が高いのと指紋認証が無いのでスルーした fu609175.jpeg
51 21/12/12(日)18:18:10 No.875676156
らくてん
52 21/12/12(日)18:18:49 No.875676479
行政に各種申請をする際に周波数あたりの回線数はかなり見られるから楽天はそういうのを気にしてるんだろう
53 21/12/12(日)18:19:24 No.875676757
12miniの安売り行きたいんだけど2年後に返せってやつばっかりで困る
54 21/12/12(日)18:19:28 No.875676781
└→らくてん
55 21/12/12(日)18:19:53 No.875676996
楽天はソフトバンクと違ってインフラ0からやってるから赤字が酷いことになってる
56 21/12/12(日)18:19:58 No.875677036
楽天って店頭で契約した方がお得なキャンペーンとかある?
57 21/12/12(日)18:20:45 No.875677389
>12miniの安売り行きたいんだけど2年後に返せってやつばっかりで困る ただの3万引きで返すなら分割なくなるよってだけなので別に一括で買うか初めから4年分割の気持ちで行けばええ
58 21/12/12(日)18:20:46 No.875677400
2年後返してその時の新しいスマホをまた借りればよくない?
59 21/12/12(日)18:21:23 No.875677653
正直MNPで10円とかじゃなくても白ロムで20000円くらいで買ってもだいぶ得…
60 21/12/12(日)18:22:47 No.875678251
らく乙ん
61 21/12/12(日)18:22:57 No.875678310
楽天今はユーザー数増やさないといかんから… まあMNPの元にされてるだけだけど…
62 21/12/12(日)18:23:40 No.875678579
ほんまかいな fu609196.jpg
63 21/12/12(日)18:23:43 No.875678599
白ロム1円はないの!?
64 21/12/12(日)18:24:06 No.875678737
MNPで楽天行ったけどこれメインじゃなくてサブの休眠アカにした方がよかったんか 無料終わったら一回別のとこにMNPしとくか
65 21/12/12(日)18:24:11 No.875678769
他と違って楽天に入ったからもう変えんのめんどくさ…で残るユーザー少なそうなのが問題
66 21/12/12(日)18:24:29 No.875678908
>あれって1GBまでならタダなのに何の目的で楽天はやってるんだろう… そうでもしないとアハモやその対抗プランに行かれちゃうから
67 21/12/12(日)18:24:30 No.875678914
>ほんまかいな >fu609196.jpg ついにプラン無し来たか
68 21/12/12(日)18:24:46 No.875679006
>白ロム1円はないの!? 舐めてんじゃねえぞコラッ!
69 21/12/12(日)18:24:51 No.875679031
>ほんまかいな >fu609196.jpg 白ロムだけで一括5万は安いなぁどこここ
70 21/12/12(日)18:25:12 No.875679171
楽天は今損してもシェア広げたいだろうしこれからだよ金とるのは
71 21/12/12(日)18:25:33 No.875679320
とりあえずY!mobileは6ヶ月維持するけどその後楽天に戻っても特に恩恵は無いよね… 新規に1回線らくてんと契約するか
72 21/12/12(日)18:25:33 No.875679324
楽天はesim契約にしてサブ回線だわ 無料期間切れたらずっと低速にしとく
73 21/12/12(日)18:26:38 No.875679785
mini今日店頭で買おうと思ったけど10万かぁでやめたんだけどdocomoとかでもやってるかなこれ
74 21/12/12(日)18:27:52 No.875680285
>まあMNPの元にされてるだけだけど… ユーザー減ってる…
75 21/12/12(日)18:30:12 No.875681324
毎月来年はSE3出るってニュース流れるな
76 21/12/12(日)18:30:51 No.875681578
楽天は地下に行くと即圏外だからまだちょっとしんどい
77 21/12/12(日)18:31:11 No.875681731
ちなみに契約はY!mobileだけど本体はソフトバンクだった fu609211.jpg SIMはn111なのでAndroidでも使えた
78 21/12/12(日)18:31:20 No.875681799
SE3は今出すにしてもどういうモデルになるのか
79 21/12/12(日)18:31:40 No.875681927
>ドコモショップで128GB1円だった >POPには64GBって書いてたけどそっちも1円ですねって言われて即決 うちの近所のドコモショップじゃ在庫ないからってGALAXY勧めてこられたのに羨ましいな…
80 21/12/12(日)18:32:11 No.875682175
昨日1円で64GBに乗り換えたけど128GBあるところもまだあるんだな…羨ましい
81 21/12/12(日)18:32:26 No.875682278
>>まあMNPの元にされてるだけだけど… >ユーザー減ってる… ローミングないとそれぐらいしか使いみちないし…
82 21/12/12(日)18:32:35 No.875682340
楽天の無料維持モデルはどっかで破綻しそうだから適当なタイミングで寝かせ+端末案件やっときたいな
83 21/12/12(日)18:33:15 No.875682652
>SE3は今出すにしてもどういうモデルになるのか 11ベースになるじゃないかってリークはよく見る
84 21/12/12(日)18:33:41 No.875682869
>うちの近所のドコモショップじゃ在庫ないからってGALAXY勧めてこられたのに羨ましいな… 店によって教育方針違うのかってくらいこっちに得な情報と損な情報教えてくれる店員の差がある…
85 21/12/12(日)18:33:49 No.875682921
12miniじゃなくて12が安くならないかなぁ
86 21/12/12(日)18:35:24 No.875683612
>12miniじゃなくて12が安くならないかなぁ なったら買うわ
87 21/12/12(日)18:36:42 No.875684189
11が一括1円も出てきてるね
88 21/12/12(日)18:38:01 No.875684828
11のほうがええわ
89 21/12/12(日)18:38:39 No.875685121
12mini買うと指紋認証使えなくなるからもっと安くなってから買おうと思った 一括16500円っていう夢のあるプランがあるなら3月末に全国にそれが広がる事を夢見て
90 21/12/12(日)18:38:53 No.875685212
11使ってるけどそんな比較されるほど12あかんの?
91 21/12/12(日)18:40:39 No.875685932
>11使ってるけどそんな比較されるほど12あかんの? というよりA14がなんかおかしい バッテリーの減りは早いし最大容量も明らかに減りが早い
92 21/12/12(日)18:41:33 No.875686276
>11使ってるけどそんな比較されるほど12あかんの? OSが悪いんじゃないかって言われてる
93 21/12/12(日)18:41:49 No.875686409
楽天かpovoでサブ用に番号欲しいけどどっちがいいんだろう 楽天はユーザー側で低速モードに切り替えられないよね?
94 21/12/12(日)18:42:18 No.875686623
>楽天はユーザー側で低速モードに切り替えられないよね? 切り替えられない 1GB超えたら980円かかる