虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマゾ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/12(日)16:19:26 No.875630596

    アマゾンズシーズン2まで見終わりました 感想としては悠くんがキラヤマトって言われてた理由がわかりました 本当にキラじゃん…

    1 21/12/12(日)16:19:42 No.875630686

    星が降る~

    2 21/12/12(日)16:19:53 No.875630753

    ストライクフリーダム悠だぞ

    3 21/12/12(日)16:20:01 No.875630790

    (誰このお兄さん…なんで攻撃してくるのこのお兄さん…)

    4 21/12/12(日)16:20:05 No.875630809

    ストフリ悠くんだからな二期は

    5 21/12/12(日)16:20:51 No.875631031

    想いだけでも力だけでも (生殺与奪を自分の想いで決める最高傑作)

    6 21/12/12(日)16:20:52 No.875631038

    現場で色々ありすぎた結果シーズン2で別人みたいに演技上手くなってたアマゾン村の村長

    7 21/12/12(日)16:20:55 No.875631050

    最後のネオとの戦いで容赦なくチェーンソー肩で受け止めてノーダメだったり技使わずブレード折ったりとやりたい放題

    8 21/12/12(日)16:21:12 No.875631150

    >(誰このお兄さん…なんで攻撃してくるのこのお兄さん…) 千翼…かわいそうだけど殺すしか…あっお前美月攻撃したな殺す

    9 21/12/12(日)16:21:22 No.875631204

    >現場で色々ありすぎた結果シーズン2で別人みたいに演技上手くなってたアマゾン村の村長 シーズン1でも茹で卵握りつぶして食うからな…

    10 21/12/12(日)16:21:43 No.875631313

    美月攻撃が殺意スイッチになってるの好き あっこいつ死んだわってなる

    11 21/12/12(日)16:22:02 No.875631421

    何がストフリだよ こっちはコシフリだぞ

    12 21/12/12(日)16:22:04 No.875631427

    守りたいものは守るし 許せない奴は殺す!

    13 21/12/12(日)16:22:12 No.875631462

    迷いを捨てた結果クソ迷惑な存在になった

    14 21/12/12(日)16:22:21 No.875631490

    村長(追放済み)

    15 21/12/12(日)16:22:23 No.875631496

    自分は人間でもアマゾンでもないから守りたいやつだけ守って殺したいやつだけ殺すね…って振り切れ方すごい好き

    16 21/12/12(日)16:22:41 No.875631597

    「やっぱり」殺しますがすげーよな……

    17 21/12/12(日)16:22:43 No.875631615

    自分勝手を貫くという点において全くブレない男

    18 21/12/12(日)16:22:47 No.875631637

    >守りたいものは守るし >許せない奴は殺す! あっお前美月攻撃したな? 殺す

    19 21/12/12(日)16:23:19 No.875631790

    葛藤を捨てて自分の価値観で身勝手に行くわ!って開き直ってるの俺好きだよ結構

    20 21/12/12(日)16:23:46 No.875631936

    千翼にとっては本当に知らない緑の奴なのが笑える

    21 21/12/12(日)16:23:55 No.875631974

    守りたいものは守って狩りたいものは狩る 生き物なんてそれでいいんだよ

    22 21/12/12(日)16:23:56 No.875631981

    >自分は人間でもアマゾンでもないから守りたいやつだけ守って殺したいやつだけ殺すね…って振り切れ方すごい好き シーズン1の序盤は何だかんだで人間守る方向に決意固めるんだろうなと思ってたから最後の結論は衝撃的だったな 普通のヒーロー番組じゃやれねえわ

    23 21/12/12(日)16:24:00 No.875631991

    このキラヤマト なんかフリーダムよりエールストライク乗ってる時の方が強くない?

