ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/12(日)15:40:09 No.875617221
姉上が裏切ったと思ったら一撃で消し飛んだ時の表情
1 21/12/12(日)15:41:22 No.875617674
あれもしかしてゼウス86ってラスボス達より強くね?
2 21/12/12(日)15:42:33 No.875618145
あそこのゼウスはだいぶ強い ガードの上から一撃死した
3 21/12/12(日)15:42:47 No.875618230
今回の姉上はヒト猿でなくナホビノ相手だから対応が変わってるだけで性根はDSJの時から大して変わってないのに 自分に愛想よくなっただけで姉上への好感度ぐんぐん上がるのは我ながらチョロいな… と思ってる表情
4 21/12/12(日)15:45:52 No.875619388
実際に運用してみるとメディアラハン+ヒギィの専用技が強いのも好感度高い
5 21/12/12(日)15:46:05 No.875619464
到達時点で大体レベル99になってるから誤差だろう
6 21/12/12(日)15:46:40 No.875619635
リターンゼウスは狂乱の神輝が地味に初戦以上にクソ厄介 メタって編成とパターン整えてもあれでバステつくと一気に崩れる
7 21/12/12(日)15:46:47 No.875619680
ツクヨミがひたすらヤブサメ連打してくるのズルくない?という表情 やめ…!やめろください…!
8 21/12/12(日)15:47:02 No.875619759
合成ボーナスとか言われても良く分かってない表情 素材悪魔もレベル上げまくらないと成長が悪いってことなのか
9 21/12/12(日)15:47:57 No.875620071
>メタって編成とパターン整えてもあれでバステつくと一気に崩れる だからこうしてアムリタシャワーを惜しげもなく使う おいボーッとするのをやめろ
10 21/12/12(日)15:48:11 No.875620136
貫くジオンガは大天使のマガツヒでどうにかしたけど 追い込んだ時の発狂ケラヴノス連発で死んだ
11 21/12/12(日)15:48:16 No.875620163
しってた
12 21/12/12(日)15:49:48 No.875620658
>メタって編成とパターン整えてもあれでバステつくと一気に崩れる マガツヒない状況での闘気で困る表情
13 21/12/12(日)15:50:05 No.875620785
今品川終わるとこあたりなんだけど神意の取捨選択で悩んできた これは取っとけってのある?
14 21/12/12(日)15:50:44 No.875621026
崩れてる状況でラスタとか防御下げるやつ使われると辛すぎる
15 21/12/12(日)15:51:02 No.875621123
>今品川終わるとこあたりなんだけど神意の取捨選択で悩んできた >これは取っとけってのある? アイテム使えるやつ
16 21/12/12(日)15:51:08 No.875621168
>これは取っとけってのある? 溢れるマガツヒかな ゲージマックスなら毎ターン回復するから便利
17 21/12/12(日)15:51:16 No.875621223
>今品川終わるとこあたりなんだけど神意の取捨選択で悩んできた >これは取っとけってのある? 取り敢えずクリアか育成やり込むのかでも優先順位変わるから まず目標を明らかにしてもらわないと何とも…という表情
18 21/12/12(日)15:51:47 No.875621405
>今品川終わるとこあたりなんだけど神意の取捨選択で悩んできた >これは取っとけってのある? 技数ストック数
19 21/12/12(日)15:52:13 No.875621551
シヴァって人修羅除けば一番強いんだよね? でもそれ倒さないと真ルート入れないの?
20 21/12/12(日)15:52:14 No.875621556
>アイテム使えるやつ これは優先して取った >溢れるマガツヒ マガツヒ関係全然取ってなくて溜め込んで溢れがちだ…取るね…
21 21/12/12(日)15:52:20 No.875621596
あえて言う必要無いかもしれないけどスキル枠拡張は最優先 逆に仲間枠は困らない限り後回しでいい
22 21/12/12(日)15:52:22 No.875621611
万魔会談面子コンガ・ラーに本気ゼウスに上司の破壊したいさんと只じゃ転ばない感出してるけど北欧は特にないのがちょっと寂しい
23 21/12/12(日)15:52:52 No.875621758
(みいつはもう少し素直な場所に置いてほしい)
24 21/12/12(日)15:52:58 No.875621797
ラーってなんだよ
25 21/12/12(日)15:53:27 No.875621961
あの変な被り物を被るとラーになるのだ!
26 21/12/12(日)15:53:54 No.875622105
>万魔会談面子コンガ・ラーに本気ゼウスに上司の破壊したいさんと只じゃ転ばない感出してるけど北欧は特にないのがちょっと寂しい オーディンは即戦力になる役目がある あの時点であの強さはすごい頼れる
27 21/12/12(日)15:54:30 No.875622325
あの鳥のお顔ってお面だったんだ…という表情
28 21/12/12(日)15:54:47 No.875622437
写し身再入手めんどくさくてなかんか思い切って使えない ギュスターヴもっと高レベルの連中のプロマイド仕入れてくだち!
29 21/12/12(日)15:54:50 No.875622457
日本支部 鬼神 コンガ・ラー
30 21/12/12(日)15:54:53 No.875622476
>今回の姉上はヒト猿でなくナホビノ相手だから対応が変わってるだけで性根はDSJの時から大して変わってないのに 冷静に考えてみると変なバケツ被ったヒト猿やばいな
31 21/12/12(日)15:55:01 No.875622523
ラーのあの謎の専用技 たぶんターン内に二回動くと発動なんだろうけど運ゲーすぎない?
