ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/12(日)16:40:19 No.875637363
もし強く賢く生まれ変わっていいところの隊員になってこの人が隊長だったら
1 21/12/12(日)16:41:46 No.875637788
死ぬ
2 21/12/12(日)16:42:04 No.875637890
道中で死ぬかなんかいい感じにラスボス一緒に倒して死ぬか二択
3 21/12/12(日)16:42:31 No.875638029
ジル姉さんには悪いけど逆レイプさせて貰う
4 21/12/12(日)16:42:32 No.875638040
しかも苦しんで死ぬ
5 21/12/12(日)16:43:00 No.875638192
ゴリウーは生き残っただろ!
6 21/12/12(日)16:43:21 No.875638283
ピアーズですら死ぬから辛い
7 21/12/12(日)16:44:07 No.875638476
8の部下も死ななかったけど次回作で全滅してても驚かない
8 21/12/12(日)16:44:42 No.875638630
帰るぞイーサン! イーサン…?
9 21/12/12(日)16:45:53 No.875639025
>ゴリウーは生き残っただろ! あのゴリウー並みになれるとは思わないし…
10 21/12/12(日)16:47:25 No.875639559
8のメンバーはさすがに歴戦の猛者って感じだったな 入念に調査と準備してたのもあると思うが
11 21/12/12(日)16:49:01 No.875640128
8くらいのメンバーでも全滅しかねないのがゴリラの怖いところだ
12 21/12/12(日)16:50:58 No.875640782
シェバくらいの距離感でいろ
13 21/12/12(日)16:51:40 No.875641001
シェバ死にまくったけどな…(QTEで)
14 21/12/12(日)16:51:49 No.875641071
>シェバくらいの距離感でいろ カァモン!シェバ!ハーリー!
15 21/12/12(日)16:52:14 No.875641202
油断すると隊長!危ない!って叫んでからゴリラ突き飛ばして代わりに大型BOWに叩き潰されたりしそう
16 21/12/12(日)16:52:25 No.875641257
ピアーズすら死ぬから無理だ
17 21/12/12(日)16:52:44 No.875641362
シェバは強いけど賢くないからセーフ
18 21/12/12(日)16:52:52 No.875641400
ジルくらいの主人公補正かシェバクラスの天然ゴリラじゃないと生き残れない
19 21/12/12(日)16:53:13 No.875641506
裏切って敵対してもまぁ確実に死ぬ
20 21/12/12(日)16:54:43 No.875642026
とりあえず俺の体術コマンドは超強くしてくれ
21 21/12/12(日)16:54:47 No.875642050
このゴリラが一番ゴリラしてるとこってどこ? 6の投げ技?
22 21/12/12(日)16:55:12 No.875642191
>このゴリラが一番ゴリラしてるとこってどこ? >6の投げ技? 5の大岩転がしだろ間違いなく
23 21/12/12(日)16:57:06 No.875642802
>>このゴリラが一番ゴリラしてるとこってどこ? >>6の投げ技? >5の大岩転がしだろ間違いなく 押すのはまだ分かるけどなんで殴るんだろうね
24 21/12/12(日)16:58:25 No.875643239
1作目だと転がって来た岩に押し潰されていたのに…
25 21/12/12(日)16:59:08 No.875643490
死ぬだろ
26 21/12/12(日)17:02:35 No.875644805
何も出来ず死ぬかゴリラに遺志を託して死ぬかの勝負だ
27 21/12/12(日)17:02:37 No.875644814
強く賢いってまるでゴリラが森の賢者みたいじゃん
28 21/12/12(日)17:03:10 No.875644977
8の隊員はピアーズぐらいの練度の猛者なんだろうな 死ぬんだろうな…
29 21/12/12(日)17:03:22 No.875645022
ナイフでハオス相手に挑んだ男だ
30 21/12/12(日)17:03:24 No.875645030
新しい実写映画の監督があの大岩転がしのシーンやってみたいね的なこと言っててダメだった
31 21/12/12(日)17:04:53 No.875645522
ピアーズは顔も実力も性格もBOWとしての能力も凄かったのに 死んだ
32 21/12/12(日)17:06:18 No.875646092
>新しい実写映画の監督があの大岩転がしのシーンやってみたいね的なこと言っててダメだった ウッ…見たい!!
