虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/12(日)15:23:01 マイニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/12(日)15:23:01 No.875612062

マイニングブーム終わったらGeforceは出荷増えてきてるよね お高いけど

1 21/12/12(日)15:25:56 No.875612882

昨日オープンした町田のパソコン工房行ったらGeforceの在庫は山のようにあったのにRadeonは片手で数えるほどしかなかったな…

2 21/12/12(日)15:26:31 No.875613027

そりゃサム8はそんな人気のあるプロセスじゃないし

3 21/12/12(日)15:27:51 No.875613532

そんな在庫あるならもうちょっと値下げしてよ!

4 21/12/12(日)15:29:11 No.875614022

>そんな在庫あるならもうちょっと値下げしてよ! (出荷減らすか…)

5 21/12/12(日)15:29:50 No.875614252

あんまり急激に落とすと店舗も苦しいからね 調整するね

6 21/12/12(日)15:31:58 No.875614935

でもこれでRTX4000番台が来たらマイニング効率良くなって業者に買い占められるのかねえ 今度はLHRあるからマシにはなるかな?

7 21/12/12(日)15:32:59 No.875615244

Geforceが下げたらRadeonも安売りしなきゃならんからやめるんだ あっちは7nmだからマジで半導体不足の可能性あるし

8 21/12/12(日)15:33:30 No.875615370

NVIDIAは一万くらい値下げする予定みたいな記事を見た でも一万程度じゃ全然足らないんだが…

9 21/12/12(日)15:36:38 No.875616201

>NVIDIAは一万くらい値下げする予定みたいな記事を見た >でも一万程度じゃ全然足らないんだが…

10 21/12/12(日)15:37:54 No.875616578

今の価格定着させるために出してんだよタチの悪いことに

11 21/12/12(日)15:38:39 No.875616814

RDNA3は本当に5nmで設計できるかね? 6nmかサムスン行ったりしない?

12 21/12/12(日)15:39:22 No.875617010

LHRはもう普通に無視されてるからな 今は仮想通貨全体の相場が下がって収益性が落ちてる

13 21/12/12(日)15:43:06 No.875618330

Radeonは製造プロセスでアドバンテージ取れたと思ったら半導体不足でものが作れないとか運もないね

14 21/12/12(日)15:43:27 No.875618435

高くて在庫積み上がってきてるんなら安くしなさいよ…

15 21/12/12(日)15:44:31 No.875618868

マイニングブーム終わったの?

16 21/12/12(日)15:44:57 No.875619053

>高くて在庫積み上がってきてるんなら安くしなさいよ… 競争になればいいんだけどお互い高止まりしてて何だかなぁ

17 21/12/12(日)15:45:33 No.875619273

パソコン工房評判いいからいってみたいけど最寄りが193kmってなってる…

18 21/12/12(日)15:46:07 No.875619469

>パソコン工房評判いいからいってみたいけど最寄りが193kmってなってる… 何処に住んでるのよ…

19 21/12/12(日)15:46:40 No.875619633

>>パソコン工房評判いいからいってみたいけど最寄りが193kmってなってる… >何処に住んでるのよ… 群馬…

20 21/12/12(日)15:47:47 No.875620024

>群馬… この前ドスパラはできたからそっちへ行けば… まぁ評判はあんまり良くないけど

21 21/12/12(日)15:48:01 No.875620086

GUNMAにネット回線あったのか

22 21/12/12(日)15:49:58 No.875620715

書き込みをした人によって削除されました

23 21/12/12(日)15:50:18 No.875620881

>RDNA3は本当に5nmで設計できるかね? >6nmかサムスン行ったりしない? 5Nはもう製造キャパ契約済みだからできるし6Nは6800シリーズリフレッシュで使う サムスン3nm使うって話はあるけどこれはRDNA4かCDNA4どっちになるか未定