    24 21/12/12(日)16:24:02 No.875632002

    >最後のネオとの戦いで容赦なくチェーンソー肩で受け止めてノーダメだったり技使わずブレード折ったりとやりたい放題 やめろ千翼!止まれ!→なに美月に手ぇ出してんだぶち殺すぞ! 切り替えがあまりにもシームレスに行なわれて吹く

    25 21/12/12(日)16:24:33 No.875632152

    護を守護らなければフクさんのお母さんがああならなかったのに

    26 21/12/12(日)16:24:56 No.875632252

    >このキラヤマト >なんかフリーダムよりエールストライク乗ってる時の方が強くない? タンパク質全く取れてないだろうからね…

    27 21/12/12(日)16:25:07 No.875632309

    あんま武器使わないよね? 同じベルトだから設定上多分ネオと同じチェーンソーブレード付いてる?

    28 21/12/12(日)16:25:12 No.875632329

    >このキラヤマト >なんかフリーダムよりエールストライク乗ってる時の方が強くない? だってニューオメガってフリーダムというかIWSP装備みたいなもんだし…

    29 21/12/12(日)16:25:16 No.875632347

    でも2人がかりでも千翼アマゾン態に勝てる気があんましないな…

    30 21/12/12(日)16:25:27 No.875632398

    ジジイも殺しといてくれよ!

    31 21/12/12(日)16:25:35 No.875632439

    >あんま武器使わないよね? >同じベルトだから設定上多分ネオと同じチェーンソーブレード付いてる? ニューオメガソードという手持ち剣があるぞ

    32 21/12/12(日)16:25:48 No.875632515

    >護を守護らなければフクさんのお母さんがああならなかったのに これは駆除班全員の責任だから…

    33 21/12/12(日)16:26:08 No.875632629

    千翼が苦しんでる時にハンバーガーで普通に生きてるのが悲しい

    34 21/12/12(日)16:27:06 No.875632922

    劇場版観るなら…こう…一つの独立した春のライダー映画みたいな感覚で観るといいと思うよ

    35 21/12/12(日)16:27:25 No.875633016

    千翼やめるんだ!からの美月に手を出すなあああ!アマゾンソードボキッで耐えられなかった

    36 21/12/12(日)16:27:32 No.875633060

    アマゾン守るけどクスリ切れて壊れたのは仕方ないけど殺すしマモルたちがやろうとしてるアホなことは止めようとするリアリスト

    37 21/12/12(日)16:27:42 No.875633104

    >千翼が苦しんでる時にハンバーガーで普通に生きてるのが悲しい 回復効率上がってません…? 前はハンバーガー一個じゃ足しにもなってませんでしたよね…? 最高傑作か?

    38 21/12/12(日)16:27:54 No.875633171

    >ニューオメガソードという手持ち剣があるぞ 使えよ!!!

    39 21/12/12(日)16:28:22 No.875633316

    販促するつもりゼロだから武器使わずステゴロで行くの 好きであり残念でもある

    40 21/12/12(日)16:28:28 No.875633352

    >千翼が苦しんでる時にハンバーガーで普通に生きてるのが悲しい 食人衝動を抑えて死んでるように生きたくないよーがS2の根幹なんだけど村長は完成してるからな…

    41 21/12/12(日)16:28:28 No.875633354

    アマゾンの性能はそのままに食人衝動の無い完成された生物

    42 21/12/12(日)16:28:44 No.875633437

    人間とアマゾンの細胞を混ぜると体内でタンパク質を自給自足できるうえに食欲が戦闘欲求に置き換わる最高傑作が生まれます 水澤ママすごくない?

    43 21/12/12(日)16:28:44 No.875633438

    >>ニューオメガソードという手持ち剣があるぞ >使えよ!!! 劇場版のよく見えない暗がりで使ったぞ!

    44 21/12/12(日)16:28:55 No.875633510

    >>ニューオメガソードという手持ち剣があるぞ >使えよ!!! 使ったよ!劇場版で!

    45 21/12/12(日)16:29:17 No.875633623

    水澤局長は一応本物のママだから母性感じてる部分もあったりする? それともあー最高傑作だわ~っていう出来のいいモルモット感覚? それとも両方?