33 21/12/12(日)17:06:48 No.875646300
>1作目だと転がって来た岩に押し潰されていたのに… だから鍛えた
34 21/12/12(日)17:07:18 No.875646502
>ピアーズは顔も実力も性格もBOWとしての能力も凄かったのに >死んだ いい感じに生えてきた電撃サイコガンやばい性能過ぎる
35 21/12/12(日)17:09:04 No.875647111
まあ俺の中ではジョッシュが最強なんだが
36 21/12/12(日)17:14:00 No.875648859
どうせ死ぬならスレ画の心の傷になりたい
37 21/12/12(日)17:14:53 No.875649196
なんで7で誰これ状態になったんすかね… パチスロでいつも誰コイツって思いながら打ってる
38 21/12/12(日)17:16:13 No.875649653
>なんで7で誰これ状態になったんすかね… >パチスロでいつも誰コイツって思いながら打ってる ストレスで痩せたのかな...と思ったら8でムチムチになってる
39 21/12/12(日)17:16:37 No.875649814
ヴィレッジの隊員達は生き残れてて良かったね…まあおそらくDLCで死ぬんだろうが…
40 21/12/12(日)17:16:58 No.875649954
正直8は部下が出てきた時にこの人たちしぬんだな…って思ったよ ネームドはみんな生き残って驚いた
41 21/12/12(日)17:17:53 No.875650297
村ではとりあえず気に掛けてたイーサンが蒸発したから…
42 21/12/12(日)17:18:14 No.875650405
ヴィレッジはイーサンは全ての業を背負って逝ったから…
43 21/12/12(日)17:19:48 No.875650990
パパはカビとなってあのコートに染み付…宿ってると思ってる
44 21/12/12(日)17:20:07 No.875651110
一番ファンタジーなのはショットガン片手でぶっ放してるところかな…
45 21/12/12(日)17:20:19 No.875651179
>なんで7で誰これ状態になったんすかね… >パチスロでいつも誰コイツって思いながら打ってる 羨ましいなあ…?いつもクリスと会えるなんてよぉ
46 21/12/12(日)17:20:45 No.875651350
>ピアーズは顔も実力も性格もBOWとしての能力も凄かったのに >死んだ 脱出するときに蛹化しかけてたからあいつと心中するしかないんだよね…
47 21/12/12(日)17:21:13 No.875651490
8の部下はラスボスを儀式の場所で隠れて見張るなんていう死亡フラグの塊みたいな状況で生き残ってるから もうどんな死亡フラグきても死なないんじゃないかってレベル
48 21/12/12(日)17:21:36 No.875651655
8のストーリー見た感じ今後BOW化したBSAAの元部下と戦う展開くらいは普通にありそう
49 21/12/12(日)17:21:41 No.875651687
BOWでも無いのにミニガン背負って撃つのおかしいだろ
50 21/12/12(日)17:21:42 No.875651701
部下死にまくって闇に沈みそうな主人公
51 21/12/12(日)17:22:13 No.875651905
>部下死にまくって闇に沈みそうな主人公 もう沈むには希望を託されすぎた
52 21/12/12(日)17:22:14 No.875651909
>>このゴリラが一番ゴリラしてるとこってどこ? >>6の投げ技? >5の大岩転がしだろ間違いなく デヤッ! デヤッデヤッ! で毎度めちゃくちゃ笑ってしまう シリアスな戦闘シーンのはずなんだけど
53 21/12/12(日)17:22:30 No.875652013
ピアーズくん死んだのかな 人はやめてるけどあの強さなら生き残ってても不思議じゃないが
54 21/12/12(日)17:22:45 No.875652129
BSAAにツケを払わせるゴリラ見せてよ!
