21/12/12(日)16:57:24 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/12(日)16:57:24 No.875642899
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime 異世界食堂 全話一挙 12月12日(日) 17:00 〜 22:30 異世界食堂2 #11・見逃し放送 12月12日(日) 22:30 〜 23:00 2期最終回に向けて1期の一挙放送はじまるよ
1 21/12/12(日)16:58:06 No.875643127
なんどめだ全話一挙 みるけど…
2 21/12/12(日)17:00:06 No.875643899
また
3 21/12/12(日)17:00:30 No.875644051
洋食屋とは(哲学)
4 21/12/12(日)17:00:48 No.875644181
平日は本当に満席で混んでるな…
5 21/12/12(日)17:00:50 No.875644190
>飯屋は飯が美味けりゃいい そうね
6 21/12/12(日)17:01:12 No.875644309
1期の店内おちつく
7 21/12/12(日)17:01:35 No.875644459
「」は異世界食堂好きすぎんだろ…
8 21/12/12(日)17:01:50 No.875644546
2期もいいけどやっぱこのOPがいい…
9 21/12/12(日)17:02:17 No.875644689
今日は土曜か
10 21/12/12(日)17:02:42 No.875644844
>「」は異世界食堂好きすぎんだろ… 本当なんでだろなあ… GAとかmjpkみたいに延々観てられる…
11 21/12/12(日)17:02:43 No.875644848
また!?
12 21/12/12(日)17:04:00 No.875645217
abemaがひたすら食堂の宣伝してくるんだからしかたない
13 21/12/12(日)17:04:16 No.875645304
テリヤキチキンに白飯いいねぇ…
14 21/12/12(日)17:04:27 No.875645372
開幕戦争
15 21/12/12(日)17:04:32 No.875645407
1話からライス問答とか…
16 21/12/12(日)17:05:02 No.875645571
ウマイ…
17 21/12/12(日)17:05:09 No.875645620
オムライス オイシイ
18 21/12/12(日)17:05:12 No.875645637
また喧嘩してる
19 21/12/12(日)17:05:14 No.875645649
あれも不幸にならない作品はいいからな
20 21/12/12(日)17:05:15 No.875645658
さらっと行われる蛮行
21 21/12/12(日)17:05:19 No.875645680
昨日軽い気持ちで1期見始めたら全話完食してしまった…
22 21/12/12(日)17:05:38 No.875645820
ああ勿体ない
23 21/12/12(日)17:05:39 No.875645827
カツカレーもうまいね…
24 21/12/12(日)17:05:49 No.875645895
これはつらい…
25 21/12/12(日)17:05:50 No.875645906
定食用に揚げてるロースカツでのカツカレーはそりゃ美味いだろう…
26 21/12/12(日)17:06:02 No.875645972
設定知ると戦力やばい光景きたな
27 21/12/12(日)17:06:05 No.875645992
あ…
28 21/12/12(日)17:06:12 No.875646046
強い
29 21/12/12(日)17:06:19 No.875646106
やべーぞ
30 21/12/12(日)17:06:27 No.875646150
何よりも効く脅し文句
31 21/12/12(日)17:06:52 No.875646328
ガガンポにも通じたのか まあ雰囲気とかで分かるんだろうけど
32 21/12/12(日)17:07:14 No.875646466
ドラゴンの赤おばちゃんこうして見るとドラゴンの黒より太いな…
33 21/12/12(日)17:07:14 No.875646471
むっ!
34 21/12/12(日)17:07:18 No.875646501
む!
35 21/12/12(日)17:07:21 No.875646516
この赤の眷属はなんなんだろう
36 21/12/12(日)17:07:21 No.875646521
むっ!
37 21/12/12(日)17:07:30 No.875646570
むっ!
38 21/12/12(日)17:07:48 No.875646659
何度目だ一挙…
39 21/12/12(日)17:07:55 No.875646706
食を通じたエピソード自体が面白いのに 登場人物のつながりや世界観等も気になって どんどん先が見たくなって困る
40 21/12/12(日)17:08:12 No.875646793
1期はエッチなシーンも多いよね…
41 21/12/12(日)17:08:59 No.875647085
食べたい コンビニでも寄って来ればよかった
42 21/12/12(日)17:09:08 No.875647130
マッシュポテトとビーフシチューがまた良く合うんだろうな…
43 21/12/12(日)17:09:23 No.875647217
味を確かめ野菜から
44 21/12/12(日)17:10:10 No.875647479
>この赤の眷属はなんなんだろう バルログさんは優秀で忠実な執事だよ 赤おばちゃんが持ち帰った鍋の中身が気になってひと口だけつまみ食いしようとして鍋全部空にしたりもするけど
45 21/12/12(日)17:10:12 No.875647495
金貨三枚分って何人前…
46 21/12/12(日)17:10:18 No.875647525
寸胴鍋ごと
47 21/12/12(日)17:10:43 No.875647670
>赤おばちゃんが持ち帰った鍋の中身が気になってひと口だけつまみ食いしようとして鍋全部空にしたりもするけど 死んだぞテメー!