32 21/12/12(日)15:55:08 No.875622579
>ラーってなんだよ 古代エジプトの国家的最高神 史実も絡めると王権と結びついてずっと最高権威を保ち続けて来たんだけど 一方で個の神としては早々に信仰が薄れてったんで 史実でも何か半分そういう概念と言うかエナジーみたいな扱いになってる
33 21/12/12(日)15:55:49 No.875622825
だがレバルアップ時に二枚目渡されるとなんとも損した感がある
34 21/12/12(日)15:55:52 No.875622853
イズンちゃんがサマリカーム閃いちゃった ほかのRPGだと蘇生呪文て強いイメージだけど このゲーム今のところボス戦で何度も蘇生してる暇ないな…
35 21/12/12(日)15:56:35 No.875623088
そう言えばアトゥムがどうのとアブさん言ってた気がするけど 実際に出てきたのはラーで特に意味はなかったのかなという表情
36 21/12/12(日)15:57:01 No.875623225
>このゲーム今のところボス戦で何度も蘇生してる暇ないな… ナホビノ専用技でもないとチンタラ立て直す余裕ないよね
37 21/12/12(日)15:57:10 No.875623264
とりあえずシヴァ倒したけど全ルート回るか人修羅挑むかどちらを先にするか悩む表情
38 21/12/12(日)15:57:15 No.875623295
玉座システム的に言うと座に就いてたんだけど発言力とか弱すぎて 色んな神に勝手に主上はこう仰っていると言われたり 酷いと勝手に玉座に入り込まれて合体されたりしてるラーさん
39 21/12/12(日)15:57:39 No.875623426
死んだらストックに行くゲームでフロントメンバーにリカーム系はな…
40 21/12/12(日)15:58:28 No.875623673
>とりあえずシヴァ倒したけど全ルート回るか人修羅挑むかどちらを先にするか悩む表情 一回人修羅挑んでみたら周回して鍛えよ…ってなるかもしれないというかなった
41 21/12/12(日)15:58:33 No.875623702
>そう言えばアトゥムがどうのとアブさん言ってた気がするけど >実際に出てきたのはラーで特に意味はなかったのかなという表情 アトゥムは最初にラーと習合した創造神なのでまあ知恵残してるとヤバいっちゃヤバい
42 21/12/12(日)15:58:39 No.875623738
今作招来が主人公限定だからなおさらサブ悪魔作る方がってなってくる
43 21/12/12(日)15:58:43 No.875623757
いつもは将来の舞踏そんなに貴重でもないのに!
44 21/12/12(日)15:59:01 No.875623850
控えにも経験値入れたいしとどめ刺す前にはストック内も蘇生させておきたい ちがえしのたまでいい?そうだね
45 21/12/12(日)15:59:14 No.875623922
多様性欲しいなら座は破壊した方が良いんじゃないの長官
46 21/12/12(日)15:59:16 No.875623929
公の剣関連はごっそりイベント削られたのかなってなった表情
47 21/12/12(日)15:59:32 No.875624014
ナホビノの復活召喚すげぇ便利じゃんと思ったけど結局本編だと1回も使わなかった 人修羅だと使うのかなあれ
48 21/12/12(日)15:59:47 No.875624088
>万魔会談面子コンガ・ラーに本気ゼウスに上司の破壊したいさんと只じゃ転ばない感出してるけど北欧は特にないのがちょっと寂しい まあ万魔会談参加者の中では実はおでんが一番若造だから…
49 21/12/12(日)16:00:18 No.875624231
何しろ死ぬ時は大勢死んでるんだよなあ…
50 21/12/12(日)16:00:20 No.875624242
>ナホビノの復活召喚すげぇ便利じゃんと思ったけど結局本編だと1回も使わなかった >人修羅だと使うのかなあれ 慣れてない初回は使うかも 2回目からは使わん
51 21/12/12(日)16:00:36 No.875624324
おでんくんは4→4Fでも結構情けないムーブしてたから…
52 21/12/12(日)16:01:12 No.875624487
シヴァさっき始末したけど毎ターンターンダヴァしてくるもんなの? 取り巻き生かしとくと行動変わるのかな
53 21/12/12(日)16:01:28 No.875624574
初メガテン始めたけど悪魔合体の素材悪魔って99が理想なのは分かるんだけどこれDLC抜きだったら地獄だったろうなって…ありがとう御霊達… それにしても悪魔の皆さんデザインが凄い良いね…マジで神話から出て来たみたい…
54 21/12/12(日)16:01:39 No.875624629
おでんえらくイメチェンしてるんだけどいつからあんな金ピカになったんだ
55 21/12/12(日)16:01:42 No.875624645
(会談がどうなろうが宇宙一回壊すんだけどね…)
56 21/12/12(日)16:01:49 No.875624681
オーディンは4fでも5でもストーリー上はちょっと小物チックだけど仲魔になると強い
57 21/12/12(日)16:01:59 No.875624726
>シヴァさっき始末したけど毎ターンターンダヴァしてくるもんなの? >取り巻き生かしとくと行動変わるのかな 取り巻きが全員死んでると即発射してくる
58 21/12/12(日)16:02:05 No.875624758
>シヴァさっき始末したけど毎ターンターンダヴァしてくるもんなの? >取り巻き生かしとくと行動変わるのかな 変わるけど取り巻きがいるとバフかけまくるから辛い 毎ターン殲滅しとけばターンタヴァしかしないしマガツヒも使ってこない
59 21/12/12(日)16:02:08 No.875624775
>シヴァさっき始末したけど毎ターンターンダヴァしてくるもんなの? >取り巻き生かしとくと行動変わるのかな 普通はターンダヴァ飛んで来ないように取り巻きを1人生かす
60 21/12/12(日)16:02:11 No.875624793