55 21/12/12(日)17:23:38 No.875652480
>ピアーズくん死んだのかな >人はやめてるけどあの強さなら生き残ってても不思議じゃないが あの雷撃出るまで腕が変形してるんだし 例え生き残っても人の形してるかどうかすら怪しいぞ
56 21/12/12(日)17:24:17 No.875652735
>BSAAにツケを払わせるゴリラ見せてよ! 9の冒頭で滅ぶBSAA
57 21/12/12(日)17:24:55 No.875652981
シェバは今何してるんだろ 9で流石に出てくるか
58 21/12/12(日)17:24:57 No.875653000
>例え生き残っても人の形してるかどうかすら怪しいぞ なので化け物として生きてても不思議じゃないなって
59 21/12/12(日)17:25:48 No.875653335
もうジェイクくらい死ななそうな奴と組んどけ
60 21/12/12(日)17:26:35 No.875653670
>もうジェイクくらい死ななそうな奴と組んどけ ジェイクくらい死ななそうな奴が8で死んだ…
61 21/12/12(日)17:27:43 No.875654158
>ジェイクくらい死ななそうな奴が8で死んだ… やっぱりイーサンには死んでほしくなかったな…
62 21/12/12(日)17:27:57 No.875654261
ジェイクは出てくるとバイオじゃなくてデビルメイクライ始まりそうだから…
63 21/12/12(日)17:27:59 No.875654276
>もうジェイクくらい死ななそうな奴と組んどけ もう死んでも心が痛まない最新のロボット兵士とかを部下にすればウイルス対策も万全で安心だろう
64 21/12/12(日)17:28:31 No.875654471
ジェイクは生まれ育ちの割に純真童貞野郎すぎない?
65 21/12/12(日)17:28:41 No.875654538
ゲーム的なメタ表現かと思いきや作中でもおかしいってのは酷かったよ 嫁だって何度も死んでたし歴代キャラだってハーブだのでみんなめっちゃ回復するのに イーサンだけ常識適用されるみたいな…
66 21/12/12(日)17:28:44 No.875654561
ジェイク主人公はサッパリ出てこない謎
67 21/12/12(日)17:29:36 No.875654890
7でママモールドをアッパーで吹き飛ばすのはもはやどっちがクリーチャーかわからねえ
68 21/12/12(日)17:30:12 No.875655166
>ゲーム的なメタ表現かと思いきや作中でもおかしいってのは酷かったよ >嫁だって何度も死んでたし歴代キャラだってハーブだのでみんなめっちゃ回復するのに >イーサンだけ常識適用されるみたいな… イーサンは嫁に手首カットされた時点でどう見ても致命傷だったし…
69 21/12/12(日)17:30:25 No.875655273
化け物としてピアーズ復活したらそれこそゴリラ頭おかしくなるだろ
70 21/12/12(日)17:31:08 No.875655651
まっっっったく生かされることの無いスターズ1射撃が上手いという設定
71 21/12/12(日)17:31:33 No.875655814
イーサンは鍛えてないから… ちょっと鍛えた女子大生なら生き残れる
72 21/12/12(日)17:31:45 No.875655920
イーサンの腕がくっ付いたり腹を貫通しても元気に動き回る姿を見ても同類と思わない8のボスたち 完全にヤバい再生能力でもうちょっと驚けよ!ってなる
73 21/12/12(日)17:32:14 No.875656135
この岩パンチ野郎(英語版)…!は笑うわあんなん
74 21/12/12(日)17:32:27 No.875656225
何気にレオンも落下から急停止の衝撃を全て肩で受けて脱臼せず無傷だったりするし…
75 21/12/12(日)17:32:58 No.875656465
>まっっっったく生かされることの無いスターズ1射撃が上手いという設定 ムービーとかで割と射撃シーンで命中率良いし でも大体のメンバーは超人だから他より凄いって差別化は出来てないんだよな……・
76 21/12/12(日)17:33:06 No.875656512
レオンはレオンで落下しすぎ
77 21/12/12(日)17:34:21 No.875657077
主人公だし射撃上手いのは前提みたいなもんだもんな… だったらフィジカルを伸ばすしかねえ
78 21/12/12(日)17:34:23 No.875657093
レオンは地下の水流に吞まれて呼吸も出来ない状況ですらBOW殺すことしか考えてないバーサーカー過ぎる6 あんな状況に陥ったらどうやって地上に出ればいいかで精神終わるわ
79 21/12/12(日)17:34:27 No.875657123
>イーサンは鍛えてないから… >ちょっと鍛えた女子大生なら生き残れる イーサンは成人済みの大人で死んでから鍛えられた 女子大生はまだ若い内から死なないよう鍛えられた この違いは大きいけどそれはそれとして戦闘インストラクターとしてもすごいなゴリラ
80 21/12/12(日)17:35:19 No.875657511
>まっっっったく生かされることの無いスターズ1射撃が上手いという設定 多分ベロニカまでに武器落とし過ぎたのと ウェスカーにボコられて筋肉しか信じられなくなったのかと
81 21/12/12(日)17:36:16 No.875657886
空軍出身って設定も急に活かされたりしたしいつどんな設定が拾われるか分からんぞ!