48 21/12/12(日)17:10:52 No.875647735
>>この赤の眷属はなんなんだろう >バルログさんは優秀で忠実な執事だよ >赤おばちゃんが持ち帰った鍋の中身が気になってひと口だけつまみ食いしようとして鍋全部空にしたりもするけど よく生きてたな…
49 21/12/12(日)17:10:56 No.875647766
どう見ても足りねえ…
50 21/12/12(日)17:11:25 No.875647944
ふとった
51 21/12/12(日)17:11:31 No.875647980
あんだけでかい寸胴いっぱいだから100人前くらいありそうだけど足りないだろうな…
52 21/12/12(日)17:11:45 No.875648071
寝惚けッタちゃん
53 21/12/12(日)17:11:47 No.875648079
痩せてたちゃん
54 21/12/12(日)17:12:01 No.875648173
今日はドヨウ?
55 21/12/12(日)17:12:33 No.875648354
実は1話見るのはじめて
56 21/12/12(日)17:12:35 No.875648367
貧相でやせっぽちの薄汚い魔族!
57 21/12/12(日)17:13:08 No.875648572
肥えてないッタ
58 21/12/12(日)17:14:07 No.875648908
ひもG…
59 21/12/12(日)17:14:09 No.875648919
おなかペコペコッタちゃん
60 21/12/12(日)17:14:18 No.875648975
物騒なのがゴブリン殲滅が一番レベルでそれ以外優しい空間が広がってるからな…
61 21/12/12(日)17:14:31 No.875649066
ジャガイモ生齧りはやべーよ
62 21/12/12(日)17:14:33 No.875649076
生ダンシャクおいしくない…
63 21/12/12(日)17:15:41 No.875649476
騎士のソース!
64 21/12/12(日)17:15:44 No.875649491
お風呂も入れてないからきっと酷い匂いしてるんだろうな…
65 21/12/12(日)17:15:50 No.875649526
この時点で騎士のソースはあるんだなあ
66 21/12/12(日)17:15:57 No.875649565
むせるほどうまい
67 21/12/12(日)17:15:57 No.875649568
加熱しなきゃダメだよアレッタちゃん 燃料も火種もない…
68 21/12/12(日)17:16:01 No.875649586
ああ…たっぷり飲め…
69 21/12/12(日)17:16:11 No.875649644
ところがギッチョン
70 21/12/12(日)17:16:17 No.875649672
こうしてコンポタが頭に刻まれちゃったのか…
71 21/12/12(日)17:16:20 No.875649693
完飲
72 21/12/12(日)17:16:42 No.875649847
>この時点で騎士のソースはあるんだなあ 知ってるって事は一度は食べた事はあるんだなアレッタちゃん
73 21/12/12(日)17:17:02 No.875649972
むっ!
74 21/12/12(日)17:17:02 No.875649973
見始めてしまった…これで今日はもう終わったようなものだ…
75 21/12/12(日)17:17:03 No.875649977
むっ!
76 21/12/12(日)17:17:21 No.875650099
むっ!
77 21/12/12(日)17:17:32 No.875650161
ある意味ツノだけでよかったね
78 21/12/12(日)17:17:33 No.875650172
故郷って帝国だよなあ
79 21/12/12(日)17:17:47 No.875650273
そんなぎりぎりの状況だったのか
80 21/12/12(日)17:17:51 No.875650289
これは辛い…
81 21/12/12(日)17:18:03 No.875650351
魔族め魔族め
82 21/12/12(日)17:18:16 No.875650416
いやしい乳の魔族の娘がよぉ…
83 21/12/12(日)17:18:42 No.875650572
本当に餓死しそうだったアレッタちゃん
84 21/12/12(日)17:18:50 No.875650624
育ちの割に相当マトモだよねアレッタちゃん
85 21/12/12(日)17:19:01 No.875650702
卵に入れたのはチーズ?