    46 21/12/12(日)16:29:25 No.875633668

    千翼も肉食って回復したらいいのにね♡欠陥品が

    47 21/12/12(日)16:29:27 No.875633675

    武器使わないっていうか手足のカッターで充分すぎるからなぁ

    48 21/12/12(日)16:29:48 No.875633781

    >水澤ママすごくない? うーんでもそれってアマゾンとしては物足りなくない?

    49 21/12/12(日)16:29:51 No.875633798

    >アマゾンの性能はそのままに食人衝動の無い完成された生物 ねえ性能も普通の個体と比べるとあり得ないぐらい高くない…?(蛍火見ながら)

    50 21/12/12(日)16:30:05 No.875633872

    >アマゾンの性能はそのままに食人衝動の無い完成された生物 母さんは知らないだろうけど…いつも…お腹が減って仕方ないんだ…!(普通に克服and回復効率アップ)

    51 21/12/12(日)16:30:16 No.875633927

    映画での剣の使い方は好きだよ 熱したアマゾン細胞が刀身を生成していきながらブンブン振り回すの好きだよ すぐネオアルファのチェンソーで叩き折られたけど

    52 21/12/12(日)16:31:13 No.875634216

    映画見ても こいつネオよりノーマルの方が使いやすいんじゃねえか…?ってなるよね

    53 21/12/12(日)16:31:48 No.875634422

    主人公食ってるよね いや食人的な意味じゃなくて

    54 21/12/12(日)16:32:06 No.875634512

    >主人公食ってるよね >いや食人的な意味じゃなくて 主人公も喰ってるぞ 母親を

    55 21/12/12(日)16:32:29 No.875634640

    行動がフリーダムすぎる…

    56 21/12/12(日)16:32:35 No.875634667

    このキラヤマトはフリーダムに乗り換えても大量にある武装使わず手持ち銃と盾で戦ってる感じがする

    57 21/12/12(日)16:33:08 No.875634829

    ハンバーガー一個で塞がるんだ…ってなった

    58 21/12/12(日)16:33:28 No.875634948

    通してみると会長の一人勝ちでは…?

    59 21/12/12(日)16:33:46 No.875635049

    チヒロォ!がバーガーで吐いてるのにこっちはペロッと食べて回復してるのが 同じ人間細胞入りでも最高傑作との差を感じる

    60 21/12/12(日)16:33:52 No.875635080

    人間にアマゾン細胞を移植した仁さん アマゾン細胞に人間の遺伝子を移植した村長 トラロックで変異した仁さん細胞に感染した母体から生まれた千翼

    61 21/12/12(日)16:34:04 No.875635139

    >劇場版観るなら…こう…一つの独立した春のライダー映画みたいな感覚で観るといいと思うよ 自殺したいのは分かる 2期の事件後に水死選ぶんじゃあない

    62 21/12/12(日)16:34:04 No.875635144

    >映画見ても >こいつネオよりノーマルの方が使いやすいんじゃねえか…?ってなるよね 生まれながらのアマゾンだからな 野生のファイトスタイルの方が合ってる

    63 21/12/12(日)16:34:06 No.875635156

    >通してみると会長の一人勝ちでは…? あいつ何しても面白がるからな…

    64 21/12/12(日)16:34:31 No.875635291

    >>通してみると会長の一人勝ちでは…? >あいつ何しても面白がるからな… 死体?つまんね…

    65 21/12/12(日)16:34:46 No.875635383

    村長は出来損ないと違って水には溶けないんだ

    66 21/12/12(日)16:34:58 No.875635447

    会長は会長で人類のアマゾンは早すぎたって諦めたわけだし一人勝ちって訳ではないと思う 水澤ママは悠が生きてる限りは勝ち

    67 21/12/12(日)16:35:09 No.875635489

    >2期の事件後に水死選ぶんじゃあない 体が千翼になってる可能性あるならせめて焼死してくれ…

    68 21/12/12(日)16:35:23 No.875635570

    チヒロが生き残る道はなかったんです?