成長祈願てのが解放されたけど これ特定の悪魔に愛を注ぎ続けるならともかく 4~5レベルで乗り変えてくならあまり優先度高くないやつかな
61 21/12/12(日)16:02:37 No.875624923
>アイテム使えるやつ この神意取ると難易度だだ下がりで仲魔の役割も何もなくなるから 戦闘に面白さ求めてない人以外はむしろ取らないのが正解だと思う
62 21/12/12(日)16:02:51 No.875625015
神話でも苦労し知恵つけたり最後負けてたりで情けなくしても許される感はある
63 21/12/12(日)16:03:05 No.875625099
4のサブイベントの流れ無視するとしても 4Fでも最終的には言ってしまえばただの門番役だからな…序盤からイベントでの存在感はあるんだけど
64 21/12/12(日)16:03:20 No.875625182
>多様性欲しいなら座は破壊した方が良いんじゃないの長官 滅んじゃう東京の創世が大事なので
65 21/12/12(日)16:03:52 No.875625360
ツクヨミって何したのか知らないなという表情
66 21/12/12(日)16:03:54 No.875625372
真エンド以外でかつサブイベ放置だとあの後ぶっ壊しに来るのかなシヴァ
67 21/12/12(日)16:04:10 No.875625456
DSJの姉上がどんなに酷いのかやって確かめてみたくなったけど またあのマップ攻略するのは辛いな…という表情
68 21/12/12(日)16:04:13 No.875625474
>戦闘に面白さ求めてない人以外はむしろ取らないのが正解だと思う 否定に否定を重ねて否定するのやめろ
69 21/12/12(日)16:04:23 No.875625536
シヴァの言うことになるほど~と思いました
70 21/12/12(日)16:05:07 No.875625768
>まあ万魔会談参加者の中では実はおでんが一番若造だから… 玉座とか各神霊の発生時期とかが史実での信仰準拠だとしたら 黄ハゲの後に誕生したのが確定のおでんは実はナホビノだった時期ないかもしれないんだよな… あなた(知恵)と合一したい…と願うナホビノ処女
71 21/12/12(日)16:05:10 No.875625780
スハオシャの被ダメモーションきも…
72 21/12/12(日)16:05:30 No.875625877
ツクヨミはなんだかわからんやつなんだから あんな風に出張ってきたら変な気はする いつものスサノオ役の代わりとでもいうのか
73 21/12/12(日)16:05:46 No.875625966
>ツクヨミって何したのか知らないなという表情 正直アマテラスの弟ってことしか知らない
74 21/12/12(日)16:06:10 No.875626091
>真エンド以外でかつサブイベ放置だとあの後ぶっ壊しに来るのかなシヴァ 誰かが座に就いちゃったら無理なんじゃねと思ってる
75 21/12/12(日)16:06:15 No.875626120
敵にターン渡したくないゲームなのに蘇生で行動二回使うのは重すぎるよね…
76 21/12/12(日)16:06:21 No.875626152
ツクヨミとスサノオの真名があっさり明かされたんだけどそこまで重要な話ではないのかね
77 21/12/12(日)16:06:25 No.875626169
総理大臣が神ってすごいなという表情
78 21/12/12(日)16:06:50 No.875626298
カオスルート行ってお前らアブ公倒してこいってクソ犬押し付けられた時こいつら自分で何もしねーな殺してやりたいってなった
79 21/12/12(日)16:06:59 No.875626358
>>真エンド以外でかつサブイベ放置だとあの後ぶっ壊しに来るのかなシヴァ >誰かが座に就いちゃったら無理なんじゃねと思ってる 俺もこれ そうじゃないきゃ四文字統治の間にとっくにやってると思うし
80 21/12/12(日)16:07:11 No.875626419
どうせならツクヨミとスサノオよりアマテラスに出てきて欲しかった表情
81 21/12/12(日)16:07:20 No.875626470
ツクヨミも地方回ったり街頭演説したり真面目に選挙活動したんだよな…
82 21/12/12(日)16:07:37 No.875626547
>ツクヨミとスサノオの真名があっさり明かされたんだけどそこまで重要な話ではないのかね そりゃ他にも世界的ビッグネームが山ほど出てるし…
83 21/12/12(日)16:07:44 No.875626587
>ツクヨミとスサノオの真名があっさり明かされたんだけどそこまで重要な話ではないのかね 何かありそうで何もないまま終わるというか…
84 21/12/12(日)16:07:47 No.875626602
シヴァは破壊するための苦行の期間があるから…
85 21/12/12(日)16:07:58 No.875626665
アマテラスとスサノオの間に居ることがアイデンティティです
86 21/12/12(日)16:08:05 No.875626687
(一周目で座の破壊を選んだので聖女って結局なんやと思っている)
87 21/12/12(日)16:08:25 No.875626794
名前はかっこいい
88 21/12/12(日)16:09:08 No.875626997
>(一周目で座の破壊を選んだので聖女って結局なんやと思っている) エンディング全部見ても見解は分かれまくってるぞ
89 21/12/12(日)16:09:08 No.875627002
シヴァ様のターンダヴァの例のポーズ好き 現地の人があの美麗3Dモデルのシヴァ様ポーズ見たら喜ぶんだろうか
90 21/12/12(日)16:09:20 No.875627060
ガブリエルさん仲魔にできたけどこの人肌色普通になってほしい せっかく美人さんなのにもったいない
91 21/12/12(日)16:09:22 No.875627068
国津神ももっとストーリーに絡んできてほしかった
92 21/12/12(日)16:09:32 No.875627124
実際の神話上でも何で地位に反してあんなにハブられてるのか謎なツクヨミ ブラフマーさんとはすごく話が合うかもしれない