86 21/12/12(日)17:19:12 No.875650772
カリカリベーコン好き
87 21/12/12(日)17:19:32 No.875650892
1/4厚切りトーストありがたい…
88 21/12/12(日)17:19:49 No.875650998
省略してない頃
89 21/12/12(日)17:19:52 No.875651011
>そんなぎりぎりの状況だったのか 実家を出たのもご両親亡くしたか何かで 残された畑の上がりでも弟妹だけならギリギリ生きてけるとかで 王都に出てきただったと思う
90 21/12/12(日)17:19:58 No.875651053
うめぇ…
91 21/12/12(日)17:20:01 No.875651072
>卵に入れたのはチーズ? チーズに胡椒を効かせたスクランブルエッグだね 美味しい
92 21/12/12(日)17:20:07 No.875651100
ああ…いっぱい食え…
93 21/12/12(日)17:20:08 No.875651115
ナニコレ
94 21/12/12(日)17:20:42 No.875651334
よかったねえアレッタちゃん
95 21/12/12(日)17:20:46 No.875651361
どこで売ってんだろ その角隠し帽子
96 21/12/12(日)17:21:06 No.875651450
これ異世界の住人が日本にずっと居続けたりできたりするの?
97 21/12/12(日)17:21:06 No.875651452
おいしそうに食うアレッタちゃんは本当にいい 肥やし隊結成の瞬間である
98 21/12/12(日)17:21:25 No.875651562
1万円が銀貨10枚
99 21/12/12(日)17:21:28 No.875651585
一挙だと今日はドヨウだったか 明日も沢山寝れる
100 21/12/12(日)17:21:35 No.875651641
銀貨10枚は破格過ぎる
101 21/12/12(日)17:21:51 No.875651763
朝10時から14時間?
102 21/12/12(日)17:21:54 No.875651776
※超高給
103 21/12/12(日)17:22:11 No.875651889
めちゃ汚くて臭そうなホームレスにタダ飯食わせてくれて 賄い付きの仕事もくれる聖人
104 21/12/12(日)17:22:23 No.875651969
先に風呂入りなよ的な
105 21/12/12(日)17:22:26 No.875651984
むっ
106 21/12/12(日)17:22:29 No.875652003
むっ!
107 21/12/12(日)17:22:30 No.875652017
む!
108 21/12/12(日)17:22:37 No.875652057
むっ!
109 21/12/12(日)17:22:38 No.875652062
メンズって
110 21/12/12(日)17:22:43 No.875652102
これだけ見に来た
111 21/12/12(日)17:22:45 No.875652119
むっ!
112 21/12/12(日)17:22:48 No.875652158
貴重なサービスカット
113 21/12/12(日)17:22:50 No.875652182
ニオッタちゃん
114 21/12/12(日)17:22:51 No.875652189
かわいい
115 21/12/12(日)17:22:52 No.875652193
>どこで売ってんだろ >その角隠し帽子 自分で縫ったとかかな…
116 21/12/12(日)17:22:54 No.875652211
服は俺の趣味だ…
117 21/12/12(日)17:22:58 No.875652244
3番目くらいにむっ!となるシーン
118 21/12/12(日)17:23:08 No.875652298
炭系っぽい黒いのが野郎用って感じする
119 21/12/12(日)17:23:16 No.875652335
1期の方が幼く見えるな
120 21/12/12(日)17:23:24 No.875652377
>3番目くらいにむっ!となるシーン 1番が不動過ぎる…
121 21/12/12(日)17:23:28 No.875652405
ごっそり垢落ちそう
122 21/12/12(日)17:23:28 No.875652407
>朝10時から14時間? 開店準備もあるからたまに映る時計からみて8時~22時の14時間勤務かな多分 7時過ぎに来てシャワー浴びて着替えて仕込み手伝って赤が21時過ぎに帰って後片付けと晩御飯食べて終了
123 21/12/12(日)17:23:52 No.875652569
>1期の方が幼く見えるな チョコパフェやプリンちゃんも1期はまるっこい
124 21/12/12(日)17:23:59 No.875652620
まだ宿無しッタちゃん
125 21/12/12(日)17:24:03 No.875652649
1話でもう炒飯食べてたんだ
126 21/12/12(日)17:24:17 No.875652737
王都のお偉いさんかわいそ…
127 21/12/12(日)17:25:19 No.875653135
このED曲好き
128 21/12/12(日)17:25:40 No.875653278
ねえどうしておなかはへるの
129 21/12/12(日)17:26:06 No.875653446