    69 21/12/12(日)16:35:39 No.875635656

    >チヒロが生き残る道はなかったんです? あいつ唾液ひとつすら有害だし

    70 21/12/12(日)16:36:07 No.875635823

    >チヒロが生き残る道はなかったんです? 本編でやろうとした冷凍隔離でいいなら…

    71 21/12/12(日)16:36:42 No.875636094

    >チヒロが生き残る道はなかったんです? クラゲアマゾンの細胞は接触での感染はあり得ませんって言われてたけど 千翼のやつは何気に暴走モードの時巻き散らかしたやつで感染してるから一番害悪だぞ 生きてるだけで迷惑

    72 21/12/12(日)16:36:46 No.875636127

    >>チヒロが生き残る道はなかったんです? >本編でやろうとした冷凍隔離でいいなら… イユに会えないのいやぁ…

    73 21/12/12(日)16:36:49 No.875636153

    アマゾンって食性がヤバいだけで情緒は人間とほぼ変わらんと思うんだけどこいつの情緒どうなってんの…

    74 21/12/12(日)16:36:53 No.875636182

    >>チヒロが生き残る道はなかったんです? >本編でやろうとした冷凍隔離でいいなら… 直前に好きな子と目があった!なんか暴走した!

    75 21/12/12(日)16:37:34 No.875636420

    2期見た後だと入水しようとする所は嘘だろ…ってなるよな…

    76 21/12/12(日)16:37:36 No.875636438

    >アマゾンって食性がヤバいだけで情緒は人間とほぼ変わらんと思うんだけどこいつの情緒どうなってんの… こいつもある意味アマゾンとも人とも違うからな… 調整されてない人との混合物

    77 21/12/12(日)16:37:43 No.875636490

    >>チヒロが生き残る道はなかったんです? >本編でやろうとした冷凍隔離でいいなら… 死んでるように生きたくない

    78 21/12/12(日)16:38:46 No.875636842

    殺す殺さない基準?僕がルールだ! ってできるはある意味強い

    79 21/12/12(日)16:38:48 No.875636858

    アマゾン細胞で構成されてるだけでアマゾンとは違う生き物だよね…

    80 21/12/12(日)16:39:18 No.875637005

    生殺与奪の権を僕以外に握らせるな!!

    81 21/12/12(日)16:39:22 No.875637035

    全部仁って奴が悪いんですよ

    82 21/12/12(日)16:39:29 No.875637078

    そういや疑問なんだけどチヒルルォ!は何アマゾンなの? 手が6本あったから蜘蛛?

    83 21/12/12(日)16:40:01 No.875637257

    >2期見た後だと入水しようとする所は嘘だろ…ってなるよな… まあ役者も嘘だろ…ってなってたっぽいからな

    84 21/12/12(日)16:40:39 No.875637459

    >全部仁って奴が悪いんですよ 本当にそれはそうだから困る

    85 21/12/12(日)16:40:47 No.875637498

    >>>チヒロが生き残る道はなかったんです? >>本編でやろうとした冷凍隔離でいいなら… >死んでるように生きたくない じゃあ死ね

    86 21/12/12(日)16:40:57 No.875637545

    脚本変えたから映画は設定に齟齬出るのはちょっとね… いやそいつそんなことしねえよってのがある

    87 21/12/12(日)16:41:12 No.875637615

    避妊の大切さがよく分かる

    88 21/12/12(日)16:41:24 No.875637681

    割と年代ジャンプの幅があるからシーズン1ラストから7年間フリーダムやってんだよな

    89 21/12/12(日)16:41:25 No.875637684

    ネオは拘束具だけどニューオメガはなんなんだろうね

    90 21/12/12(日)16:41:42 No.875637771

    >割と年代ジャンプの幅があるからシーズン1ラストから7年間フリーダムやってんだよな なそ にん

    91 21/12/12(日)16:41:57 No.875637844

    仮にアマゾンが勝っても人間食い尽くしたら生きていけなくなるしアマゾン >ネオは拘束具だけどニューオメガはなんなんだろうね 強化パーツ

    92 21/12/12(日)16:42:14 No.875637933

    あそこ7年も空いてたのか…

    93 21/12/12(日)16:42:39 No.875638075

    >>割と年代ジャンプの幅があるからシーズン1ラストから7年間フリーダムやってんだよな >なそ >にん 空白期間描いたマンガもある ランダムエンカウントするラスボスみたいになってるけどこのストライクフリーダム

    94 21/12/12(日)16:42:58 No.875638183

    水澤ストライクフリーダム悠の語感好き

    95 21/12/12(日)16:43:06 No.875638213

    痴呆と歩行不可能を治してしまったのは功績とも言える

    96 21/12/12(日)16:43:28 No.875638312

    >痴呆と歩行不可能を治してしまったのは功績とも言える よかったねフクさん!