93 21/12/12(日)16:10:05 No.875627296
そういえばアマテラスは主神って事で知ってるしスサノオもいっぱい逸話あるから知ってるけどツクヨミは名前しか知らないなって思った 知ってる理由もアマテラスとスサノオと同じくらい偉いから知ってるよって程度だし…
94 21/12/12(日)16:10:18 No.875627385
ツクヨミのエピソードが一部スサノオと被ってたりしてるから人気あるスサノオに出番奪われた疑惑はある
95 21/12/12(日)16:10:32 No.875627440
そう言えばクシナダヒメってスサノオの嫁だったのに何もストーリーに絡んで来なかったな… レベル50でそこそこの耐性の回復役ってだけで
96 21/12/12(日)16:10:38 No.875627465
ツクヨミ出てる作品もあったような ブラフマーも何回か出てなかったかな 武器名で出てたこともあったか
97 21/12/12(日)16:10:51 No.875627546
>そう言えばクシナダヒメってスサノオの嫁だったのに何もストーリーに絡んで来なかったな… >レベル50でそこそこの耐性の回復役ってだけで ヤマタノオロチも
98 21/12/12(日)16:11:05 No.875627625
先週始めたけどコンテナヤードで2時間くらい道に迷っている…
99 21/12/12(日)16:11:27 No.875627766
ヤマタノオロチポジはヒュドラくんに取られたね
100 21/12/12(日)16:11:47 No.875627906
想像でしかないけど一番ボツ食らってるの眼鏡より神造魔神関係な気がする
101 21/12/12(日)16:11:47 No.875627909
>先週始めたけどコンテナヤードで2時間くらい道に迷っている… 明るさを最大にすることを推奨
102 21/12/12(日)16:11:55 No.875627961
ヒュドラのほうが首が多いからつよいんだ
103 21/12/12(日)16:12:08 No.875628053
>先週始めたけどコンテナヤードで2時間くらい道に迷っている… コンテナがジャンプして登る階段みたいになってる所が何箇所かある
104 21/12/12(日)16:12:08 No.875628054
今作本当に人間キャラに思い入れが湧かなくて困る あとコンスは次の周からは毎回死んでもらう
105 21/12/12(日)16:12:33 No.875628231
道中に居るカヤノヒメかわいい これはハーベストだわ
106 21/12/12(日)16:13:10 No.875628452
>ツクヨミ出てる作品もあったような >ブラフマーも何回か出てなかったかな >武器名で出てたこともあったか ツクヨミ真2にいたけどストーリーに絡んでたか思い出せない ブラフマーは旧2で下位レベルの魔神だった
107 21/12/12(日)16:13:23 No.875628515
>想像でしかないけど一番ボツ食らってるの眼鏡より神造魔神関係な気がする というか天津神が全体的に空気… フツヌシくらいかクエストで出てきたの
108 21/12/12(日)16:14:03 No.875628771
スサノオと聞いてもクソコテな話ばかり出てきて微妙な気分になる
109 21/12/12(日)16:14:09 No.875628807
>実際の神話上でも何で地位に反してあんなにハブられてるのか謎なツクヨミ >ブラフマーさんとはすごく話が合うかもしれない ラーやブラフマーは庶民にとっての旨みが無くて影薄くなっちゃったんだけど ツクヨミはむしろ朝廷の支配の正当化にとってあまり意味なかったんで影薄くなった感じ 朝廷支配の正当性を示すにはアマテラスとスサノオで充分だから
110 21/12/12(日)16:14:12 No.875628822
ペルソナ1にブラフマーいたけどレベル低かったな
111 21/12/12(日)16:15:13 No.875629169
オモイカネを最新3Dモデルで見たかったという表情
112 21/12/12(日)16:15:16 No.875629186
天津神はカテゴリなくて種族バラバラなのがいただけない
113 21/12/12(日)16:15:22 No.875629225
きかんしゃトーマスなブラフマーってアバチュだったっけか
114 21/12/12(日)16:16:17 No.875629536
>明るさを最大にすることを推奨 >コンテナがジャンプして登る階段みたいになってる所が何箇所かある 行けた!行けたよ! とりあえずコンテナヤードのピラーってとこまではいけた…
115 21/12/12(日)16:16:38 No.875629675
個人的にはコンスもなんだちみは感が強い
116 21/12/12(日)16:16:46 No.875629734
いただいていく!
117 21/12/12(日)16:16:46 No.875629738
>きかんしゃトーマスなブラフマーってアバチュだったっけか あれは何か太陽って言う情報集積体にブラフマーって名前が付いただけって言うか…
118 21/12/12(日)16:17:19 No.875629926
アマ公いないよな…いる? 真4くらいからの美人アマテラス楽しみにしてたんだが
119 21/12/12(日)16:17:23 No.875629947
>ペルソナ1にブラフマーいたけどレベル低かったな 罪罰では終盤クラスになったけどそれでも他の2柱よりレベル低かったな・・・
120 21/12/12(日)16:17:32 No.875630003
さすがにゼウスよりラスボスのほうが強い
121 21/12/12(日)16:17:44 No.875630070
どこのエリアでも数時間は道に迷っててつらい… アオガミは何も答えてくれない
122 21/12/12(日)16:18:22 No.875630282
Lルート入ったんだけどナホビノになった衝撃でイチロウがやられた… お前ここで終わりかよ
123 21/12/12(日)16:18:32 No.875630332
だいたい進行路にマガツヒ落ちてるじゃん?