赤さん達ってどれくらい飛んでるの見掛けるんだろうな 神扱いだから滅多にないんだろうか
130 21/12/12(日)17:26:26 No.875653602
>1話でもう炒飯食べてたんだ web版だと昼チャーハン夜ミートソーススパゲティだったと思う
131 21/12/12(日)17:27:32 No.875654076
激務ですがまかないとシャワー付きで保険も完備のお仕事です
132 21/12/12(日)17:27:41 No.875654143
OPも好き
133 21/12/12(日)17:28:07 No.875654328
やべぇもう30分経ってる…
134 21/12/12(日)17:28:09 No.875654338
1期のOPは本当にワクワクする良い曲
135 21/12/12(日)17:28:17 No.875654387
やっぱこのOP好きだわ明るくていい
136 21/12/12(日)17:28:18 No.875654389
>赤さん達ってどれくらい飛んでるの見掛けるんだろうな >神扱いだから滅多にないんだろうか 地平線の向こうを飛んでるのが数十年に1度目撃されると信者お祭り状態とかだったかな? だから街の上を飛ぶとか天変地異レベル
137 21/12/12(日)17:29:32 No.875654859
>だから街の上を飛ぶとか天変地異レベル 王都は大混乱だったんだなさっきのラストシーン
138 21/12/12(日)17:29:37 No.875654893
>激務ですがまかないとシャワー付きで保険も完備のお仕事です … アレッタちゃんはまだ使ってないっぽいけどエリクサーも使い放題だしな…
139 21/12/12(日)17:30:54 No.875655543
貴重な戦闘シーン
140 21/12/12(日)17:31:05 No.875655621
ゴブリンか
141 21/12/12(日)17:31:06 No.875655635
ゴブリンか?
142 21/12/12(日)17:31:11 No.875655674
ゴブリンか?
143 21/12/12(日)17:31:16 No.875655714
ゴブリンか
144 21/12/12(日)17:31:19 No.875655731
ゴブリンは殲滅だ
145 21/12/12(日)17:31:26 No.875655774
なんでこんなスケベな格好してるの?
146 21/12/12(日)17:31:36 No.875655848
大丈夫ですもう済みましたゴブスレさん
147 21/12/12(日)17:31:43 No.875655903
ゴブリンには食事する権利はない
148 21/12/12(日)17:31:47 No.875655937
即抜く
149 21/12/12(日)17:31:58 No.875656021
ゴブリンに凌辱されるルート見たかった
150 21/12/12(日)17:32:02 No.875656044
びっくりするアレッタちゃんかわいい
151 21/12/12(日)17:32:20 No.875656178
この世界のゴブリンは陵辱するのだろうか
152 21/12/12(日)17:32:40 No.875656334
メンチキッタちゃん…きられた方か
153 21/12/12(日)17:32:47 No.875656398
普通でもないんか
154 21/12/12(日)17:33:03 No.875656498
勤務初日でぎこちないアレッタちゃん
155 21/12/12(日)17:33:24 No.875656650
帝国民以外からは初見えっ魔族…されるのが定番なコエッタちゃん
156 21/12/12(日)17:33:26 No.875656674
800円
157 21/12/12(日)17:33:32 No.875656709
万能東大陸後
158 21/12/12(日)17:34:00 No.875656924
水で金取られることを警戒するとか愛媛みたいやな
159 21/12/12(日)17:34:05 No.875656949
慣れてない割に接客上手いッタちゃん
160 21/12/12(日)17:34:26 No.875657115
>万能東大陸後 最初はほぼ東大陸にしか扉無かったからよ…
161 21/12/12(日)17:34:35 No.875657191
綺麗な水がただって中世レベルの世界だと凄いことだよね
162 21/12/12(日)17:34:46 No.875657280
日替わりっていつもより少し安いよねいくらなんだ
163 21/12/12(日)17:34:56 No.875657342
聴き方が上手い
164 21/12/12(日)17:34:56 No.875657348
>慣れてない割に接客上手いッタちゃん いっぱい練習したんだろうなと思うとほっこりする
165 21/12/12(日)17:35:29 No.875657560
揚げたてとか絶対うまいだろ
166 21/12/12(日)17:35:43 No.875657651
メンチカツ食べるかな…
167 21/12/12(日)17:35:43 No.875657655
>綺麗な水がただって中世レベルの世界だと凄いことだよね いまでも日本の水道水は異常なほどきれいだよ! 他の国だと水道も油断できないとこあるし
168 21/12/12(日)17:35:48 No.875657693
洋食屋って感じのお皿だよね四角くて白い皿