    97 21/12/12(日)16:43:48 No.875638399

    仮にマモルくんが人殺し尽くしたとしても アマゾンが苦しむだけで最終的にストフリだけが残るぞ

    98 21/12/12(日)16:44:52 No.875638681

    ニューオメガの見た目は鎧みたいで好き

    99 21/12/12(日)16:45:04 No.875638740

    医学的にはめちゃくちゃ有用な万能細胞なのに化け物作ったり死体を兵器にしたりファッション食人してみたり…

    100 21/12/12(日)16:45:10 No.875638768

    守りはするけど仁さんにトドメを刺さないから毎度犠牲者が出て お前何なんだよってアマゾン達からも嫌われてるやつ

    101 21/12/12(日)16:45:55 No.875639044

    >ニューオメガの見た目は鎧みたいで好き プロトタイプ感あるよね

    102 21/12/12(日)16:46:01 No.875639081

    7年間生き延びてる中古車チームはなんなの…

    103 21/12/12(日)16:46:18 No.875639170

    >7年間生き延びてる中古車チームはなんなの… スーパー戦隊

    104 21/12/12(日)16:46:29 No.875639235

    駆除班は異能生存体かなんかなんです?

    105 21/12/12(日)16:47:08 No.875639465

    >医学的にはめちゃくちゃ有用な万能細胞なのに化け物作ったり死体を兵器にしたりファッション食人してみたり… いきなり肉が足りないからアマゾン使って食料問題解決!は何言ってんだお前感凄かった劇場版 むっちゃ食い物食うシーンあるのに何でそんな設定で行こうと思ったの?馬鹿なの?

    106 21/12/12(日)16:47:19 No.875639528

    劇場版は色々と目をつぶればまあまあ楽しめるんだけど仁さん拘束ルームのチープさはコントすぎるって!

    107 21/12/12(日)16:47:52 No.875639720

    >劇場版は色々と目をつぶればまあまあ楽しめるんだけど仁さん拘束ルームのチープさはコントすぎるって! あったよ鍵が!

    108 21/12/12(日)16:48:02 No.875639787

    >>7年間生き延びてる中古車チームはなんなの… >スーパー戦隊 合体バズーカ

    109 21/12/12(日)16:48:03 No.875639794

    >劇場版は色々と目をつぶればまあまあ楽しめるんだけど仁さん拘束ルームのチープさはコントすぎるって! 劇場版はAmazonから予算もらえてないから…

    110 21/12/12(日)16:48:16 No.875639861

    今年はアマゾンズで年越すか

    111 21/12/12(日)16:48:35 No.875639989

    >今年はアマゾンズで年越すか このお雑煮…美味しくないな…

    112 21/12/12(日)16:49:07 No.875640163

    あの雑な拘束で2年間も囚われっぱなしなのもひどいし 2年もやってて特に他の生産手段を開発してないのもひどい

    113 21/12/12(日)16:50:09 No.875640528

    >>通してみると会長の一人勝ちでは…? >あいつ何しても面白がるからな… ストレートにブッ殺すとそれはそれで弱肉強食の理で死ぬことになるから結局満足するわコイツ……

    114 21/12/12(日)16:50:35 No.875640658

    >>今年はアマゾンズで年越すか >このお雑煮…美味しくないな… やたら暗い部屋でクチャクチャ音立てながら食ってそう

    115 21/12/12(日)16:51:26 No.875640931

    アマゾンズってニチアサよりハードな作風ではあるけどニチアサより緻密な作りではないからな…

    116 21/12/12(日)16:51:28 No.875640943

    仁さんから生まれた千翼であれだけ大騒ぎしたのに その仁さんから培養したアマゾンを食用にするのは怖くないのかな…

    117 21/12/12(日)16:51:58 No.875641122

    >ランダムエンカウントするラスボスみたいになってるけどこのストライクフリーダム ソロで勝てるの多分前原くんと暴走ちひろと調子の悪い仁さんとななはさんくらいか?