24 21/12/12(日)15:50:35 No.875620976

宇都宮ならパソコン工房あったはずだけどGUNMAはなぁ…

25 21/12/12(日)15:50:44 No.875621024

あっごめん表示が変になってただけで宇都宮の店舗が60kmで一番近いわ そうだよな福島が最寄りなわけないもんな…

26 21/12/12(日)15:52:25 No.875621626

>5Nはもう製造キャパ契約済みだからできるし6Nは6800シリーズリフレッシュで使う >サムスン3nm使うって話はあるけどこれはRDNA4かCDNA4どっちになるか未定 N7だって在庫確保済みのはずなのに足りてないからなぁ…

27 21/12/12(日)15:54:16 No.875622233

RDNA3は新設計になるのが7900と7800で7700以下はN6シュリンクで実質ほとんど変わらないとは聞いた

28 21/12/12(日)15:54:52 No.875622472

>N7だって在庫確保済みのはずなのに足りてないからなぁ… AMD全体の生産キャパのなかでCPUとGPU(スパコン向けCDNA含む)とPS5と箱で食い合ってるからどーしようもないし… 6500以下がようやく出るのもN6でのリフレッシュでそっちに生産振り向けられるからだし

29 21/12/12(日)15:55:05 No.875622554

グラボ買いに行くのに店の評判も何もないでしょ

30 21/12/12(日)15:56:56 No.875623193

nVidiaの単品の出荷額は高騰前から変わってなくて世界的に代理店が死ぬほどボッてるだけだよ

31 21/12/12(日)15:58:26 No.875623666

現物がほとんど出ないまま世代交代していくの悲しいな

32 21/12/12(日)15:59:09 No.875623887

>グラボ買いに行くのに店の評判も何もないでしょ 代理店の関係で店の系統ごとに対応変わるからあるよ 特にPalitだと代理店はドスパラだし

33 21/12/12(日)15:59:26 No.875623983

N5はマジでどんな取り合いになるのかある意味楽しみだわ

34 21/12/12(日)15:59:27 No.875623987

>グラボ買いに行くのに店の評判も何もないでしょ ま…まあ「」がそれでいいなら…それでいいんじゃないかな…うn…

35 21/12/12(日)16:00:49 No.875624392

ウチの近所にはドスパラとPCデポがあるから

36 21/12/12(日)16:01:15 No.875624501

>現物がほとんど出ないまま世代交代していくの悲しいな 大丈夫RX7700以下はほとんどリネームだから

37 21/12/12(日)16:01:56 No.875624710

>N5はマジでどんな取り合いになるのかある意味楽しみだわ apple先行なのはいつも通りとしてAMDとNVに加えてIntelとQualcomまでキャパ戦争参戦だからどうにもなんない気配がある

38 21/12/12(日)16:03:12 No.875625138

俺いつになったらレイトレ試せるんだろ

39 21/12/12(日)16:03:27 No.875625230

>AMD全体の生産キャパのなかでCPUとGPU(スパコン向けCDNA含む)とPS5と箱で食い合ってるからどーしようもないし… >6500以下がようやく出るのもN6でのリフレッシュでそっちに生産振り向けられるからだし N6はN6でRX6700以下とPS5と箱で取り合いするので今ほどじゃないけど面倒なことに

40 21/12/12(日)16:07:38 No.875626556

逆にNVがRX4000でサム8退いたら即Switch2用のSoC生産だろうから任天堂はまだ次世代機出さんって言ってるのは 任天堂のリーカーと一緒に混乱してるだけだと思ってる