124 21/12/12(日)16:18:32 No.875630335
地図の高低差がわからない表情
125 21/12/12(日)16:18:44 No.875630386
そういえばアバチュブラフマーの頭にも輪転鼓付いてたな…
126 21/12/12(日)16:18:51 No.875630436
>真4くらいからの美人アマテラス楽しみにしてたんだが 真4でアマテラスのデザインリファインされたっけという表情
127 21/12/12(日)16:19:27 No.875630602
>だいたい進行路にマガツヒ落ちてるじゃん? これあちこちにガイドみたいに落ちててありがたかったね
128 21/12/12(日)16:19:56 No.875630768
マガツヒガイドがなければオーディンのところに行けなかったわ
129 21/12/12(日)16:20:02 No.875630792
>真4でアマテラスのデザインリファインされたっけという表情 真3の男神版しか知らないんじゃないか
130 21/12/12(日)16:20:03 No.875630799
タオちゃんが微妙にボカされてる部分あるから アマテラスもその辺でなんかありそうな感じはする
131 21/12/12(日)16:20:16 No.875630870
>Lルート入ったんだけどナホビノになった衝撃でイチロウがやられた… >お前ここで終わりかよ Cルート行けば総理とユヅル君がナホビノになった衝撃で即死するぞ 多分ルート別にやられた側のナホビノ化した姿見せないための配慮
132 21/12/12(日)16:20:21 No.875630885
空を飛べる悪魔は乗せてくれ…
133 21/12/12(日)16:20:27 No.875630905
ドンキーコングのバナナみたいな役割よね落ちてるマガツヒ
134 21/12/12(日)16:20:28 No.875630914
みいつや宝の玉っころはマガツカさえ除去すれば簡単にたどり着けるものであってほしい そう思っていたのであった
135 21/12/12(日)16:20:33 No.875630933
太宰ってイメチェンしてから急に変な力目覚めてるよね 至高天前のあの瞬間移動とか急になんなの
136 21/12/12(日)16:20:35 No.875630941
>さすがにゼウスよりラスボスのほうが強い 事象さんLv85でゼウスLv86じゃなかったかな 真ルートは除く
137 21/12/12(日)16:20:43 No.875630984
>イズンちゃんがサマリカーム閃いちゃった 意外と二人から立て直せるので使えるという表情 イズンはリンゴ貪る仕事があるから使わないけど
138 21/12/12(日)16:21:45 No.875631321
イズンちゃんは林檎だけでいいのかやっぱり弱点ゲーだからハマ辺り持たせたほうが良いのか悩む
139 21/12/12(日)16:21:57 No.875631395
>タオちゃんが微妙にボカされてる部分あるから >アマテラスもその辺でなんかありそうな感じはする 頭につけてる飾りからアマテラスを連想させる説もあるのよね
140 21/12/12(日)16:22:43 No.875631610
>太宰ってイメチェンしてから急に変な力目覚めてるよね >至高天前のあの瞬間移動とか急になんなの ようやくメガテンらしく吹っ切れたなと思ったら瞬間移動して終わりってなんなの…
141 21/12/12(日)16:22:44 No.875631623
真Nルートの閣下はもっと強くても良かったと思う
142 21/12/12(日)16:22:48 No.875631643
アマテラスも総理アオガミと同じ顔だったらどうしよう…
143 21/12/12(日)16:22:51 No.875631659
人修羅はわかんないけどシヴァまではリンゴとドナムとヒュギエイアでなんとかなる
144 21/12/12(日)16:23:12 No.875631753
>酷いと勝手に玉座に入り込まれて合体されたりしてるラーさん アトゥム・ラー ラー・ホルアクティ アメン・ラー アテン・ラー ラーさんマジビッチもしくはマジ被虐フェロモンつえー
145 21/12/12(日)16:23:14 No.875631764
Lルートの神意で強い悪魔作れるからラスボスもサクサクになったわ
146 21/12/12(日)16:23:18 No.875631779
イチロウ急に愛染みたいなことしだしてダメだった 俺がアブさんを天に立たせる…
147 21/12/12(日)16:23:21 No.875631802
>イズンちゃんは林檎だけでいいのかやっぱり弱点ゲーだからハマ辺り持たせたほうが良いのか悩む 普段から出すなら殺風撃ぐらいもたせときたい シヴァ人修羅とかだとひぎぃしてリンゴする以外の余裕ほぼないけど
148 21/12/12(日)16:23:25 No.875631819
回復役は耐性盛って保護しとこ と思うと暇だったりで悩ましくはある
149 21/12/12(日)16:23:25 No.875631822
Lルートだとイキった瞬間に吹き飛んで死んでんだな太宰
150 21/12/12(日)16:23:30 No.875631850
>太宰ってイメチェンしてから急に変な力目覚めてるよね >至高天前のあの瞬間移動とか急になんなの タオと同じように使命に目覚めてるんじゃない メガネは…しらん
151 21/12/12(日)16:23:34 No.875631869
多数の神が支配する世界をと言いつつトップは天津神とか言ってるの本音が透けて見えて笑ってしまう 国津神についてはどう思ってるんだろう
152 21/12/12(日)16:23:41 No.875631905
八雲とかイチロウとか目が金色になると超能力使えるようになるのなんなんすかね
153 21/12/12(日)16:23:45 No.875631921
>イズンちゃんは林檎だけでいいのかやっぱり弱点ゲーだからハマ辺り持たせたほうが良いのか悩む 中盤なら石投げで全弱点カバーできるからなあ