    118 21/12/12(日)16:53:05 No.875641461

    劇場版は1回のロケで話を全部済ませるぞという強い意志を感じる 映画村で全部済ませるVシネみたいな

    119 21/12/12(日)16:53:12 No.875641495

    >合体バズーカ 圧裂弾じゃねえか

    120 21/12/12(日)16:53:40 No.875641663

    >今年はアマゾンズで年越すか モズク風呂!

    121 21/12/12(日)16:53:54 No.875641739

    >>合体バズーカ >圧裂弾じゃねえか フラッグ弾とスナイパーライフルの合体攻撃もやったぞ

    122 21/12/12(日)16:54:16 No.875641877

    アマゾンを食用化するのも分かんないけど孤児院的な施設で育てるのも分かんない…

    123 21/12/12(日)16:54:41 No.875642010

    フクさんならツインスナイプとか出来そう

    124 21/12/12(日)16:55:44 No.875642362

    >アマゾンを食用化するのも分かんないけど孤児院的な施設で育てるのも分かんない… ほらなんかこう うちの工場はいい感じに作ってますよ!ってプロモーション的な

    125 21/12/12(日)16:55:53 No.875642405

    兵器としてはアマゾンシグマが大成功よね暴走しないし

    126 21/12/12(日)16:56:39 No.875642666

    劇場版は多分、当初の脚本通りならもうちょっとちゃんとしてたんだろうとは思う

    127 21/12/12(日)16:57:24 No.875642897

    https://rider-event.blogspot.com/2017/06/blog-post_30.html 傑作でしたよねコラボメニュー

    128 21/12/12(日)16:57:47 No.875643027

    やっぱりセカンドシーズンの流れ全然聞かされてない状態で劇場完結編の脚本書くのは無茶だよ!

    129 21/12/12(日)16:57:56 No.875643067

    >兵器としてはアマゾンシグマが大成功よね暴走しないし >死体?つまんね…

    130 21/12/12(日)16:58:04 No.875643106

    劇場版は完結編としてじゃ無くif外伝くらいで見るんだ…

    131 21/12/12(日)16:58:05 No.875643114

    シグマのサンプルが駆除班とただの女の子しかないから量産したらどれぐらいの強さになるかわからん…

    132 21/12/12(日)16:58:16 No.875643183

    >劇場版は多分、当初の脚本通りならもうちょっとちゃんとしてたんだろうとは思う 土台からアレに見えるからどうだろう…

    133 21/12/12(日)16:59:03 No.875643456

    もう二度と見たくないからうろ覚えなんだけどマモちゃんは何でウォーターサーバー設置したんだっけ

    134 21/12/12(日)16:59:31 No.875643650

    変わったのって名有りの死者数とからしいしもっと酷いことになってた気しかしない

    135 21/12/12(日)16:59:41 No.875643719

    >もう二度と見たくないからうろ覚えなんだけどマモちゃんは何でウォーターサーバー設置したんだっけ アマゾンが増えると有利になるかなと思った

    136 21/12/12(日)16:59:51 No.875643807

    >シグマのサンプルが駆除班とただの女の子しかないから量産したらどれぐらいの強さになるかわからん… 犯罪者の死体使ったプロトシグマもいる 前原くんよりは遥かに劣るってはっきり言われてるのに作中では超強いの酷い