169 21/12/12(日)17:35:51 No.875657711
>綺麗な水がただって中世レベルの世界だと凄いことだよね 現代でも場所によってはアレだしそらねえ
170 21/12/12(日)17:35:56 No.875657765
1期は店主よくしゃべるな
171 21/12/12(日)17:36:09 No.875657847
日記に気が付いたみたいだけど店長ある程度向こうの文字分かるのか
172 21/12/12(日)17:36:11 No.875657861
運命の出会い
173 21/12/12(日)17:36:12 No.875657865
けっこう卑しいの笑った
174 21/12/12(日)17:36:20 No.875657912
メンチでもレモン否定派いるのカシラ
175 21/12/12(日)17:36:32 No.875657986
>1期は店主よくしゃべるな 他に回答できる人がいないし…
176 21/12/12(日)17:36:40 No.875658058
>慣れてない割に接客上手いッタちゃん 前職の経験あるから全くの素人というわけでもないだろう
177 21/12/12(日)17:36:51 No.875658131
揚げたてメンチいいなぁ…
178 21/12/12(日)17:36:56 No.875658177
ナニコレ ナニコレ
179 21/12/12(日)17:37:18 No.875658347
食レポうまいな
180 21/12/12(日)17:37:20 No.875658362
ちょうどお腹空いてくる時間だ
181 21/12/12(日)17:37:37 No.875658460
レモンは皮を下にした方が香りがうんぬん
182 21/12/12(日)17:37:46 No.875658520
メンチカツには醤油だろ
183 21/12/12(日)17:37:52 No.875658558
CVの皆さんがお腹がすくというセリフ
184 21/12/12(日)17:38:01 No.875658619
この時間に揚げ物見せられるとクるねぇ
185 21/12/12(日)17:38:09 No.875658660
一般通過伝説
186 21/12/12(日)17:38:10 No.875658666
腹減った…
187 21/12/12(日)17:38:16 No.875658712
ソースの発明と言うか発見というかはほんと革命だったと思う
188 21/12/12(日)17:38:17 No.875658723
>メンチでもレモン否定派いるのカシラ 酒になるほしいけどメシだといらない…
189 21/12/12(日)17:38:28 No.875658807
2皿で良いのか
190 21/12/12(日)17:38:29 No.875658814
作中時間まだ1日経ってないのか
191 21/12/12(日)17:38:29 No.875658819
からしでもよさそう
192 21/12/12(日)17:38:53 No.875658948
>日替わりっていつもより少し安いよねいくらなんだ 他のメニューより銅貨2枚くらい安いってハムカツ回で出てくるので 銅貨4~6枚あたりというのが推定
193 21/12/12(日)17:39:48 No.875659310
何度遭っても常連の死には慣れない
194 21/12/12(日)17:40:05 No.875659455
初代メンチカツ…
195 21/12/12(日)17:40:37 No.875659711
揚げたてのメンチカツにレモンもいいけど ソースが染みてしっとり落ち着いたメンチカツサンドもうまい
196 21/12/12(日)17:41:20 No.875660011
いつも思うけど土曜の日は完璧に慈善活動なん?
197 21/12/12(日)17:41:32 No.875660084
おなかすいてきた
198 21/12/12(日)17:42:18 No.875660403
杉田
199 21/12/12(日)17:42:18 No.875660408
>いつも思うけど土曜の日は完璧に慈善活動なん? エリクサーとかは手に入るけど日本円は手に入らないから完全に趣味枠だね
200 21/12/12(日)17:42:26 No.875660457
すでにやかましい
201 21/12/12(日)17:42:50 No.875660663
エビフライ食べる前から既にやかましい…
202 21/12/12(日)17:42:52 No.875660677
お?さっきの客じゃん
203 21/12/12(日)17:42:53 No.875660686
こういう世界だとやっぱり吟遊詩人って情報源たりうるんだなぁ
204 21/12/12(日)17:43:02 No.875660751
そんな名前だったなエビフライ…
205 21/12/12(日)17:43:23 No.875660887
金額も店主が向こうの物価知らないからどんぶり勘定で決めてるしね
206 21/12/12(日)17:43:25 No.875660906
>いつも思うけど土曜の日は完璧に慈善活動なん? まあお金にはならないけど かわりに交通事故で半身不随になるようなケガも治るエリクサーが買える
207 21/12/12(日)17:44:04 No.875661184
真面目にやってもふざけてるような杉田
208 21/12/12(日)17:44:06 No.875661203
モスマン!