154 21/12/12(日)16:23:59 No.875631990
ナホビノ君って少し前まで一般学生Aだったのに自分でも知ってる神々を次から次へとブチ殺して回ってるってどんな気持ちなんだろ…
155 21/12/12(日)16:24:14 No.875632068
>八雲とかイチロウとか目が金色になると超能力使えるようになるのなんなんすかね おナホビノ…
156 21/12/12(日)16:24:23 No.875632108
>多数の神が支配する世界をと言いつつトップは天津神とか言ってるの本音が透けて見えて笑ってしまう >国津神についてはどう思ってるんだろう 国津神無視して日本支部作ったみたいな話がモブから聞けたから多分無視して勝手にやってうr
157 21/12/12(日)16:24:59 No.875632266
俺もワープさせてくれ ほんのちょっとあの崖の上に行けるだけでいいんだ
158 21/12/12(日)16:25:10 No.875632322
オオヤマツミが孫やるわって言ってるくらいしかスサノオ要素に気が付かなかったわ
159 21/12/12(日)16:25:23 No.875632373
>ナホビノ君って少し前まで一般学生Aだったのに自分でも知ってる神々を次から次へとブチ殺して回ってるってどんな気持ちなんだろ… 神がデカい面してるのムカつくから殺すか…
160 21/12/12(日)16:25:25 No.875632381
八雲はなんなのお前人間なのになんで戦えるの
161 21/12/12(日)16:25:39 No.875632470
>多数の神が支配する世界をと言いつつトップは天津神とか言ってるの本音が透けて見えて笑ってしまう >国津神についてはどう思ってるんだろう 総理はそもそも天津神ではなく神造魔人という被造物なので…
162 21/12/12(日)16:25:46 No.875632505
つまりアオガミにその力がないせでワープができないのか
163 21/12/12(日)16:25:50 No.875632526
>八雲はなんなのお前人間なのになんで戦えるの 超人だぞ?すごい強い
164 21/12/12(日)16:25:50 No.875632534
>八雲はなんなのお前人間なのになんで戦えるの ライドウみたいなもんだろ…
165 21/12/12(日)16:25:52 No.875632545
>>八雲とかイチロウとか目が金色になると超能力使えるようになるのなんなんすかね >おナホビノ… ナホビノになる資格があると金色になるんかな? ならユヅルはそのまんまなのは…
166 21/12/12(日)16:26:11 No.875632640
>ナホビノ君って少し前まで一般学生Aだったのに自分でも知ってる神々を次から次へとブチ殺して回ってるってどんな気持ちなんだろ… (腰に手を当ててカッコいい抜刀ポーズ)
167 21/12/12(日)16:26:11 No.875632641
少年 龍脈を使うことを推奨
168 21/12/12(日)16:26:20 No.875632681
>多数の神が支配する世界をと言いつつトップは天津神とか言ってるの本音が透けて見えて笑ってしまう >国津神についてはどう思ってるんだろう まあ天津神に従うなら細々ローカルな信仰集めるぐらいは許してやんよ多様性大事だからな! ぐらいの感じじゃないかな
169 21/12/12(日)16:26:25 No.875632704
>八雲はなんなのお前人間なのになんで戦えるの はー?一向に超人ですが何か? 母ちゃん霊能者らしいしそういう素養はもとからあったんだろう
170 21/12/12(日)16:26:59 No.875632877
八雲が強い理由は色々あるんだろうけど一番の理由は母親が霊能力者だから素質があるんだろう
171 21/12/12(日)16:27:00 No.875632882
>>>八雲とかイチロウとか目が金色になると超能力使えるようになるのなんなんすかね >>おナホビノ… >ナホビノになる資格があると金色になるんかな? >ならユヅルはそのまんまなのは… 自分の意志がハッキリしてるかどうかとかじゃない? ユヅルはどこまで行ってもツクヨミの言いなり感が拭えなかったというか…
172 21/12/12(日)16:27:26 No.875633020
>オオヤマツミが孫やるわって言ってるくらいしかスサノオ要素に気が付かなかったわ 初ボスがヒュドラ退治だったのはスサノオリスペクトなんだと思う そういうのもっと盛り込んでよかったのに
173 21/12/12(日)16:27:33 No.875633068
>超人だぞ?すごい強い 地母神と組んでる…こいつも悪魔か (眼鏡) えっなにそのカテゴリ…
174 21/12/12(日)16:27:36 No.875633083
ナホビノくんはサホリちゃんの尊厳死以後選択肢の雰囲気がちょっと変わった気がする
175 21/12/12(日)16:27:43 No.875633114
そう言えばあの東京消えたら今東京にいる外から来た人ってどんな感じになるんだろう
176 21/12/12(日)16:27:48 No.875633135
>>国津神についてはどう思ってるんだろう 作中の流れ見るに一度ケリついた披征服民としか見てないんじゃないかな そういう意味での仲間感
177 21/12/12(日)16:28:05 No.875633221
ユヅルも分身してるし俺もそのナホビノ限定能力欲しい!
178 21/12/12(日)16:28:16 No.875633293
褌一丁から始まったカテゴリだからな
179 21/12/12(日)16:28:28 No.875633356
イチロウは閣下の声聞いてアレだからなんか影響受けたんじゃねえかなぁ あと悪魔召喚プログラム使うと人間じゃなくなっていくって話もあったしそっちの線もありそう まぁ明言されてないしただの妄想でしかないけど…
180 21/12/12(日)16:28:37 No.875633403
>そう言えばあの東京消えたら今東京にいる外から来た人ってどんな感じになるんだろう 一緒に消えるんじゃない?