    137 21/12/12(日)17:00:24 No.875644018

    でも劇場版の宗教団体の歌マジで異質な感じがして好きだよ

    138 21/12/12(日)17:00:30 No.875644057

    >https://rider-event.blogspot.com/2017/06/blog-post_30.html 眼球と脳味噌が本当に酷い

    139 21/12/12(日)17:00:35 No.875644092

    仁さんが人を殺して悠が人を食ってたんだろうなとは思う

    140 21/12/12(日)17:00:57 No.875644225

    でも途中色々アレだったけどラストシーン自体は作品の締めとして結構好きなんだよな劇場版…

    141 21/12/12(日)17:01:22 No.875644373

    当時のとはいえ仁さんと最高傑作を同時に相手しても結構互角に立ち回れるから前原くんの性能はほんとおかしい

    142 21/12/12(日)17:01:41 No.875644496

    >もう二度と見たくないからうろ覚えなんだけどマモちゃんは何でウォーターサーバー設置したんだっけ マモちゃんがウォーターサーバーの営業してたわけじゃねえよ!

    143 21/12/12(日)17:02:17 No.875644692

    >でも途中色々アレだったけどラストシーン自体は作品の締めとして結構好きなんだよな劇場版… 僕バイク乗れないんであれスタントマンですよって言い切る読モはさぁ

    144 21/12/12(日)17:03:29 No.875645066

    仲間がどんどん減っていったから人をアマゾンに変える溶原性細胞をアロマオゾンの水源に撒いた でもそうやって産まれた溶原性アマゾンも実験体には自分達とは違う存在と見られてしまっててもうどうしようもなかった

    145 21/12/12(日)17:03:31 No.875645071

    劇場版の何がパッとしないってゲストヒロインの顔 ヤバいカルト集団に居そうなリアリティはある顔してるけどヒロインの顔じゃない

    146 21/12/12(日)17:03:42 No.875645131

    >眼球と脳味噌が本当に酷い なんで自分もライダーです!みたいな顔で並んでんの…

    147 21/12/12(日)17:04:41 No.875645452

    読モ特有の演技力

    148 21/12/12(日)17:05:57 No.875645945

    >僕バイク乗れないんであれスタントマンですよって言い切る読モはさぁ お前のデビュー作の正真正銘、最後のカットやぞ…

    149 21/12/12(日)17:07:27 No.875646546

    文句なしの最高傑作

    150 21/12/12(日)17:07:59 No.875646719

    仲間でしょ?

    151 21/12/12(日)17:08:45 No.875646999

    そもそももう特撮のバイクシーンなんて普通の走行でもスタントだし本人映ってても牽引でしょう

    152 21/12/12(日)17:09:44 No.875647332

    >仲間でしょ? (何コイツ怖……)

    153 21/12/12(日)17:10:23 No.875647555

    フリーダム過ぎて段々どこの勢力からも信用無くしてるの笑う

    154 21/12/12(日)17:10:40 No.875647652

    ウォーターサーバを各所に置くアマゾン営業力凄いよね

    155 21/12/12(日)17:11:18 No.875647909

    守りたい奴を守るってポリシーだった村長が劇場版でムクを喰うのうまく言えないけど最後の一線を越えた感あった

    156 21/12/12(日)17:12:10 No.875648221

    俺だって子供アマゾン食べてみたいわい

    157 21/12/12(日)17:13:11 No.875648588

    >僕バイク乗れないんであれスタントマンですよって言い切る読モはさぁ あの男犬飼ですら張り切って免許取りに行って「なくても大丈夫だよ」って言われたというのに

    158 21/12/12(日)17:15:02 No.875649255

    >>アマゾンを食用化するのも分かんないけど孤児院的な施設で育てるのも分かんない… >ほらなんかこう >うちの工場はいい感じに作ってますよ!ってプロモーション的な 丹念に純粋培養された無垢な美少年美少女を喰らう これはもう

    159 21/12/12(日)17:15:11 No.875649305

    一期の時点で駆除班ともマモルと比べて距離感有るしどこにも居場所はない感じではある

    160 21/12/12(日)17:17:11 No.875650032

    >ウォーターサーバを各所に置くアマゾン営業力凄いよね サーバーの水源にオリジナルの腕をぶちこんだだけなんで自分達で置いたわけじゃないんだ というかアロマオゾンは野座間とすら関係ないんで完全なとばっちりなんだ