209 21/12/12(日)17:44:30 No.875661419
語るエビフライ
210 21/12/12(日)17:44:32 No.875661434
モスマンさん
211 21/12/12(日)17:44:59 No.875661617
ウマー!
212 21/12/12(日)17:45:04 No.875661645
金も捨てた!
213 21/12/12(日)17:45:09 No.875661688
初代メンチカツに続き馬まで…
214 21/12/12(日)17:45:12 No.875661713
>金額も店主が向こうの物価知らないからどんぶり勘定で決めてるしね ビフテキとビーフシチューが1番高いのも日本の物価に合わせてだしな
215 21/12/12(日)17:45:26 No.875661808
へっ?
216 21/12/12(日)17:45:30 No.875661840
へっ!?
217 21/12/12(日)17:45:35 No.875661879
うんまあそりゃ糧食と水はいるよね…
218 21/12/12(日)17:45:38 No.875661909
大いなる海と水の神「あいよー」
219 21/12/12(日)17:45:41 No.875661932
丸太小屋
220 21/12/12(日)17:46:04 No.875662095
>大いなる海と水の神「あいよー」 そういや気にしてなかったけど青なんかな?
221 21/12/12(日)17:46:13 No.875662150
公国領なんだ
222 21/12/12(日)17:47:05 No.875662504
モスマンてアメリカにいるやつとは違うのか…
223 21/12/12(日)17:47:21 No.875662629
これ達筆なんだ…
224 21/12/12(日)17:47:33 No.875662706
シュライプだとぉ!?
225 21/12/12(日)17:47:54 No.875662833
>これ達筆なんだ… まあ仮にも大賢者が書いたし
226 21/12/12(日)17:47:54 No.875662834
困惑してるやん
227 21/12/12(日)17:47:55 No.875662840
おみずおいしい!
228 21/12/12(日)17:48:17 No.875662996
リアクションが面白い
229 21/12/12(日)17:48:23 No.875663048
えっ!?
230 21/12/12(日)17:48:23 No.875663051
熱いおしぼりで顔拭くの最高だよね…
231 21/12/12(日)17:48:24 No.875663054
えっ?
232 21/12/12(日)17:48:30 No.875663097
さっきからずっと驚き続けてる
233 21/12/12(日)17:48:48 No.875663244
でっかいエビだなぁ…
234 21/12/12(日)17:48:49 No.875663245
こんなヤバそうな客に冷静に応対するの店主おかしくない?
235 21/12/12(日)17:48:50 No.875663261
シュライプだ…!
236 21/12/12(日)17:49:07 No.875663367
>こんなヤバそうな客に冷静に応対するの店主おかしくない? これ以下もザラにありそうだし…
237 21/12/12(日)17:49:13 No.875663417
唾液腺がぶっ壊れる
238 21/12/12(日)17:49:19 No.875663451
中身ぎっしり
239 21/12/12(日)17:49:20 No.875663463
(突然無言になる杉田)
240 21/12/12(日)17:49:32 No.875663547
先代生きてるころから手伝ってれば対応も慣れるよね
241 21/12/12(日)17:49:34 No.875663563
もはや解説する余裕もない
242 21/12/12(日)17:49:36 No.875663578
美味しいよね…
243 21/12/12(日)17:49:40 No.875663606
なんなのだこのソースは!?
244 21/12/12(日)17:49:43 No.875663632
無言で食べきるってどんだけ美味かったんだ…
245 21/12/12(日)17:50:18 No.875663902
もしもし赤いポリスメン
246 21/12/12(日)17:50:33 No.875664003
タルタル付けたらそれまでやたらやかましかった杉田が即無言になるの大好き
247 21/12/12(日)17:50:36 No.875664034
この剣邪魔すぎる…
248 21/12/12(日)17:50:41 No.875664072
食レポすらしなくなるっていうのが本当に衝撃的美味さだったんだろうな…
249 21/12/12(日)17:50:46 No.875664105
聞けよ!