181 21/12/12(日)16:28:49 No.875633473
ワープとか使えたら高いところに行けなくて迂回路を探して彷徨うことも無かったのに不甲斐ない体だよ
182 21/12/12(日)16:28:53 No.875633495
>>ナホビノ君って少し前まで一般学生Aだったのに自分でも知ってる神々を次から次へとブチ殺して回ってるってどんな気持ちなんだろ… >神がデカい面してるのムカつくから殺すか… フツオで通った道だな…
183 21/12/12(日)16:28:57 No.875633519
跳躍の祝 ナホビノのジャンプ力が3倍になる というかむいでもいいんだ
184 21/12/12(日)16:28:58 No.875633522
>まあ天津神に従うなら細々ローカルな信仰集めるぐらいは許してやんよ多様性大事だからな! >ぐらいの感じじゃないかな そういうの含めて良くも悪くも黄色い方のハゲの治世とあんま変わんねえよな…って
185 21/12/12(日)16:29:23 No.875633660
まぁ神の有り様だつて一律じゃないんだからナホノビの有り様だつてだって当然一律ではないよな
186 21/12/12(日)16:29:27 No.875633676
>ワープとか使えたら高いところに行けなくて迂回路を探して彷徨うことも無かったのに不甲斐ない体だよ (技使うと飛ぶナホビノ)
187 21/12/12(日)16:30:03 No.875633858
>ワープとか使えたら高いところに行けなくて迂回路を探して彷徨うことも無かったのに不甲斐ない体だよ よく考えたら少年は技使う時よく飛んでるよな それ普段から出来ない?
188 21/12/12(日)16:30:24 No.875633975
多様性とかいう割に自分が支配したいだけっぽいCHAOS もう死んでるけど信仰してる正義のために堕天してでも力を得たLAW 陣営属性実は逆なのでは?
189 21/12/12(日)16:30:24 No.875633976
>褌一丁から始まったカテゴリだからな ショウヘイが魔法使う時のポージングは赤怪人青怪人リスペクトなんですかね…
190 21/12/12(日)16:30:49 No.875634096
>まぁ神の有り様だつて一律じゃないんだからナホノビの有り様だつてだって当然一律ではないよな それだけにやっぱこの設定でシャーマンキングじみたものを見てみたかった 総理が座に座ったifとかから5F出ないかな…
191 21/12/12(日)16:31:28 No.875634315
>そう言えばあの東京消えたら今東京にいる外から来た人ってどんな感じになるんだろう 奇跡で作られたものが消えるだけだろうから 直近で作られた建造物は残って、昔からあったものとか当時東京にいた人達が消えるんだと思う
192 21/12/12(日)16:31:37 No.875634361
ナホビノになったら皆人間サイドの面影残すと思ってたけど全然そんな事ないのな…
193 21/12/12(日)16:32:21 No.875634604
貴様の月はかけているぞ
194 21/12/12(日)16:32:31 No.875634648
>ナホビノになったら皆人間サイドの面影残すと思ってたけど全然そんな事ないのな… 少年についてはアオガミが全面的に少年に主導権譲ってるからそういうのも反映されてそう
195 21/12/12(日)16:32:31 No.875634649
Cルート行っても結局首が変わるだけで最終的にLになっていくのでは?ってのはもう1のころからの命題なので…
196 21/12/12(日)16:32:42 No.875634704
>陣営属性実は逆なのでは? そんなこと言ったら3の陣営なんて全部カオスだぞ
197 21/12/12(日)16:32:44 No.875634716
なまじ飛び降りは無限にいけるからジャンプ力の無さがもどかしい
198 21/12/12(日)16:33:00 No.875634783
ツクヨミ使えたら貴重な氷使いなんだけどなぁー!!!
199 21/12/12(日)16:33:06 No.875634812
玉座の力がそれほどなら何で何回も代替わりしてんだろうかというか あの状況は結局先代が望んだものじゃないのかというか ルシファーお前はなんなんだというか
200 21/12/12(日)16:33:10 No.875634844
ミヤズ・ラーは何で無いんですか
201 21/12/12(日)16:33:30 No.875634957
そういえばメスザコとも合一出来たかもしれないんだな… 妙に当たりに強かったアオガミってそういう
202 21/12/12(日)16:33:52 No.875635082
>ナホビノになったら皆人間サイドの面影残すと思ってたけど全然そんな事ないのな… むしろ元の神様的な要素が強く出るよね 逆に考えれば少年は元のスサノオの容姿に近いのかもしれない
203 21/12/12(日)16:34:06 No.875635154
>そんなこと言ったら3の陣営なんて全部カオスだぞ ロウではなく!?