41 21/12/12(日)16:09:18 No.875627048

町田のパソコン工房定着するといいね メディアバレーからTSUKUMOまで中々難しかったからねえ

42 21/12/12(日)16:09:54 No.875627235

PCショップ増えてきたけど需要あるんだろうな…

43 21/12/12(日)16:10:05 No.875627299

N6のRadeonは補助電源レスグラフィックカードの次世代スタンダードになってほしい もうGT710とかRX550を延々使いまわすのは嫌なんじゃよ

44 21/12/12(日)16:10:37 No.875627463

>サム8 これだとなんか打ち切り漫画っぽいな

45 21/12/12(日)16:11:02 No.875627608

>PCショップ増えてきたけど需要あるんだろうな… テレワークとVチューバーだからね あとPCの出荷は減ってもゲーミングPCの需要はむしろ増えてるというし

46 21/12/12(日)16:11:37 No.875627831

>これだとなんか打ち切り漫画っぽいな 略称としてはピッタリだから困る

47 21/12/12(日)16:12:00 No.875628002

>PCショップ増えてきたけど需要あるんだろうな… 内蔵パーツはまだしもマウスやキーボードとかになると実際に見てみないと分からんが大きいし ちょっとしたものを買う時もあると助かる

48 21/12/12(日)16:12:32 No.875628223

>N6のRadeonは補助電源レスグラフィックカードの次世代スタンダードになってほしい >もうGT710とかRX550を延々使いまわすのは嫌なんじゃよ レスだとAPUの時代だしなあ

49 21/12/12(日)16:13:09 No.875628450

>これだとなんか打ち切り漫画っぽいな 実際歩留まりが上がんないって一昨年の秋からずっと言われるづけてマスプロ生産入ってからもずっと悪いって言われ続けてるプロセスなんでその気配はある

50 21/12/12(日)16:13:14 No.875628474

最近ウチの近所にドスパラが開店してマジでびっくりしたわ

51 21/12/12(日)16:13:56 No.875628724

来年にはインテルがなんか出すみたいだし…

52 21/12/12(日)16:14:39 No.875629001

>実際歩留まりが上がんないって一昨年の秋からずっと言われるづけてマスプロ生産入ってからもずっと悪いって言われ続けてるプロセスなんでその気配はある それはサム7じゃね? サム8は目処ついたからなんやかんやでAmpere出せたわけで

53 21/12/12(日)16:15:13 No.875629171

インテルのはかなりガチに戦いに来てるから楽しみにしてるよ

54 21/12/12(日)16:16:42 No.875629699

intelはTSMC借りずに自社ファブでやって欲しかったなぁ

55 21/12/12(日)16:17:40 No.875630041

>あとPCの出荷は減ってもゲーミングPCの需要はむしろ増えてるというし すげーな…

56 21/12/12(日)16:17:44 No.875630067

Samsungは3nmGAAあちこち売り込んでるみたいだけどちゃんと完成するのかまず心配だわ

57 21/12/12(日)16:18:50 No.875630429

>サム8は目処ついたからなんやかんやでAmpere出せたわけで いやサム8の話だよ、3月ローンチ予定だったマスプロ生産が6月以降迄ずれたし Ampere自体がクソデカチップだから欠陥率は高くなるから仕方ないけどリーク電流クソデカ問題とかも指摘されてる

58 21/12/12(日)16:20:16 No.875630862

>intelはTSMC借りずに自社ファブでやって欲しかったなぁ 昔からチップセットとかAtom系とか自社ファブでやるまでもないものはTSMCで生産してたぞ

59 21/12/12(日)16:21:26 No.875631230

>いやサム8の話だよ、3月ローンチ予定だったマスプロ生産が6月以降迄ずれたし >Ampere自体がクソデカチップだから欠陥率は高くなるから仕方ないけどリーク電流クソデカ問題とかも指摘されてる やっぱSamsungで作るのはリスク高いか そもそも自分とこでやってるのがモバイルばっかだから検証できない面はあるけど 3nmだってどこまでまともやら

60 21/12/12(日)16:21:59 No.875631403

>Samsungは3nmGAAあちこち売り込んでるみたいだけどちゃんと完成するのかまず心配だわ してくれないとTSMC独走で安くもならないし供給も増えないから成功してくれないと困る

61 21/12/12(日)16:23:20 No.875631794

念のため確認したらローンチ遅れは6月どころか8月半ばだった

↑Top