204 21/12/12(日)16:34:09 No.875635184
>多様性とかいう割に自分が支配したいだけっぽいCHAOS >もう死んでるけど信仰してる正義のために堕天してでも力を得たLAW >陣営属性実は逆なのでは? 信念と本質の捩れはVのメインテーマみたいな所あるよね 歴代で色々やりきってるのもあって面白い視点だと思う
205 21/12/12(日)16:34:33 No.875635307
>ミヤズ・ラーは何で無いんですか 本当になんでないの…
206 21/12/12(日)16:34:40 No.875635338
>ミヤズ・ラーは何で無いんですか あそこらへんもう少しルート分岐とか掘り下げ欲しかったな
207 21/12/12(日)16:34:43 No.875635359
なんで只の人の太宰とか八雲がワープできてナホビノの俺が出来ないんだ
208 21/12/12(日)16:35:07 No.875635482
3は全員ロウでしょ
209 21/12/12(日)16:35:14 No.875635521
>なんで只の人の太宰とか八雲がワープできてナホビノの俺が出来ないんだ アオガミが弱いから
210 21/12/12(日)16:35:25 No.875635581
>玉座の力がそれほどなら何で何回も代替わりしてんだろうかというか >あの状況は結局先代が望んだものじゃないのかというか >ルシファーお前はなんなんだというか そういう繰り返しを止めたいのが閣下 なんか宇宙のルールに従ってるのってイヤじゃん?的な
211 21/12/12(日)16:35:35 No.875635633
やっぱり体が不甲斐ないんだ…
212 21/12/12(日)16:35:43 No.875635674
>>陣営属性実は逆なのでは? >そんなこと言ったら3の陣営なんて全部カオスだぞ 見方を変えれば全員Lでもあるというのも当時から言われてるし アングル変えれば属性なんぞいくらでも変われるってのはもう意識してやってると思う
213 21/12/12(日)16:35:46 No.875635693
別にお前でもいい みたいな関係とは思えないんですけお知恵と命の設定
214 21/12/12(日)16:35:54 No.875635741
もう法を敷こうとしている時点でロウに見える 八雲が一番カオスじゃね
215 21/12/12(日)16:35:56 No.875635752
少年…
216 21/12/12(日)16:36:18 No.875635906
すまない…少年…
217 21/12/12(日)16:36:28 No.875635968
>そういう繰り返しを止めたいのが閣下 >なんか宇宙のルールに従ってるのってイヤじゃん?的な なんか高尚っぽいこと言ってるけど歴代でも一番の駄々っ子だよね今回の閣下
218 21/12/12(日)16:36:31 No.875635993
小僧…
219 21/12/12(日)16:36:50 No.875636157
ゼウスの知恵持ちとかどんな頭チンポ野郎なんだ…とか思った
220 21/12/12(日)16:36:51 No.875636171
>そういえばメスザコとも合一出来たかもしれないんだな… >妙に当たりに強かったアオガミってそういう 三神合一とかしたらどうなるんだろうね
221 21/12/12(日)16:37:14 No.875636307
>逆に考えれば少年は元のスサノオの容姿に近いのかもしれない 髪が長かったのかもな
222 21/12/12(日)16:37:22 No.875636350
最近のアトラスゲーはほぼすべてストーリーとか追加版出てるから5も出ると思ってる表情
223 21/12/12(日)16:37:34 No.875636421
>>そういえばメスザコとも合一出来たかもしれないんだな… >>妙に当たりに強かったアオガミってそういう >三神合一とかしたらどうなるんだろうね ゼウスとバアルも取り込んでいいぞ
224 21/12/12(日)16:37:39 No.875636462
少年はアオガミを捨ててゼウスかバアルと合一すればワープ使えるようになりそう
225 21/12/12(日)16:37:40 No.875636472
>>逆に考えれば少年は元のスサノオの容姿に近いのかもしれない >髪が長かったのかもな 神だけに
226 21/12/12(日)16:37:48 No.875636519
Nに当たる人間は一番らんぼう
227 21/12/12(日)16:37:57 No.875636575
神だけに髪が長い
228 21/12/12(日)16:37:59 No.875636590
はー!? 俺の思想こそ客観的に正しいんですけどー!? してるのはショウヘイや閣下まで含めて一緒だったりするしな そこら辺はもう意識してそう見えるようにしてると思う
229 21/12/12(日)16:38:07 No.875636636
>ゼウスの知恵持ちとかどんな頭チンポ野郎なんだ…とか思った スサノオも結構おちんぽ野郎なので少年は結構なマスラオなのかもしれない
230 21/12/12(日)16:38:14 [sage] No.875636675
>神だけに これで攻撃されなかったことがない!
231 21/12/12(日)16:38:15 No.875636681
>そういう繰り返しを止めたいのが閣下 >なんか宇宙のルールに従ってるのってイヤじゃん?的な マンダラから外れたのはいいけど本当にこの世界これでよかったのかと思っている表情
232 21/12/12(日)16:38:36 No.875636782
>少年はアオガミを捨ててゼウスかバアルと合一すればワープ使えるようになりそう 乗り換えとかやってみたかったな… 悲しむアオガミも見れそうだしな!
233 21/12/12(日)16:39:08 No.875636958
少年…
234 21/12/12(日)16:39:22 No.875637039
やだよ色んな牛神に乗り替わる尻軽ビッチな少年!
235 21/12/12(日)16:39:26 No.875637052
>>そういう繰り返しを止めたいのが閣下 >>なんか宇宙のルールに従ってるのってイヤじゃん?的な >マンダラから外れたのはいいけど本当にこの世界これでよかったのかと思っている表情 真Nルートの最後のナレーションがなんか不穏だよね…
236 21/12/12(日)16:39:26 No.875637055
>>>そういえばメスザコとも合一出来たかもしれないんだな… >>>妙に当たりに強かったアオガミってそういう >>三神合一とかしたらどうなるんだろうね >ゼウスとバアルも取り込んでいいぞ ゼウス取り込んだら頭ちんぽにならない?大丈夫?
237 21/12/12(日)16:39:37 No.875637127
合一したのか…?私以外と…
238 21/12/12(日)16:39:53 No.875637218
メスガキになったナホビノちゃん見たかった
239 21/12/12(日)16:39:53 No.875637220
>Nに当たる人間は一番らんぼう とんでもない戦闘力がなきゃ普通の人なんだけどね… RPGだからどうしてもね
240 21/12/12(日)16:39:57 No.875637235
アオガミと合一してないとメガネと通信したりボス前で警告貰ったりできないぞ少年…
241 21/12/12(日)16:39:57 No.875637238
>>神だけに >これで攻撃されなかったことがない! 敵の方が言ってそのまま去っていったパターンもあった